「David Geiger Crystals~2019 Lucky Color~」ネックレス、キーホルダー

2018年10月31日 (水) 19 : 18
「David Geiger Crystals~2019 Lucky Color~」ネックレス
◆スペック ペンダントトップ全長9.2センチ ネックレス長さ58センチ
◆使用石
☆ワイヤーラップペンダント☆「2012シトリン39×10×9ミリ原石ポイント」「2012クリスタル16×11×13原石ポイント」「レッドルチルクォーツ12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」
☆ネックレス☆「レッドルチルクォーツ6.5ミリ丸玉」「レッドファントム水晶6.5ミリ、5ミリ丸玉」「ホワイトファントム水晶8ミリ丸玉」「5A水晶48面カット」「リチオフィライト6ミリ丸玉」「マダガスカルオレンジ縞アゲート10×5ミリコイン」「リチオフィライト6ミリ丸玉」







「David Geiger Crystals~2019 Lucky Color~」キーホルダー
◆スペック 全長15センチ(金具メダイ含む)
◇soldout
◆使用石「2012クリスタル25×13×10原石ポイント」「レッドルチルクォーツ13ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」



_________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

ガイガーミネラル社仕入れのレッドルチルクォーツ、サードニクス(オレンジバンデットアゲート)を使った、来年のラッキカラー「赤、白」を取り入れたカップリング。

ディビットのところで取扱のある石は原石中心で、ほとんどビーズ製品というのがなく、ビーズがあるのは主力の水晶やアメシスト系だけだったりしていたのですが、今年になってからでしょうか、珍しくこのレッドルチルとサードニクスの赤系だけがビーズ製品で登場してまして。
へ~、ディビットのところでビーズ製品、珍しいな~と思いながら、両者は仕入れておりました。
たまたまですが、来年のラッキカラー(By.コパ氏ですけどね…)ということなので、センティエントと2012クリスタルをカップリングしてお作りしてみました。

しかしどうして赤白? なのかな? 
きっとアレですかね?
来年って、「平成」から年号変わって、天皇陛下が引退、新天皇誕生、というふうに、名前だけでもこの国はもう時代が変わる予定になっていますよね。
紅白といえば、日の丸。
…ということなのかしら~…というふうに、漠然と思いました。

とくに変化を望む人も変化を望んではいない人も、世の中の気運としてはおそらくそういう流れを生みやすい感じの一年となるのではないでしょうか。
日本人ってまた、そういうの好きだったり、そういうのに乗じたりみたいのを好む傾向がありますよね、なんとなく。

ただ、こういうものをお作りしてお出ししておきながらアレですが、この手合の気運に乗せられる(笑)必要はありません^^。
なので、セレクト基準は、「2019年のラッキーカラーだから」ではなく、「あ、これ、なんか惹かれるんですけど?」にしましょう。なんとなく心惹かれるもの、なんとなく手にしたくなるもの、それがいつでも貴方様にもっとも最適なラッキーアイテムです。

別に2019年限定商品というわけでもないし(笑)一応、たまたまなのでタイトルにはお借りしましたけれど。
現状にとどまらず、これからも変化を楽しみながらチャレンジしていきたい人を支援する、そういう人にぴったりな組み合わせではないかしら、と思います。

ちなみに、2018年のラッキーカラーってなんでしたっけ? っていうと、ピンク、オレンジ、ゴールドだったんですよね(笑)。
今回「3」「4」に使っていますが、リチオフィライトとの遭遇によりこの配色カップリングにはさらに拍車がかかった感がありましたが、2018年が終わっちゃうからもう必要ない、なんてことはなく(笑)オレンジは普遍的に女子を幸福にする2018年のみならずの色エネルギーでもあると思います。


センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」

◆使用素材◆ 

ネックレスは7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
ネックレストップはアーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、シャンパン)を使用しています。トップはネックレスからのお取り外しが可能です。

キーホルダーはロジウムメッキメタル製パーツ、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
こちらはメダイのお取り外し等はできません。

■クォリティと鉱物説明■

ガイガーミネラル社のセンティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル、2012シトリンです。
2012クリスタル、2012シトリンのポイントを使ってお作りしています。
2012クリスタルはマダガスカル産の水晶なのですが、マダガスカルの水晶ポイントであればなんでも2012クリスタルなのかというと(笑)当然そんなことはなくてですね…マダガスカル水晶ポイントで流通するタイプの多くはすりガラス状であまり透明感のないものがほとんどなのですが、2012クリスタルのポイントはセンティエントに負けず劣らずの透明度の高い水晶です。
2012シトリンも、むろん天然色シトリン。うっすらレモンイエローで綺麗です。

ネックレスビーズには、レッドルチル、レッドファントム、マダガスカルのホワイトファントム水晶を使っております。
高品質ビーズですよ。

キーホルダーの2012ポイントはポイント先端欠けタイプの原石をワイヤーラップしております。
レッドルチルはディビット入手品ではなくストックビーズで表面がやや研磨が荒いです。キャッツは出てますけれどね。なのでサービス価格となってます。
なんでミカエル? って感じですが(笑)まぁ、単純にメダイの色との取り合わせでそうなった感じです^^。

2012クリスタルは、ディビット・ガイガー氏直筆サイン入りガイガーミネラル社の2012クリスタルの日本語解説文、ディビットの直筆サイン入りのギャランティーペイパーのコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、「1」はガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page