「ハイオクターブ・チーム」ワイヤーラップペンダント
◆スペック ペンダントトップ全長7.5センチ。ネックレス50センチ
soldout
◇ペンダント◇「ブラジル産フェナカイト12×11×8ミリ原石タンブル」「モルダバイト10×9×8ミリ原石磨きタンブル」「アゾゼオアゼツライト42×40×15ミリハート型」
◇ネックレス◇「水晶8ミリ、6ミリ128面カット、3ミリ丸玉、12×8ミリ4面スクリューカット」「ヒマラヤ水晶約10×8×6ミリオーバルタンブル」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
今月もお出しすることにしました、ハイオクターブチーム、こちらはアゾゼオアゼツライトとモルダバイト、そしてブラジル産の透明フェナカイトのカップリングです。
以下は前回と同文ですが、さらに、自分自身、少し体験が進んでいるので、その部分を欄外に加えております。
確かにデイビッドの言うとおり^^「フェナカイトを半年毎日身につけていたら、誰でもなんらかのスピリチュアルな回路がひらく」というのは本当かもしれません。
アゾゼオロシアンフェナカイトビーズを入手したおかげで^^ようやくその「毎日フェナカイト」は個人的に実現しているところではあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球上でもっとも振動数の高い鉱物、フェナカイト。
ほうぼうで言われていることなので自分がとくにあらためて追記することもありませんが、私がフェナカイトに感じるのはやはり「自由自在」…このキーワードなのかな~、と。サイキック能力的な展開についても言われる石ですが(頭頂、眉間のチャクラへのはたらきかけの強さがダントツなため)これに関しては、その人その人のタイミングがあるように感じられますね。
モルダバイトに関しては、「寝た子を起こすストーン」「シンクロを起こすストーン」というミラクルな印象の魔法的側面、やっぱりこれなのかなぁ、夢の実現や、その成長のスピード、プロセスを早める、ショートカットしてくれる石に一見、見えます。
モルダバイトは我欲な都合のいい夢を叶えるという言い方よりも、「青写真ロードを提供してくれる石」ですね。だから、必ずしも表面的な自我が夢見ている夢を叶える、というよりは、その夢の在り方や方向性が本人(魂)にとってマイナスなのであれば、むしろ叶えないっていうか「そこに無理があることに本人が気づく」そういうシンクロを起こしていってくれるんじゃないでしょうか。(だからどっちにしてもショートカットなんですよ)
自分で気付けるようになるので、占い要らず、っていうか^^自分の内側の直感を信じられるようにさせてくれる石ですよね。
その気づきには「今のママのいいとこどり」じゃない部分だってあったりします。なので、「変化が怖い、絶対いやだ」って人はモルダバイトは持たないように、みたいに、10年前くらいには言われてましたよね?^^
組み合わせちゃうのがこわいレベルのカップリングですけれど^^、邪気だしみたいなのもある方にはあるかもしれませんが(咳が止まらない~程度の話ですけれど)あとすごく眠くてとても身に着けていられないだとか、そういうことも想定できますが、それもいずれ慣れます^^。
モルダバイトとフェナカイトのカップリング、いわゆるまだ開かれていないサイキック系能力などにはたらきかける的なところもあるにはあるのは事実かな~というのもありますが。
自分は3月に、この二種がほぼ同サイズ(それぞれ25ミリくらい)のモルダバイト&フェナカイトのペンダント身につけてたら、先日ヘミシンクのメタミュージック聞いてる時に久々に体外離脱しました。
ディビッドも「フェナカイトを半年毎日身につけていたら、誰でもなんらかのスピリチュアルな回路がひらく」っておっしゃってましたが、私はその「いいつけ」を守らずに^^、フェナカイトを毎日は身につけてないんだけど、3月は珍しく(というか、お品でお出しする月は、そのカップリング石は基本的には身につけ続けるようにしているため)モルダバイトとフェナカイトずっと身につけてましたので、そのせいもあるかも。
メタミュージック程度では体脱はふつうはあんまりないですが、以前にもそういえばサウラライトアゼツライトを初めて身につけてメタミュージック聴いて寝そうになってた時に、天使にすっごく眩しい高次世界に連れて行かれた風味の経験したりもしていますし、アゼツライトの大きな丸玉持ってメディテーションしている時に、やっぱり初めて「ガイド」さんが見えるような認識できるような感覚を得ましたしね。この時はノンヘミ状態のメディテーション時ですね。
「ハイフリークエンシー(高い周波数)ストーン」は^^なにかしらの、その手の手引はありますよ。
ヘミシンクなどでいわゆる「体験が進まない」っぽい方にはこの手のストーンは突破口になると思いますよ。
ただまぁヘミシンクCDのお値段よりも^^こちらのほうがずっとお高いのが、ちょっとアレなんですが。
このカップリングの可能性は、計り知れないところがあります。
たぶん、私が想像できる以上の(当たり前か。だってあたしより石の方が^^ずっと振動数高いんだから)何かがあります。
しばらくこのハイオクターブチームと付き合ってみて、今感じているのは、フェナカイトに言われている「石の意味」みたいなものは、本当だわ。ってことです。とくに「明晰性」ってなんぞや? って思っていたけれど、コレはホントそうですね。
「見えない世界の曖昧さ」を曖昧じゃなくさせる、輪郭を持たせてくれる、そういう石なんだな、と感じます。
今まで私は「クレアコグニザンス」タイプで、「見えてるとか聞こえるとかそういうわけじゃないけれど、なんとなくわかる」の^^堂々たる(図々しくも見える)超感覚人間でしたが、いよいよ、それを裏付けする、その他感覚器官による知覚能力デビュー間近^^ってところなんでしょうか??? しかしながらそうなったらそれを、自分はいったい何に使うのか…それを考えておかなきゃ、って思います~。(少なくとも、高次ヲタクのヒッキーツールと^^しないようにするためにも)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…とお伝えしていたんですけれど、知覚能力的には、たしかに、なんとなくですが、知らされていることがより以前よりも、今まででしたらなんとなくそうなんだろうなと浮かんでいた感じが、「知覚を伴って具体化」しているような面もあります。
センティエントプラズマクリスタルの情報などについても、そうですね。
おそらくもっと手順を踏んで(これはやはり大事かな。大雑把じゃダメな感じ^^)繰り返し繰り返し、知覚練習をしていけば、かなりいい線いくんだろうな、みたいな気がしますね。
ただまぁ、私自身に、その「意欲」が必要な^^気がしますが。
今感じるのは、自分自身が、より能動的に知識習得や知らない世界を知ろうという(この知らない世界というのは多次元世界、というより、こちらの三次元世界での話)意欲を持ってコトに臨んでいく姿勢が、より必要なんだな…ということを感じているところですね。(でもそれは「勉強」という苦行感覚ではなくて^^できることでないと意味ないですけれど)
人生をより良くしていく姿勢…「こうしたいな」と感じていることがあるなら、自分に嘘ついてちゃダメだし怠惰で受け身じゃだめだな、ってやっぱり思います。(たとえばそれが、「以前までの自分とは違っている」場合…やっぱり、少し躊躇が入りますしね)
多次元世界とより密接感を持つことで、「直感力でなんでもできちゃうよ」「直感を信じましょう」と、スピに走るとちょっと甘い夢を人は見がちで誤解しやすいのですが(あなたは宇宙に愛されているんだから、望めば現実は思い通りよ、的な^^)たしかに直感はたいてい正しい選択であることも多いですし、自分が思い描く世界が実際に創造されていく…ということは、ワタシも否定しませんが、思い描くにも、こちらの思い描く正しい能力と意欲が必要…ってことですね。(ここでいう「正しい」は善悪やこの世の規則や慣習、常識という意味で人が言ってる正しさ、という概念ではなく、霊的世界から観ての正しさというのでしょうか)
その原資は、自分の中から出てくる…とはいえ、三次元の場合は、トリガーとなり材料となるのは実際には「肉体を伴う物質的行動」であり、自分以外の存在との出会いやコラボレーションに他なりませんので。
◆使用素材◆
◇ペンダント◇ アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
◇ネックレス◇ 7ストランドワイヤー、シルバー925製パーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
こちらでは、透明なブラジル産フェナカイトの、結晶面のある綺麗な原石を使っております。
ブラジル産のフェナカイトも、他の産地(ミャンマー、マダガスカル)も、透明度の高い綺麗な結晶が主流ではあるのですが、産出量が極めて少なく、また、サイズもロシア産のような大きいサイズがほとんどありませんので、希少度合いで言うと、ブラジル産は、より希少性としては高いです。
モルダバイトは、モルダバイトとしてはサイズの大きい原石磨きの厚みのあるタンブル。モルダバイトビーズで今こういうコロっとした8ミリ平均の厚みがあるサイズで、大きな原石での穴あきビーズは流通少ないですので(モルダバイト原石は「厚みがない」ものが多いため、大玉やこういうふうに、大きなサイズで横穴をあけられる石が少ないのです)こちらはお値打ちだと思います。
丸玉でこのサイズでしたら、このカップリングはこのお値段でのご提供は難しいところがあるのですが、タンブル形状のため実現できました。
こちらはビーズ連で仕入れしまして、鑑別に出して、モルダバイトということで鑑別の確認もとっております。
グリーンの発色クォリティも良く綺麗なモルダバイトですよ。
アゾゼオアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードをおつけします。
◆スペック ペンダントトップ全長7.5センチ。ネックレス50センチ
soldout
◇ペンダント◇「ブラジル産フェナカイト12×11×8ミリ原石タンブル」「モルダバイト10×9×8ミリ原石磨きタンブル」「アゾゼオアゼツライト42×40×15ミリハート型」
◇ネックレス◇「水晶8ミリ、6ミリ128面カット、3ミリ丸玉、12×8ミリ4面スクリューカット」「ヒマラヤ水晶約10×8×6ミリオーバルタンブル」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
今月もお出しすることにしました、ハイオクターブチーム、こちらはアゾゼオアゼツライトとモルダバイト、そしてブラジル産の透明フェナカイトのカップリングです。
以下は前回と同文ですが、さらに、自分自身、少し体験が進んでいるので、その部分を欄外に加えております。
確かにデイビッドの言うとおり^^「フェナカイトを半年毎日身につけていたら、誰でもなんらかのスピリチュアルな回路がひらく」というのは本当かもしれません。
アゾゼオロシアンフェナカイトビーズを入手したおかげで^^ようやくその「毎日フェナカイト」は個人的に実現しているところではあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球上でもっとも振動数の高い鉱物、フェナカイト。
ほうぼうで言われていることなので自分がとくにあらためて追記することもありませんが、私がフェナカイトに感じるのはやはり「自由自在」…このキーワードなのかな~、と。サイキック能力的な展開についても言われる石ですが(頭頂、眉間のチャクラへのはたらきかけの強さがダントツなため)これに関しては、その人その人のタイミングがあるように感じられますね。
モルダバイトに関しては、「寝た子を起こすストーン」「シンクロを起こすストーン」というミラクルな印象の魔法的側面、やっぱりこれなのかなぁ、夢の実現や、その成長のスピード、プロセスを早める、ショートカットしてくれる石に一見、見えます。
モルダバイトは我欲な都合のいい夢を叶えるという言い方よりも、「青写真ロードを提供してくれる石」ですね。だから、必ずしも表面的な自我が夢見ている夢を叶える、というよりは、その夢の在り方や方向性が本人(魂)にとってマイナスなのであれば、むしろ叶えないっていうか「そこに無理があることに本人が気づく」そういうシンクロを起こしていってくれるんじゃないでしょうか。(だからどっちにしてもショートカットなんですよ)
自分で気付けるようになるので、占い要らず、っていうか^^自分の内側の直感を信じられるようにさせてくれる石ですよね。
その気づきには「今のママのいいとこどり」じゃない部分だってあったりします。なので、「変化が怖い、絶対いやだ」って人はモルダバイトは持たないように、みたいに、10年前くらいには言われてましたよね?^^
組み合わせちゃうのがこわいレベルのカップリングですけれど^^、邪気だしみたいなのもある方にはあるかもしれませんが(咳が止まらない~程度の話ですけれど)あとすごく眠くてとても身に着けていられないだとか、そういうことも想定できますが、それもいずれ慣れます^^。
モルダバイトとフェナカイトのカップリング、いわゆるまだ開かれていないサイキック系能力などにはたらきかける的なところもあるにはあるのは事実かな~というのもありますが。
自分は3月に、この二種がほぼ同サイズ(それぞれ25ミリくらい)のモルダバイト&フェナカイトのペンダント身につけてたら、先日ヘミシンクのメタミュージック聞いてる時に久々に体外離脱しました。
ディビッドも「フェナカイトを半年毎日身につけていたら、誰でもなんらかのスピリチュアルな回路がひらく」っておっしゃってましたが、私はその「いいつけ」を守らずに^^、フェナカイトを毎日は身につけてないんだけど、3月は珍しく(というか、お品でお出しする月は、そのカップリング石は基本的には身につけ続けるようにしているため)モルダバイトとフェナカイトずっと身につけてましたので、そのせいもあるかも。
メタミュージック程度では体脱はふつうはあんまりないですが、以前にもそういえばサウラライトアゼツライトを初めて身につけてメタミュージック聴いて寝そうになってた時に、天使にすっごく眩しい高次世界に連れて行かれた風味の経験したりもしていますし、アゼツライトの大きな丸玉持ってメディテーションしている時に、やっぱり初めて「ガイド」さんが見えるような認識できるような感覚を得ましたしね。この時はノンヘミ状態のメディテーション時ですね。
「ハイフリークエンシー(高い周波数)ストーン」は^^なにかしらの、その手の手引はありますよ。
ヘミシンクなどでいわゆる「体験が進まない」っぽい方にはこの手のストーンは突破口になると思いますよ。
ただまぁヘミシンクCDのお値段よりも^^こちらのほうがずっとお高いのが、ちょっとアレなんですが。
このカップリングの可能性は、計り知れないところがあります。
たぶん、私が想像できる以上の(当たり前か。だってあたしより石の方が^^ずっと振動数高いんだから)何かがあります。
しばらくこのハイオクターブチームと付き合ってみて、今感じているのは、フェナカイトに言われている「石の意味」みたいなものは、本当だわ。ってことです。とくに「明晰性」ってなんぞや? って思っていたけれど、コレはホントそうですね。
「見えない世界の曖昧さ」を曖昧じゃなくさせる、輪郭を持たせてくれる、そういう石なんだな、と感じます。
今まで私は「クレアコグニザンス」タイプで、「見えてるとか聞こえるとかそういうわけじゃないけれど、なんとなくわかる」の^^堂々たる(図々しくも見える)超感覚人間でしたが、いよいよ、それを裏付けする、その他感覚器官による知覚能力デビュー間近^^ってところなんでしょうか??? しかしながらそうなったらそれを、自分はいったい何に使うのか…それを考えておかなきゃ、って思います~。(少なくとも、高次ヲタクのヒッキーツールと^^しないようにするためにも)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…とお伝えしていたんですけれど、知覚能力的には、たしかに、なんとなくですが、知らされていることがより以前よりも、今まででしたらなんとなくそうなんだろうなと浮かんでいた感じが、「知覚を伴って具体化」しているような面もあります。
センティエントプラズマクリスタルの情報などについても、そうですね。
おそらくもっと手順を踏んで(これはやはり大事かな。大雑把じゃダメな感じ^^)繰り返し繰り返し、知覚練習をしていけば、かなりいい線いくんだろうな、みたいな気がしますね。
ただまぁ、私自身に、その「意欲」が必要な^^気がしますが。
今感じるのは、自分自身が、より能動的に知識習得や知らない世界を知ろうという(この知らない世界というのは多次元世界、というより、こちらの三次元世界での話)意欲を持ってコトに臨んでいく姿勢が、より必要なんだな…ということを感じているところですね。(でもそれは「勉強」という苦行感覚ではなくて^^できることでないと意味ないですけれど)
人生をより良くしていく姿勢…「こうしたいな」と感じていることがあるなら、自分に嘘ついてちゃダメだし怠惰で受け身じゃだめだな、ってやっぱり思います。(たとえばそれが、「以前までの自分とは違っている」場合…やっぱり、少し躊躇が入りますしね)
多次元世界とより密接感を持つことで、「直感力でなんでもできちゃうよ」「直感を信じましょう」と、スピに走るとちょっと甘い夢を人は見がちで誤解しやすいのですが(あなたは宇宙に愛されているんだから、望めば現実は思い通りよ、的な^^)たしかに直感はたいてい正しい選択であることも多いですし、自分が思い描く世界が実際に創造されていく…ということは、ワタシも否定しませんが、思い描くにも、こちらの思い描く正しい能力と意欲が必要…ってことですね。(ここでいう「正しい」は善悪やこの世の規則や慣習、常識という意味で人が言ってる正しさ、という概念ではなく、霊的世界から観ての正しさというのでしょうか)
その原資は、自分の中から出てくる…とはいえ、三次元の場合は、トリガーとなり材料となるのは実際には「肉体を伴う物質的行動」であり、自分以外の存在との出会いやコラボレーションに他なりませんので。
◆使用素材◆
◇ペンダント◇ アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
◇ネックレス◇ 7ストランドワイヤー、シルバー925製パーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
こちらでは、透明なブラジル産フェナカイトの、結晶面のある綺麗な原石を使っております。
ブラジル産のフェナカイトも、他の産地(ミャンマー、マダガスカル)も、透明度の高い綺麗な結晶が主流ではあるのですが、産出量が極めて少なく、また、サイズもロシア産のような大きいサイズがほとんどありませんので、希少度合いで言うと、ブラジル産は、より希少性としては高いです。
モルダバイトは、モルダバイトとしてはサイズの大きい原石磨きの厚みのあるタンブル。モルダバイトビーズで今こういうコロっとした8ミリ平均の厚みがあるサイズで、大きな原石での穴あきビーズは流通少ないですので(モルダバイト原石は「厚みがない」ものが多いため、大玉やこういうふうに、大きなサイズで横穴をあけられる石が少ないのです)こちらはお値打ちだと思います。
丸玉でこのサイズでしたら、このカップリングはこのお値段でのご提供は難しいところがあるのですが、タンブル形状のため実現できました。
こちらはビーズ連で仕入れしまして、鑑別に出して、モルダバイトということで鑑別の確認もとっております。
グリーンの発色クォリティも良く綺麗なモルダバイトですよ。
アゾゼオアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2016年
follow links
FB page
Google+Go to top of page