「Cheer up」ブレスレット「1」「2」「3」「4」

2014年08月31日 (日) 21 : 57








「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

__________________________


なにかへこむようなことがあったりで、その先に進む勇気が出てこなくて、落ち込んでしまっているような時に、再浮上の気力を促してくれる、チア・アップしてくれる、元気づけの組み合わせでしょうか。


私はコレで、過去の古傷、もとい^^、いわゆる自分のインナーチャイルドの傷ってものを洗い出ししている時の、あのなんとも形容しがたい、どぉおおん、とした落ち込みから立ち直りました。ああいうのは、きついよね。だって、思い出したくないような、今までそんなことがあったんだっけ? ってこと、ほんとに忘れていたことが全部よみがえってくるわけだから^^。
あ~これはまずい・・・って感じで、なんだか藁を掴むような思いで作った組み合わせが、なんだかコレでしたね。
(他になんか癒し道具持ってなかったのか? って話なんだけど^^、うん、たぶんあったと思うんだけど、手持ちのそれを家探ししてるよりも作ったほうが早い^^っていう世界だったの。なんか経験にないタイプの「どよ~ん」だったし。)


「もう自分は毎日なにかにチア・アップしてもらえないと^^生きられない」そういう方の励みにまで、常に100%お応えできるのかどうかは定かではないのですが、おそらくですが、たぶん理由はわからずともなんだか少し元気になれると思います。
そういうエネルギーかなと。


再浮上の励みとして、助けてくれるにのみならず、たぶんコミュニケーションのストレスで自分を抑え続けていてへたっているだとか、なにかに挑戦するのにどうしても自信が出てこないですとか、そういう「ネガティブなエネルギーが充満した密閉容器」になっちゃっている自己の頑丈な「栓」を、ぽん、と抜いてくれるようなカップリングなんですよね、なんとなく。


気持ちを上げたい、単純にポジティブになりたい、っていう方にぜひどうぞ。


■使用石■

「1」「2」

「アリゾナ産ブルーターコイス10ミリ丸玉」「アルゼンチン産ロードクロサイト8ミリ丸玉」「アルゼンチン産ブルーカルサイト8.5ミリ丸玉」「アフガニスタン産グリーンカルサイト8ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ丸玉、6×3ミリボタンカット」「2012クリスタル8ミリ弱丸玉」


「3」「4」

「アリゾナ産ブルーターコイス8.5ミリ丸玉」「アルゼンチン産ロードクロサイト9ミリ丸玉」「アルゼンチン産ブルーカルサイト10ミリ丸玉」「アフガニスタン産グリーンカルサイト10ミリ丸玉」「アイドクレース8ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ丸玉、6×3ミリボタンカット」「2012クリスタル10×8ミリロンデル」


■クォリティと鉱物説明■

ターコイスはアリゾナ産のブルーターコイスです。スリーピングビューティーターコイスではないですが発色が良く高品質。
ロードクロサイトはアルゼンチン産。発色が綺麗な今や高品質部類のロードクロサイト。アルゼンチン産のブルーカルサイトは、通常のブルーカルサイトの色目よりもアクアマリンの濃いブルーのような発色で透明感のあるタイプで、高品質レアカルサイト。
アフガングリーンカルサイトも、キャッツアイが見られる、ほんのり透明感のあるタイプのレアカルサイトのビーズです。
ペリドット丸玉は少し内傷は見られますが、ぺリとしては大きめサイズの7ミリ、ボタンカットも大きめでジェム品質タイプの綺麗なペリドットです。
アイドクレースはこのビーズには定番的に見られる表面の色むらはありますが、発色が良いので、こちらでAAAなんです^^。このタイプのアイドクレースのビーズ品質も、流通する品質がずっと同じかというとそうではなくて、今はなかなか凄鮮やかな品質には出会えない、もともとが流通量そのものがとても少ないタイプのレア石です。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社のディヴィット・ガイガー氏の直筆サイン入りのギャランティ・コピーと、2012クリスタルの日本語説明文をおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page