「自己愛」ブレスレットのご感想をいただき、掲載のご了承をいただきましたので、以下、掲載させていただきます。
(「お客様のメール」転載ここから)
(「お客様のメール」転載ここまで)
「自己愛」については、本当は、即席では^^語れないんですよね。
あのような、私の中途半端であった説明文でありながらも、ご自身の心眼をはたらかせていただいて、「自己愛」ブレスを手にしていただけたこと、感謝申し上げます。
それに・・・・・私自身は、2015年5月の、ついこの前といえばこの前なんですが、この「自己愛」アクセをお出しした当時であっても、あのような説明文をチャネリングで書かされていたものの^^、私個人の自我ベースでは、それでも心底わかっていなかったかもしれませんでした。
「自己愛」のブレスレットをお出ししたあと、翌月の、つい先月、6月の話ですが。
古武術の世界の力学を垣間見る経験をさせていただきまして。
垣間見る、というか、実際に、「身体の力はどのようにして働いているものなのか」ということを、経験させていただきました。
自分を愛し大事にする状態、他者(モノも空間も含めて)を愛し大事にする状態、「愛と調和の状態」が、いかにパワフルであるか。
これが、スピリチュアルの絵空事ではなく^^、ホントウなんだ・・・ということを目の当たりにしました。
まさに「自己愛」というのは、「できればそうしたほうがいい」レベルではなく^^、「絶対にそうしたほうがいい」レベルの話だったんだ・・・と^^思い知りました。
他者(モノも空間も含めて)を認め、他者(モノも空間も含めて)を受け入れること、大切にすること、は当然大事なんですが、それは、自分をまったくそのように扱っていることと同じ。
そして、自分を大事にすることは、他者を大事にしていることと、完全に符号しています。
つまり、自分を大事にできていない・・・ということは、同時に他者を大事にできていない・・・そういう世界を、創造していることになります。
「同じ」なんです・・・・・・・・・・・・・。
これが、「私はあなた、あなたは私」なんですね~。
生まれて初めてのスプーン曲げ^^というのも、ちなみに経験させていただきました。(スプーンじゃなくてフォークでしたが)
相手と一体化する世界の実演というか、自分自身で経験する実例という意味で。
最初は・・・こんなの無理だ~、と思っていましたが、そういうマインドがはたらかない状態、つまり、無理だ~と考えていない状態になってから、ぐにゃぐにゃと「あれ?」って感じで曲がるようになりました。
(私は、よくこういうのって、自分勝手に誤解していることが多いんですが、スプーン曲げって、触っていると勝手に曲がるんだという先入観持ってまして。なので、相手が勝手に曲がるのをひたすら待ってたんです^^。でも一向にそうならない。だから変だな~、って思ってたんですが。実は、曲げるのには、多少の力は必要だったんです^^。だから、一見、自分の力で曲げているようにも思えるんですが、平常時・・・こういうものは、どんなに力を入れてもぐにゃぐにゃとは曲がらないようにできています。だから、「力」で曲げているわけではないんですね。勝手に誤解といえば、クレヤボヤンスもそうでしたが・・・^^。だから、知らないことを教えていただく、「学ぶ」ことって、けっこうそういう自己解釈の誤解の解消にはなるんですよね)
エネルギーの世界は、実在していますし、エネルギーの「調和の場」をつくることは、目に見える世界を扱うことと同様に、大切なことだという、時々私達が忘れてしまう大切なことを、あらためて教えていただきました。
これを知ると・・・
自分にも他人にも、悪い言葉を使ったり、悪い感情ホルダーでいる気になれませんね。
否定は否定を生み、その現実の繰り返しになるだけです。
嫌えば嫌われる、そして、愛すれば愛される・・・ほんとに、それだけ。
「自己を愛すること」そして「自分自身が愛と調和の入れ物でいること」は、ほんとに、大事で、必要なことです。
なぜなら、それは単に自分ひとりにおいて、の世界構築ではなく・・・本当に、まるごと、他者(モノも空間もすべて)に対して、そのようにしていることと、まったく同じことになるからです。
ただのキモチのモンダイでしょ、の話ではなく・・・それによって自分自身も、「身体が強くなる、真に健康な身体でいることが可能になる」宇宙の力学でもあるのだと知りました。
人に、「自己愛って大事だから、自分を愛したほうが、大切にしたほうがいいよ」って、押し付けることはできませんが^^。
(押し付ければ、自分がそれを、押し付けられる現実を経験することになるでしょう^^。他者へしたことは、全部、自分に返ってくるからです)
そうそう、
「自己愛」ブレスレット、こちらはお出ししていた"「自己愛」ブレスレットVol.2”のほうは、在庫が一点ございます♪
2015年5月末の販売時には、興味が湧かなかったけれど・・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせをお待ちしています。
(「お客様のメール」転載ここから)
本日、商品を受け取りました。
特典のグリーン系色のブレスレットと、折り畳み式小物入れまで同梱くださりありがとうございます!
「自己愛」ブレスVol.1、美しいですね!
作品を選ぶ際は、まず画像での雰囲気と石の種類優先で購入するのですが、今回はタイトル名で「ん?」と思いましたけれど、
商品の解説→HP補足で、なるほどと納得しました。特に補足でストンと腑に落ちました。
オーラライト23、
以前パワーストーンワークスお店の石種類別作品で発表された
「アメトリン・レッド・キャップス(オーラライト23)」ブレスレットは、ずーっと「欲しい!!」と思っていた作品なのですが、今回かたちは違えども、同種のお石を使用した作品を購入できてたいへん嬉しく思っています。
それにしても、「自己愛」テーマ有りきに無意識? な石選別でこのような心惹かれる作品を作り上げる神崎さんて、、、(毎度ながら)凄いです。
今後の作品も楽しみにお待ちしております。
この度も、いろいろとお気遣いくださり本当にありがとうございました。
(「お客様のメール」転載ここまで)
「自己愛」については、本当は、即席では^^語れないんですよね。
あのような、私の中途半端であった説明文でありながらも、ご自身の心眼をはたらかせていただいて、「自己愛」ブレスを手にしていただけたこと、感謝申し上げます。
それに・・・・・私自身は、2015年5月の、ついこの前といえばこの前なんですが、この「自己愛」アクセをお出しした当時であっても、あのような説明文をチャネリングで書かされていたものの^^、私個人の自我ベースでは、それでも心底わかっていなかったかもしれませんでした。
「自己愛」のブレスレットをお出ししたあと、翌月の、つい先月、6月の話ですが。
古武術の世界の力学を垣間見る経験をさせていただきまして。
垣間見る、というか、実際に、「身体の力はどのようにして働いているものなのか」ということを、経験させていただきました。
自分を愛し大事にする状態、他者(モノも空間も含めて)を愛し大事にする状態、「愛と調和の状態」が、いかにパワフルであるか。
これが、スピリチュアルの絵空事ではなく^^、ホントウなんだ・・・ということを目の当たりにしました。
まさに「自己愛」というのは、「できればそうしたほうがいい」レベルではなく^^、「絶対にそうしたほうがいい」レベルの話だったんだ・・・と^^思い知りました。
他者(モノも空間も含めて)を認め、他者(モノも空間も含めて)を受け入れること、大切にすること、は当然大事なんですが、それは、自分をまったくそのように扱っていることと同じ。
そして、自分を大事にすることは、他者を大事にしていることと、完全に符号しています。
つまり、自分を大事にできていない・・・ということは、同時に他者を大事にできていない・・・そういう世界を、創造していることになります。
「同じ」なんです・・・・・・・・・・・・・。
これが、「私はあなた、あなたは私」なんですね~。
生まれて初めてのスプーン曲げ^^というのも、ちなみに経験させていただきました。(スプーンじゃなくてフォークでしたが)
相手と一体化する世界の実演というか、自分自身で経験する実例という意味で。
最初は・・・こんなの無理だ~、と思っていましたが、そういうマインドがはたらかない状態、つまり、無理だ~と考えていない状態になってから、ぐにゃぐにゃと「あれ?」って感じで曲がるようになりました。
(私は、よくこういうのって、自分勝手に誤解していることが多いんですが、スプーン曲げって、触っていると勝手に曲がるんだという先入観持ってまして。なので、相手が勝手に曲がるのをひたすら待ってたんです^^。でも一向にそうならない。だから変だな~、って思ってたんですが。実は、曲げるのには、多少の力は必要だったんです^^。だから、一見、自分の力で曲げているようにも思えるんですが、平常時・・・こういうものは、どんなに力を入れてもぐにゃぐにゃとは曲がらないようにできています。だから、「力」で曲げているわけではないんですね。勝手に誤解といえば、クレヤボヤンスもそうでしたが・・・^^。だから、知らないことを教えていただく、「学ぶ」ことって、けっこうそういう自己解釈の誤解の解消にはなるんですよね)
エネルギーの世界は、実在していますし、エネルギーの「調和の場」をつくることは、目に見える世界を扱うことと同様に、大切なことだという、時々私達が忘れてしまう大切なことを、あらためて教えていただきました。
これを知ると・・・
自分にも他人にも、悪い言葉を使ったり、悪い感情ホルダーでいる気になれませんね。
否定は否定を生み、その現実の繰り返しになるだけです。
嫌えば嫌われる、そして、愛すれば愛される・・・ほんとに、それだけ。
「自己を愛すること」そして「自分自身が愛と調和の入れ物でいること」は、ほんとに、大事で、必要なことです。
なぜなら、それは単に自分ひとりにおいて、の世界構築ではなく・・・本当に、まるごと、他者(モノも空間もすべて)に対して、そのようにしていることと、まったく同じことになるからです。
ただのキモチのモンダイでしょ、の話ではなく・・・それによって自分自身も、「身体が強くなる、真に健康な身体でいることが可能になる」宇宙の力学でもあるのだと知りました。
人に、「自己愛って大事だから、自分を愛したほうが、大切にしたほうがいいよ」って、押し付けることはできませんが^^。
(押し付ければ、自分がそれを、押し付けられる現実を経験することになるでしょう^^。他者へしたことは、全部、自分に返ってくるからです)
そうそう、
「自己愛」ブレスレット、こちらはお出ししていた"「自己愛」ブレスレットVol.2”のほうは、在庫が一点ございます♪
2015年5月末の販売時には、興味が湧かなかったけれど・・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせをお待ちしています。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : お客様の声
follow links
FB page
Google+Go to top of page