カモちゃんまた帰ってきてね

2018年02月10日 (土) 00 : 00
昨日は代々木公園に行ってきたのですが



噴水メンテナンスのため池の水が抜かれていました



そうなんです~、年一回、冬にこれがあって、まったくここがフォトジェニックじゃない(笑)姿となります



水がないと全然違うのよ~、空気が変わります



鴨ちゃんたちはこの場合どうなってしまっているのだろうと去年も心配したんですが、なぜかまた帰ってくるのが不思議



石ブレス



これが例の直したベリル族です(笑)



ノイズプロテクション。すでに好評ですよ。ご報告いただいています。流しそうめんのように、するすると問題を水に流していくカップリング。今月かどうかはわかりませんが、またやります。
PSWの石アクセのことを「ヒーラーさんとかそういうプロっぽい人が購入するような気がしていたので、ブログを見てはキレイだなぁとは思いつつも、今まで購入には至りませんでした。」と(!!)おっしゃられていてびっくりですよ(笑)本当に。うちの石アクセサリは「ヒーラー向けスピ系の人向け」というわけでは(笑)ございません。
(ていうか、ソレ系人口じたいがそもそも極少ですから^^。もちろん、ソレ系の一部の方々にお褒めいただいたりお役立ていただくことはありますが、そういう人々だけに必要な石アクセ、ってことではないのですよ。)
よもやのその手の解釈をされている読者様がいらっしゃるようでしたらば、どうぞそのような誤解をなさらないでいただけますよう(泣笑)。みなさんのための、街角の石屋さんと同じです(ネット販売だけだけど)。



アースアンドスピリットファイアー。
これ実は類似海外アーティストグループ名がありまして。語呂がいいからつけてみた、というだけのネーミング。けっこうお気に入りです。そうそう、ジャスパー系は「もち」がいいですよ(石の硬度がらみの劣化についてお問い合わせをいただいたのだけど、そういう物理的劣化が気になる人はジャスパーいいですよ。SiO2ファミリー、とくにジャスパー系って劣化らしい劣化(見た目の)ってほとんどない印象がありますよ(タイガーアイとかもそうだよね)。



こちらが例のダイヤモンド族セレンディピティ。ブラックダイヤは4ミリにしましたけどね。さすがに大粒ダイヤはやめとこうかなと。それでもけっこうハイパワーです。もともと大玉だからなんだろうけど増幅感が凄い。



Innocent Beauty。
ロードクロサイトとアゼツライトとシトリンって、いい感じなんだよな~ということを思い出してお作りしたお品。



このカップリングは、セルフイメージを底上げする、そういう石のコラボなんですよ。
セルフイメージを底上げする、と言っても、上げ底ブーツで背を高く見せる、とか(笑)そういう底上げではないですよ^^。



よく聞きますでしょ? 自己評価が低い云々、って話。日本人は傾向的にそっちの人が多い印象。



「自分じゃないもの」になろうとして無理してヘトヘトになる…これもセルフイメージの低さからそうなっていることが多いですから。見せかけの部分でどれだけ努力したって、限界あります。
そういうものではない、人に見せる印象を取り繕うためのものではない、「自分が自分を正直にどう思うか」ですよ。
これが、セルフイメージ、ですからね。
セルフイメージが低いまんまだとね、努力が実を結ばない確率が高くなります。
何か努力していることがあって思うようにいかない方は、ここを見直されてみると良いと思いますよ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page