「Diamond Transformation」ブレスレットVol.2「1」「2」「3」

2014年03月31日 (月) 21 : 06














「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」約16センチ「2」約15.5センチ「3」約15センチ。
ナイロンコートワイヤー、ロジウムメッキ真鍮製パーツ、留め具はマグネット製です。


♪♪♪同シリーズ2点割引♪♪♪

同シリーズブレス2点ご購入の場合は、1,000円割引のお取扱いとさせていただきます。

__________________________


この「ダイヤモンド・トランスフォーメイション」、以前制作した時にもやはり「この世は現在構造改革の真っ最中です。」「過去に踏みとどまりたい勢力も、依然として残されていますが、それでも、構造は変化し続けており、それは加速しています。」
ってお伝えしていた自分がいるのですが、本当に加速していますよね。
一見、悪い風にも、より生きづらい風潮が拡大しているかのようにも見えなくもないですけれど、「光」のエネルギーじたいがこの2012年の時期よりもさらに増しているというのも事実だと感じますし、やっぱり、そちら側の世界へのシフトを私は希望します。


以下が、以前お伝えしていた内容です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その流れの中で、過去に踏みとどまろうとする自分自身に対し「どこか居心地の悪い乗り物」のような分離感を持っている方に、すぱっと大ナタ^^ふるってくれそうな組み合わせです。
いやなにも、たたき切る、というような暴力沙汰ではなくて、スピリチュアル用語の「目覚めさせる」というやつです。
目覚めた人間は、もう自分に騙されませんので、識別力、判断力、決断力、もろもろの総合力がパワーアップしていきますから、「居心地の悪い乗り物」の肉体人間であり続けようとする自己の中の勢力と決別できるのです。


現実世界の大幅な変革、というと、それをわざわざ自らが行おうとすることを、どちらかというと、嫌がる人が大半です。
変わっていっちゃう流れの中で、仕方なく変わらざるを得なくなった時に慌てたい・・・というのが人間なのかもしれません。
自分も^^正直、自ら率先して、常に大幅な改革ができるような人間とは言い難し、です。

仕方なく変わらざるを得ない変容と、まっすぐに、自らが意図する変容。
いずれにしてもいずれかを選ぶ岐路が訪れますが、石たちのすごいところは^^、絶妙にそのタイミングを準備してくれちゃうところです。
その間違いのなさが、すごいところです。

ということで、この組み合わせ、変わりたい人、変わりたくない人、いずれの場合にも、その方に合った変容の機会創出を手掛けてくれることと思います。
葛藤する自己を手放したい方、その葛藤が「魂をはなれた生き方」によることだと直感できる方に、ではどうすれば? の方法発見におすすめできる石の組み合わせの中では、今のところ、かなりパーフェクトな組み合わせなのではないかと思われます。

スピリチュアル的には、こういうものは振動数を上げる、アセンションを手助けする系と呼ばれてしまうかもしれないのですが、石はあくまでツールに過ぎません。
(アセンションを選択するのは、何をどうまわりから促されようと、やはり自分自身の選択に他ならないと思います)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・という内容でしたが。。。
自分は、こんなふうにお伝えしている自分こそが、この2012年から2年経過した2014年、アセンション本番となっていくこの時、追い付いていってないんじゃないか(滝汗^^)・・・と、気が付きました^^。


いやでも、気が付いたここからです。私も精進します。
やっぱりモルダバイトは、「魂からの知らせを通訳する、尻叩きの石(爆)」なのかもしれません。
(エササニ星人バシャールさんもお薦めの^^地球人より高次の振動数を持つ宇宙存在からのコンタクトに最適な石、というモルダバイト。魂の進化を加速させると言われますが、たぶん私たちはやっぱり「そうしたくてもひとりでは生きられない」つまり「ひとりで生きているわけではない」ということなのかなぁ、って感じがします。誰もが各々のハイアーセルフの助言、意向抜きにはそもそもここに存在できないのですから)


■使用石■


「モルダバイト約6~8×5~6×2~4ミリチップタンブル」「2012クリスタル7ミリ強丸玉」「アゼツライト約6~8×5~8×4~5ミリチップタンブル」「ハーキマーダイヤモンド約4~6ミリ結晶ポイント」「アフガンハーキマー約13~18×10~12×8~12ミリ結晶ポイント」「ルナフラッシュ約8~13×8~13×6~7ミリタンブル」


■クォリティと鉱物説明■


モルダバイトはチップです。こちらは特に鑑別だしてはいませんが、問題なくホンモノだと思います。
チップ形状だと比較的石ビーズというのはお安いんですが、モルダバイトだとなんだかそうでもないんですよね。むしろ汎用性的には^^ちょっと高いのかも。
こちらでは、ニューヨーク産のハーキマーダイヤモンドビーズを使っています。小さい結晶ですが形も良い両剣で、透明感もあってインクルもほとんどないハーキマーらしい高品質なビーズで綺麗です。
大き目のほうの両剣は、アフガンハーキマーです。ハーキマーダイヤモンドのような美しい透明感と照りの良い両剣水晶のビーズを使用しています。
ルナフラッシュというビーズは、以前にも使いましたが、人口ガラスなんですけれど、すごい光彩のビーズで普通に肉眼で光を放射する様子がわかるビーズなんです(いわゆる「霊眼」で見るのとは違っていても肉眼でそのままわかる光っていいものです。サンキャッチャーとかがそうですもんね)。キュービックジルコニアとか超高品質な水晶ではそういう光の拡散ってありますけれど、ガラスではスワロ並みかスワロも超えてるかも、って感じがします。
H&E社のアゼツライトは、ギャランティカードのコピーをおつけします。
2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のギャランティーのコピー、日本語説明文のコピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page