特定のカップリングについて、、、というよりも、複数のカップリング、「パワーストーンワークスの石アクセサリについて」のご感想、という感じでメールをいただき、掲載のご了承をいただきましたので、以下、掲載させていただきます。
(「お客様のメール」転載ここから)
(「お客様のメール」転載ここまで)
ご本人様にもお伝えしているのですけれど。
「自分は依存してしまっているのではないだろうか」という。
石周辺では、そのへんが、石アンチな方などからも^^なにかと「パワーストーンなんてものに頼ってんじゃねえよ」と攻撃されたり、パワーグッス系に眉をひそめる良識的な(三次元基準では、たぶんそっちのほうが常識的)オトナの方々に敬遠されがちな面のある、「石に依存しているように見える、へんなひとたち」っていうカテゴライズされた「像」ってありますよね。
まぁ、これはもう^^いたしかたないですね。
石がそれでも好きだという自覚のある方は、もう、変な人であるご自身を^^受け入れるしかないです。
依存というより、、、リクツや頭の世界では「石ばっか買っても、、、」っていう、良識、常識の抵抗感ぬぐえずとも、でも、自分には石が必要、、、って思っちゃう自分を、肯定してあげられるのは、まず、ご自身ですから。
だって、ふつうの人には、理解できないもの。
見えない多次元世界が、ここ三次元世界と同じように存在していることを、万人が眼視や感覚、感情で理解できないように、石の世界も、万人共通理解の世界となるのには、まだ時間かかりそうです。
私は、2012年を超えたら、すぐにでもそういう世界がやってくる!! くらいに^^実は、2012年以前には、期待していたクチ。
頭がお花畑と言われても^^致し方ないジャンルの人間であったかのかもしれませんが、でも、愛と平和の世界、だれもが、自分の魂が望むスタイルで生きられる世界が実現するんだと思っていましたよ。
今でも、それを諦めてはおりません^^。
実はこれは、三次元世界そのものが、そのように変容するというより、、、実現のキーは、「個々の胸の内側」にあって、そのキーを使って、その世界を実現するのは、、、個々人の意思に他ならない、、、という今現在は、「だれもがアセンションできるんだけど、まだそれを選択していない世界」を継続している人が、大多数を占める世界、、、が実現している、ようですね。
そういう意味では、、、まだ石は別の意味(三次元的な願望実現みたいなことなど)でも必要っていうか^^。
私の仕事もまだ必要なんですよ(溜息)。ありがたいし、歯がゆいし、っていうのか。
そうそう、かのH&E社のロバート・シモンズ氏は、そういえば、2012年以前かな、、、「アセンション後の世界では地球上すべての石が、アゼツライトの波動レベルの石になる」っておっしゃっておられたことを覚えているんですが。
あのね。
すべての石の波動がアゼツライトの波動レベルになっているかどうかは、ちょっとわからないんですけれどね、実相レベルで、天然石全体の、「石のお値段」じたいは^^ものすごく2012年以前よりも、全体的に上がっておりまして。
「そういう意味では、確かに、すべての石がアゼツライトに近づいてるなぁ、、、」ということに気が付きまして^^、私はへんに感心してしまいました。すごいね、シモンズさんがおっしゃっていたのは^^こういうことなのね~、ある意味、預言者というか、言ってたことが実現しているね! って思いましたよ。
三次元基準であっても、「価値のあるモノ」として、石たち全体の付加価値が上がっている、ということですから。複合的に、次元アップの影響があるから、そうなっているんですよ。
これは、昔からの石のお値段を知っている方にしかわからない話なんですけれど。モルダバイトだとかの隕石系だけじゃなくて、ほんとに、天然石のお値段が全体的に上がってるんですよ。
けっこう自分、年々石の値段が上がってる~上がってる~って^^、毎月こいつうるせえな、ってくらいにアピールしているつもりだったんだけど^^、実際に、自分の目で見ないとその実感ない方もやっぱりいらっしゃるわけで。今月のミネショにご一緒した某方も^^、ようやく私が普段うるさく言ってる「近年、ほんとうに石の値段上がってるんですよ」の世界、ミネショで実感できたみたいで。
話がそれましたが。
そういうふうにね、実相レベルでも、変化してきています。なんだかんだ言って。
「石に頼っている自分はいいんだろうか」ってマインドがグズっているうちに^^、周辺の世界の方から変わってきて、いつしか、石が欲しくても買えない人になっている人だって、たくさん出てくるかもしれませんよ。
これは別に自分が石を売りたいがための方便ではないけれど。
「石を買える人、石を手に入れることができる人」そういうものに使えるお金を持っている人間でいる、っていうだけで、実は私たちは、相当、幸福で、恵まれています。
もっとそこを実感しましょうね♪
(「お客様のメール」転載ここから)
こんにちは。メールでは長らくご無沙汰しております、○○です。
日曜にお品物受け取らせて頂いております。
丁寧な梱包と迅速なご発送をありがとうございました。
開封した時にとてもいい香りがして、何の香りなんだろうととても気になっております。
今回注文させて頂いた「シャーマンGUIDE」、新作のチラ見せページにて拝見した時に、なんだかぐっと来るものがありまして。
これは両方着けたいな、と、Earth Support、Multi-dimension Supportのどちらにもついつい手が伸びてしまいました。
特にカコクセナイトinクォーツの入っているカップリングが持つ意味合いに、いつも妙に惹かれてしまう気がします。
しかしこうしてアクセサリを買わせて頂いていて、自分の中にある、「精神的な部分の欠乏を埋めようとする」ある種の欲のキリのなさというのか…。
そういうものに気付くたび、「これで良いのだろうか、自分はこれに依存してしまってはいないだろうか」とすごく不安になってしまう事も、あるにはあるのですが…。(すみません)
とは言っていても、やっぱり神崎さんの作られるアクセサリが、自分には一番光って見えるのです。
一番メジャーな石であるはずの水晶が怖くなくなったのも、初めて神崎さんのところで購入した「ゴージャスBlack~波動調整~」のブレスに使われていたエレスチャルに触れてからです。
それまで何故かずっと水晶系全般が苦手でした。特にアメシストなんて、最早もっての他でした。
神崎さんのお店とご縁になってからのここ数年の間に、他のところでもいくつかハシゴして買ったことはあるのですが、アクセのお店でこうして何度もリピートしているのは現在こちらのみです。
時間が経つにつれて徐々に見えてくる曇りや疲れみたいなものが、こちらのアクセサリにはないのです。
他の方のご感想にもありましたが、しばらく仕舞ってあっても、取り出したとき「いつでもok!」なキラキラした雰囲気が漂っていて。
そういう感じを受け取るたび、本当に可愛い、と思わずにはいられなくなります。
あと、他のお店では「サイトからその石の画像が消えるまで自分の手元にエネルギーが来ない」ように感じることが時々あるのですが、こちらではそういう事が殆どないです。
それどころか、同じく他の方のご感想にもあったのと同じ様に、届く前から既に、というのが度々あります。
それをいつも不思議に思います。
それから、嬉しいというとこれはかなりのちゃっかりなのですが、毎月のおまけもすごく…!!
こちらお礼が遅くなってしまいましたが、以前「レムリアの女神」を購入した時、ごっついイエローカルサイトの原石に加えて、可愛いポーチ本当にありがとうございました。
仕入れなどで常に石と向き合われている神崎さんからすると、もしかして「ヘッ」て感じなのかもしれませんが、あのブレス、自分の中では今までに石に出した事のないお値段でして。
すごくすごく迷ったのですが、見ていると画面越しでも何だか気持ちが和むし、その頃ずっと咽喉の奥にわだかまっていた「言いたいこと言えなくて、でも何を言いたいかもわからないモヤモヤ」のようなものがスッと治まっていくのを感じました。
それで、「やっぱりこのブレス、買おう!」と踏ん切りが付きました。
実はいやらしい話、石の単価というものを全く解っておらず、もしこれと同じ物を自分で作ったとしたら、とネットで調べてみたりもしたのです。
そうするとヘタしたらこちら以上の価格になるということが判明して、物凄く納得がいきました。(笑)
それに同じものを自分の手で作ったとしても、神崎さんご自身が作成なされたものとは決定的にエネルギーの本質が異なってしまうだろう、ということも、容易に想像が付いたので…。
そうしたら、それに加えて上記のおまけという、恐らくみんなが出し惜しみするだろうところを、こんな太っ腹に。
正直ここまでして下さるショップというのはどんなジャンルであれ、しかも個人では殆どないと思います。
いつも本当にありがとうございます。
ところで、ずっと苦手だった水晶なのですが、自分がそれを克服して以降の昨年6月に出されていた「アラスカ水晶」ブレスレット。
あれを着けていた頃に、プラーナというものの存在を認識出来るようになりました。
それまでにもなんとなく見えているようないないような、だったものが、ある日、ふっとハッキリ見えるようになりました。
それが見えて、更にどうこう出来るように…は今もなってないですし、オーラなども特に見えてはいませんが、それまで何もないように見えていた空間の中にも空気だけでないこれらのものが満ちているという事が、自分にとっては不思議で新しい発見でした。
それが、神崎さんの解説文にあった「先入観のない視点」のひとつに当て嵌まる…のかな?という感じです。
それから「楽感」。これを着けている時に教会の十字架がよく目に入るようになり、「これがキリスト繋がりのアレなのかな、でも自分はキリスト教は馴染みがないから、共通する部分のある日本の神様でサインがあるといいな」と思っていたら、それから近いうちに猿田彦さんの神社とご縁になれました。
ええっ?! と思わないでもなかったのですが、調べてみるとキリスト=猿田彦みたいな部分もあるらしく、その点かなりビックリしました。
そんな感じで、亀の歩みながら何かしらの事にじわじわと気付きを貰っている、というような日々を送らせて頂いてます。
今までにお伝えしたくてもなかなかメール出来ずにいた分、長文になってしまって申し訳ありません。
結構削ったつもりなのですが、自分としてはいつになく長くなってしまいました。
もし、ここまでの文章で神崎さんのお気持ちに反する部分がありましたらごめんなさい。
ご指摘の場合はどうかお手柔らかにお願い致します。(笑)
それでは、この辺で失礼します。
寒くなってきましたので、どうかお体に充分気をつけてお過ごしください。
また次回の新作やブログの更新を楽しみにしております
(「お客様のメール」転載ここまで)
ご本人様にもお伝えしているのですけれど。
「自分は依存してしまっているのではないだろうか」という。
石周辺では、そのへんが、石アンチな方などからも^^なにかと「パワーストーンなんてものに頼ってんじゃねえよ」と攻撃されたり、パワーグッス系に眉をひそめる良識的な(三次元基準では、たぶんそっちのほうが常識的)オトナの方々に敬遠されがちな面のある、「石に依存しているように見える、へんなひとたち」っていうカテゴライズされた「像」ってありますよね。
まぁ、これはもう^^いたしかたないですね。
石がそれでも好きだという自覚のある方は、もう、変な人であるご自身を^^受け入れるしかないです。
依存というより、、、リクツや頭の世界では「石ばっか買っても、、、」っていう、良識、常識の抵抗感ぬぐえずとも、でも、自分には石が必要、、、って思っちゃう自分を、肯定してあげられるのは、まず、ご自身ですから。
だって、ふつうの人には、理解できないもの。
見えない多次元世界が、ここ三次元世界と同じように存在していることを、万人が眼視や感覚、感情で理解できないように、石の世界も、万人共通理解の世界となるのには、まだ時間かかりそうです。
私は、2012年を超えたら、すぐにでもそういう世界がやってくる!! くらいに^^実は、2012年以前には、期待していたクチ。
頭がお花畑と言われても^^致し方ないジャンルの人間であったかのかもしれませんが、でも、愛と平和の世界、だれもが、自分の魂が望むスタイルで生きられる世界が実現するんだと思っていましたよ。
今でも、それを諦めてはおりません^^。
実はこれは、三次元世界そのものが、そのように変容するというより、、、実現のキーは、「個々の胸の内側」にあって、そのキーを使って、その世界を実現するのは、、、個々人の意思に他ならない、、、という今現在は、「だれもがアセンションできるんだけど、まだそれを選択していない世界」を継続している人が、大多数を占める世界、、、が実現している、ようですね。
そういう意味では、、、まだ石は別の意味(三次元的な願望実現みたいなことなど)でも必要っていうか^^。
私の仕事もまだ必要なんですよ(溜息)。ありがたいし、歯がゆいし、っていうのか。
そうそう、かのH&E社のロバート・シモンズ氏は、そういえば、2012年以前かな、、、「アセンション後の世界では地球上すべての石が、アゼツライトの波動レベルの石になる」っておっしゃっておられたことを覚えているんですが。
あのね。
すべての石の波動がアゼツライトの波動レベルになっているかどうかは、ちょっとわからないんですけれどね、実相レベルで、天然石全体の、「石のお値段」じたいは^^ものすごく2012年以前よりも、全体的に上がっておりまして。
「そういう意味では、確かに、すべての石がアゼツライトに近づいてるなぁ、、、」ということに気が付きまして^^、私はへんに感心してしまいました。すごいね、シモンズさんがおっしゃっていたのは^^こういうことなのね~、ある意味、預言者というか、言ってたことが実現しているね! って思いましたよ。
三次元基準であっても、「価値のあるモノ」として、石たち全体の付加価値が上がっている、ということですから。複合的に、次元アップの影響があるから、そうなっているんですよ。
これは、昔からの石のお値段を知っている方にしかわからない話なんですけれど。モルダバイトだとかの隕石系だけじゃなくて、ほんとに、天然石のお値段が全体的に上がってるんですよ。
けっこう自分、年々石の値段が上がってる~上がってる~って^^、毎月こいつうるせえな、ってくらいにアピールしているつもりだったんだけど^^、実際に、自分の目で見ないとその実感ない方もやっぱりいらっしゃるわけで。今月のミネショにご一緒した某方も^^、ようやく私が普段うるさく言ってる「近年、ほんとうに石の値段上がってるんですよ」の世界、ミネショで実感できたみたいで。
話がそれましたが。
そういうふうにね、実相レベルでも、変化してきています。なんだかんだ言って。
「石に頼っている自分はいいんだろうか」ってマインドがグズっているうちに^^、周辺の世界の方から変わってきて、いつしか、石が欲しくても買えない人になっている人だって、たくさん出てくるかもしれませんよ。
これは別に自分が石を売りたいがための方便ではないけれど。
「石を買える人、石を手に入れることができる人」そういうものに使えるお金を持っている人間でいる、っていうだけで、実は私たちは、相当、幸福で、恵まれています。
もっとそこを実感しましょうね♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : お客様の声
follow links
FB page
Google+Go to top of page