「ハイアーセルフチャンネル」ネックレスVol.2

2013年11月30日 (土) 18 : 52








「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さ42センチ(アジャスター部分含47センチ)。
ナイロンコートステンレスワイヤー、金メッキ真鍮パーツを使用しています。

◎ネックレスをご購入で、お揃いのブレスレット、シュシュを同時にご購入いただける場合は、各1,000円引のお取り扱いとさせていただきます。

__________________________


こちらは今年の2月にお出しした組み合わせです。
今回はスギライトのところがチャロアイトに変更になっています。
なぜだか、あとから制作のご依頼が多かった組み合わせでしたので、再販してみることにしました。
実際、やっぱりラピスは頼もしいなと感じる石です。今みたいな時だからこそ、ラピスも本領発揮なのかもしれませんね。
この機会にご入り用であればぜひどうぞ。
以下は、2013年2月出品時の説明文となります。ご参考に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この組み合わせは、私たちの日常において、個々人に「可能な限りの意識の高さを忘れずにいること」をヘルプしてくれる組み合わせ。


日常の場面で、常にスピリチュアリティな内面に満たされた状態の連続、であることは、普通は稀だと思われます。
仕事に会社に行ったり、電車に乗ったり、スーパーに買い物に行ったり、宅急便を受け取ったり、友人と他愛のない話をしたり・・・数限りなくこなしていく日々の生活のためのプロセスの中すべてに、スピリチュアリティ優先な感覚を持ち込み続けていることは、意外とできないものです。


なので、メディテーションなどをして、常に自分と繋がる、ということの薦め、というものなどがあったりしますが、それも現状では切り分けられた非日常としての行為であることも実際のところ。
ですので、私たち人間は、こういった石などを常日頃身につけたりというアイディアで、生きているあいだは、非日常として切り離されている「自分を取り戻す作業」を埋めることを思いついたのかもしれませんね。
(装飾品としての歴史も長いビーズですが、もともと、ビーズには祈りという語源があるそうなので。普段は忘れてしまいがちなスピリットのイシキを、身に着けることで同化させたい思いがアイディアとなったものと感じますね)


自己の内面性が出現する場面は、けっこういつも唐突です。
「あ~。こんなこと言うんじゃなかったな」とか、今は、メールなどでもわりと連続的に会話のようになにげなく返信を即送ってしまう風習もあると思われますので、わりと言ってしまった(送ってしまった)あとから、「ちょっと違うことしちゃったかも」とか、ワンテンポ遅れて感じることなど、しばしばかと思われます。
そのテのポカミスと感じるようなことが多かったり、また、そこまで気にする必要もないところまで気にしてしまい、逆に委縮してしまったりなど、「自己の内面のスピリチュアリティと、顕れている外面の分離感」に自己嫌悪になってしまったりなど、あると思います。「ほんとうはこう伝えたかったのに」が出ていない悔しさなど、過去経験して反省したはずの部分なのに、また気づくと繰り返していたり。


そういう、学習したことを次に活かせてこそ、の此の世の経験のサポート、内面性と外面性との連携のスムーズさをサポートしてくれると思います。


■使用石■


「ラピスラズリ12×12×5ミリハート型、6ミリ丸玉」「チャロアイト6×3ミリロンデル」「クレイジーレースアゲート10×5ミリスクエア」「エレスチャル水晶6ミリ丸玉」「本金メッキグラスビーズ2ミリ」「ダイクロイックガラス30×20×7ミリペンダントトップ」


■クォリティと鉱物説明■


ラピスラズリのハート型は、このタイプはフラワーラピスという名称もついておりまして、少しカルサイトの白いまだら部分が見られ、ラピスラズリとしての品質は高品質ラピスに比すると市場的には劣る石なのですが、石の個性として見た場合には、このタイプはとても良い石だと思います。
丸玉は濃いブルーでむらのない綺麗なビーズです。
チャロアイトはエジリンの黒がマトリックスで入る紫タイプ、エンジェルシリカなタイプのビーズです。
クレイジーレースアゲートはメキシコ産。クレイジーレース、あまり流通量のない石です。とてもいい石(パワスト的にです☆もちろん見た目も魅力的ですけど)なので、おすすめ。
エレスチャル水晶は、ブラジル産のものです。いわゆる骸骨水晶です。
日本人には、内包物入り水晶がウケがいい(エネルギー的に合っている)のかもしれませんね。
と言いつつ、なんだかんだ言って、こういうタイプの石ビーズって、市場に安定して供給があるタイプのビーズではありませんので、なくなっちゃう時はなくなっちゃうんだと思います。ご提供できているうちに^^お薦めします。
ダイクロイックガラスというのは、ガラス板の片面に、金属(金・銀・銅・チタン等)を、真空蒸着させた高級ガラス素材です。
  


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2013年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page