ブレスレットのご感想をいただきました34

2015年03月24日 (火) 12 : 47
「引き寄せ for ジャパニーズ」ネックレス、「Happy & Lucky お守り」ネックレスのご感想をいただき、掲載のご了承をいただきましたので、以下、掲載させていただきます。


(「お客様のメール」転載ここから)

こんにちは。
○○の○○です(^^ゞ
腰の調子はその後大丈夫ですか?

土曜日にネックレスを受け取りました!!
不在にしていて再配達をしてもらったので、受け取り&連絡が遅くなり大変申し訳ございません!!

愛のお守りネックレスと引き寄せネックレス、両方とも最高に素敵です!!
自分で言うのもおかしいですが、どちらともめっちゃ私に似合います(^o^)
私の元に来てくれてありがとうー!!って本当にうれしかったです。

引き寄せネックレスのエネルギーすごいですね。宇宙みたい!
このネックレスと私はとっても仲良くなれそうな気がします。
スイスブルートパーズ、とっても素敵ですねー。
私はトパーズに興味ないって思ってたけど、よく考えたらお気に入りのアガットの指輪はオパールとロンドンブルートパーズの組合せでした。
この指輪も私と相性ぴったりなので、今までもきっとずっとトパーズに助けてもらってきたんだなーって改めて思って感謝しました。
このネックレスと一緒にどんどん素敵な事を引き寄せて夢を叶えます!(ってか、マジで叶う気がします!)

お守りネックレスもめっちゃかわいいです。
観音様がとってもキュート☆
ほっこり癒されるのに強いお守りパワー。
趣味の神社仏閣めぐりの時は是非このネックレスをつけて行こうと思います!

それと、”失敗なんて絶対に無い!”のペンダント!当選して嬉しいです!大感激です!!
しかも、7つの中で私が一番欲しいと思ってた天使の羽のペンダントが見事に当たって感無量ー。めっちゃ気に入りました!
ホークスアイは初めての石でした。綺麗な黒で色も意味もエネルギーもこの組合せにぴったりですね!
本当にうれしかったです。ありがとうございました!

全プレで戴いたモルガナイトx真珠のチャーム、天使みたいでとっても素敵です!
早速手持ちの石でブレスを作ってこのチャームを付けました。めっちゃかわいいです!!!
前回戴いた丸っとしたモルガナイトx真珠のチャームは母へのプレゼントに作ったブレスに付けました。
相当おしゃれなブレスが出来たので、まだ渡してないけど絶対にすごく喜ばれると思います!

神崎様のアクセサリーはどれも素敵なモノばかりでいっぱい集めたくなります。
また次回の新作もワクワクしながら待ってます(^ー^)

後程ヤフオクの評価も致します。(遅くなってすみません!)

今後ともよろしくお願い致します。

(「お客様のメール」転載ここまで)


「引き寄せ for ジャパニーズ」は、その後にいただいたメールでも、やはりめちゃ宇宙エネルギーを感じるので、お友達の宇宙人の方に観てもらおうっと♪ とおっしゃられていましたが・・・^^。なにやらスピ系の人々の間で、全国的な有名人さん(汗)だそうですが・・・。


私もスピ系の人? に入るのかなぁ~? って時々思うのですが、あ、みなさまから見ると、その括りなのかも^^しれないんですけれど、基本、宇宙情報とかには詳しいわけでは^^なくてですね。
なので、宇宙人やアセンデッドマスター、大天使などのチャネリング・メッセージのエネルギーそのものは、好きなんだけど、マテリアルそのものに詳しいわけじゃないんですよね。
だから、銀河系の情報とか、宇宙人情報そのもののマテリアルは、なぜか「石ヲタクに^^すんなりなれた(?)」ようには、アタマに入ってこないのよね。
これはどういうことかというと、石のことは、理解するのがものすごく早い^^んですけれど、宇宙情報系とか、私にとっては、「勉強」みたいな感覚になっちゃう苦手意識がちょびっとあるんですよね~。
だから、たぶん、ブログのどこを探してもらっても、どこどこ星の・・・的なのって、シリウスアメジストの^^シリウス星のことくらいしか、出てこないんじゃないのかな~。(そして、シリウス星がとてつもなく大きいことにもびっくりしましたが~。でもこういうのも、シリウスアメジストという石がなかったら、情報として触れてもスルーしていっちゃうような情報となってしまうし、そもそも調べません^^)


でもなにかと、うちの石アクセサリのエネルギーに関しては、宇宙石無関係に^^(モルダバイトとか隕石系入ってなくても)「宇宙エネルギーに繋がってるぅう」的な? 感じのことは、まぁ、おっしゃっていただく頻度としては、少なくない^^感じはしますね~。
どこの宇宙だよぉ^^みたいな話でもありますが~。


ホントはね~、たぶん、私自身がソレ的なものへ、「完全に自覚的に」に繋がるほうが^^、いいのかしらん・・・とは思ってはいるんですよ。なんとなく、じゃなくてね。
まぁ、これも、要は自分のブロックですかね? って感じはあるんですよね。
昔、記事にしたことあるけれど、「第三の目が開くこと」へのネガティブ感覚的なものが発生しているトラウマが、幼少期に植え付けられた経験が^^あるもので。まぁ、要するに「わからないことが本当にくっきりわかること」で、後戻りできない異端となることへの恐怖感なんでしょうかね~。


ですが、昔はそんなに出会うことはなかったんですけれど、昨今はなにやら「高次エネルギーにお詳しい」系の知り合い^^が、私の周囲にも、ここのところだんだん増えてきておりまして。
そういうのを自認される方に、「神崎さんの作る石のアクセサリのエネルギーは何気にちょっといいよね」って褒めてもらうことがあるとね、それはね、ほっとするわけなんですよ^^。
「でっしょぉおおお? うれぴ~」って言いながらも^^、内心ドキドキではあります。
だってさ、「わかる」って本人が言ってるんですよ? 怖くね?^^
うそ~まぢ~どうしよ~そういう人から見て「なんちゃってレベル」だったらぁ・・・とは思っちゃいますよね^^。


って、普段は、「自己評価を他者のものさしに委ねない」ことをみなさまに推奨していながら^^、まぁ、自分自身に関しては、そういうことをまったく思わないと言えば嘘になる^^というか。
でもまぁ、「なんちゃって」なのだとしたら、そもそも、そういうところでの知り合いとしての縁が成立していないよな・・・とも思わないでもないので、「自分はたいしたことなかったらどうしよう」とか^^、思わなくていいんですよね。
それよりも、「たいしたことあるレベルであろうとするにはどうしませう?」 ってことを、常に宇宙にレスポンスしてもらえばいい、っていうか。(←考えてみれば、もうずぅううっと、長年こういう生き方になってきちゃってる、つまり、三次元的には「ヲイ、おまいは大丈夫か」な、モノを考えていない(ていうか「心配」をそもそもしていない)結果は宇宙におまかせサレンダーライフなもので^^、自分はそういう意味では、三次元世界ではもしかするとかなりな「異端」部類なのかもしれませんねぇ・・・。)


いや、自分としては、「なんちゃってじゃない」つもりで^^もちろん作っているわけではあるんですが、でもそれもただの自画自賛^^なだけかもしれないわけだし、私が実際に自覚的に高次領域に入っていって情報もらってる自覚があって作っているというわけではありませんので、「なんちゃって高次元」な可能性だって^^あるわけですわ。
まぁ、だからこそ、ちょっと褒められたり得意になると、それが過ぎて「なにかと傲慢になる」きらいのある自分としては^^、そのぶん謙虚でいられるわけですが。


でもね~。その手のね、「高次うんぬんに繋がってる、高次を知ってる」で、「自分は選ばれた人」っぽくタカビーになっちゃうスピ系の人の話、っていうのを、「ほんとにそういう漫画みたいな^^絵に描いたような「自分はトクベツな人間」と思ってる人がいるのね~」って、わりと昔から時々お伺いすることがあったんですけれど、あたし自身はまだ、そういうタカビー系スピリチュアルの人^^に出会ったことは、今のところ一度もないんですよ。
どこにそういうのが存在するんだろう? ってくらい、とりあえずは、みなさん、「愛と光」であろうとされていらっしゃいますよ~。
ライトワーカー、ってのも、なんだろう、ちょっとそういう意味での「見えない世界がわかる人」っていうこちらが物怖じさせられてしまうような怖さ、先入観なのでしょうか、「毛嫌い、苦手意識」的なものをお持ちの方もいらっしゃるのかもしれないんですけれど、少なくとも、まだ「どっかの宗教を盲信する熱血信者」みたいな^^ちょいイッちゃってる「熱血体育会系ライトワーカー」な人には、あたしは出会ったことはないんですよね~。


あ、時々ですが、私のこともスピ系と思われていらっしゃるのか^^、「なんでわかるんですか」とか、「見透かされている」とか^^言われたりすることあるんですが~。
いや、そんな^^大それた能力じゃない、っていうか、あの、見透かそうとか思ってませんので~。本当に。
そういう意識で、人様のことを見ておりませんから。
もし、そうお感じになられることがあるのでしたら、私はそれを「意図して」言ったりやったりはしておりません~。
だいたい、ウチの石アクセサリには、そういうめんどくさそうなカウンセリング料金は^^乗せてないって。
だから、「お見通し」とか「図星・・・」のように^^私に対して怯えちゃったりとか、まったく不要ですからね。
普通に接していれば、「誰でもわかる」レベルの、察知能力、程度だと思います~。
そして、みなさんも、そういう能力はですね、ご自身が気づいていないし、自分にはそういうのはわからないから、って決めつけているだけで、日頃から使っているのです。
昔、テレビなんかで流行った(今もあるのかな)らしき、霊視で過去生とか守護霊守護神さんを観る、オーラを観るとかで、あなたの未来が~だとか^^、そもそも、そういうことをしたいと思ってもいませんし、それができたらいいな、と思っているわけではありませんから。



あと、神様情報(なんだそりゃ)にも、実は詳しくはありません。
前にも書いたけれど、日本の神様の名前とか、役割とか、特に詳しくないので、特定の神様への思い入れもないのです。
不勉強と言えば不勉強で、申し訳ございません(滝汗)。
これもね~、ほら~、なんかそういうのお好きな人はお好きじゃないですか~。
私なんて、日本を代表するかのごとくのパワースポット伊勢神宮というところに、30年くらい前かな~、団体旅行で行ったっきりですから。
このスピブーム、パワスポブームもそろそろ成熟期となろうかの渦中に身を起き、石をお取り扱いしていながら、生来の「出不精」を発揮しておりまして^^、ほんと、わざわざ遠出してまで行かないの、そういう場所に。
富士山もやっぱり25年前に、しかも5合目あたりに行ったのを最後に、行ってませんしね。樹海萌え~(←樹海好き)、行きたいな~行きたいな~って言ってるうちに、世界遺産になって混んでるみたいですし~。(まぁ、富士は登る山ではない、とか言う説もありますがね)


でね、この「Happy & Lucky お守り」アクセサリなんですけれど、他のご購入者の方にもね、「伊勢とか熱田神社とか、そういうところのエネルギーだと思う」っておっしゃってもらって^^、「あらそれ素敵♪」って言いながらも、自分は実際は、現場そのものは知らない^^のね。でも、知らないんだけど、調べてみて、「あ~、これだわ~。熱田神宮のアマテラスさんの荒御魂。このカップリングはこれなんだね~。でもそんなものを、ハッピー&ラッキー、っていう貧弱なボギャブラリでしか^^表現できていない自分はいったい~~~」と、その時は「日本の神様について、これからはもっとちゃんと勉強しよう、せねば」って思ったりもしながら、買ったはいいけど中身もほとんど見ないでほっぽっていた「日本の神様カード」の美しい絵柄のエネルギーに「綺麗~~~♪」って言ってる程度^^なんですわ。
(私はオラクルカードはほとんど日常の中で使うことはありませんので。)


だけどみなさまはそういうのを感じ取っておられる、エネルギーそのものは物理的距離とか知識に無関係に共通っていうのか、だから、ご趣味の神社めぐりに身に着けていきたいっていうことを、受け取っていただいて、その印象をご報告でそのようにトピックとしておっしゃっておられるのを拝見して、「ああ、そうなんだ~やっぱり~」っていうことを、再認識させてもらっている・・・というのでしょうか。
教えて頂いてるんです^^みなさまに。



あ、そうそう。
ご報告いただいた文中のね、「私はトパーズには興味ない、って思っていたけれど、よく考えてみたら、お気に入りの・・・」っていうくだりで、きっと今までも、そうか~、助けてもらってきたんだ~、っていうことに気が付かれて。
そうなの、「お気に入り」なのに、「相性いい」のに、取り立ててそれでもなぜかそれをあんまり本人が自覚していない、っていうこと^^ってあるんですよね~。
きっと、みなさまの周囲にもこういうことがあるはずですよ。
もうね、私達は、幸福が当たり前になっちゃうと、わっかんないことも出てくるわけですよ。
相性も良くて当たり前だと^^それがどれだけ稀有な確率で出会っている素晴らしい感動的なことなのか、っていうことに関しては、なかなか思い至らないこともあるのかもしれません。


こういう風に、ひとつひとつの小さな日常の、ご自身にしかわかりようのない見逃してしまいそうなポジティブ面に、ちゃんと気が付かれて、それを言葉表現でポジティブに表現できる・・・ということじたいが、とても実は貴重なことです。素敵だと♪ 思います~♪


ワタシ的には、これが「ハートが宇宙に繋がる」ポジティブ感覚・・・と表現させていただきたい世界なのです。

ハートの世界は、ほんとに、自分のすぐそばにあるのに、いつも私達、遠ざけてしまっているだけなんです。
「え? そんなことでいいの?」みたいな、簡単に言うと、「素朴なJoy感覚」なわけなので、しかも無料^^だからね、ばかにしちゃうんですよ。高価じゃないから、たいした価値じゃない、って思ってる。
でね、こういう「内側から来る嬉しさ」にたくさん繋がり始めると、本当に、自分の外側の世界が変わるんですってば。
これを、長年ずぅっとひたすら^^言い続けてきているんですよ。
石はね、そこに繋がる媒介なんですよ~、ほんとぉおに。


「そういう風にご自身が、今まで思い至ってなかったこと」じたいは、表面的には誰にもわからない内面世界のことですから。
それに気が付かなかったからって、特に、三次元的には人間失格^^にはなるわけではありません^^。
(もちろんですが、石たちもそれを責めたり^^するわけじゃありません)
でも、自分の中で気がついて、「そうだったんだ~、嬉しい、ありがとう」的な、「今までもそうだったんだね」に塗り替えちゃう意識。
感謝とも言いますが。
これが、自分にとっても、石にとっても、さらなるパワーアップにもなる、幸運塗替えマジックなのです。



それから。
読んでくださっているみなさま、くれぐれも「自分はなにも感じないし気づかない、感謝もできないから、劣っている」とか^^そっちへ持っていかないようにしてくださいね~。
(こういう風にお伝えしていても、たまにですが、こちらがもう思いもよらないような^^ネガティブ方向へご自身を捉える向きも、いらっしゃらないわけでもなく)
無理に、わかろうとしなくても、ほんと、「どんな風に感じるか」だけでいいんですぅ。
なんにも感じられない、ってことはまずないんです^^。
綺麗、とか、落ち着く、とか。これだって「感じてるから」それが出てくるんですよ。無感覚であれば、まずそれが出てきません。
そして、「こう感じなくちゃいけない」という模範解答がそこにあるわけではないですし、必ずしも「ポジティブ感覚でなくちゃいけない」という、強要ではないんです。
ポジティブ感覚の強要ほど、うっとおしい^^世界はありませんからね。
そうじゃないんですよねぇ。


たぶんね、それって、時期、タイミング、出揃って・・・いずれ必ずわかる時が来るんですよ。


あのね、人間、残念ながら、「過去に起こった経験の事実」そのものは変えられないんです。
昔ね・・・
「過去の傷を癒やす」的な、石が促してくれる変容の力について、それから、高次の自己、サポートについての話をしている時に、すごく印象的なことを、当時、うちの石アクセ買ってくださっていたお客様に言われたことがあって。


「起こったこと、経験そのものを、「まったくなかったこと」にはしてくれないんだ~・・・」というのが、とてもショックだったらしい。
私はそれに対して、「うん、そうですね。すでに経験として体験したことそのものは、なくなりはしないです」としか、お答えできませんでした。忘却の彼方へその経験が忘れ去られることはあっても、それが「在った」ことは在りますね。と。


それが、「人間の経験」というものなんです。
そして・・・今この瞬間の経験、誰も見てやしないし、別にどうでもいいわ、的な^^今この瞬間の経験でさえもが・・・すべて、それです。だから、「今すぐ」変えましょうよ、って^^、スピでは言われるのよ。
ほんとに。気づいた時から。


つまり、そのお客様にとっては、「ねこそぎそれらの忌まわしい過去の経験が自分にとって「なかったこと」になるのが、自身にとっての癒やし、ポジティブな世界」ということらしいのです。
が、それらがまるでねこそぎなくなったかのように感じる、には、自分自身がそこにポジティブな光を見つけ出すことでしか、出口って、この三次元ではないような仕掛けになっている(泣)・・・・・ということに、知識として触れていてさえ、やはり、感情的にそこに「不条理」をどうしても感じてしまうことだって、ある・・・それはある意味、仕方ないこととも思います。
「自分の、これ(ネガティブな過去の経験)はどうあがいても、そんな風にはなりっこない・・・ただ、それがなかったことになってほしいだけなのに・・・」と、経験そのものを、もう絶対に消せないんだ・・・石のチカラを持ってしても、ということに、落胆されたそのお客様は、以後、うちの石アクセサリをご購入なさらなくなりました。


経験そのものを、絶対に消せないからこそ。
もしそれをネガティブに感じ続けているのであれば、そこからの出口を見つけて出て行くポジティブ経験をしようとしている自己が「今、在る」のではないかな。
今世ではもうできなくても^^いずれどこかでできるというか、やるようにしかなっていないですから。
そう思います。


実はその過去も、事実そのものは在るままですが、変えることはできるんですよね。
(まぁ・・・人間の歴史そのものが、そもそも、そのために綿々と次世代へ引き継がれてきたわけですからね・・・個別の魂の計画でさえもが、いわばまぁ、経験値アップしようと難関なネガティブ経験に陥りやすい状況設定をわざわざ好んでいる場合もあるくらいですから・・・)
いつ変えるか? 今でしょ、なんですよ^^。いつでも。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  お客様の声
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page