「FIRE」

2017年05月02日 (火) 02 : 23
今現在、ご用意があるのは、以下の1点、ラスイチです。

「FIRE」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ ◇soldout
◆使用石「シナバー14ミリ丸玉」「アゾゼオアゼツライト14ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト10ミリ丸玉」「スノーフレークオブシディアン12ミリ丸玉」「レインボーオブシディアン12ミリ、10ミリ丸玉」「レッドジャスパー14ミリ丸玉」


__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

本当は「ナイルフリント・コラボレーション2017」をお出しする予定にしていたんですけれど。
なんだかふと思いついてお作りしていたのはこちらでした。
(アゼツライト&ブラックアゼツライトがカップリングされているところとテイストもどことなく似ていますね。性格はぜんぜん違いますけれどね)

説明文は、こちらからどうぞ→「FIRE」ブレスレット

説明文にもありますが、一年前くらいだと思っていたんだけど、二年前だったんだ~~~としみじみ。
これは今でも私にとってはお役立ち品なところがありまして。
きっと当時に買ってくださいました方々にとっても、今でもそうなんじゃないかなぁ。

普通石ブレスって、半年とか一年とか、エネルギー的に消耗するようなケースもあったり(人によりますけれど)二年くらいだともう合わなくなってたりなどあるんですが。
このブレスは損なわれませんね~。
こちらは私がこのブラック企業パターンで(笑)この仕事のスタイルであり続ける限りは、やっぱり自分に必要な^^カップリングな気がしますね。

まぁ、「仕事が遅いんだよオマエ」と^^言われてしまえばそれまでなところはあるんですが。
なにも私だけが忙しいというわけではなく、世の中のみなさまもそれぞれに、みなさまそれぞれの締め切りに間に合わせるべく、のようなお仕事されていらっしゃる方も多いかと思いますので。

そういや私の大昔のお気楽大企業OL時代というのもね。
雇用形態は正社員だったからクビの心配なくお気楽と言えたんだけど(笑)仕事内容じたいは、輸出の貿易事務でしたから。
実は、ものすご~~~く追われるというか。終わりのない仕事でしたのよ。
それが凄く嫌だったの(笑)。
同期のお友達と会社終わったあとコンサートに行こう、みたいな日でもね、あたしだけがもうバタバタいっつも急いでて。バタバタ仕事終わらせて、みたいな忙しさで。
仕事が忙しいから、予定が立てられないとか。あんな腰掛けOL時代に「ないだろうそれは」な^^仕事させられてたんですよね。
(ボスがちょっと変わった方でしたの。当時は「女の子はお茶くみコピー取り」って言われてたような凄い男尊女卑時代の流れの中だったんですが、「女の子はヘタな野郎よりもずっと正確な仕事がデキるんだから、もっと男性並みに責任のある仕事をしようよ」系の方で(笑)当時としては絶対ありえない商談や会議に女子を出席させて、直に商社マンと話しさせて、みたいな。その会社の中でも、ちょっと独特の立ち位置で、異例な部署ではあったんですよね・・・だからクリスマスケーキに間に合うどころの話ではなくて(笑)。おかげで仕事がデキてるつもりな人間になって、どんどん生意気なオンナへと^^変貌していったわけです(←これも自分がかわいくなれないのは仕事のせい、人のせいにしてたわけです^^))
いっしょに入った同期とは同じ給料なのに、なんだか難しい仕事させられてるし、なんか他の子とくらべて、なんでうちの部署はこんな忙しいんだと(笑)他者比較の中で文句ばっか言ってましたのよ。小娘時代。

でもね、今から思うとね、そうやって、「人よりいっぱい仕事させてもらってきた経験」っていうのは。
あとでちゃ~~~んと、それが活かされてる、つまり「それができる人、いっぱい仕事ができる人」になってんだな(笑)と。
絶対に、損じゃないのよ。そういうの。
高次っていうのは、そうやってね、ず~~~っとあとあとのために、「教育の一貫」として、経験を積ませるために、その人にふさわしい現場を用意するわけなんですよ。

一見そんな嫌だったこと損してるように見えてたこと、苦行のような仕事だと思ってたこと、それが、あとで何の役に立つのかなんて、私達にはその時にはぜんぜんわからない。

だからね、目の前のことをおろそかにしないでね、って昨日も「ジョブゲット」のところで言ってましたけど。

な~んでも肥やしになってますから。
いつ気づくか、いつそうなるか、それはわからないけれど。

少なくとも、私ほどにはうちの石アクセをお好きなみなさんは回り道することないと思いますし。
これは買ってくださるみなさんをヨイショしているわけじゃなくて(笑)。
うちの石アクセたちは、そういう高次ガイダンスに繋がる変容を促すエネルギーなので^^。

なんであたくしのそういうわっかぁああい頃には、こういう石たちに出会えてなかったんだろう、ってほんとに思ってたんだけど。
あの頃に石に出会えていれば・・・みたいなことばかり^^でしたよ。振り返ると。
当たり前ですね。きっと私は、そういう自分の思い違いしている中身いっこいっこを、石に塗り替えられてく経験しなきゃいけなかったんだろうから(笑)。
そして、だからこそ、そのプレゼンに適役^^となれたのだろうから、と思います。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page