「和心」ブレスレット「1」「2」「3」

2017年06月30日 (金) 20 : 05
「和心」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◇soldout
◆使用石 「センティエントプラズマクリスタル14ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ96面トライアングルカット」「オーラライト23 11ミリ丸玉」「糸魚川翡翠8ミリ丸玉」「屋久杉10ミリ」




「和心」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◇soldout
◆使用石 「センティエントプラズマクリスタル14ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ96面トライアングルカット」「オーラライト23 11ミリ丸玉」「糸魚川翡翠8ミリ丸玉」「屋久杉10ミリ」




「和心」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◇soldout
◆使用石 「センティエントプラズマクリスタル14ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ96面トライアングルカット」「オーラライト23 11ミリ丸玉」「糸魚川翡翠8ミリ、6ミリ丸玉」「屋久杉10ミリ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

そういえば日本の国石というのが正式に「翡翠」に決定しました~♪ というニュースを聞いてから、それらしいブレスを調子に乗ってお作りしておりませんでしたので。
「祝・センティエントプラズマクリスタルのビーズGet記念」ということで(笑)こんなものをお作りしてみました。
(「水晶が日本の国石」って話があったはずなんですけれどね~。あれはデフォというか、「正式な学会」的なところが決めた話ではなかったんだそうな。今回のは日本鉱物科学会というところが決定した、ということです)

たしかに、「糸魚川翡翠を身につけると」不思議と、日本人になった気分というか^^、日本人としての自分、みたいなものを意識するというようなところがあるように感じます。
これは他の日本の石にはここまでは意識的な感じは見られないかもしれません。

日本人といえば「和」ですね。そう言われますね。
和を乱す異端児は^^嫌われる文化とも言えるところがあって、私は昔はそういう日本人的な和のネガティブ面のほうに注目してしまうところもありましたが、「和」というのは、「人に合わせる、みんな同じになる、みんな同じように足並み揃える」ということではないのですね。

それぞれがそれぞれに皆違うのに、ではなく。
違うからこそ、「調和」の意味がある(学ぶ)三次元世界にいる。
誰もがお互いを尊重し、誰もが軽んじられることもなく、誰もがなんとなく自分の持ち場を知りそれを持っていて、その場所に、生きていることが心地良い…違和感がない…そういう状態の人々の集合エネルギーが、「和」を創造すると言えるのではないかしらと思います。

こちらのカップリングは、持ち主となられた方のより良い精神バランスをサポートし、まず自分自身との調和を促し、そして自分にかかわる周囲との摩擦を生まない、調和した世界を創っていこうとする人を助けてくれるカップリングかな、と思います。
清めのブレス、という感じ。
(そういえば今日は夏越しの大祓ですね。うん、そう、そういう大祓系^^ですかね、なんとなく)
そういう意味では、こういう状態の人、という限定感なく、あらゆる人向きとも言えますね。


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

糸魚川翡翠は、少し青みの入るコバルトカラーと言われるタイプのビーズです。
「3」は使用玉サイズが小さいですが、6ミリ玉のほうがよりその青みテイストが見られるクォリティの良い玉です(内寸も小さいのでご注意ください)。
屋久杉はワックスがけがされているタイプのビーズです。とても良い香りですよ。
オーラライト23は、H&E社のギャランティカードのコピーをおつけします。
2012クリスタルはガイガーミネラル社の日本語解説文とディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペーパーのコピー、センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page