





「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
__________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ペンダントトップ全長「1」7センチ「2」8.3センチ「3」8センチ。
アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
お写真にはありませんが、合皮コードネックレスをおつけします。
♪♪♪セット割引♪♪♪
お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。
__________________________
「青の祝福」についての流れるようなシンクロストーリーについては、パワーストーンワークスの3月24日のチラ見記事をぜひにご参照いただけましたらと思います♪
昨年から、「なんとなく、青の新発見の石が、目を引く」感じがずっと続いておりまして。
デュモルチライトinクォーツ、ユーフォラライト、K2…
みんな、私達が「真実の視力」を上げることに寄与するような、シックスセンス石ばかりです。
それぞれ、昨年からお品にし続けてきておりますが。
「地球に今いる君たち、とにかく直感能力者になってくれよぉ」と^^、青のニューフェイスたちが叫んでいるかのごとくの、青の石の新発見が物語る、市場に彼らが出現する意味、高次的背景は…そういうことなんじゃないかと。
今回は、アースシードライトを入手してきてから、これらのペントップ制作に即着手し。
もう計画されていたかのごとくに、がっつり「なきゃダメでしょ」的にハマりました^^。
「1」はお馴染みK2とのカップリング。
「2」「3」は、カバンサイト&シベリアンブルークォーツとのカップリング。
シックスセンス強化に特化したような、スゴ石たちばかりです。
へんに「見えないもの見える」とかそういう系の特殊能力がひらくことばかりを期待させてもいけないのだけど、実際に彼らの得意分野はそちらなんですよね。なので、そのようにご説明はしておきます。
アースシードライトは、「地球のモト」となっている地球創生のエネルギーを知り、超大陸パンゲア誕生から五大陸への変換を知る希少石。
今この時、地球上に展開する人間の歴史の変わり目、移行期に、地球から私達に届けられた特別な贈り物、アースシードライト。
そのように感じます。ものすごく、いい石ですよ。
以下、アースシードライトに含まれる鉱物の「石言葉」を転載させていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シリマナイト」成長を促す、不老不死の石。永遠の意識や魂と繋がり、真意を理解させ、高次の意識への移行を促すと言われる。
「サフィリン」心身を光のオーラで包み込み、太古の叡智を今に伝え、無限の可能性を信じる強靭な精神を育むと言われる。
「コーディエライト」洞察力を高め、正しい方向への前進を促す。依存心を取り除き勇気を与えると言われる。
「マイカ」独創的なアイディアやひらめきを生み、問題に対し柔軟に対応する行動力を授ける石と言われる。
…総じて、「アースシードライト」は、魂を清らかな原点へ導き、心の奥の不安を解消、変化への適応力や新たな感性を磨き、高次の世界への覚醒を促す…そういうエネルギーの石です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使用石■
「1」
「アースシードライト18×10×10ミリ原石タンブル」「K2 40×25×8ミリ」
「2」
「アースシードライト16×13×10ミリ原石タンブル」「カバンサイト29×14×13ミリ」「シベリアンブルークォーツ33×27×6ミリ」
「3」
「アースシードライト17×12×10ミリ原石タンブル」「カバンサイト30×22×15ミリ」「シベリアンブルークォーツ30×28×6ミリ」
■クォリティと鉱物説明■
美しいアースシードライトに、それぞれ、ブルーのストーンをカップリング。
どの石も、いわゆるレアストーン、希少ストーンです。
シベリアンブルークォーツは、人口クォーツなのですが、実はわりと高価な人口クォーツでして。このブルーの発色を人為的に作るクォーツで出すのは難易度高いらしく、複雑な工程があるようですね。なのでシベリアンブルーでなくても、ブルークォーツってわりと高価なんですけれど、そのためなのか~ということがわかりました。
アースシードライトは卸元のギャランティコピーをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2016年
follow links
FB page
Google+Go to top of page