「ポジティブな魔法」ブレスレット「1」「2」

2017年11月30日 (木) 19 : 22
「ポジティブな魔法」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ

◇「パワーストーン・ワークスのお店」のお店にリプレイス(移動)
「ポジティブな魔法」ブレスレット「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=126096234

◆使用石 「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット」「2012クリスタル10×8ミリロンデル」「オーラライト23 16ミリ丸玉」「レッドアメシスト18ミリ丸玉」「ミスティックメルリナイト14×10ミリなつめ型」





「ポジティブな魔法」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット」「2012クリスタル14ミリ丸玉」「オーラライト23 10ミリ丸玉」「レッドアメシスト13ミリ丸玉」「サンダーベイアメトリン12ミリ丸玉」「ミスティックメルリナイト14×10ミリなつめ型」




_________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「本来の自分」への再生機能をサポートするオーラライト23、”未来の自分”からのナビゲーションによる問題解決の水晶2012クリスタル、魂のインテグレーテッドライフをサポートする光直結の水晶センティエントプラズマクリスタル(センティエントはフェナカイトのバイブレーション並に振動数の高い水晶、ってディビットが言ってた^^って話を、センティエントをディビットのところから仕入れて販売しておられる同業者さんブログの記述で読んだのですが、「え~あたしはそんなの聞いてないよ~」って思ったんだけど(笑)考えてみるとあたしエーゴわかんないから(笑)言われてもわかんないのよね。ということに気がつきました^^。で、そのあと、「センティエントは水晶の中のフェナカイト」って^^以前の説明文で自分でも言ってた(笑)ことを忘れておりました。ディビットは「売り」となりそうなことをね、あんまりほうぼうには触れ回らない人なんですよ。センティエントに関しては日本語説明文さえ用意してませんしね)。
魂本来の自分という素敵な自己に出会い、その自分と三次元の現実世界を仲良く生きていくことにシフトしていくためのサポートアイテムと言えましょう。
もともと、自分のハートにあんまり嘘ついていない人には、その軌道を守る、よりスムーズ感を得ていくスパイラルと、肉体と精神の連携サポート機能など、「いいペース」というものを感じられる日常を展開していくお守りになるかなと思います。

「自分のために生きること」そこに肯定も否定もいらない。
(否定がよろしくないのは言わずもがななんですが、肯定感で溢れてる前のめりじゃないとイケナイかというとそんなこともなくて。ポジティブじゃなくてもネガティブじゃなきゃいいんですよ。結局これを中庸というのかしら。その状態がいいね、と思いますね、なんとなく)
自分で自分の生き方が、これで当たり前、これでいいんだ、と胸の内から言える状態、それがその人その人にとっての「ナチュラル」で、高次が促す道なのだろうな、と感じます。
ディビットが見つけてきた、私たちに紹介してくれる彼のご推奨の石たちというのは、いつもなんとなく共通して、そういうサポートをしてくれる感じがするんですよね(その紹介のしかたがとてもさらっと控えめで、ロバさんほどの^^大風呂敷表現じゃないんだけど)

…という、「For Myself」を、ミスティックメルリナイトを入れて組み替え、「ポジティブな魔法」に変えちゃったバージョンです。残っていた「1」の大玉のほうも変えてみました。

ミスティックメルリナイトはヘブンの中でもわりと人気がある石だったようで、ビーズとしての流通は現在少ないです。日本の業者さんでもわりと完売している感じで(ちょっと過去のロシアンフェナカイト人気にも近いのかな)今もどこでもわらわら売ってる感じではないですね。

「観えない世界と見える世界にかかるヴェールを取りはらい、より深い直観的能力の扉を開く石」というのがこのミスティックメルリナイトのもっとも購買意欲を駆り立てる(笑)キャッチーな性質だったのかしらんと思われますが(ヘブンはほんとうまいよね、これをプレゼンするのが)、確かに、この「観えない世界と見えてる三次元の世界というのは完全に地続きなんだよ」ということの理解には役立つカップリングかな、というのが、この「ポジティブな魔法」においては個人的実感はあります。

「クレアコグニザント」にはもともとそこを察知できる性質はあるのですが、このカップリングはよりそこを強化する(笑)「確信的にする→自信に繋がる」というような^^頼もしい組み合わせかもしれません。
(レッドアメシストのレッドカラーはヘマタイト、鉄に由来する赤色ですので、三次元でのグラウンディング、顕現していくエネルギー、意欲をサポートしますので、そのバイタリティとの相乗効果もあります)

クレアコグニザントの「け」もない人であっても、そういう感覚に着火する手助けになってくれる組み合わせと言えると思いますよ。自分の美点、強みというのは、実は「目に見えていない世界」にしっかり陳列されています(笑)。
自分の弱点のようなものばかりに目を向けて目の前のものに翻弄されがちな方が、そこに気付いて、手を伸ばして自分でそれを取りに行くことができれば、そりゃ「ポジティブな魔法」も起こせる道理かと。そのように感じますね。


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

センティエントプラズマクリスタルと2012クリスタルは、ガイガーミネラル社からの水晶です。
オーラライト23は、H&E社製の丸玉ビーズになります。
ミスティックメルリナイトは、この命名での流通はH&E社によるものですが、こちらで使用しているビーズはH&E社からのものではなく、ミスティックメルリナイトが市場に出てきた当時に、偶然御徒町の石屋さんで「名無し石ビーズ」として販売されていたものを私が目ざとく(笑)見つけてきたものです。鉱物名はガブロという斑糲岩の一種のようで、メタフィジカルストーンのジャンルには、こういう多種鉱物が混じった、A.メロディ女史なんかの表現で言う「グランドフォーメイション」ストーンが多いのでして。
まぁ、かんたんに言うと、色々混じることによって、一種だけではなしえなかったような相乗効果のエネルギーが感じられる石、ということです。ケセラやスーパーセブンもそうですよね。人間の世界でもひとりではなしえなかったことを複数の人の力でなしえることってありますでしょ?
で、そんな、それだけでもグランドフォーメイション石のパワーを、さらに^^グランドフォーメイションしているのが、うちみたいな感じの^^「石使い」の仕事と言えます。

レッドアメシストはクォリティ的には「2」の13ミリ玉がこの石の特徴と言えるヘマタイトレッドのファントムがどの玉にもくっきり入る品質で高品質玉です。
もちろん、「1」の大玉のほうも綺麗なレッドファントムが入りますし、母体のアメジストの紫とのグラデも綺麗ですし、このサイズのレッドアメシストビーズはほとんど流通していないので大玉好きの方にはお薦めです。

オーラライト23は、「1」はH&E社のギャランティカードを、「2」はコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパーのコピー、日本語説明文のコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page