




「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
全長9センチ(石部分7.7センチ)
アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
写真撮影しておりませんが、長さ50センチ前後のイタリア製ナイロンコードをお付けします。
◎お揃いのネックレス、ブレスレット、リースを同時にご購入いただける場合は、各1,000円引きのお取り扱いとさせていただきます。
____________________________
「ヒーラーとかライトワーカーとか、そういう呼び名は、つけようと思えば誰でもつけられる名札みたいなものなのではないかしら、と思います。
ただ、名札をつけることによって、より「自覚」が生まれる面があり、精進しようという気概により、パワーや見えない世界の援助もありますので、真に向上心のある方にとって名札は無駄じゃありません。」
・・・私は昨年、このようなことを感じ、お伝えしていたんですが、ヒーラー、ライトワーカー、光の仕事人、ウェイシャワー・・・なんでもいいですけれど、「そういう人になろうと思ってなれるものでもない」ですし、また「とくにそういう風になりたいわけでもない」無自覚の人が、結果的に、そういう人となることもあると思います。
自覚的になればそれだけ苦しい局面もあるかもしれません。「自分自身が見えてくる」ことは実に苦しいことでもあります。
それでは、「高次ポータルを塞いで、何も見えない感じないようにする」ことで、自分の中の何かが解決していく実感がある・・・ということなら、そのいっときも「あり」だと思いますけれど、一度目覚めかかった人というのは、そういう期間に、心の奥底ではおそらく何かむずむずと、その居心地の違和感を感じてくると思います。
己が輝く、光の柱のエネルギーを貫通させ維持する、それじたい自分自身のためでもありますけれど、結局はそれが「宇宙全体のため」であること・・・
このことを本当にわたしたちが心から理解できる日はまだ先なのかもしれませんが、少なくとも・・・「光り輝くこと」そのものへの肯定感があれば、いずれ理解できることなのだろうな、と、私個人は感じています。
■使用石■
「2012クリスタル15ミリ多面カット丸玉」「ヒマラヤK2ブルームーンクォーツ12ミリ丸玉」「ヒマラヤ・カンチェンジュンガ産水晶8ミリ丸玉」「ゼオライト6ミリ丸玉」「アゼツライト約6~7ミリタンブル」「山梨県乙女鉱山水晶45×15×12ミリ原石ポイント」」
■クォリティと鉱物説明■
こちらは、乙女鉱山水晶のポイントを使っています。
透明感あり、インクルもほとんど見られない大き目なクリア・ポイント。裏側側面にややえぐれ箇所がありますが、先端にダメージがなく、綺麗です。
乙女鉱山のポイントは、4センチ以上の大きなサイズのものでクリアなものはお値ごろではありませんので、こちらはいいと思いますよ。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2013年
follow links
FB page
Google+Go to top of page