



「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ブレスレット内寸「1」「2」約15センチ強「3」約15.5センチ強。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
__________________________
いて座さんサポートの石をカップリング。
自分、いて座さんてよく知らないんだけど、けっこうチキン? なのかなぁ、って、この石組みを作ってみて感じていたんですが、「気が小さくて引っ込み思案的なチキン」というんではなくて、きっとあれなんですね、「自滅、自爆型のヘタレ」に終始しやすい、わりとそういう尻切れトンボな感じで、あれこれ手を出し過ぎちゃって、なにがなんだか、自分がやりたいことがわからなくなっていっちゃう、なにか不完全燃焼でものごとを終えやすい・・・そういう感じなんだ~ということを、少し勉強して^^知りました。
ごめんなさい、今までぜんぜん知らなくて。
なので、もともと行動することそのものへの意義じたいに、エネルギッシュになれるようなところがあるようなので、この組み合わせというのは、その意義を見出した自分への信頼の維持と、無駄足を出し過ぎてなにか本末転倒な行動、なんでも手を出したくなってしまうだけに色々迷いがちになりがちな点を、軌道修正してくれる直観力をサポートをしてくれる組み合わせ、と思います。
行動的なんだけど、時々「なんのためにこれやってるのかな」っていう意味が、ふっとわからなくなってしまいがちなところがあって。
「熱しやすく冷めやすい」がこの星座生まれを顕すキャッチフレーズのようなところがあり、弁が立ち、論理的思考を最強の武器とするいて座さんにとっては、その部分が大いなる矛盾の世界をみずからがいつも生み出すことになる引導係のような性質となっているらしく。
「なんのため?」それを見失わないでいられれば、もっと見えてくる世界が違ってくる、その前段階で、失いがちだった情熱や、なにか邪魔が入ることでも「やめてしまう」やめ癖、これがいわばいて座さんの特徴のようですが、この組み合わせは、もっとご自身がそのように見えなくなってくる、疑いたくなってくる自分自身の内面部分を冷静に見つめることを促すと思いますので、いて座さんが求めている息切れしやすい根拠のひとつ、「行動の意義を見失う」ことなくその潜在能力を活かすチャンスとタイミングに同調できる持ち主さんでいられるように応援してくれるのではないでしょうか。
いわゆる「幸福の青い鳥」を求めて、さんざん外側に探しまくるタイプの星座さんなのかもしれませんね。
それが「すべて自身の内側にある」ことに、この星座生まれの方が本当に気づいて、ブレずにいられたなら、もともとストロングな素養、バイタリティが活かされて、きっと鬼に金棒人生なんだな、と感じます♪
なんか星座ものは面白い^^ですね。
やっぱり「ないない、ソレはあたしにはないわ~」的な^^、ニンゲン存在の面白さ、奥深さ、それぞれの、存在の価値を感じます。
そしてニンゲンというちっこい身体の中に魂の一部として入り込んで、地球でその個人にしかできないあらゆる経験をしようという、そのために「ひとりひとり、まったく違う個性を持って生まれてくる」という宇宙の工夫、魂の大元の創造主の見事さ、懐の際限のない深さに触れる感じがします。
「天体の影響」は、その工夫のひとつ、と考えられますね。
たぶん、いて座さんでなくても、こういったタイプだぁああ! に、ご自身が当てはまるような気がする・・・という方もいらっしゃるかと思います。
おそらくですが、生まれ星座ではなくても、なにかが絡んでるんじゃないでしょうか^^。
(けっこう、月とかアセンダントとか、ってやつののほうが、性格面に色濃く影響出ている場合もありがちなようですので)
■使用石■
「1」「2」約15センチ強
「ブルートパーズ8ミリ弱ミリ丸玉」「ホワイトトパーズ6ミリ丸玉」「ターコイス9ミリ丸玉」「ピンクトルマリン10ミリ丸玉」「スギライト6×3ミリロンデル」「シトリン11ミリ丸玉」「ヘソナイト6ミリ丸玉」「ラピスラズリ8ミリ弱丸玉」
「3」約15.5センチ強
「ブルートパーズ8ミリ弱ミリ丸玉」「ホワイトトパーズ6ミリ丸玉」「ターコイス9ミリ丸玉」「ピンクトルマリン6ミリ丸玉」「スギライト9ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヘソナイト6ミリ丸玉」「ラピスラズリ8ミリ弱丸玉」
■クォリティと鉱物説明■
鮮やかブルーの発色の綺麗なラピス。
ターコイスはアリゾナ産の丸玉で発色良く高品質です。
シトリンも綺麗な濃い発色タイプ。
ピンクトルマリンは「1」「2」は白のクォーツ母体に鮮やかなピンクトルマリンがマトリックスするタイプのビーズ。
ブルトパ、ホワイトトパーズは透明感あって綺麗です。
スギライトは「1」「2」ロンデルはブラックパープルのタイプ、「3」はクォーツ母体の中にマトリックスでブラック~パープルが入るタイプの丸玉です。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2014年
follow links
FB page
Google+Go to top of page