ブレスレットのご感想をいただきました19

2014年07月22日 (火) 21 : 57
記事に間があいてしまいまして、申し訳ございませんでした!!
今後うちの記事はえんえん「お客様の声」が続くのだろうか・・・という感じがよぎりそうなくらいに、実は記事としてたまっちゃっているので、早く記事アップしようしようと思いつつ。。。石アクセサリの制作に入っちゃうと、なんでしょう、文字を文章化するモードへの切り替えがとても難しくて、あ~今日もブログの更新してないわ~記事はできてるのに~と思いながら、日々は流れ・・・の世界展開になっちゃうんですよねぇ。


気付けば、ようやく梅雨も明けたようですし。
長かったですよね~、なんとなく今年の梅雨は。
これから夏本番というのでしょうか。


こちらはですね、特定のアクセサリに関するご感想、というのではなくて、それぞれのみなさんが、「パワーストーン・ワークスに、最初に出会った時のこと」を語ってくださったメールを、掲載の許可をいただきましたので、掲載させていただこうと思います。



(転載ここから)

私がPSWを初めに見つけたのはキーは忘れましたが画像検索でした。
中で一際目立つ綺麗な石ブレスの写真がある、そういった印象でクリックしたもの全てが詞音さんの石組みで、誰これドコ?!みたいな…笑
辿って文を読みブレスを買うならここにしようと決めました。(あの頃は唯一のひとつを手に入れようとしか思っていませんでしたので^ ^)
すっごいラッキー!いいとこ見つけたー隠れっぽいよ!コレ個人さん?!のクォリティか??!
検索上位に来てないのが不思議だけどやったーラッキーって。
だからこそ、ってのもあったかもしれません。
私は捻じ曲がってるので、苦笑 ガツガツしてたり上位に来てても煌びやかでもなんか皆同じように見えて笑(失礼)
雰囲気や文章など只の感覚で測るのも良くないかなと思いつつ、それで割と掘り出しや隠れの良い物に辿り着けてるとも思ってて。
もし詞音さんが業者に頼んだキラッキラしたサイトだったり(なさそうですが)、今のようにダイレクトに書いて下さるような文面でも無かったりしたら、私は見つけれなかったかもしれないです。
あの時見つけれた事、出会えた事に本当に感謝してます。
本当に嬉しい^ ^
続けてて下さっててありがとうございます。

(転載ここまで)



(転載ここから)

神崎様の作品は石の大きさの組み合わせが絶妙にオシャレで、単調なものが嫌いな私は非常に惹かれます。近くに○○○○○さんがあるんですがなかなか購入まではいかないです。
石の波動やパワーは体感できるタチではないですが神崎様の作品は欲しい!って思ってしまう物が多いので、それだけ魅力的なんです。

(転載ここまで)



(転載ここから)

いつかお伝えしたいと思っていたのですが・・・。
私が神崎様のお店を知ったきっかけです。
今までもパワーストーンは大好きでしたがどうしても数珠っぽい感じがしっくり来なかったんです。
なので、冬場は袖の下なんかに隠せるからいいなーなんて思ってたんですけど、夏場は外す事が多かったです。
自分で作るのも楽しいのですが。。またちょっと違うといいますか。
そんな時に別の所で作って頂いたブレスを着けたその日に神崎様のブログに繋がりました。
その時の衝撃は今でも忘れられないのですが、こんなセンスのいいブレス初めて見た!!!という興奮状態です(笑)

これが今年の年明けで、そこが私の始まりでした。
これは完全に連れてきてもらった感が満載の出来事でした。
石さんに私の理想としているお店に連れて来てもらいました。

すごいですよね、石が石を紹介する・・・。
ちょっと違うかもしれませんが(笑)

(転載ここまで)



ほぼ同時期に三名の方から、こんな感じで、いただきました。


パワーストーン・ワークスに、最初に出会ったその時のインパクト、そういうものについては、過去からやはり時々ですが、いただいていたことはあります。


褒められると素直に喜ぶ性格なので(←昔からこうではなかった・・・石の仕事に関わることに関しては、なぜかそうなれる)嬉しいですよね。


個人的には、その昔、「石ブレスって萌えなんだけど、なんか市販の丸玉ブレスってアレなのよねぇ・・・」とは思っていて、それでも最初に石ブレス身に着け始めた頃には、まさか「自分で作る」だなんて、もうまったくよぎりもしない話だったんですけれどね~。だから、たとえばネットで石屋さん見てても、いわゆる「連ビーズ単位」というものがそこにあることも知っていたんですけれど、ぜんっぜんそういうの目に入らずで。
ひたすら、作ってある既製品丸玉ゴムブレスというものをゲットしていたんですよ、私。昔はそもそもそういうものを売っているお店じたいが、非常に少なかったというのもあったことはありましたけど。


でも、そういうの身に着けてて自分でも「なんかアレなのよね感」(簡単に言うと「ださ」みたいな^^はずかちい感じというのか)というのがずっとあって、それがある日突然なんだけど、それが本当、どういう感覚だったのかまでははっきりは憶えていないんだけど、「え? なんかこれ、自分で作れるよ?」ということに目覚めてしまって。
自分、腕のサイズが子供みたいなので、どんなに小さめ丸玉ブレス買っても、なんか大きいよ~って感じだったのが、自分で作れば、すっごぉくいい感じにもできるしな、っていう。
以来、御徒町には宝石をたまに見に行くことはあっても、天然石のビーズなんてものはまったく目に入っていなかった(実はこれウン十年単位の話ですから・・・私は10代から御徒町は貴金属とか宝石を買いに行くところだと^^思ってましたからね)自分にとって、そこは別の世界、別の宝の宝庫として見えるようになったことは、ありありと今も思い出せますね。
すんごい、ワクワク感が、常に満載でしたよね。。。
「まだ自分にも、こんなにも興味や情熱が湧いてくる世界があったなんて」ということのオドロキというのでしょうか。
もともと自分は石の世界に関しては、原石、鉱物系からではなく、ジェムアクセ好きというのもありましたが、普通たぶんそっちから入ると、いわば石の品質という意味では落ちる天然石ビーズってほうへは行かないと思うんですけれど^^、どうしてだろう? 宝石よりもビーズがはるかに魅力的に私には映っていたのは、その自由度の高さだったのかなと思います。
(あの「ワクワク感」って、あの当時自分は特にバシャールさんとか知りませんでしたが、あの感じがそうよ~、バシャールさんのいう「あなたが感じるワクワクにしたがっていけば間違いなし」みたいな、そういうワクワクだったと思う。というかね・・・人間ほんとにワクワクしちゃってるとですね、「これがワクワクなんでしょうか?」っていう誰かの承認をいっさい求めません。そういうのが入る余地がないっていうか。つまり不安も恐れもショウライの心配だとかも^^介入してくる隙間もなくて。ハート全開のワクワク・パワーというのはたしかに無敵だな~と思いますね。昔自分はそれを「好きこそものの上手なれ」なのかな~と表現していたけれど。それ以上じゃないでしょうかね)


気付けば、石周辺の世界も・・・ほんとに変わりましたよね~。
リアルもネット上もだいぶ変化したと思います。
だから、昔からパワーストーン・ワークスを知ってくださっている方、ここ最近になって見つけてくださった方、さまざまにいらっしゃるかと思いますが、今ここを見てくださっているみなさんとパワーストーン・ワークスが共に織りなす世界は、それこそ多次元だと感じます。


いつ出会っていただいても、「うぉ! かっくいい!!」って思ってもらえるような石アクセを常にめざします♪


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  お客様の声
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page