2017年10月末新作をお買い上げくださいましたみなさま、誠にありがとうございました!!
全員の方にご連絡済みです。
(もし申込んだのにメールが来ていない、という方がいらっしゃいましたら、お知らせください)
早ければ明日以降、明後日発送となるかと思いますが、梱包、順次発送させていただきます!!
楽しみにお待ち下さいね♪
11月に入りましたが「10月末新作」は出たばかりなので、よろしくお願い申し上げます^^。
なんかこの、バックディトのご説明みたいなのも恒例化しつつあり。
まぁ、それが私の仕事なのですから(笑)、頑張ります!
ということで、現在販売中のお品物のご紹介でございます。
こちらは、「女子運基本系」のバージョンアップしたカップリング、そして、「IQよりEQ」です。
「女子運基本系(バージョンアップ)」ブレスレット

「IQよりEQ」ブレスレット

女子運基本系どこがバージョンアップなのかというと、センティエントが入ったよ。という部分と。
それから、ムーンストーン、エンジェルオーラクォーツ(ホワイトアクアオーラ)が入ってよりラブリーな見た目、っていう見た目もそうなんだけど、あれなんですよ、このね、「アメシスト&ムーンスト―ン」っていう、それが何か? なわりと当たり前っちゃ当たり前っぽいカップリングだし、なんにも珍しいことないんですけれど、この組み合わせは、その人の内側に秘めた内面の魅力ですとか、「能力」ですとか。そういうものをね、刺激するんですよ。
昔、外回り営業を派遣でやっていた時期にね、これはのちのルーティーン営業じゃなくて、毎日課されたノルマがありましたんで、必ず日に2件でしたか3件でしたか、契約取らなきゃ家に帰れない、っていう(笑)そんなどさまわりだったんだけど。
これね~~~、派遣って残業代ってたしか2割増になるから(笑)その残業を喜々として喜んでた^^同僚の男性とかもいたんだけど、(この人自衛隊上がりでめっちゃ体力ある人だから終電まぢかまで外回り仕事しても全然オッケー、むしろお金になるし契約取れれば別途インセンティブもあったから、必要ないのに^^ホクホク夜遅くまで働いてたみたい。自衛隊って鍛え方が根本的に凡人と違うのよ。ホフク前進で一キロとかできるんだからね。知ってるでしょ?ホフク前進(漢字が分からないおばか)もうモノが違うのよ自衛隊)あたし、夜の都下の住宅街とかうろうろするのすっごいイヤだったのね。都心と違ってなんか暗いのよ。人通りないとなんかけっこう怖いし。だから、絶対に残業にならないように、毎日必ず最低限のノルマは果たしていたのよ。石のチカラで(笑)。
その頃にね、助けてもらった感が満載なのが、今回、カップリングにもしている「アメシスト&ムーンスト―ン」それから、「IQよりEQ」でカップリングしている、「スギライト」「オブシディアン」。
このへんはもう欠かせませんでしたよね。
スギライトはね、なんていうのかなぁ、やっぱり達観というか悟りの癒やしというのか。本心からそう思えると人間て変わるんですよ。変わるから思える、思えるから変わる…なんとなくそれは同時進行で。そういうサポートをしてくれる石。
そりゃさ、仕事とかね、「それをあなたが選んだんでしょ」って言われりゃ(笑)そりゃそうなのよ。誰のせいでもないよ。
また、「そんな仕事をするしか、現状生きていく道がないような感じの人生」にしちゃっているのも、まさに「己の自己責任」と言われりゃ(笑)そうなんですよ。ぐうのねも出ませんよ。
でも、なんていうかね~、そうわかっていたって、ため息つきたくなるような理不尽なことって^^世間にはあるじゃないですか。
ほんと、人生をそこで放り出したくなるような。
私にとっては、そのドサ回りの頃って、たぶん、正念場だったんですよ。
「実際に、毎日、数字を出していかなきゃいけない」その手の営業って、「その日にならないとわからない」という(笑)ものすごい未踏感があって、だから、毎日コンスタントに数字を出せる人っていうのがなかなかいないから、なり手もあんまりいないタイプの営業だったわけ。
昔のブログにも記事はあるけどね(笑)。
でも、たまたまだけど、「これをどう乗り切るか」っていう(笑)石のお試し期間でもあって、ちょっとワクワク半分の楽しみもあったにはあったの。
たぶん、石がいっしょじゃなかったら、それは、石がいっしょじゃなかった昔の私の状態、ってことだから、想像つきませんけど、たぶん人生にくじけていた可能性もあるわね。
だって、それまでやったことのある営業の中では、体力的にもそうだし、毎日ノルマ、っていうのも、いちばんキツイことはキツかったから。
でもね、本当に、石がいっしょだと、それがなんとかなったの。
あたしにも、自衛隊上がりの人並みの体力が(笑)あるんなら、別にその仕事を続けるのはかまわなかったんだけど、どちらかというと、体力的にちょっとな~、というのがあって。
だから、辞めることにしたんだけど、なんか営業成績じたいはね、結局そのすごい体力(&気力もそうだね、連動してるから)の自衛隊上がり男性についで、あたしは二番手だったんだよね(笑)なんだかんだいって。
残業もしないし、昼休み一時間もきっちりいただく、そういう感じで、そんなにがむしゃらに働いてはいなかったんだけど。
本当にコンスタントに毎日ノルマ件数だけは上げていたから(笑)。
だから、「辞めないで~~~」って(笑)その派遣先からはお引き止めいただいたんですけどね。
っていう、ごくごく初期の頃の石マジック体験記の頃に、すっごい活躍してくれていたのよね~。
オブシディアン、スギライト、ほんとに支えになってくれるよ。
ちゃんとね、目の前に起こっていることの「自分にとっての意味」のようなものが、なんとな~くわかるようになってくる。
経験していることそのものは、まぁ、人生の負け組みたいな^^仕事経験なんですよ。
それが、違う視点から観ると、ぜんぜん別の意義ある経験として観えてくる。
そういうことは、丸腰で(笑)石のヘルプがなければ、やっぱりわかんなかったと思うんだよね。
アメ&ムーンは、勘が冴える、っていうか、それ初めて身につけて営業出た日は、たしか奇跡の^^最初の一軒目から棚ボタのようにその日のノルマ終了♪ みたいなことになったり^^。
こんなこともあるんだ~、という。
面白かったですよね。
その営業のプロみたいな、派遣元の人が、いわば新人研修っぽい感じで(笑)、私といっしょに回った日もそんな感じで。立て続けに三連発とかそんな感じだったような。
その人は「自分は長年やっているけれど、こういうことは、その長年の経験の中でも本当に数えるほどしかないこと」ってすごい驚いていたんだけど、私にとっては、その後もわりとそういうことは度々あったんですよ。だから、「辞めないで~~~」も^^まぁ、わからないでもないですよね。
一応ね、営業成績もそんな感じで良かったから、「自分なりの達成感」があったので。
それで良かったの、私は。それが一生やりたい仕事ってわけじゃないし(笑)。
で、やっぱり、石アクセづくりをライフワークとしてやっていきたいから、っていうのがどうしてもあって、それで、「ちょう楽ちんな二足わらじ」でイケる営業の仕事がないかな~~~って次を探したわけで、よく記事にも出てきますけれど、おかげさまで、私の、二足わらじ生活が安定的に(笑)始まったわけなんですよ。
この時は、「石の仕事で独立する」だなんて、1%も考えてなかったですよ。
そんなの、無理だと思っていましたもん。それにそのためのお金もなかったし(笑)。
だから、その後ず~~~っと明けても暮れてもの自転車操業3年間という^^寝ても覚めても仕事仕事の日々で、操業しつつ石の軍資金を得る、というサイクルがあったのです。
でもね。
この、前哨戦のどさまわり営業、「外回りは辛かったけどそれなりの成績も出した経験」がなかったら、すんなりそっちへは行けなかったと思う。
ただ、私は実際は、その時も、とくに「がんばって」はいなかったんですよね^^。うん。ぜんぜん。
「自分のチカラじゃないな」というのか(笑)このあたりからもそうなんだけど、感覚としてね、石を身に着けていると「いつもの以前までの自分じゃない人になってる」みたいな、そういう感じ? というのでしょうか。
それを楽しんで(笑)いましたから。
石を身につけると、余計なエゴのネガティブ感情が出てこなくなるから、そうするとね、ちゃんとその人に「できることしかやっていない、できることしか実現しない」という結果が、現実世界に素直に出てくるんですよ。
日々、感謝の現実の中にいるんだ! という、感謝の側面がいっぱい観えてくるの。
(つらいことがある状態のほうが、とは言わないけれど(これ言っちゃうと、その状態こそが高次体験、って苦労を美化してそこにとどまることをする人もいるから)そのほうが「光の方向」をいつも示されていることが、だんだんわかってくるんですよね)
「その人に越えられない壁は人生上に設定されていない」というのは、そういうことなのです。
今現在、販売している、石のカップリングの説明文だけ見ちゃうと、「なんか、IQよりEQだとか(笑)知ったようなこと言ってるよ~、なにこの上から目線風味」にも^^見えるかもしれませんけど。
一応ね、それなりに自分基準では、それまでの自分にはできなかったこと、的なものを乗り越える際に必要なのって、やっぱり直接の頭脳云々よりは、大切なのは「こころのちから」というのでしょうか。その重要性が、過去の自分自身の現実経験でも身にしみてわかっているのよ。
「女子運基本系(バージョンアップ)」ブレスレット

「IQよりEQ」ブレスレット

ということで、現在こちら販売中でございます~!!
まぁ、これらが売れない(笑)ということは、みなさん、とくに何もお困りではない(笑)ということなのかな~? とも感じます^^。もしくは、まさかのむちゃぶり「一足飛びに幸福になれる、魔法の石ブレスはありませんか~?」と、お探しなのか。
一足飛びは無理だと思うけれど(ただそれも案件によるけど)確実に、石たちはあなたを前進させてくれる手助けはしてくれます。
ネガティブ感情ばかりが湧いてきて、でも仕事には行かなきゃいけない、自分の現実からは逃げられないことはわかっている、ここは人生乗り切らなきゃいけない、みたいなパターンでしたら、「IQよりEQ」。
(コレは何も仕事だけの話ではありませんよ。鬼嫁が嫌いで(笑)毎日家に帰るのがウンザリ、会社のほうがずっと落ち着く、みたいな男性でしたら^^家がまさにその乗り切らなきゃいけない、人生の段階上がるために用意されたステージですし)
「自分にとっての、高次側面から見た、必須課題的なテーマ」が、別の角度から、観えてくると思います。
けっこう頑張りやでポジティブに頑張っているつもりなんだけど、なんか現実に結果が出てこないな~ツイてない気がする~のようなパターンの方でしたら、「女子運基本系」。
その、肩に入ったチカラが、すっと抜けた時。「本来のあなた」が本来の実力を顕現するステージに出くわします。
自分を楽にしてくれるカップリングですよ、こちら。
誤解を生むこともあり、あんまり使いたくない台詞なんだけど、「ありのままでいい」というか、むしろ「努力なんて必要なかった」みたいなことがわかってくると思います。だから、きっと婚活にも(笑)いいよ。
(たいていジタバタしちゃう時って努力の方向性が間違っていたりで焦っている、何らかの自律他律、いずれにしても妙な我慢をしている自分をひたすら美化して維持していたりとか。素直にそのままを受け入れていない、それこそ自分じゃないものになろうとしている、そんな感じなんですよね)
こんなところでしょうか~。ご参考になれば。
ということで、本日の記事はここまで。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪
全員の方にご連絡済みです。
(もし申込んだのにメールが来ていない、という方がいらっしゃいましたら、お知らせください)
早ければ明日以降、明後日発送となるかと思いますが、梱包、順次発送させていただきます!!
楽しみにお待ち下さいね♪
11月に入りましたが「10月末新作」は出たばかりなので、よろしくお願い申し上げます^^。
なんかこの、バックディトのご説明みたいなのも恒例化しつつあり。
まぁ、それが私の仕事なのですから(笑)、頑張ります!
ということで、現在販売中のお品物のご紹介でございます。
こちらは、「女子運基本系」のバージョンアップしたカップリング、そして、「IQよりEQ」です。
「女子運基本系(バージョンアップ)」ブレスレット

「IQよりEQ」ブレスレット

女子運基本系どこがバージョンアップなのかというと、センティエントが入ったよ。という部分と。
それから、ムーンストーン、エンジェルオーラクォーツ(ホワイトアクアオーラ)が入ってよりラブリーな見た目、っていう見た目もそうなんだけど、あれなんですよ、このね、「アメシスト&ムーンスト―ン」っていう、それが何か? なわりと当たり前っちゃ当たり前っぽいカップリングだし、なんにも珍しいことないんですけれど、この組み合わせは、その人の内側に秘めた内面の魅力ですとか、「能力」ですとか。そういうものをね、刺激するんですよ。
昔、外回り営業を派遣でやっていた時期にね、これはのちのルーティーン営業じゃなくて、毎日課されたノルマがありましたんで、必ず日に2件でしたか3件でしたか、契約取らなきゃ家に帰れない、っていう(笑)そんなどさまわりだったんだけど。
これね~~~、派遣って残業代ってたしか2割増になるから(笑)その残業を喜々として喜んでた^^同僚の男性とかもいたんだけど、(この人自衛隊上がりでめっちゃ体力ある人だから終電まぢかまで外回り仕事しても全然オッケー、むしろお金になるし契約取れれば別途インセンティブもあったから、必要ないのに^^ホクホク夜遅くまで働いてたみたい。自衛隊って鍛え方が根本的に凡人と違うのよ。ホフク前進で一キロとかできるんだからね。知ってるでしょ?ホフク前進(漢字が分からないおばか)もうモノが違うのよ自衛隊)あたし、夜の都下の住宅街とかうろうろするのすっごいイヤだったのね。都心と違ってなんか暗いのよ。人通りないとなんかけっこう怖いし。だから、絶対に残業にならないように、毎日必ず最低限のノルマは果たしていたのよ。石のチカラで(笑)。
その頃にね、助けてもらった感が満載なのが、今回、カップリングにもしている「アメシスト&ムーンスト―ン」それから、「IQよりEQ」でカップリングしている、「スギライト」「オブシディアン」。
このへんはもう欠かせませんでしたよね。
スギライトはね、なんていうのかなぁ、やっぱり達観というか悟りの癒やしというのか。本心からそう思えると人間て変わるんですよ。変わるから思える、思えるから変わる…なんとなくそれは同時進行で。そういうサポートをしてくれる石。
そりゃさ、仕事とかね、「それをあなたが選んだんでしょ」って言われりゃ(笑)そりゃそうなのよ。誰のせいでもないよ。
また、「そんな仕事をするしか、現状生きていく道がないような感じの人生」にしちゃっているのも、まさに「己の自己責任」と言われりゃ(笑)そうなんですよ。ぐうのねも出ませんよ。
でも、なんていうかね~、そうわかっていたって、ため息つきたくなるような理不尽なことって^^世間にはあるじゃないですか。
ほんと、人生をそこで放り出したくなるような。
私にとっては、そのドサ回りの頃って、たぶん、正念場だったんですよ。
「実際に、毎日、数字を出していかなきゃいけない」その手の営業って、「その日にならないとわからない」という(笑)ものすごい未踏感があって、だから、毎日コンスタントに数字を出せる人っていうのがなかなかいないから、なり手もあんまりいないタイプの営業だったわけ。
昔のブログにも記事はあるけどね(笑)。
でも、たまたまだけど、「これをどう乗り切るか」っていう(笑)石のお試し期間でもあって、ちょっとワクワク半分の楽しみもあったにはあったの。
たぶん、石がいっしょじゃなかったら、それは、石がいっしょじゃなかった昔の私の状態、ってことだから、想像つきませんけど、たぶん人生にくじけていた可能性もあるわね。
だって、それまでやったことのある営業の中では、体力的にもそうだし、毎日ノルマ、っていうのも、いちばんキツイことはキツかったから。
でもね、本当に、石がいっしょだと、それがなんとかなったの。
あたしにも、自衛隊上がりの人並みの体力が(笑)あるんなら、別にその仕事を続けるのはかまわなかったんだけど、どちらかというと、体力的にちょっとな~、というのがあって。
だから、辞めることにしたんだけど、なんか営業成績じたいはね、結局そのすごい体力(&気力もそうだね、連動してるから)の自衛隊上がり男性についで、あたしは二番手だったんだよね(笑)なんだかんだいって。
残業もしないし、昼休み一時間もきっちりいただく、そういう感じで、そんなにがむしゃらに働いてはいなかったんだけど。
本当にコンスタントに毎日ノルマ件数だけは上げていたから(笑)。
だから、「辞めないで~~~」って(笑)その派遣先からはお引き止めいただいたんですけどね。
っていう、ごくごく初期の頃の石マジック体験記の頃に、すっごい活躍してくれていたのよね~。
オブシディアン、スギライト、ほんとに支えになってくれるよ。
ちゃんとね、目の前に起こっていることの「自分にとっての意味」のようなものが、なんとな~くわかるようになってくる。
経験していることそのものは、まぁ、人生の負け組みたいな^^仕事経験なんですよ。
それが、違う視点から観ると、ぜんぜん別の意義ある経験として観えてくる。
そういうことは、丸腰で(笑)石のヘルプがなければ、やっぱりわかんなかったと思うんだよね。
アメ&ムーンは、勘が冴える、っていうか、それ初めて身につけて営業出た日は、たしか奇跡の^^最初の一軒目から棚ボタのようにその日のノルマ終了♪ みたいなことになったり^^。
こんなこともあるんだ~、という。
面白かったですよね。
その営業のプロみたいな、派遣元の人が、いわば新人研修っぽい感じで(笑)、私といっしょに回った日もそんな感じで。立て続けに三連発とかそんな感じだったような。
その人は「自分は長年やっているけれど、こういうことは、その長年の経験の中でも本当に数えるほどしかないこと」ってすごい驚いていたんだけど、私にとっては、その後もわりとそういうことは度々あったんですよ。だから、「辞めないで~~~」も^^まぁ、わからないでもないですよね。
一応ね、営業成績もそんな感じで良かったから、「自分なりの達成感」があったので。
それで良かったの、私は。それが一生やりたい仕事ってわけじゃないし(笑)。
で、やっぱり、石アクセづくりをライフワークとしてやっていきたいから、っていうのがどうしてもあって、それで、「ちょう楽ちんな二足わらじ」でイケる営業の仕事がないかな~~~って次を探したわけで、よく記事にも出てきますけれど、おかげさまで、私の、二足わらじ生活が安定的に(笑)始まったわけなんですよ。
この時は、「石の仕事で独立する」だなんて、1%も考えてなかったですよ。
そんなの、無理だと思っていましたもん。それにそのためのお金もなかったし(笑)。
だから、その後ず~~~っと明けても暮れてもの自転車操業3年間という^^寝ても覚めても仕事仕事の日々で、操業しつつ石の軍資金を得る、というサイクルがあったのです。
でもね。
この、前哨戦のどさまわり営業、「外回りは辛かったけどそれなりの成績も出した経験」がなかったら、すんなりそっちへは行けなかったと思う。
ただ、私は実際は、その時も、とくに「がんばって」はいなかったんですよね^^。うん。ぜんぜん。
「自分のチカラじゃないな」というのか(笑)このあたりからもそうなんだけど、感覚としてね、石を身に着けていると「いつもの以前までの自分じゃない人になってる」みたいな、そういう感じ? というのでしょうか。
それを楽しんで(笑)いましたから。
石を身につけると、余計なエゴのネガティブ感情が出てこなくなるから、そうするとね、ちゃんとその人に「できることしかやっていない、できることしか実現しない」という結果が、現実世界に素直に出てくるんですよ。
日々、感謝の現実の中にいるんだ! という、感謝の側面がいっぱい観えてくるの。
(つらいことがある状態のほうが、とは言わないけれど(これ言っちゃうと、その状態こそが高次体験、って苦労を美化してそこにとどまることをする人もいるから)そのほうが「光の方向」をいつも示されていることが、だんだんわかってくるんですよね)
「その人に越えられない壁は人生上に設定されていない」というのは、そういうことなのです。
今現在、販売している、石のカップリングの説明文だけ見ちゃうと、「なんか、IQよりEQだとか(笑)知ったようなこと言ってるよ~、なにこの上から目線風味」にも^^見えるかもしれませんけど。
一応ね、それなりに自分基準では、それまでの自分にはできなかったこと、的なものを乗り越える際に必要なのって、やっぱり直接の頭脳云々よりは、大切なのは「こころのちから」というのでしょうか。その重要性が、過去の自分自身の現実経験でも身にしみてわかっているのよ。
「女子運基本系(バージョンアップ)」ブレスレット

「IQよりEQ」ブレスレット

ということで、現在こちら販売中でございます~!!
まぁ、これらが売れない(笑)ということは、みなさん、とくに何もお困りではない(笑)ということなのかな~? とも感じます^^。もしくは、まさかのむちゃぶり「一足飛びに幸福になれる、魔法の石ブレスはありませんか~?」と、お探しなのか。
一足飛びは無理だと思うけれど(ただそれも案件によるけど)確実に、石たちはあなたを前進させてくれる手助けはしてくれます。
ネガティブ感情ばかりが湧いてきて、でも仕事には行かなきゃいけない、自分の現実からは逃げられないことはわかっている、ここは人生乗り切らなきゃいけない、みたいなパターンでしたら、「IQよりEQ」。
(コレは何も仕事だけの話ではありませんよ。鬼嫁が嫌いで(笑)毎日家に帰るのがウンザリ、会社のほうがずっと落ち着く、みたいな男性でしたら^^家がまさにその乗り切らなきゃいけない、人生の段階上がるために用意されたステージですし)
「自分にとっての、高次側面から見た、必須課題的なテーマ」が、別の角度から、観えてくると思います。
けっこう頑張りやでポジティブに頑張っているつもりなんだけど、なんか現実に結果が出てこないな~ツイてない気がする~のようなパターンの方でしたら、「女子運基本系」。
その、肩に入ったチカラが、すっと抜けた時。「本来のあなた」が本来の実力を顕現するステージに出くわします。
自分を楽にしてくれるカップリングですよ、こちら。
誤解を生むこともあり、あんまり使いたくない台詞なんだけど、「ありのままでいい」というか、むしろ「努力なんて必要なかった」みたいなことがわかってくると思います。だから、きっと婚活にも(笑)いいよ。
(たいていジタバタしちゃう時って努力の方向性が間違っていたりで焦っている、何らかの自律他律、いずれにしても妙な我慢をしている自分をひたすら美化して維持していたりとか。素直にそのままを受け入れていない、それこそ自分じゃないものになろうとしている、そんな感じなんですよね)
こんなところでしょうか~。ご参考になれば。
ということで、本日の記事はここまで。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page