「祓い」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン18ミリ丸玉、12ミリ、10ミリ丸玉」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト8ミリ丸玉」




「祓い」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン16ミリ丸玉、10ミリ丸玉」「ブラジル産モリオン12ミリ64面カット」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト6ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト12ミリ丸玉」



「祓い」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン16ミリ丸玉、10ミリ丸玉」「ブラジル産モリオン12ミリ64面カット」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト6ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト12ミリ丸玉」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
「ESP」のところでも出てくるのですが、「祓い」。
この「祓う」という概念、とても大事だと思います。
これを地上でしてくれる場所が、日本の神社というシステムでありますね。と言いながら、いつもいつも神社に行って祓われる機会を常に持てる人ばかりでもなく。昼間にお勤めの方でしたら、そうそう神社神社って(笑)神社通いなんかできませんもんね。
ということで、携帯できる祓い装置はないものか、ということで、そういう役割を石ブレスなどに求める人もそこそこいらっしゃろうかということで、この10年でのスピブームの中で浮上してきた石、モリオン。
私個人は今はあんまり日常的にモリオンを身につけることはなくなっているんだけど、その昔、まだチベットモリオンがそんなに出回っていなかった頃に、飛びつきました^^。
ほんと、昔は、「きらきら綺麗~☆」系よりも、「実用レベル」で(笑)石のエネルギーに惹かれておりました。
(だからパワーストーンワークスはどうしてもなんかマイナーなのでした^^)
私は自覚症状としてはとくに「もらいやすい」とかそういうの連れてくる体質ではなく、そういう祓い装置としてのモリオンを求めたわけではありませんが、当時にチベットモリオンに感じていた感覚は、はい、お決まりの「現実創造意図実現装置」的な^^役割。
黒石というのは、ほんとにそういう石たちなのです。
でもそれは、黒い石たち全般に共通して見られるこの「祓い」のちから。これによるものが大きいと思いますね。
どれだけ何をどうこうしたいというような強い意図があっても、自分の中のあやふやな不要なもの、見ないようにしている(笑)開放すべき囚われ要因が祓われていない状態ですと、現状ホールド状態もやはりそのまま維持する期間は延長されていくものです。
モリオンは、それを「時短」にしてくれる水晶。
モリオンという石は、表層のエゴが気付いていない「今必要のないもの」を、いったいそれをどこにどう始末するのか(笑)わかりませんけれど、さようなら~~~と連れ去って持っていってくれる石。
(手前味噌ながら、「ESP」送りこむ前のモリオンリースの祓いを受けたうちの父の例で言うと、「退院してうちに帰りたい」みたいな感情は、あの時の父にはもう必要のない感情だった、ということですよね? それよりも寿命という自分に残っている時間を先に知ることで、今までの人生において御礼を伝えたい人に全員にありがとうとサヨナラの挨拶をし、伝えたいことを伝え、ということをできたほうが遥かに有意義であったと思います。実際、あの世行きスケジュールを先に事前に知ることで、それが全部できたそうで、母にも、思い残すことはもうなんにもないと言っていたそうですから。まぁ、あたしは^^最期のほう会ってないんですけどね(笑)。きっと光の身体レベルで会いに来ていたんではないだろうか、と思っていますけど。そうそう、これらって、亡き父は、当然ですが「石の意味とかぜんぜん知らない」はずなのに^^(私も伝えていない)石のエネジー効果をなんだかとても素直に受け取っていましたね(笑)。そこがこの話の凄いところなのです。って、先にこちらをお伝えしても「?」かと思いますので、詳しくは「ESP」をお読みになられて、こちらをまた読んでみてください。「なにが祓われたのか」の意味がわかると思います)
パワスト方面では、モリオンを身につけると、結果的に「運気底上げ」的に、現実面で不思議と嫌なことがなくなった~~幸せになった~~みたいな展開になる人も多いので、そういう宣伝に惹かれて(笑)モリオンをお求めになられる向きも多いかもしれません。
祓いが進むとその人の本来の軌道に乗れる下地ができます。だからモリオンが幸運運んでくる、というより、「結果的にその人本来の状態、実力が出せる状態になる」ということです。
(なので、表面的に消えてなくなって欲しい不都合な事象が魔法のようになくなるのか? と言えば、それが高次目線と合致している場合には、嫌なことがなくなった~、となるかもしれませんが、必ずしも自分の都合の悪いこと嫌なことすべてが祓われていくのかどうかはわかりません。実父をまた例にしてしまいますが^^彼は近目の自分のエゴ的には元気になって退院して家に帰りたかったわけですが、その願望そのものは叶わなかったわけですので)
ということで、今回は、やはりH&E社の強力なお祓いストーン(笑)瞬時にすべてのチャクラを洗浄浄化し光の通り道を作るお掃除石ブラックトルマリンアゼツライト、それからこれ以上値段の高い(笑)黒石は今のところ地上にないでしょうな黒石ブラックダイヤモンドもカップリングしまして、黒のマスターならぬ、黒のお祓いカップリングとなりました。
見た目はちょっと(笑)ですが^^、われわれ人間あれこれと石に期待しそうなところなんだけど、それ以前に素直に石に自分を委ねられる方には、ほんっとうにごまかしのない純正パワスト、モリオンはお薦めですよ(笑)。
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
チベットモリオンは、18ミリ、16ミリ、12ミリは、チベットモリオン原石確認済みの原石から加工されたことがわかっているチベットモリオン。10ミリの方はそういうわけではないけれどチベットモリオンです~と言って流通しているチベットモリオン。このチベットモリオンは、10年前当時は凄い希少石だったんですが、実はその後モリオンの新しい鉱脈が見つかったらしく、けっこう市場に出てくるようになった石なのでして。
そういう中で、いまさら照射モリオンがあるのかな~という話もありますが。「2」「3」に1石使っているブラジル産は照射タイプかもしれません。基本「光に透けないまっくろ」がモリオンの基準です。その基準は満たしております。
ブラックダイヤモンドは、ちいさいですが、ぎらっぎらです。「1」は2石使用、「2」「3」は1石使用しています。
ご存知かもしれませんが、ダイヤモンドは「地球上の鉱石でいちばん硬い」石ですので、「1ミリゴムが通る穴あけ」じたいが、非常に難しく、また高額な原石をそれだけ無駄にしてしまうことになりますので、大きな穴周りのビーズじたいがほとんど存在しません。よって、ゴムブレスにできるこのサイズのブラックダイヤモンド、というだけで、希少なのでございます。
ブラックトルマリンアゼツライトは、説明文中にもありますが、まぁ見た目はこんなですけれど(笑)エネジー的にかなりお薦め。がつん! と高速でチャクラを洗浄、光をダウンロードする石、ってことで、クリスタルの専門家さんも絶讚するブラックトルマリンinクォーツです。(通常のブラックトルマリンinクォーツにもその力はありますが、このアゼツライトはそこに輪をかけて凄すぎ、ということ。ヘブンの石はなんだかんだ言って、そうなのです)
ブラックトルマリンアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードのコピーをおつけします。
「2」「3」で使用しているブラックアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードをおつけします。
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン18ミリ丸玉、12ミリ、10ミリ丸玉」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト8ミリ丸玉」




「祓い」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン16ミリ丸玉、10ミリ丸玉」「ブラジル産モリオン12ミリ64面カット」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト6ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト12ミリ丸玉」



「祓い」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇soldout
◆使用石「チベットモリオン16ミリ丸玉、10ミリ丸玉」「ブラジル産モリオン12ミリ64面カット」「ブラックダイヤモンド4ミリ多面カット」「ブラックトルマリンアゼツライト6ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト12ミリ丸玉」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
「ESP」のところでも出てくるのですが、「祓い」。
この「祓う」という概念、とても大事だと思います。
これを地上でしてくれる場所が、日本の神社というシステムでありますね。と言いながら、いつもいつも神社に行って祓われる機会を常に持てる人ばかりでもなく。昼間にお勤めの方でしたら、そうそう神社神社って(笑)神社通いなんかできませんもんね。
ということで、携帯できる祓い装置はないものか、ということで、そういう役割を石ブレスなどに求める人もそこそこいらっしゃろうかということで、この10年でのスピブームの中で浮上してきた石、モリオン。
私個人は今はあんまり日常的にモリオンを身につけることはなくなっているんだけど、その昔、まだチベットモリオンがそんなに出回っていなかった頃に、飛びつきました^^。
ほんと、昔は、「きらきら綺麗~☆」系よりも、「実用レベル」で(笑)石のエネルギーに惹かれておりました。
(だからパワーストーンワークスはどうしてもなんかマイナーなのでした^^)
私は自覚症状としてはとくに「もらいやすい」とかそういうの連れてくる体質ではなく、そういう祓い装置としてのモリオンを求めたわけではありませんが、当時にチベットモリオンに感じていた感覚は、はい、お決まりの「現実創造意図実現装置」的な^^役割。
黒石というのは、ほんとにそういう石たちなのです。
でもそれは、黒い石たち全般に共通して見られるこの「祓い」のちから。これによるものが大きいと思いますね。
どれだけ何をどうこうしたいというような強い意図があっても、自分の中のあやふやな不要なもの、見ないようにしている(笑)開放すべき囚われ要因が祓われていない状態ですと、現状ホールド状態もやはりそのまま維持する期間は延長されていくものです。
モリオンは、それを「時短」にしてくれる水晶。
モリオンという石は、表層のエゴが気付いていない「今必要のないもの」を、いったいそれをどこにどう始末するのか(笑)わかりませんけれど、さようなら~~~と連れ去って持っていってくれる石。
(手前味噌ながら、「ESP」送りこむ前のモリオンリースの祓いを受けたうちの父の例で言うと、「退院してうちに帰りたい」みたいな感情は、あの時の父にはもう必要のない感情だった、ということですよね? それよりも寿命という自分に残っている時間を先に知ることで、今までの人生において御礼を伝えたい人に全員にありがとうとサヨナラの挨拶をし、伝えたいことを伝え、ということをできたほうが遥かに有意義であったと思います。実際、あの世行きスケジュールを先に事前に知ることで、それが全部できたそうで、母にも、思い残すことはもうなんにもないと言っていたそうですから。まぁ、あたしは^^最期のほう会ってないんですけどね(笑)。きっと光の身体レベルで会いに来ていたんではないだろうか、と思っていますけど。そうそう、これらって、亡き父は、当然ですが「石の意味とかぜんぜん知らない」はずなのに^^(私も伝えていない)石のエネジー効果をなんだかとても素直に受け取っていましたね(笑)。そこがこの話の凄いところなのです。って、先にこちらをお伝えしても「?」かと思いますので、詳しくは「ESP」をお読みになられて、こちらをまた読んでみてください。「なにが祓われたのか」の意味がわかると思います)
パワスト方面では、モリオンを身につけると、結果的に「運気底上げ」的に、現実面で不思議と嫌なことがなくなった~~幸せになった~~みたいな展開になる人も多いので、そういう宣伝に惹かれて(笑)モリオンをお求めになられる向きも多いかもしれません。
祓いが進むとその人の本来の軌道に乗れる下地ができます。だからモリオンが幸運運んでくる、というより、「結果的にその人本来の状態、実力が出せる状態になる」ということです。
(なので、表面的に消えてなくなって欲しい不都合な事象が魔法のようになくなるのか? と言えば、それが高次目線と合致している場合には、嫌なことがなくなった~、となるかもしれませんが、必ずしも自分の都合の悪いこと嫌なことすべてが祓われていくのかどうかはわかりません。実父をまた例にしてしまいますが^^彼は近目の自分のエゴ的には元気になって退院して家に帰りたかったわけですが、その願望そのものは叶わなかったわけですので)
ということで、今回は、やはりH&E社の強力なお祓いストーン(笑)瞬時にすべてのチャクラを洗浄浄化し光の通り道を作るお掃除石ブラックトルマリンアゼツライト、それからこれ以上値段の高い(笑)黒石は今のところ地上にないでしょうな黒石ブラックダイヤモンドもカップリングしまして、黒のマスターならぬ、黒のお祓いカップリングとなりました。
見た目はちょっと(笑)ですが^^、われわれ人間あれこれと石に期待しそうなところなんだけど、それ以前に素直に石に自分を委ねられる方には、ほんっとうにごまかしのない純正パワスト、モリオンはお薦めですよ(笑)。
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
チベットモリオンは、18ミリ、16ミリ、12ミリは、チベットモリオン原石確認済みの原石から加工されたことがわかっているチベットモリオン。10ミリの方はそういうわけではないけれどチベットモリオンです~と言って流通しているチベットモリオン。このチベットモリオンは、10年前当時は凄い希少石だったんですが、実はその後モリオンの新しい鉱脈が見つかったらしく、けっこう市場に出てくるようになった石なのでして。
そういう中で、いまさら照射モリオンがあるのかな~という話もありますが。「2」「3」に1石使っているブラジル産は照射タイプかもしれません。基本「光に透けないまっくろ」がモリオンの基準です。その基準は満たしております。
ブラックダイヤモンドは、ちいさいですが、ぎらっぎらです。「1」は2石使用、「2」「3」は1石使用しています。
ご存知かもしれませんが、ダイヤモンドは「地球上の鉱石でいちばん硬い」石ですので、「1ミリゴムが通る穴あけ」じたいが、非常に難しく、また高額な原石をそれだけ無駄にしてしまうことになりますので、大きな穴周りのビーズじたいがほとんど存在しません。よって、ゴムブレスにできるこのサイズのブラックダイヤモンド、というだけで、希少なのでございます。
ブラックトルマリンアゼツライトは、説明文中にもありますが、まぁ見た目はこんなですけれど(笑)エネジー的にかなりお薦め。がつん! と高速でチャクラを洗浄、光をダウンロードする石、ってことで、クリスタルの専門家さんも絶讚するブラックトルマリンinクォーツです。(通常のブラックトルマリンinクォーツにもその力はありますが、このアゼツライトはそこに輪をかけて凄すぎ、ということ。ヘブンの石はなんだかんだ言って、そうなのです)
ブラックトルマリンアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードのコピーをおつけします。
「2」「3」で使用しているブラックアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page