「Innocent Voice ~standard virsion~」ペンダント

2014年04月30日 (水) 20 : 43















「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

全長8センチ(石部分6.5センチ)。
アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
付属のシルク製紐長さは約85センチ前後です。
ペンダントトップはお取り外しいただき単体使用していただくことが可能です。
(同等商品制作不可です)

♪♪♪セット割引♪♪♪

お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。

__________________________


自分の中のイノセントな波長、ココに触れるものが、いわば人を歓喜させてくれるもの、コト、であり、そのエネルギーを持っています。


必ずしもそれは、周りの人たちと同じとは限らず・・・。
このあたりの理解は、スピリチュアル分野に触れだすと、「あなたはあなたのハートの感覚でいい」という自己肯定を促されますが、この種の自己肯定は、できる人できない人、いろいろだと思います。
自分の感覚と言っても、単にそれがエゴ、それも言わばどこかの刷り込みなだけのエゴなのかもしれないし、恐れから来る防衛本能かもしれない。そもそも思いつきで行動することに対しては、やはり普通は慎重になることが「当たり前」と常識的には言われます。


たとえば・・・私個人で言えば、「思いつき行動人間」の典型とも言える人間なのですが、そういう意味では感覚人間ですけれど、「自分のエゴとの見分け」については、完璧かと言えば^^たぶん違うようなところもあります。
ただ、個人的な実感としては、「自分の中のイノセントな波長」に自分が同調して行動していることは、やっぱり、時が経過した時にわかるのですが、「後悔ゼロ」というのか、悔やむような状態にならないでいること、実りの多い状態を生み出していることが多い気がします。


思いついてさくさくできる程度のこと、つまり、迷うまでもないことなら、なにも問題ない話ですが、きっと誰もがいちばん困るのは、直面している時に、迷ったり、マインドのやめとけば~の声が掠めることもないわけではない、そういう選択の時ではないでしょうか。
ちょっとまとまった出費が必要だったり、時間的、経済的、手数的な意味である種今よりも自分の時間を奪われるような制約を生むんじゃないだろうか、みたいなことだったり、未経験のことへの挑戦だったり。
常識的にはそれはスルーでしょうと人に聞けば十人中ほぼ十人は言うかもしれないな、のような、要するに「現実的メリット」的な観方をしてしまうと、「見合うかどうか、できるかどうかが未知数」というようなこと。(ケッコンとかも^^そうかもしれませんね)そういう時に限って、このイノセント・ボイスは音量がどんどん小さくなり、常識的マインドの声がどんどん優勢になっていき、失敗例などが目に入り始め、良くない方の想像力が逞しく育ち始め・・・流れがせき止められたかのような状態に陥ってしまうので、余計に、「ああ・・・どうしたらいいんだろう・・・」という迷いはさらに膨らんでいきます。


ということで、こちらの組み合わせは、そんな小さくなって聞こえなくなっているイノセント・ボイスの音量を上げる組み合わせ。
特に上記のような選択にかかわるような類のことでなくても、自分の中の小さな「あれ? ん? やっぱり気になるかも、なんとなくこれがいいのかも」の声を見逃さないでいられること、思い切って選択したことが、結果的に「今を充実させるファクター」となっていることが多いです。
(この場合・・・ほとんどの現実的パターンとして、その時点における未来、という意味では「白紙」で何も見えてはいなかったりするのですが、たいてい、「想像していた以上にこれでオッケーだったかも」という展開になることが多い)
現状は私たちは三次元世界在住ですが、実は五次元的様相に移行期中、みたいな話もあります。五次元現実メイキングのサポートとして、はたらいてくれそうな組み合わせだと感じます。


■使用石■


「ザギマウンテンクォーツ28×20×18ミリ原石」「乙女鉱山水晶32×21×15ミリ原石ポイント」「2012クリスタル7ミリ強丸玉」「スフェーン約7×5×3ミリチップタンブル」「リビアングラス約10×7×4ミリチップタンブル」「オーラライト23(シトリン~アメトリン部分原石ビーズ)6ミリ丸玉」「アゼツライト約7×6×5ミリチップタンブル」「ゴールデンダンビュライト6ミリ弱丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

ザキマウンテンクォーツは、透明感のある水晶母体、いわゆるクォーツのファセット面が見られる大き目の原石。アストロフィライトもうっすら入る模様。
(ザギの水晶ではこのファセット面があるものは希少部類になっている様子)
乙女鉱山水晶は透明感のある大き目な綺麗なポイントです。ポイント尖端に欠損はないのですが、水晶片側裏面が若干えぐれたポイント。
ちょうどこのザギと大きさ、色合い、形状的にお似合いであることを発見し、いわゆるダブルターミネイテッドの状態にセッティングしてみました。
こんな夢のある^^カップリングは、おそらくそんなにそんなに天然石アクセサリの「お品物」で見かけることができるものでもないと思われますよ~。
スフェーンのチップ、発色が良くやはり透明感の高い高品質なビーズ。
リビアングラスも透明感があります。
オーラライト23のアメトリンビーズは、小さいながらにしっかりアメトリンなビーズ。
ゴールデンダンビュライトもレモンイエローが綺麗な高品質ビーズです。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page