いっぱいあると読むの大変でしょうから。
ということで、少しずつ分けてのご案内にしてみます~。
「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ブレスレット


こちらのブレスレットは現在2点ございます~。
今残っている「4」のほうのブレスの、アゼツ大玉なのですが、お写真でもわかると思うけど、表面に少しインクルとへこみがあるように見える部分がございまして。見えるだけではなくて、実際にわずかにございます。
アゼツ性能じたいに(笑)遜色はないものの、こういうのがお嫌いな方もいらっしゃるでしょうから、こっちだけ3,000円お値段をお下げしました。
と言っても、「3」「4」「5」は同タイプのお品なのですが、正直、実物はどこが写真のこのインクルっぽい部分なの? レベルの差なんですけどね。なので、はっきり言ってお得だと^^思います。
まぁ普段はしないことですけど。(「4」は販売終了しました)
(普段はしないことをしてみようとする気になるのが、高次サジェスチョンでもあることを、今回、別のお品のやりとりで経験しているので。その詳細は、買ってくださった方とのあいだだけの秘密(笑)で非公開です)
「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ワイヤーラップペンダント&ネックレス



「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ピアス


ネックレス、ピアス、一点ずつございます。
こちらは、個人的にとてもお気に入り♪ なため、もしやの私物化も(笑)あり得ますが、いや、なんでもかんでもそうやって私物化するために石を仕入れているのではなく(笑)そんな公私混同なままではパワーストーンワークスのますますの発展はありえませんので、「とっても実物が美しいので、これはお薦めです」とお伝えしておきます。
グレープカルセドニーは、重さも軽いので(原石販売ページでもお伝えしておりますが)このペントップ、けっこう大きさがあって、これだけのサイズ感があるとですね、通常は首から下げると重い…肩が凝る…となってしまうこともある大きな石なんですが、軽やか~~~ですので。
軽いのに、サイズがあって、素敵~~~っていうネックレストップにできる石は少ないですから。お値打ちですよ。
(たとえば同じ軽い石のアンバーでこんなビッグサイズでしたら…とってもべらぼうにお高いよ)
「アドベンチャー」ブレスレット


こちらは現在ブレスレット5点ございます。
今回はこちらが^^商品としては見た目人が引いてしまう、残っちゃったわねの子どもたちということになるかしら。
そうなのよ~、ありがちなんだけど、わらわらひっぱりだこの人気商品とそうでない商品。
これはもう、商品となった石たちの宿命とも言えますね。
ただ1人ご購入くださいましたお客様は、パワーストーンワークスの石アクセサリ常連の玄人さん(笑)。
またしてもツウ受けしかしない、ニッチなものを作ってしまったのか…と^^ひとりほくそ笑んでしまっているところです。
こちらは文章にもあるけれど、常に「峠越え」しなきゃいけない私達をサポートしてくれます。
長丁場、ここが正念場、ということの繰り返しのようなことが、宿命的にあるようなお仕事のかたにも良いと思いますが、そういう方にだけ、人生の正念場がある、ってわけでもないでしょ。
峠越えの連続だよ…って思ってる人も多いんじゃないかな~と個人的には感じていたんだけど、そうでもないのかな。
その峠越えをやめさせてくれる魔法を探し続ける、迂回してUターンする、立ち往生したまま越えないでいる、という選択ももちろんアリ。本人が峠越えしようとしていない自分に、気がついていない、そういうことだってありますしね。
目の前にトラブルがあることで、それに気がつくか。
トラブル未然で、みずから峠が見えてきていることを悟り、そこを越えていくか。
どちらにしても、越えることそのものに変更はありませんから。
他人と比べる必要はないけれど、もし、同じことを目の前にしていても、その感じ方や決意のしかたで、半年後、一年後、先々というものは差がついてくるものです。
その「差」を眼前にしてから慌てたり意気消沈してるよりも、そうなったらなったで、自分から肚を決めて「よし! やろう」って進んで行けるほうが、私がよくお伝えしている「高次サポート」は、段違いで入りやすいものなのよ。
このカップリングはそういう、いい意味での戦士のためのナビ役と、現実的体力のサポートをしてくれます。
「アドベンチャー」ネックレス

「アドベンチャー」バッグチャーム

ネックレス、バッグチャームもありますよ♪
ぜひご検討くださいませ。
ということで、まだあるんですけれど、本日の記事はここまで。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪
ということで、少しずつ分けてのご案内にしてみます~。
「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ブレスレット


こちらのブレスレットは現在2点ございます~。
アゼツ性能じたいに(笑)遜色はないものの、こういうのがお嫌いな方もいらっしゃるでしょうから、こっちだけ3,000円お値段をお下げしました。
と言っても、「3」「4」「5」は同タイプのお品なのですが、正直、実物はどこが写真のこのインクルっぽい部分なの? レベルの差なんですけどね。なので、はっきり言ってお得だと^^思います。
まぁ普段はしないことですけど。
(普段はしないことをしてみようとする気になるのが、高次サジェスチョンでもあることを、今回、別のお品のやりとりで経験しているので。その詳細は、買ってくださった方とのあいだだけの秘密(笑)で非公開です)
「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ワイヤーラップペンダント&ネックレス



「ラベンダーフレイム~クァン・イン・エネジー~」ピアス


ネックレス、ピアス、一点ずつございます。
こちらは、個人的にとてもお気に入り♪ なため、もしやの私物化も(笑)あり得ますが、いや、なんでもかんでもそうやって私物化するために石を仕入れているのではなく(笑)そんな公私混同なままではパワーストーンワークスのますますの発展はありえませんので、「とっても実物が美しいので、これはお薦めです」とお伝えしておきます。
グレープカルセドニーは、重さも軽いので(原石販売ページでもお伝えしておりますが)このペントップ、けっこう大きさがあって、これだけのサイズ感があるとですね、通常は首から下げると重い…肩が凝る…となってしまうこともある大きな石なんですが、軽やか~~~ですので。
軽いのに、サイズがあって、素敵~~~っていうネックレストップにできる石は少ないですから。お値打ちですよ。
(たとえば同じ軽い石のアンバーでこんなビッグサイズでしたら…とってもべらぼうにお高いよ)
「アドベンチャー」ブレスレット


こちらは現在ブレスレット5点ございます。
今回はこちらが^^商品としては見た目人が引いてしまう、残っちゃったわねの子どもたちということになるかしら。
そうなのよ~、ありがちなんだけど、わらわらひっぱりだこの人気商品とそうでない商品。
これはもう、商品となった石たちの宿命とも言えますね。
ただ1人ご購入くださいましたお客様は、パワーストーンワークスの石アクセサリ常連の玄人さん(笑)。
またしてもツウ受けしかしない、ニッチなものを作ってしまったのか…と^^ひとりほくそ笑んでしまっているところです。
こちらは文章にもあるけれど、常に「峠越え」しなきゃいけない私達をサポートしてくれます。
長丁場、ここが正念場、ということの繰り返しのようなことが、宿命的にあるようなお仕事のかたにも良いと思いますが、そういう方にだけ、人生の正念場がある、ってわけでもないでしょ。
峠越えの連続だよ…って思ってる人も多いんじゃないかな~と個人的には感じていたんだけど、そうでもないのかな。
その峠越えをやめさせてくれる魔法を探し続ける、迂回してUターンする、立ち往生したまま越えないでいる、という選択ももちろんアリ。本人が峠越えしようとしていない自分に、気がついていない、そういうことだってありますしね。
目の前にトラブルがあることで、それに気がつくか。
トラブル未然で、みずから峠が見えてきていることを悟り、そこを越えていくか。
どちらにしても、越えることそのものに変更はありませんから。
他人と比べる必要はないけれど、もし、同じことを目の前にしていても、その感じ方や決意のしかたで、半年後、一年後、先々というものは差がついてくるものです。
その「差」を眼前にしてから慌てたり意気消沈してるよりも、そうなったらなったで、自分から肚を決めて「よし! やろう」って進んで行けるほうが、私がよくお伝えしている「高次サポート」は、段違いで入りやすいものなのよ。
このカップリングはそういう、いい意味での戦士のためのナビ役と、現実的体力のサポートをしてくれます。
「アドベンチャー」ネックレス

「アドベンチャー」バッグチャーム

ネックレス、バッグチャームもありますよ♪
ぜひご検討くださいませ。
ということで、まだあるんですけれど、本日の記事はここまで。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page