「Thanksgiving」ピアス

2016年06月30日 (木) 19 : 40
「Thanksgiving」ピアス
◆スペック 石部分全長4センチ 
◆使用石 「アイドクレース4ミリ」「レインボームーンストーン6ミリ」「ラディアンスジャスパー12ミリ」「チェコグラスビーズ8×5ミリ」「ブラス製ロンデル5×2ミリ、5×4ミリ」


__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

サンクスギビングデイというアメリカのナショナルホリデーの感謝祭というのがあるようですが、実はあんまりソレとは直接関係なかったりします^^すみません。
サンクスギビングデイの由来としては、神の恵みに感謝して、収穫を祝うご馳走パーティー的な感じだそうですが、このカップリングの意味合いとしては、この「感謝と収穫」この部分でしょうか。

私たち人間というのはおそらく大半の人が、常に常に感謝できてはいないのですが、感謝のエネルギーって、実際に本当に凄いというか、感謝するその人自身を活かすエネルギーなので、本当は毎日小さなことでも「感謝ネタ」見つけられるのがいいんですよね。
実際になにが凄いのかというと、はい、三次元においての物質的「収穫」のためのガソリンというか^^、これは実際に本当にそうなのです。

エネルギーダウンしているな…という状態の時は、感謝の感情が枯渇している状態でいる時が多いと思います。私も^^情けないですが、そうです。
そして、よく順番を間違えてしまうのですが、「収穫があるから感謝する」のではなく、「感謝するから収穫がある」というのが…宇宙の理ですね。
実はそうです。で、収穫があるからまた感謝する、で、また収穫が…その果てしないルーティーンが、「あの人はうまくいっている(ように見える)」的な状態です。
きっとみなさんは、こんなことはとっくにご存知ではいらっしゃると思いますけれど。

ということで、くどいようですが、必要なエネルギーですし、それこそタダですし。宇宙に感謝し放題でもいいくらい、感謝するのは無駄ではありません。
「宇宙になにかをしてもらうより先に、もうすでに感謝がある、常にある」みたいなのが^^よりいい感じなのかな、ということですかね。
(与えてもらってからする感謝というのもしないよりいいですけれど、与えられる実体化の前にすでに感謝に溢れているという、人間離れした^^状態が、よりベストなんです、本当は。)

そんなことは言っても、その感謝ネタを見つけられるメンタルになれなければ、ムリムリな話。
このカップリングが、そんな感謝の足りなさを^^救います。
感謝が足りないままのそのままを救うのではなく、もちろん、感謝メンタル感謝体質への誘導ですので、これを身につけたら感謝しなくてもいい免罪符、というわけでもありませんから、もうプラシーボ効果なんじゃないか? と疑っても構いませんので^^、なんとなく内側から感謝が湧いてくる自分を意識して演出していきましょう。
これを飽きずに続けられれば、きっと世界が変わるはずです(←これは自分にも言い聞かせております^^)。

◆使用素材◆ 金古美メッキパーツ、チタン製フックを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

アイドクレースはこちらは美しい発色の高品質ビーズです。
レインボームーンストーンは透明感はありませんが、特有のインクルもほぼなしの、綺麗なビーズです。レインボーも少し出てはいるんだけど、うっすらです。この石はお写真でそれがものすごくわかるレベルには撮れない石ですね。ラブラドレッセンスへの期待値が^^個人差ある石なので、ラブラドライトなんかも同じですが通販では^^その説明が難しい石ですね。
ラディアンスジャスパーは、H&E社から入手したものではないですが、名付け親のH&E社が本国で販売しているものと同タイプです。だから何なんだ、という^^話ですが。模様が綺麗ですよ。
ボタンカットはチェコグラスのボタンカットビーズです。安価なタイプのガラスのカットビーズとはやっぱりどこかちょっと違うんだよな~、と思います。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page