



「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
(こちらは同等商品の制作は一部可能なもの、できないもの、あります。個別にはお問い合わせください。)
♪♪♪同シリーズ2点割引♪♪♪
同シリーズブレス2点ご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。
__________________________
自分が多次元宇宙の高次存在のチャネリングができるというわけではないのに^^、堂々とこんなタイトルにしてすみません。
でもこの組み合わせはこのタイトルでいいようなので、そうしました☆
テクタイトはやはりそういう高い周波数に繋がる感じの石な気がします。
そして、シュンガイト、アクアオーラ系と組み合わせることで、いわば「雑念」というのが静かになり、なにかの情報に触れた時の、そこには明文化はされてはいない、つまり表現されていない真実というのでしょうか、そういうものに対して見分けがつきやすくなるような感じがします。
これは・・・昨今に限らずですが、外側で起こる事件というのかしら、まぁ、いろんなニュースとか。ありますよね。自分が興味がなければ見なきゃ見ないでいいわけなんですが、自分が見なくても、知らされることはありますよね~。「オバマが来た」とか「誰それがああ言ったこう言った」などなど^^。そういうのを聞いたりして、感情逆なでさせられたりだとか、最近そういう人も多いのかもしれませんが~。
その手のコトの真意というのでしょうか、「ああそれはきっとこういうことなんじゃないかな?」っていう推察がぱっと出てきて、それがわりと的を得ていたことがあとからわかることが増えた気がします。ちょっとした「クレヤノウィング」という感じでしょうか。(透知(クレヤノウイング)とは、閃きのように「なぜか分かってしまう(Knowing)」という感覚のことです)
石に関連する以外のことでは、このクレヤノウィングは私はいまいち今までははたらいてなかったように思うんですが、たぶんもっと意識的になれば^^広範囲でちゃんとはたらいてくれそうな気がします。
そういう意味で、このブレスは多少そういう意識で身に着けています。
私の場合は、もともとそのクレヤノウィング体質のほうでしたので、たぶんそっちが強化されているのかな^^ぽいですが、タイトルは「チャネリング」です^^。
私もいつか、チャネラーになってみたいですが・・・でも月イチのこの説明文で^^自動書記はもうじゅうぶんかな、という気もします。
■使用石■
「1」「2」約15.5センチ
「シュンガイト8ミリ丸玉」「テクタイト6ミリ丸玉」「アクアオーラ10ミリ丸玉」「ゴールデンオーラ12ミリ丸玉」「ブラックアクアオーラ10ミリ64面カット丸玉」「シルバーオーラ8ミリ64面カット丸玉」「ブルークォーツ10ミリ丸玉」
「3」「4」約15.5センチ
「シュンガイト8ミリ丸玉」「テクタイト6ミリ丸玉」「アクアオーラ12ミリ丸玉」「ゴールデンオーラ10ミリ丸玉」「ブラックアクアオーラ10ミリ64面カット丸玉」「シルバーオーラ8ミリ64面カット丸玉」「ブルークォーツ10ミリ丸玉」
■クォリティと鉱物説明■
オーラ系水晶中心で、人口水晶のブルークォーツ、コーティング加工のドゥルージークォーツとブラック石のシュンガイト、テクタイトですので、いわば天然石的な色差、透明感の有無などのグレード差などがなく、美しい仕上がりです。
全体的に天然石アクセサリというよりもきわめてマンメイドビーズアクセサリなんですが(オーラ水晶は半マンメイドですので)、なぜか宇宙イメージっぽくなるんですよね。。。
シュンガイトの質感が石というよりは、なにか特殊な物体のような感じもあるからなのかな、と思います。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2014年
follow links
FB page
Google+Go to top of page