ブレスレットのご感想をいただきました50

2015年09月12日 (土) 18 : 07
「新生自己愛」のご感想をいただき、掲載のご了承をいただきましたので、以下、掲載させていただきます。


(「お客様のメール」転載ここから)

神崎さま
○○です(^_^)
昨日「新自己愛」ブレス、無事到着致しました。早々にありがとうございます。
ピンク寄りのお石達ながら、意外にシックな印象に「応援」より「見守り」的な感じなのかなと思いました。
以前頂いたブレスの時もなのですが、第一印象で決めてしまう事が殆どで、次に解説を読んで、お申し込みをするのですが、いざその感想をと思うと巧く言葉になりません^^;
今回は申込みをしつつ届く前から、何となく、「あ、石のサポートかな?」と感じる事がありましたが、そもそも石と対話等が出来ないので…ともかくも神崎さまのブレスは郵便の封を開けた時から、素敵なラッピングに夢の世界に旅だてます~♪
アメシスト達も小粒ちゃんなのに、ちゃんと形を成していて可愛いですね。
稚拙な感想ですが、大切にします。
ブログも楽しみにしていますので、じゃんじゃんお願いいたします(≧∇≦)
ありがとうございました!

(「お客様のメール」転載ここまで)


以下が、私から、お客様にご返信させていただいた内容の転載です。


>ピンク寄りのお石達ながら、意外にシックな印象に「応援」より「見守り」的な感じなのかなと思いました。

そうなんです~
意外にシック、その読みは、的をちゃんと得ておられますよ。
とても、静かな、カップリングです。
後日、クリスタルヒーラーななこさんの「新生自己愛」のリーディングを掲載させていただきますが、「なるほど感」満載になっていただけると思います~。


>今回は申込みをしつつ届く前から、何となく、「あ、石のサポートかな?」と感じる事がありましたが、そもそも石と対話等が出来ないので…

そう「感じる」っていう、それが、石のコトバでございますよ^^。
ご本人が、「そう感じること」がそれです。
みなさん・・・ちゃんと、気づいておられるんですよ。
上記の、お感じになられたブレスの「印象」も、そうですよ。

自分でそれができる自分を認めていないだけです。
もしくは、「え? こんなのが?」って^^、あまりにも当たり前のことすぎて、こばかにしてしまっていたりもしますが、その当たり前のことが、やろうとしてなかなかできないのも人間です^^。

「石と喋れる」「石の言っていることがわかる」などなどの、リーディング能力に関して、構え過ぎ^^というか、本当に石が喋ると^^思いすぎている、「わかりやすい言語のままでソレはやってくる」という固定観念が、たぶん、オオアリなんではないでしょうか。

私は、この手の「フィーリング」的なものを、歌の歌詞にする・・・っていう修行を昔やらされていたので、比較的、そういうフツウは言葉にして表現しにくい世界を言語化するのに慣れているから、「石が言ってること」や、「石のカップリングの意図すること」を、たぶん普通の人よりは、表現できるであろう・・・ってことで、選ばれたっていうか、石たちからの白羽の矢が^^当たったんじゃないかな、って、その昔、思っていました。
あとから思えば、音楽の世界で学んだことは、今やっているコレのための「過程」だったんだな~、と感じますね。
その頃はまさか^^そうは思ってませんでしたけど。



、、、ということで、みなさまがよくおっしゃられる、私にとっては「耳タコ」な台詞。
上記のような感じの返信メールを、いったい今まで、何人の方にお送りしたことか^^。
「あ、、、自分も前に、似たような返信メールを貰ったことがあるな」って、ここ読んで、気が付かれている方も、たくさんいらっしゃると思いますが。


「自分は、石の言葉がわからないから」


そうおっしゃられる方が、本当に多いです。多すぎです。
石は好きだけど、それは自分にはよくわからないんだよね~、でも石は好き♪ 
っていう、そういう方は、御自身でわかっていないだけで、ちゃんと、石のエネルギーを感じ、石が伝えようとしていることを感受しておられます。


ただ、御自身に、それができていることそのものに気づいていない、認めていない。
それだけなんですよね。


これは、いくら、あなた、わかってるじゃない。できているじゃない。
と、他人に言われようと、本人がそれを認めなければ、成立しないです。
(石のことに限らず、、、「自分で自分を認めていない」ことが、なんでいかんの? という、自己評価の低さは、結局、望む現実化を遠ざける最たるエネルギーだからなんですよ。こうしたい、って思いながら、できない、って同時に思っている。できないから、やらない。やれないから、できない、となっていくだけなんです。へんな話なんですよ、よぉく考えてみると)


前回の、「お客様の声49」の「同調」とも繋がる話ですが。


そして、石のコトバというのは、結局、高次ガイダンス、自分自身のエンジェリックガイドの言葉の、代弁でもあります。
あの、それをですね、彼らに「手に入れるように、根回しされている」っていうことも^^多いんですよ。
というか、それが圧倒的ですね。


ななこさんがおっしゃれていたんですが。
「石は三次元マターじゃないから。(だから、必要な石はやってくる、三次元事情では無理かな状態でも、なぜか手に入れることができる、ということになりやすい)」


これはですね~。事実なんですよ。
但し、もちろん、それこそ、人によってそこには、差があると思います。
まず、そういう「認識がある」ことと、「認識がない(あっても半信半疑)」とでは、その差は大ありです。


どんなに、ガイドさんが、その人に、その石を仕向けようとですね、本人が「今月お金ないし」「石にお金使うのもったいないし」であったり、「自分が欲しいのは仕事運、金運で、恋愛運とか家庭運なんていらないんだよね、そんなもん」だとかの^^三次元事情満載のマインドや、ものすご~く近視眼的で即物的な自我の欲望の思いの中にあっては、ガイドさんのその「ほれほれ~~~、これが今、まさに今必要なもの!! 今よ!! 今ゲットしときなよ~~~、あとあと違うんだから!!!」の必死の叫びは、蚊の鳴くような声ほどにも聞こえない、かすかな、かすかな、響きにしか、本人には届かない。


え? そんな声は、聞こえませんでしたけど、、、。
っていう、本人メイドの現実の中では、やっぱりね、よくわかんないですよね、たぶん。
そういう場合には、まぁ、「石の言葉なんてわからないし~」は、成立しますね。


まぁ、、、それでもメゲナイ、みなさまのガイドさんでいてくださることを。
私自身は、常日頃、期待しておりますがね。
みなさまのガイドさん。
いつもありがとうございます!!
そして、これからも、よろしくお願いしますね。
(私は、買ってくださるご本人様、その方自身に気に入っていただけるということももちろんですが、、、その方のガイドさんハイヤーさんの目に留まるような作品であることを、意図というか、そういうものを作れるように志し、そうできるように常に心がけてはおります。だからまぁ、パワーストーン・ワークスが、一般的認知度が上がるのは^^難しい理由って、ここにあるのかもしれませんけれどね。三次元マターじゃないから^^)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  お客様の声
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page