「愛の上級者」ブレスレット

2014年12月06日 (土) 22 : 54

















「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5センチ弱。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

__________________________


愛の上級者さんに会ったことってありますか?
あの人は結局そうだったのかな、とか、もし会ったことがあるのなら、それは幸運ですよね。


自分を愛する、その向こう側には、自分だけじゃなくて、すべてを愛したい・・・という気持ちって、どこか自然に生まれてきます。
こういうのは誰かに教わって、というのではなくて、私たちの中に流れているもともと持っている資質でもあると思います。


この世界では、愛する、奉仕の行いがイコール、なんらかの自己犠牲を伴うものであるように見えるケースも多いので(母親は子供のために生きなくてはならない、というような)その手の「愛のスローガン」に沿って生きることができていないと、「自分はたぶん愛の足りない人間なんだな」と、勘違いされておられる方も多いのかもしれないな・・・って、自分は感じます。
私から見ると・・・愛、思いやりにあふれた人ってすごく多いな、って印象があるので。それが愛ってことなんだけど^^、なんでしょう、ご自分を過小評価しているんですよ、みなさんたぶん。


だからね、なんだか変な国になっちゃってるよね・・・っていう感じももちろんあるんだけど(正確には、変な国にしたい体制側っていうんでしょうかね、その勢力のほうがやっぱり今のところ優勢のように見えるから? なのかもしれないけど)、けっこう愛に溢れたヒトも人数は多いのに、どうしてなんだろう? って感じがするんですよ。


たぶん・・・もっともっとそういう方が目立って増えなきゃ^^なんでしょうね。
(でも目立たないようにできているんですよね。それは人類史を見てもそうですが。この世でも「心温まるいいニュース」って大々的には報道されないですよね? それは、愛のヒトが増えないように^^、そこにスイッチが入らないように操作されている、というせいもあるのよね。。。ニュースになることは、どちらかというと人の恐怖心やそれから嫉妬心とか競争心、優越感覚、劣等感覚を煽るもの、慈悲心の反対側にあるような他者をジャッジする気持ちを生み出すものが多いでしょ? 我が身かわいさの身びいきを増長させる、他者比較を基準にしたがる「他人の不幸は蜜の味」というような興味、人の噂話、陰口にはほんとに要注意ですよ。)


それでも今のところ、私たちが完全な平和とは言わないまでも、無秩序な血も涙もない状況に正面からさらされるような日常を常とするような悲壮な世界の中で生きていないでも済んでいるのは、人知れず、愛と感謝のエネルギーを常に放射していてくれる愛の人たちが、この日本にいてくれるからだと思います。ありがとう。


折しも・・・私がブログでもお伝えしていたあの「東京直下地震3年以内震度9」もそうですが、ゲリー・ボーネル氏の東海沖地震2015年それに連動した東京直下などの近未来アカシック情報など、けっこうもうすぐそういうのがどかどかとやってくるというような予言の類、目白押しだったんですけれど。
ゲリーのアカシックについてだけ言えば、少しその路線が変わったようです。(ね、アカシックに書かれている未来は「絶対」ではないのですよ。その時点ではそのまま行ったらそうなる可能性がある未来・・・なんだよね)
これね、防げる、変えられるかもしれません。このまま、愛のヒトがもっともっと増え続ければ。
(というか・・・宇宙人がカタストロフからずっと守ってくれていた、でも今はもう守ってくれてない、みたいな部分へフォーカスして恐怖しちゃう人が出てきちゃうのが、ああいう本に懸念される部分なんだけど、私は「もっと他に関与している宇宙連合がいそうな気がする」と思っていたので・・・その予感が的中? なのかな、今は、ですが)


オシオキみたいな大惨事、三次元現実の不幸を多くの人間が眼前にしなければ、発揮できない目覚めない「愛」じゃなくて、今こうして幸福な世界をまだ創ることができていることに、ひとりひとりが情熱を傾けて感謝で生きていきましょうね!!
そして、見えない世界では、多くのスピリットたちが、支援してくれている、今尚、期待してくれていることに、敬意と感謝、そしてその思いに応えることができるヒトに、一歩でも近づいていけるように・・・2015年を愛の年にしましょう。


石の組み合わせの説明になってない^^ですが、愛の石は、愛のヒトになろうとするヒトをサポートします♪
石は嘘つかない。ほんとよ。


■使用石■


「2012クリスタル14ミリ丸玉、8×4ミリボタンカット」「アゾゼオ・アゼツライト10ミリ丸玉」「ロードクロサイト13ミリ、9ミリ丸玉、14×14×6ミリハート型」「モルガナイト12ミリS字スクリュー丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

高品質なロードクロサイトの大玉です。
アルゼンチン産の13ミリは綺麗な縞入りタイプ、9ミリは鮮やかなピンク玉。チャームとしてお取り付けしているハート型はペルー産で、もともとペンダントトップとなっていたものにジョイントバチカンをお取り付けしております。こちらは取り外してペンダントトップとしてのご使用も可能です。
モルガナイトも美しいピンクの発色、うっすら透明感のある高品質玉です。
アゾゼオ・アゼツライトは10ミリ玉ですが、アゼツは通常ほとんど透明部分のない真っ白な玉か、半透明部分が混じる玉であることが多いのですが、この石としては珍しいかなり透明感のある玉をセレクトしています。

アゾゼオ・アゼツライトはH&E社のギャランティーカードをお付けします。
2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のディビッド・ガイガー氏の直筆サイン入りのギャランティーと、日本語説明文コピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page