「ハイヤーマインド」ペンダントトップVol.1「1」「2」

2014年12月06日 (土) 23 : 03

























「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ペンダントトップ全長「1」9センチ「2」10.8センチ。
アーティスティックワイヤー(「1」ラベンダー、ブラック「2」ラベンダー、ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
「1」のUSAシルクリボンの長さは約80センチです。
「2」の真鍮製チェーンの長さは約55センチです。
各ペンダントトップは、こちらから取り外してご使用いただくことが可能です。


♪♪♪セット割引♪♪♪

お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。

____________________________


「ハイヤーマインド」カテゴリでは、ブレスレット、ネックレス、ペントップ、それぞれに使っているストーンが少しずつ違っていたりしますが、今回、総称してこのタイトルにさせていただきました。


ハイヤーマインド、ハートとマインドが葛藤していない思考・・・これがあれば百人力!!・・・っていうことを、結局長年かかって言い続けてきたような気がしますが、それは時に「エゴの生存競争」の欲求とも入り混じる、純ではないものになりがちなので、常に自分の中身を精査していく必要ってあります。


どうやってするのか? って、やっぱり、「ハイヤーセルフ」「宇宙」と繋がれているかどうか? なんですよね^^。
このカップリングは、多次元知覚に相乗効果があるらしき、ヘデンバーガイトクォーツとオーラライト23のカップリング。(「2」はそこに2012クリスタルも合わせました)


ハイヤーセルフとか宇宙とかって、そういう石好きねアンタ、って言われそうですけれど~、で、そんなにハイヤーセルフに繋がる石集めて、「ハイヤーセルフに会ったことあるわけ?」って聞かれれば・・・「ないです、三次元的には」とお答えするしか^^ないんです、自分。天使や神様や宇宙人にも^^会ったことはありません。
会ったことがないのに、どうしてそれを信じられるの? って聞かれれば・・・これもう感覚というか信心というか、その結果論でしかないんですけれど、「もし私が石の世界に出会うことなく、ハイアーセルフという存在に繋がろうと意図することなく、自分のエゴの独断のままに生き続ける道を選択し続けていたら?」ってところを見つめてみると、・・・たぶんもう、こうして生きていることさえなかったんじゃないだろうか? って^^気がするんですよ。
そのくらい、人生にも、生きていることそのものに後ろ向きというか、「この世界に居ること、こうして在る自分」に堪えられない・・・こんな世界はもういやだ・・・っていう感覚、いわゆる絶望感とでもいうのか、なんにも前が見えない中で、嫌々毎日を生きていたというのでしょうか。
今は・・・「存在させてもらっていること」そのものが、それだけで、嬉しくて楽しくて感謝です。これは、正直、10年以上前には、想像できていなかった状態です。


自分が囚われていたものは、なんだったのだろうか、というようなこと・・・これはですね、いったん「エゴの声」から離れることを意図していかないと対峙できないし、ただそれに向き合ってみても、そこに「光」を見出す作業はやっぱり、自分のエゴの声だけではできないのです。
ある種の全託というか、「宇宙に下駄を預ける」感じっていうのでしょうか。それを石たちは「そうしてみようかな」っていう気にさせてくれるんですよね。


ハイヤーセルフさんを信じるっていうことは、結局、「自分を信じる」「自分を愛する」ということなんだと思います。
だから、「自分を信じられない」「自分を愛せない」っていう時は、「繋がっていない」のバロメーターになる。


ハイヤーセルフ、宇宙に繋がる的エネルギーの石たちに触れていると、その信じられなかった、愛せなかった自分を、少しずつ気が付くと信じてもいいかな、愛せるかなっていうのか、そうできることをあんまり疑わなくなってくるんですよ。
で、その状態でやっていることは・・・楽しい^^のです。
それは、その状態でやっていることではなかったことをやっていた頃のジブンを思うと、その違いがわかります。


ここに並べた石たちは、もちろん、個々それぞれのイシキの段階や魂の課題が、みなさんそれぞれに違っていらっしゃるので、いちがいに同列に「ハイヤーセルフに繋がる」の感覚がどういう形で感じ取っていただけるかは個人差あるかもしれませんけれど、石たちのほうはやる気満々でいつでもスタンバイしています。
ハイヤーマインド、ハートとマインドが仲良くタッグを組んでいる状態を楽しんでくださいね。


■使用石■

「1」

「ヘデンバーガイトクォーツ38×20×7ミリ」「オーラライト23 55×38×8ミリ原石スライス磨き」

「2」

「ヘデンバーガイトクォーツ18×14×8ミリ」「オーラライト23 35×25×5ミリ原石スライス」「2012クリスタル45×13×13ミリ」


■クォリティと鉱物説明■


「1」は、オーラライト23とヘデンバーガイトクォーツ。
このヘデンバーは、ヘデンバー採掘の第三号モデル^^なんだそうです。掘る場所替えのたびに違ったモデルが出現するそうですよ。すごい濃いオリーブグリーン。ポイントの損傷もなく、綺麗なスタイル。まるでこれまさに、大麻じゃないですか~。きらきらです。一点ものです、大麻ちゃん。
合わせたオーラライト23のスライスの磨きは、巨大オーラライトに縦に包丁入れて輪切りにしたタイプ(大根切る要領で^^)で、今現在はどこにもこの巨大スライスは売ってません、はい。ガイガーさんとこでもこのサイズはもうないです(売っちゃったからなんだろうけど^^要するに)。私のところでも、ストックあとひとつで終了です。お宝だよ。ちなみにこのスライス&研磨は、いっこいっこ、ガイガーさん本人がなさっているそうです。

「2」は、オーラライト23とヘデンバーガイトクォーツ、そして2012クリスタルのカップリング。2012が入るとやっぱりソフトになりますね~。
透明感抜群の2012クリスタルに、ヘデンバーのブロックタンブル、オーラライトのスライスを合わせています。

「1」は、オーラライト23の、ガイガー・ミネラル社の日本語説明文コピーをおつけします。

「2」は、2012クリスタルのガイガー・ミネラル社のディビッド・ガイガー氏の直筆サイン入りのギャランティーのコピーと、日本語説明文コピーをおつけします。
オーラライト23は、ガイガー・ミネラル社の日本語説明文コピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page