「同時存在 第三回」サンキャッチャー

2017年06月30日 (金) 20 : 02
「同時存在 第三回」
◆スペック 全長40センチ 
◇soldout
◆使用石 
「センティエントプラズマクリスタル10ミリ多面カット丸玉」「2012クリスタル8ミリ96面トライアングルカット」「アースシードライト4ミリ丸玉」「K2 6ミリ丸玉」「スワロフスキー・クリスタル2ミリ、3ミリ、4ミリ、5ミリ、6ミリ、10ミリ」「チェコグラスビーズ15×5ミリ、8×5ミリ、10ミリ」「ウランガラス10×6ミリ」「シンセティックピンクオパール10×7×4ミリオーバル」「水晶30×24×6ミリ、8ミリ丸玉、フロスト水晶6ミリ丸玉」「ドイツ製クリスタルガラス38×14ミリ」「シトリンカラー水晶(染色)14ミリ」「クラック水晶(染色)12ミリ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

同時存在第三回です。

人工石と天然石のコラボシリーズ^^「同時存在」です。
今回もアースシードライト&K2、それから、センティエントプラズマクリスタル&2012クリスタル!! 
うぎゃ~~~な夢の組み合わせ。ここにセンティエントのビーズですよ、旦那。な世界です。

ネックレスのほうは、チャクラカラーストーンはスワロを使ってます。
そして、こちらは、スウェディッシュブルー&アンダラクリスタルガラスのカップリングという。
アンダラクリスタルは、なんというか、めちゃめちゃあやしい「アンダラって人工ガラスでしょ」な、人口ガラス臭がぷんぷんすることで、その昔スピ方面で物議を醸し出していたようですね。

まぁ、そんなことも言われながらのアンダラクリスタルガラスなんですが。
どう見ても人工的につくられたオブシディアンガラス(笑)っぽい感じなのにハイオクターブエネジーな只者ではないガラス、という感じ。は、します。スウェディッシュブルーとのカップリングで、きっと喜んでいるハズです^^。

只者ではないガラスってアンダラとかだけじゃなくて。ありますよ~。
ムラノガラス(本物ベネチアンに使われているガラス)もやっぱどっか違いますもん。
なんだろう? 水の違い? なのかな(食べ物も水の旨いところで作られた蕎麦とか(笑)美味しいですよね)。
オブシディアンとかもあれはマグマが急激に水冷却される特殊条件下でできるガラス質鉱物ですし。モルダバイトとかもモルダウ河でできたガラスですもんね。

じゃあアンダラってどうやってできたのかしら、の話なんですが。
シャスタ産ですから、たぶんシャスタ山がどうにかなってできた、とんでもなくキレイでカラフルな人口っぽいガラス(笑)ということで。
(スウェディッシュブルーだって、製鉄所の「ガラクタ」が、「スウェーデンの山のちから」でこんな変容を遂げたガラスなんですから。シャスタ山のちからですよ(笑)。こんな透明なキレイなガラスだってできますって。きっと。)

叶わぬ夢はないっていうか、みなさんそれぞれの夢を実現する推進力バツグンのカップリングになりそう。
こちらはそんな感じですね。

摩訶不思議な半マンメイドストーン、スウェディッシュブルー。
シャスタのハイオクターブガラス、アンダラクリスタルガラス。
まさに現代のマンメイドクリスタルガラスを代表する、スワロフスキークリスタル。
やはり14世紀頃からボヘミアングラスの流れをくんだ長い歴史を持つチェコガラスビーズ。

地球メイドの天然石と、半マンメイドストーン、マンメイドのストーンたちのコラボをお楽しみください。


◆使用素材◆ 

ペンダントトップはアーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、ピンクゴールド)を使用しています。
ネックレスは7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
ペンダントトップはネックレスからのお取り外しが可能です。

■クォリティと鉱物説明■

サンキャッチャー、一応吊り下げて確認してみたところ、キラキラの光は部屋の壁に生まれますが、サンキャッチャーにどの程度人が期待するのかが(笑)わからないのですけれど、信じられないくらいの光が!!部屋中に溢れます!! までの^^夢のような空間に!! っていうところまでではないと思われます。
そのくらいにしたい場合には相当数のサンキャッチャーを何本もカーテンレール一面に取り付けないと厳しいかも^^。というのが、作ってみての感想です。
ブレスレットのラインナップと合わせて、スワロ、チェコグラス、染色水晶など取り混ぜてお作りしていますが、アースシードライト、K2、センティエント、2012はすべて入ります。
トップにはドイツ製のクリスタルガラスを使用してます。ドイツもクリスタルガラス製造技術の歴史があるそうで、ドイツ製のガラスはとても綺麗。カットも美しいサンキャッチャー向きのガラスです。スワロとかもそうですが、実はこういうカットの素晴らしい美しいガラスのほうが実際はサンキャッチャー向きなのです。
2012クリスタルはガイガーミネラル社の日本語解説文とディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペーパーのコピー、センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page