「栄光のFortune」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」「6」

2018年08月31日 (金) 20 : 05
「栄光のFortune」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「栄光のFortune」ブレスレット「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=134719409

ご注意事項

◆使用石 「プレシャスオパール9ミリ丸玉」「モルダバイト8.5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ14ミリ丸玉」「リチオフィライト12ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト11ミリ丸玉」「オウロヴェルデ10ミリ丸玉」





「栄光のFortune」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ弱

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「栄光のFortune」ブレスレット「2」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=134786483

ご注意事項

◆使用石 「オーウィーブルーオパールオパール10ミリ丸玉」「モルダバイト8.5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ9ミリ丸玉」「リチオフィライト12ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト11ミリ丸玉」「オウロヴェルデ12ミリ丸玉」





「栄光のFortune」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇soldout
◆使用石 「オレゴンオパール20×13×12ミリ、14×14×12ミリ、13×9×8ミリタンブルカット」「オーウィーブルーオパール10ミリ丸玉」「プレシャスオパール9ミリ丸玉」「モルダバイト8ミリ丸玉、10×14×8ミリ原石」「ゴールドルチルクォーツ14ミリ丸玉」「リチオフィライト12ミリ、8ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト12ミリ丸玉」「オウロヴェルデ10ミリ丸玉」「レモンクォーツ18ミリ丸玉、15×12ミリなつめ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉、14ミリ丸玉」







「栄光のFortune」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石 「オーウィーブルーオパール6.5ミリ丸玉」「プレシャスオパール6×3ミリロンデル」「京都オパール5ミリ丸玉」「モルダバイト5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ9ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト9ミリ、7ミリ丸玉」「オウロヴェルデ8ミリ丸玉」「レモンクォーツ14×10ミリなつめ」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





「栄光のFortune」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石 「オーウィーブルーオパール6.5ミリ丸玉」「プレシャスオパール6×3ミリロンデル」「京都オパール5ミリ丸玉」「モルダバイト5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ9ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト9ミリ、7ミリ丸玉」「オウロヴェルデ8ミリ丸玉」「レモンクォーツ14×10ミリなつめ」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





「栄光のFortune」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石 「オーウィーブルーオパール6.5ミリ丸玉」「プレシャスオパール6×3ミリロンデル」「京都オパール5ミリ丸玉」「モルダバイト5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ9ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」「ゴールデンダンビュライト9ミリ、7ミリ丸玉」「オウロヴェルデ8ミリ丸玉」「レモンクォーツ14×10ミリなつめ」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」



_________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

ちょっと大きく出たな(笑)という感じのタイトルですが。

過去世ヒーリングみたいな意味合いもあるカップリングみたいですけど、なんか今一歩躊躇してるとか、何かに遠慮しちゃってるとか、超えられない見えないヴェールがある…決して現実的に行き詰まってる感じはないのにな~んか不完全燃焼なようなモヤっとしたものがあるなぁ、だとか…そういう感じがある人とかに、ふんわりスムーズな流れを生み出してくれる、気づけばするっとすんなりなサポートをしてくれるカップリングと思います。

この過去世ブロックなんですが。
そもそも、すべての過去世のブロックみたいなものを、ひといきに外すなんてとても無理なのです。
今世におけるブロックは、今世さらにつくってきたものもありますし(そこと過去世が絡み合っているものもありますけど)、過去世知ってブロック外れるかと言うと、むしろ「だから恐怖感あってもできなくてもそういう過去世なんだからしょうがない」っていう自分に甘んじる人も(笑)けっこう中にはいたりするので、中途半端に過去世なんて知らなくても、それよりも、今、目の前にあるブロックの中で「これは自分のブロックなんだし、これがあると進めないな、やっぱりどうしても」というものが出てきた時に、それをひょいひょい越えていく、っていうやりかたも一案ですね。
だいたい、この世に生まれてきて、我々がそういったすべてを忘却して生きる羽目になっていることじたいに、意味があるわけでもありますから。

ゲームの先は知らないほうが余計な邪心も生まれない、ってことなんかもあるのかもしれませんし、そもそも転ぶことじたいがガイドの想定内だったのだろうとしか^^言えないような、すってんころりんの経験もある人にはあるのですが、「それがあってこその今」が財産…となる場合も、けっこうあるのです。だいたい、この世で「大成功」の状態になっている人々の多くは…ほぼほぼ必ずと言っていいほど、万事休す状態なんかも経験していますよ。言わないから知られていないだけで、美味しい部分しか人には見えていないので、失敗経験を乗り越えることの醍醐味のほうが伝わらないんですよね。

そこまでの大成功なんてとくに望んではいないんだけど…と言いつつも、その手前の「小成功」でさえ、実はこれを創出することじたいが、成功への階段登る大前提でもあるのですが、これが「ブロックあるとできない」なんてことも(笑)あります。
そういう事態になっている時に、「今」ひとつずつはずしていけばいいんですよ。
実際にそれが、過去世知らなくても、過去世の癒やしにもなっていくので、わざわざ知って対処する必要もないんですよね。

ただ、原因突き止めるブロック外しが大好きでそれ知らないと落ち着かない(笑)みたいな人は、それももちろんアリですよ。好みです。どっちが正しいとか、そういうことではないです。

魂の道を、ハートに正直な道を生きようとすると、とたんに足がすくんでしまう…
それは危険なことのように思えてしまう…
みたいなものも、過去世ブロックの場合もあるし、そもそも、今世でほとんどの人が「自分のやりたいことを生きる」みたいなことに関して、社会通念として歯止めをかけられてきていますから(笑)「それやっちゃうと生きていけない=それではきっと私はお金稼げない」というような、ものすごいブロックがあったりもします^^。
(スピ系仕事や、自分のやりたい仕事で躓く人の多くにこれがあります。過去世由来というよりはほぼほぼ今世由来でもありますけど)

こちらのカップリングは、そういうものをゆる~っと超えさせてくれるヘルプをしてくれる組み合わせ。
たしかにまぁ、ブロックっていうのは、根性や努力とはちょっとベツモノなんですが、「ブロックが外れたからGOできる」というのとも違っていて、そうやって完璧にスタンバイができたことがGOサインなのではなく、都度都度、経験しこなしていくことで超えられるものでもあるのです。
(なのでこれを身に着けて朝起きたら、ブロック外れた! 七変化! 私は変わったのよ! もう前の私じゃない! みたいな^^苦労いらずマジックは期待しないでね。ただ、今までと対処が、気持ちが、感覚が、変わったかも? というのを、ぜひ「経験」してみてください。その経験の積み重ねという道のりが、貴方様を大きく変えていきますから)

こちらは石の意味ご参考です。
「石の意味~モルダバイト(1)~」
「石の意味~モルダバイト(2)~」
「石の意味~センティエントプラズマクリスタル~」
「石の意味~オーウィーブルーオパール~」
「石の意味~ゴールドルチルクォーツ~」
「石の意味~リチオフィライト~」


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
イタリア製のメダイ(ルルドの聖マリア&ベルナデッタ)をチャームとしてお取り付けしていますが、こちらはブレスレットからの取り外しが可能です。
メダイはアルミ製で、取り付け金具はシルバー925製の引き輪を使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

オール高品質ストーンです。
「1」「2」「3」は大玉揃いのため、さらに立派です。立派なゴールドルチル、透明感発色の良いゴールデンダンビュライト、発色良く色鮮やかなリチオフィライト、そして、プレシャスオパール群にモルダバイト。

プレシャスオパールはオーストラリア産のビーズで透明度が高い母体に僅かですが遊色が見られる玉もあります。このサイズ感のプレシャスオパールじたいがビーズでの流通が皆無で、ゴムブレスにできるプレシャスオパールじたいがなかなかありませんので大変希少です。
(エチオピア産のプレシャスオパールも流通していますけれど、基本丸玉があっても5ミリ程度が最大で且つ非常に高額なのと、そういった玉は1ミリ穴が開いているようなタイプのビーズではないので、細身のワイヤーブレスとしてしか汎用性がないです。プレシャスオパールというのは原石じたいが希少なのでそういう石なんですよ)
「4」~「6」はロンデルですが、それでも6ミリサイズはプレシャスオパールとしては大きいサイズになりますのでお値打ちですよ。
オーウィーブルーオパールは母岩マトリックスのないハイクオリティー丸玉。発色良くこのジェムクォリティの丸玉は流通していませんので、やはりお値打ちです。
「3」のオレゴンオパールもレアストーンです。ビーズではほぼ流通皆無なタイプのオパールで、レアオパール。
オーウィーブルーオパール、オレゴンオパールも、プレシャスオパールに分類されるオパールで希少石です。

ゴールドルチルクォーツも素晴らしいハイクォリティ玉です。大玉のほうはお写真でもわかりやすいですが、大玉ではない「2」と「4」~「6」の玉も母体水晶の透明度が高く、針色が金色で高品質ビーズです。

「3」~「6」のセンティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page