「大和撫子」ネックレス「1」「2」

2017年09月30日 (土) 19 : 37
「大和撫子」ネックレス「1」
◆スペック 長さ58センチ
◇soldout
◆使用石 「ジェミーチューライト6ミリ丸玉」「タンザナイト6ミリ丸玉、4×2ミリロンデル」「アクアマリン13×9×5ミリドロップカット、8×5ミリコインカット、8×5ミリコイン」「モルガナイト13×9×5ミリドロップカット、8×5ミリコインカット、6ミリ、8ミリ丸玉」「クンツァイト10×8×5ミリオーバル、11×9×5ミリレクタングル」「ディープローズクォーツ30×25×10ミリシルバー925ペンダントトップ、6ミリ丸玉、6×3ミリロンデル」




「大和撫子」ネックレス「2」
◆スペック 長さ48センチ
◆使用石 「ジェミーチューライト6ミリ丸玉」「タンザナイト8ミリ丸玉」「アクアマリン6ミリ丸玉、6×3ミリボタンカット」「モルガナイト10ミリ丸玉、8×4ミリロンデル」「クンツァイト10ミリ丸玉、7×5ミリロンデル、10×8×5ミリオーバル」「ディープローズクォーツ8ミリ丸玉」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

大和撫子は、男性諸氏が、日本女性に夢見る幻想…とも(笑)言える、一形態を顕す用語ですが。
大和撫子について、解説されていた「いいところネット」さんというサイトさんから、一部抜粋して、以下お借りしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「大和撫子の特徴」

1.綺麗な言葉遣い
2.控えめな仕草・気丈さを感じさせる精神など、立ち振る舞いが綺麗
3.控えめな態度から生じて、常に男性を立てる物腰
4.良識と教養がある

そして、日本に来ている外国籍の方々が「日本女性について、ここが嫌だ」と感じる部分をピックアップ。

1.茶道・華道・書道といった日本文化について日本女性にたずねても答えられない
2.選択に時間がかかりすぎる。ちょっとしたことを選ぶのに「どうしよう~」と優柔不断すぎる
3.何を見てもkawaii(カワイイ)としか言わない。語彙が足りない
4.八方美人すぎて、自分の意見が無いように見えてしまう。誰にも認められなくても自分の意志を通す、という強さが感じられない5.普段は大人しい人が、お酒を飲むと陽気に歌って踊り出すことに驚いた。なぜお酒の力を借りないと本音を出せないのか?
6.日本女性には、もはや我々の国に伝え聞く日本の大和撫子はいないのでは…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「大和撫子の特徴」…これたぶん、「常に男性を立てる」というところが(笑)あまりに男性に都合がいい話で^^。
そこに抵抗感を感じる女性諸氏も多いような気がしますけれど。
ここを「男性」に限定しなければ。
本心では大和撫子の特徴として上げられる部分のような感じになりたいし、こうありたいなって思っている、また、こうあるように心がけている女性というのは、それでもまだまだこの国には少なくないのではないでしょうか。

「日本女性について、ここが嫌だ」については^^私自身ももしこういう女子が周りにいれば、そう思いそう(笑)。
あんまりこういう女子は知り合いにいないのでわからないんだけど、けっこう今はスタンダード勢力なのかな^^。
あなたはありのままでいいのよ~そのままで~~~ハートの声を大事に~~~の、都合の良いスピリチュアル曲解病の影響なのでしょうか~^^。(「ハートの声」は自我欲の苦楽とはあんまりリンクしていないこともありますから)
要するに「決められない人」、「自分に嘘をついている人」が、世の女性群にはまだまだ多いのかもしれませんね。

ありのままでそのままで行けば、ただのおばかさん(笑)の自分をそのまま突き通す、その心意気も必要ですが、優柔不断な人には、そんな勇気もありませんよね。

大和撫子になんか^^なろうなどと、時代錯誤も甚だしい、ほんとうにそうなのかしら?
大和撫子は、一見、男性頼みの男性に庇護されるかよわき存在…一歩下がっての存在…ってことでもなく。
実は…
「じょぉおおおおずに、他者を誘導、運転、ナビする、世界を意のままに動かす陰のフィクサー」でも(笑)あると思います。

基本、オトコってやっぱり単純…言い方を変えると、オンナどもよりも遥かに「純粋」な人が多いですし、視野が広く利他心、公共心に富んでいるのも…残念ながら、実は、男性のほうが優勢です。彼らは自然にそれをやっています(社会に出て、社畜になりやすい^^性質なんかも、それゆえなところがあります。出世欲とか我欲のようでいて、実際のところ、社運をかけて…みたいなことに粋を感じて精出すし会社の成長発展を生きがいにしやすいのは、やっぱオトコのほうでしょ。オンナはそういうことに自分を犠牲にすることを嫌がるし身を粉にしたがらないもん^^)。
つまりスピリチュアルで言うところの「ワンネス精神」的なものも、フィットするのは、どちらかというと男性のほうなのだ~。
日本女性群は、レムリアの時代、それぞれが自立した個性の集合体の時代へ向かう今、ちょい、遅れをとっている印象があります(個々には違いますよ。ざっくり、全体的に見ると、という感じです)。

こちらの石組みは、知性、理性、ハート、感情、そのバランシングをサポートします。薔薇色の人生というのは、仮にそれがもたらされたあとの継続のほうがタイヘンなのです(笑)。(だからベリルは素敵な結婚生活のサポート石みたいに言われたりもします)
自分の中の「なでしこ開花」をもくろむ人に(笑)。ぜひ身につけていただきたいカップリングです。

レムリアの時代を生きるに、この資質はあったほうがきっと適者生存確率が上がりそうな(笑)。
なにより他ならぬ自分自身が楽になれると思いますね。

なんでかこの大和撫子シリーズだけ、山のように^^ブレスを作ってしまったわけなのですが(笑)。
こんなに作ったって売れるわけないじゃん、とわかりつつ。
なんかこう、定期的にこういうラブリーなお姫様ベリル系を作りたくなるんですよね。アクアマリン、モルガナイト、好きなんですよ。
でも見た目はお姫様系なんだけど、ベリルは「賢いお姫様」ですから。(ついでに言うと、ベリルは、あのフェナカイトとも鉱物的には遠い親戚みたいなもので。フェナカイトもベリリウム鉱物です)
以前、このベリル系ブレスで(その時もタンザナイトをカップリングしていましたね、そういえば。ジェミ―チューライトの部分がその時はロードクロサイトだったかな)「自分を正直に表に出せるようになった」というご自身の変容に驚いておられた方がいらっしゃいましたが。
このカップリングも、そういう感じよ。このチューライトが凄くいいのよ。

◆使用素材◆ 

スーパーフレックスワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

上質ビーズのネックレスです。
どのストーンもうっすら透明感もありまして。インクルもなし、発色も美しい上質ビーズになります。
「1」のトップの大粒ディープローズクォーツも発色透明度の良い高品質ディープローズになります。

「2」は、Vol.1ブレスと同ロットのビーズですので、やはり発色良く、インクルもなしで品質良いですよ。
トップのアクアマリンはアクアマリンというよりは、ほぼ無色のベリルですが、大きさもあって部分的に透明なベリル。

ジェミーチューライトのクォリティはすべて共通。このレッドピンクタイプは、一応、このノルウェー産チューライトの中では、最高品質と言える発色クォリティのチューライトです。

2点とも、美しく存在感のあるネックレスでお薦めです。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page