

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「1」 30×20×5ミリ SOLDOUT

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「2」 32×25×5ミリ SOLDOUT

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「3」 SOLDOUT

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「4」 27×26×8ミリ SOLDOUT


インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「5」 25×23×4ミリ SOLDOUT

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「6」 23×15×4ミリ SOLDOUT

インド・ラジャスタン州ジャイプール産 スレイマンアゲート スライス「7」 27×20×5ミリ SOLDOUT
スレイマン、欲しかったんですよう。というか、ずっと興味があって。
ようやく、スライスタンブルと、ビーズでも仕入れをできました。ビーズ製品のほうは、いずれ出てくると思います^^。
このスライスも、ワイヤーアクセ用にと購入したわけなんですが、仕入れってね、「いっこ、にこ」の単位じゃね、売ってくれないのよ。そういう場合もけっこうあるの。つまり通常これらをバラで販売するために卸店は小売店にまとめて仕入れてもらうわけですよ。でも、こんなにあっても^^これ全部ワイヤーラップのアクセにしたところで、うちのキャパじゃそんなにそんなに売れないわよね~~~って思って仕入れるのやめようかと思ったんだけど、やっぱりスレイマン欲しい…ってことで、たくさん入手してしまいました。
スレイマンは、レアアゲートで、かつエネルギー面で特殊な石です。
黒白モノトーンのオニキスの中に、茶や赤のマトリックスが入ったり、アゲート特有といえば特有ですが、ひとつひとつに、独特の個性が感じられる瑪瑙です。
かの有名なダライ・ラマ法王の主治医さんが探し求めていたアゲートだそうな触れ込みがありまして。ダライ・ラマ法王といえば、そうです、天眼石ですよ^^。天眼石も相当な破邪石です。その上をいくのがスレイマン。
まぁ…ああいうお立場になると、凡人には想像つかないいいことも悪いこともどっちもあると思いますよ。なんといっても法王です。
チベット自治区という特殊事情ゆえの、ネガティブエネルギーの光線も相当浴びまくりますよね。脅しとかもあるのかもしれないし。世界の政治のことも内部事情も、市井の人である自分にはそういう政治周りのことはどこまでが本当なのか? よくわからないですけれど。
そのストレスは凡人には想像つきませんし。そういうの跳ね返せるだけの、それを上回る本人の光も必要だけど、光の保護力というか、強力な盾もやっぱり必要ですわね。ひとっとびに愛と光のワンネス世界へは行けないことを知りつつ、それでも愛と調和の必要性を語り続ける、それじたい結局、忍耐力も要る話だし。
スレイマンは保護の力が強く、サイキックアタックに対するバリアとなる力が強いそうですよ。
アゲートなんですけれど、振動数が高いストーンで、上位チャクラにも響く石としても知られております。
俗にいうところの、もらいやすい、拾いやすい、背負いやすい、と言われるようなタイプの霊的スポンジ体質の方のプロテクションにも良いそうで。そのあたりは保証の限りではありませんが、評判としてはそういう触れ込みもあります。
こちらは、卸元のギャランティのコピーをおつけします。
(スレイマンアゲートは、それ、本物のスレイマン? みたいな^^やれ本物だニセモノだ、な話も小耳にしますけれど。ここの卸元は先月お出しした例のアースシードライトの卸元で、スレイマンの噂が出た当時に速攻で、いわゆる本物スレイマン原石たっぷり仕入れてきて、こういった磨きルースやらおっきな磨き石やらビーズやらに商品化してます。たぶんここ以外…スレイマン扱っているところって国内にはないんじゃないかな、と思いますが、ここのじゃないスレイマンの場合には、その真偽は私にはわからないです)
発送は、「普通郵便」 or 「ゆうぱっく」でのご対応となります。
ご購入のお申し込みは、
パワーストーン・ワークス / アクセサリご購入お申し込みメールフォーム
https://powerstone-works.com/contact/auction/
より、必要事項を記入の上お申し込みをお願いします。
※「オークション出品アクセサリの商品名」、という欄にご希望の原石名を記入してください。
※発送方法は、「普通郵便」 or 「ゆうぱっく」を選択してください。
(お取り置きは、他のストーンのお申し込み同梱発送のご希望がある場合には、2週間までご対応させていただきます。2週間経過しましたらご精算、発送とさせていただきますので、お取り置きご希望の場合には、お申込時にその旨をコメント欄にお伝えください)

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2016年
follow links
FB page
Google+Go to top of page