





「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ネックレス長さ50センチ。
ナイロンコートステンレスワイヤー、シルバー92518KGPパーツを使用しています。
♪♪♪セット割引♪♪♪
お揃いのブレスレットといっしょにご購入の場合は、2,000円割引のお取扱いとさせていただきます。
__________________________
アバンダンシア、豊穣計画、アバンダンス・グリーン・・・色々なネーミングで手を替え品を替えやってるよ・・・ご苦労さん、って風にもはたからは見えそうなくらい^^、石を扱うとですね・・・それもパワーストーンだとかいう話になるとですね・・・なぜかわかりませんが、こういう三次元世界の人間の本能的三大欲(富、愛、命が絡むもの)のようなものとは、切っても切り離せないような関係性がどうしても生まれてくるというのか。
だいたいにおいて、人間のこの世界での悩みの区分は、健康、人間関係、金銭問題(仕事)の「お悩み三兄弟」あたりに集約されてるんだそうです。
ここらへんに現実的にひっかかりがあって、そこから、魂だ~霊性だ~愛だ~ワンネスだ~宇宙だ~覚醒だ~次元上昇だ~みたいな、一見それらとはなんら関係のなさそうなわけのわからない「見えない、日常からはかけ離れて見える」分野へ・・・関心が行く運びになることもあります。
(これは・・・「大事なことはハートが知っている」わけなので、アタマで考えてどうにもならない断崖絶壁に立たされることで、ようやくハートの力が発動する」ことが、ままあるのも人間なため・・・そういうクラッシャーな現実の演出もあったりするわけで)
しかしながらそれでもその人間の本能的三大欲を満たすものは・・・残念ながら^^「見えない世界(自分の心の奥がその窓口)との上手なコラボレーション」の中にあるのが、「実相」です。こことの連携を上手にやっていくことで、現実は形成されていきます。
究極的に、「毎瞬、毎瞬、つまり、今」が「これでいいのだ~」となれること・・・それが満たされているということであり、アバンダンスそのものかと感じます。
今目の前の現実は、なんであろうと。
それができないこともあるから^^人間はしんどいのですが、だけど実際「心(魂)のほうでは」エゴよりも多角的視力を持ちますので、現実に顕れていることへの不足感不満感はそれほど持っていないはずなんですね。
へたすると本当はピンチの時ほどわくわくしていたり、「幸福でありがたいはずなんだけど、なにか退屈でつまらない」だとか^^常識的エゴであればあってはならん感覚を呼び覚ましたりします^^。
なぜなら、そんな「お悩み三兄弟」にはじゅうぶんに対処できる能力を、もしそれを変えたいのであればその現実を変容させる力を、自分自身が持っていることをハートは熟知しているから、どちらかというとその顕現のチャンス到来・・・ともいうべきものであることを知っているからだと思います。
このカップリングはそんな心が熟知している、「わくわく能力」とのコミット力と明晰性にはたらきかける組み合わせ。
エゴが逃げたがっているんだけど、たぶん本当はこっち、みたいな道が明晰になってくることは豊かさへの道だから、ハートが教えてくれているわけです。
実は人間はそういうふうに「変容」するというよりは、やっぱりそういう自分であることを「思い出す」という表現のほうがもしかすると正確な表現にちかいのかな、という風に昨今感じます。
よくスピ方面で言われる「自分が誰かを思い出す」というアレです。
これを「覚醒」と呼んだりアセンションと呼んだり潜在能力と呼んだり色々ですが、火事場の馬鹿力もやっぱりその「思い出した能力を使っているからできる」世界なのです。
たぶんだから「わくわく」するんですよ。ないものは湧いて出てこない気がします。
(「知らないから、未知だから、わくわくする」んじゃないだろうかという「知らないものへの興味」が「わくわく」でもあるというような先入観がごちゃまぜに自分にもあったかな~って思うんだけど、その興味本位程度とはビミョウに違うような。経験、回数、とかの問題じゃない気がします)
■使用石■
「グリーンガーネット6ミリ、4ミリ丸玉」「カイヤナイト14×10×4ミリ、10×8×4~5ミリオーバル」「ゴールドルチルクォーツ14×10×5ミリオーバル」「エピドートinクォーツ7ミリ弱丸玉」「コーネルピン6ミリ丸玉」「ペリドット5ミリ丸玉、5×3ミリロンデル」「メタモルフォーゼス8ミリ、6ミリ丸玉」「ドゥルージークォーツ(ゴールドコーティング)40×27×8ミリ」
■クォリティと鉱物説明■
透明感が良く発色の美しい高品質ビーズ揃いなネックレス。
グリーンガーネット、とコーネルピン、似ているのですが、ビミョウに発色が違い、コーネルピンはわずかに青みが入るグリーンです。共にとても高品質で綺麗です。
ゴールドルチル、エピドートinクォーツ、ペリドットも透明感があり綺麗です。
カイヤナイトはケニア産のもので、ハイクォリティです。
近年この透き通るブルー~グリーンの高品質なタイプが市場に出てくるようになっていたのですが、ちょっとお値段がお高い(カイヤナイトはもともとお高いですが)ので、いろいろサイズ別形状別にビーズをなかなか揃えることができずにいたのですが、ここ何か月でなんとか^^高品質なビーズの仕入れを進めました。
が、どういう感じにこの透明感が活かされるのかが掴めずにおりましたが・・・今回、ここに合うかも? に気づいた時には(まったく予定してなかったので)作っていて自分でも超オドロキというのか。かなりうっとりな感じで仕上がったかな? と思います~。
ほんとうに美しいカイヤナイトですよ。
トップのドゥルージークォーツは、ゴールドカラーコーティングがされています。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2014年
follow links
FB page
Google+Go to top of page