「David Geiger CollectionⅡ」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ ◇soldout
◆使用石 「ロシアンレムリアン8ミリ丸玉」「オーラライト23 8ミリ丸玉」「シリウスアメジスト8ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ弱丸玉」「ブラジル産フェナカイト12×6×6ミリ」「ペタライト6ミリ丸玉」「水晶20×10ミリ三角柱カット」



「David Geiger CollectionⅡ」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ ◇soldout
◆使用石 「ロシアンレムリアン8ミリ丸玉」「オーラライト23 8ミリ丸玉」「シリウスアメジスト8ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ弱丸玉」「ブラジル産フェナカイト12×8×6ミリ」「ペタライト6ミリ丸玉」「水晶20×10ミリ三角柱カット」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
ロシアンレムリアンビーズを入手したので「David Geiger Collection」第二弾です。
前回説明文では、「オーラライト23」と「2012クリスタル」のディビットご本人の日本語石解説を掲載させていただきました。
そちらを読みたい方は、こちらへどうぞ。
今回も説明文はそっちへ丸投げしようかと思っていたのですが(笑)、実は私も気がついていなかった面白いことがありまして。
お客様へのメールのご返信を書いている時に、「そういえば」と、書きながらすっかりそのことを忘れていたというか、「まったく気がついていなかった」自分に気がつき。(お客様のガイドさん、気が付かせていただきましてありがとうございました!)
「これって、全部、フェナカイト以降の話だ」と。
これを書こうかな、と思います。ちょっと長いです、すみません。長文嫌いな方は、ここでUターンしてね。
ディビットはH&E社同じく、ロシアンフェナカイト、ブラジル産フェナカイト、ミャンマー産フェナカイト、等のありとあらゆるフェナカイトラインナップを取り揃えておられ、フェナカイトとフローライトの混合石というようなちょう珍種の^^フェナカイトまで手がけておられます(今回ワイヤーラップペンダントで使っています)。
フェナ本家^^とも言えます。
そんなディビットがおっしゃっていたのが、フェナカイトとペタライトはツインの石。
ということで、今回、そんなツインソウルなカップリングを組み入れました。
「フェナカイトを半年毎日身に着けていれば、誰でもサイキックな回路が開く」
とおっしゃっておられたのも、ディビットでしたが。
私は「そうなんだ!」と思いつつも、それを守ってはおらず(笑)。
そもそも、石ブレスにできるビーズが存在しないのがフェナカイトでしたし。原石タンブルをワイヤーラップ…と言っても、その原石もお高いですしねぇ。欠片でもお高い上に、穴開けたビーズなんて幻…それでもどうせならやっぱりビーズ…って夢見つつビーズなど存在しない石でしたから。そんな待望の「幻」のビーズを!! H&E社のラストロットのロシアンフェナカイトビーズをゲットしたのが、ちょうど昨年の今頃でして。
ようやくこれで毎日フェナカイト!! が実現したのでした。
たしかに、そのように行動したので。
長年、クレアボヤンスってあたしダメダメなのよね~~~と言い続けてきた自分でしたが(笑)その路線への移行が進んだことは進んだわけなのですが。
これだけなら、もちろん、知ってました。
たしかに、気づけば半年毎日身につけてたかもしれないし、…そうだったかも。ということに。
しかし、私が気がついていなかったことが、もうひとつあるのです。
一昨年の年末、私はもしかしたら、廃業しなくてはならないのかもしれない…の危機に陥っていたこと。
憶えておられる方がいらっしゃるかわかりませんが、2015年の終わりに、私は腱鞘炎になり、ゴムブレスを結ぶ、それだけで腕に激痛が走る状態になりまして。
まさかの、肉体的ダメージという要因で、この仕事ができなくなるの? というピンチ状態に陥っていたのでした。
ある種、ゼツボー感っちゃ、ゼツボー感でしたよ。
そもそも、この社会では、職という収入手段がなくなれば即アウト的にかなり厳しくなる現実が依然ありますし、いかなそれは三次元的「囚われ」であったとしても、私一人が鼻息荒く、その常識に^^抗おうとて、無理ですよね?
赤の他人が無償の愛で保証人になってくれたり家賃払ってくれたり生活の面倒を見てくれたりはしない。「あなたはそのままありのままでいい」と言われても^^、無職じゃ放り出されるでしょ。
そもそも石どころじゃない話なのよ。だから、石にキョーミ持って石買おうかな、石欲しい、って言える時点で^^本人がわかっていなくてもね、相当恵まれているし、そこに高次ガイダンスを常に受け入れていく心の余裕が本人にまだあるわけなんですよ。
どんだけ見た目ド貧乏でもド不幸でも、石が好きで石を買える、買おうと思う時点で裕福で幸福なのです。
余裕がない人は、精神世界そのものを受け入れることができる現実的器がなくなっていくのよ。石なんかにも興味そのものを失っていくよね。精神的にも三次元現実的にもど貧乏スパイラル突入ですよ、それこそ。だから、最低限でもまず心の余裕スペースというのが人間には必要なのね。
(なので、スピリチュアルの詭弁とは言わないけれど、今の自分を認め受け入れるのは大事だけど、そのままでオッケーって意味じゃないのよ^^。認め受け入れないと先へ進まないからそう言うだけです)
石アクセサリが作れなくなった私に、いったいどんな価値があるのか? そんな風にも思いましたし。
お医者様には、「腱鞘炎になる原因になること(この仕事)をやめないと、治っても、またなります」って^^言われてたり。
ワイヤーワークとかけっこう腕とか手首の力を使いますので。これって、もう絶対無理じゃんね? の話だったのよ。
というか、ゴムブレスを結ぶ、それだけのこともね、実は力を使います。腕だけじゃなく全身で作ってるの。痛めてみると、それがわかるのよ。
あ~これからは、手の力を使う石アクセサリはもう作れなくなってしまったのかも…今ここにあるうちの石ビーズちゃんたちを、私はもう石ブレスにしてあげられなくなるのかも…自分が作ってきたつもりだった手がけてきた財産全部無駄にすることになるのかも…って、落ち込みました。
私たち人間は、ふだんの何気な~い動作も、健康だからこそ苦にならないのでして。
それがね。
あたかもですね、腱鞘炎の原因つくるこの仕事じたい辞めなきゃ治らない、みたいなこと言われていたのに。
治った、っていうか。自然に痛くなくなったの。そういえば、その状態にならなくなっていくひさしく。
昨年の何時頃からなんだろう。。
あの当時は腕も痛くて上がらなかったのですが、今はもうそういう腕や手首の痛みが出てくることじたいがない。
もちろん、昨年はそういうこともあって、疲れを貯めないように、10年毎月休まずやってきたんだから、少しちゃんと休みを入れよう、って決意して、4月8月12月、と月末新作のお休みをいただいたり、ということもしていたので。
そういうことも要因としてあると思います。(今年もどっかで休もうと思っていますよ)
私がお伝えしたいのは、フェナカイト身につけてたから、ビョーキが治った! みたいなことではなくてですね(笑)。
昨年の私は、フェナカイトビーズに出会って以降、「身体を治さなきゃ」っていうほうへ、ぜんぜん意識が向かなかったんですよ。
そこなの。
病気になると、人は、「治さなきゃ、治さなきゃ」って、直接的にその不具合をどうにかしようという策に走るでしょ。
実際に、お医者様にも、筋力を作る固くなった身体をやわらかくするための運動を^^お薦めされていましたし、それがいわば健康らしき身体をつくる「常識」の対策ですよね。
私もさすがに自分が自分でどうにもならない、身体にそういう痛いところが出てきてみると、その「常識」にはあらがえず^^、頭ではね、なにかしらそういう風に身体を動かすこととかね、していかなきゃダメだよな~とは思っていたんですよ。
しかし思いながらもなにもしてませんでした。
運動することが無駄、と思っていたわけではないのですよ。
でも、義務的に健康のために身体を動かす、ということを、心から率先してなんかできなくて。楽しいと思えないじゃないですか^^結局それって。
そうしているうちに、昨年3月に、出会ってしまった、超高額ストーンと化した^^ロシアンフェナカイトビーズ。
10年前のウン倍、でしょうかね。ちょっとこれやばいでしょ、天然石ビーズに出す値段じゃないよ^^(しかも丸玉でさえなく)みたいな、たったの石ビーズ一連としてはありえないようなお値段でくらっとしましたが。宝石でもダイヤモンドでもない、このきちゃない(笑)石が。(ブラジル産はそこそこ綺麗ですが、ロシア産はあのとおりの見た目特徴ですからね)
ですが、やはりもう出会ってしまった以上、ちょっと高いけどお金出せば手に入ることがわかってしまった以上は^^このワクワク感は止められず、抗えず(笑)。
意を決してそんな高額フェナカイト大量仕入れ以降(結果的にうちが3連も仕入れしているの^^おばかかも)ですね、あたしが走ったのは^^(気が向いた方向は)身体を治そう、っていうよりは、「高次ともっと強力にちゃんと繋がろう」っていう方向で…ぜんぜん、健康になろうとか身体本意のほうへ向かうようなことは、ひとつもやらなかったんです(笑)。
つまり、どちらかというと、「上のチャクラばっか強化策」じゃないけれど、待望のフェナカイト仕入れしちゃったから^^、なんだかフェナカイト凄い凄い、って言って、フェナLoveでフェナアクセ作る、身につけて高次と繋がってる自覚な毎日で、ほんと、夢中で一年楽しくやってるうちに、自然にそうなっちゃったところもありまして。
しかし、結果的に、身体が治ってる。(ていうか、そのことに、今年に入って3月の終わりまでぜんぜん気がついてなかったというのが、もうなんとも(笑))
もちろんね、ケースバイケースということもあるし、「病気が治るかも」という魂胆で^^フェナカイトに(つまり高次に)期待しちゃって、というのはね、難しいこともあるのかもしれないけれど。
このへん、微妙ね。ほんとにわくわく期待していることが、どういう目的なのか? なのね。
目的があっちゃダメ、ってことじゃなくて、見えない世界への依存心的な期待感なのか? そうじゃなくて純粋な好奇心とかわくわく感なのか。
(でも、振動数の高い石たちは、仮にそういう魂胆あっても、その持ち主の目先の魂胆などお見通しで凌駕し超越していますんで^^ノープロブレムなんですけどね)
私の場合は、自分にわかるカタチで、一昨年末に身体へのダメージとして顕れていたわけなのですが、その翌年の2016年、自分がやった対策はむしろ身体関係ないやん^^な、頭頂どんびらき^^振動数アゲアゲ作戦だったというのかしら(笑)。まったく意図せずに。石方面では、どちらかというと「身体に効かない」扱いされるほうの^^メタフィジカルな要素ばかりが取りざたされるタイプの石たちばかりを中心に、昨年はやたらにもう、連投していました関係上、私もず~~~っとそれら身につけることになりましたし。
だから、私はね、「治さなきゃいけない腕とか手首を持ってる自分」であるそのことじたいを^^、忘れてしまっていたんですよ。
なんていうのだろう、ここでもそうなんだけど、急がば回れっていうのでしょうか。
一見、不要不急でなんとかしなきゃ、と自分が直面している問題とは、無関係でも。
直感で、なんとなく自分の気が向いていることに対して、正直に行動していくこと。
欲得抜きで、自分の心が、正直にこうしようこうしたいって、現実逃避からの画策ではなく真正面から感じていること。
こういう目の前の今やるべきこと、自らが変化を怖れず勇気出してやろうと思うことを優先して行動していくこと、っていうのが、やっぱり大事な高次ガイダンスだし、結果としてそれが「早道」なんだな~…ということを感じたわけです。
また、フェナカイトというのは、そもそも^^そういうことを促す石なんだよね(笑)。
もし私が「治そう、治そう」的な肉体改造的トレーニングに、生真面目に取り組んで励んでいたら、どうだったのかな? と。
(でもそんなこと^^そもそもやってないんだから、どうだったのか? と言ってもわかんないんですけれど)
フェナカイト、やっぱ凄くね?
というかフェナに限らず、ハイバイブレーションストーンって、やっぱあらためて、凄いのではないかしらと思う。
「シナジー12」「高次コンセント」「ハイオクターブチーム」とかのオンパレード系。(←そっちかと(笑)。今回シナジー10はヘルデライトでお出ししているし、フェナ&ペタライト&モルダバイトたっぷりハイオクターブチームは、パワーストーンワークスのお店にございます。高いけれど、高いものはそれなりのことはあるのですよ)
こちらのカップリングも、希少ブラジル産フェナカイトとペタライト使って今回ロシアンレムリアンまで(笑)入っちゃってるんですが、あいだ玉に水晶使ってるのでリーズナブルにしてますし、そのあいだ玉の水晶品質も極上ですし。なかなかないクォリティの本水晶ビーズですよ。
フェナカイト使ったアクセは今月こちらだけでなく、「頭頂メンテナンス」「ヘルデライトコンビネーション」などなど、お出ししておりますので、ご検討ください。
(「頭頂メンテナンス」のカップリングも通常は「宇宙意識」に繋がるバイブレーションのカップリングなのですが、実際の身体的な養生を促すカップリングでもあるのです。って^^他のアクセの説明なぜかここに入れてますが^^)
うちのフェナカイトアクセを身に着けてくださっているみなさんの、「これって、全部、フェナカイト以降の話だ」を、今度はお聞かせくださいね。楽しみにしています。
だからそのためには買ってね、という^^話でもある。フェナカイトビーズは、流通限定品よ。うち以外でもフェナカイトアクセ売ってるところもあるのかないのかわかりませんが。ブレスにできるビーズはほんと、ロシア産もそうですが、ブラジル産も希少石ですので、どこにでもある石じゃないのですよ。
◆使用素材◆ ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ガイガーミネラル社の2012クリスタルとシリウスアメジストです。
その他は、ガイガーミネラル社ビーズオンリーではなく、オーラライト23はH&E社のビーズ。ロシアンレムリアン、ブラジル産フェナカイト、ペタライトビーズは日本の業者さんからのものです。
2012クリスタル、シリウスアメジストは、ガイガーミネラル社の2012クリスタル、シリウスアメジストのディビットの直筆サイン入りのギャランティーペイパーのコピーをおつけします。
オーラライト23は、H&E社のギャランティカードのコピーをおつけします。
◆スペック 内寸約15.5センチ ◇soldout
◆使用石 「ロシアンレムリアン8ミリ丸玉」「オーラライト23 8ミリ丸玉」「シリウスアメジスト8ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ弱丸玉」「ブラジル産フェナカイト12×6×6ミリ」「ペタライト6ミリ丸玉」「水晶20×10ミリ三角柱カット」



「David Geiger CollectionⅡ」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ ◇soldout
◆使用石 「ロシアンレムリアン8ミリ丸玉」「オーラライト23 8ミリ丸玉」「シリウスアメジスト8ミリ丸玉」「2012クリスタル8ミリ弱丸玉」「ブラジル産フェナカイト12×8×6ミリ」「ペタライト6ミリ丸玉」「水晶20×10ミリ三角柱カット」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
ロシアンレムリアンビーズを入手したので「David Geiger Collection」第二弾です。
前回説明文では、「オーラライト23」と「2012クリスタル」のディビットご本人の日本語石解説を掲載させていただきました。
そちらを読みたい方は、こちらへどうぞ。
今回も説明文はそっちへ丸投げしようかと思っていたのですが(笑)、実は私も気がついていなかった面白いことがありまして。
お客様へのメールのご返信を書いている時に、「そういえば」と、書きながらすっかりそのことを忘れていたというか、「まったく気がついていなかった」自分に気がつき。(お客様のガイドさん、気が付かせていただきましてありがとうございました!)
「これって、全部、フェナカイト以降の話だ」と。
これを書こうかな、と思います。ちょっと長いです、すみません。長文嫌いな方は、ここでUターンしてね。
ディビットはH&E社同じく、ロシアンフェナカイト、ブラジル産フェナカイト、ミャンマー産フェナカイト、等のありとあらゆるフェナカイトラインナップを取り揃えておられ、フェナカイトとフローライトの混合石というようなちょう珍種の^^フェナカイトまで手がけておられます(今回ワイヤーラップペンダントで使っています)。
フェナ本家^^とも言えます。
そんなディビットがおっしゃっていたのが、フェナカイトとペタライトはツインの石。
ということで、今回、そんなツインソウルなカップリングを組み入れました。
「フェナカイトを半年毎日身に着けていれば、誰でもサイキックな回路が開く」
とおっしゃっておられたのも、ディビットでしたが。
私は「そうなんだ!」と思いつつも、それを守ってはおらず(笑)。
そもそも、石ブレスにできるビーズが存在しないのがフェナカイトでしたし。原石タンブルをワイヤーラップ…と言っても、その原石もお高いですしねぇ。欠片でもお高い上に、穴開けたビーズなんて幻…それでもどうせならやっぱりビーズ…って夢見つつビーズなど存在しない石でしたから。そんな待望の「幻」のビーズを!! H&E社のラストロットのロシアンフェナカイトビーズをゲットしたのが、ちょうど昨年の今頃でして。
ようやくこれで毎日フェナカイト!! が実現したのでした。
たしかに、そのように行動したので。
長年、クレアボヤンスってあたしダメダメなのよね~~~と言い続けてきた自分でしたが(笑)その路線への移行が進んだことは進んだわけなのですが。
これだけなら、もちろん、知ってました。
たしかに、気づけば半年毎日身につけてたかもしれないし、…そうだったかも。ということに。
しかし、私が気がついていなかったことが、もうひとつあるのです。
一昨年の年末、私はもしかしたら、廃業しなくてはならないのかもしれない…の危機に陥っていたこと。
憶えておられる方がいらっしゃるかわかりませんが、2015年の終わりに、私は腱鞘炎になり、ゴムブレスを結ぶ、それだけで腕に激痛が走る状態になりまして。
まさかの、肉体的ダメージという要因で、この仕事ができなくなるの? というピンチ状態に陥っていたのでした。
ある種、ゼツボー感っちゃ、ゼツボー感でしたよ。
そもそも、この社会では、職という収入手段がなくなれば即アウト的にかなり厳しくなる現実が依然ありますし、いかなそれは三次元的「囚われ」であったとしても、私一人が鼻息荒く、その常識に^^抗おうとて、無理ですよね?
赤の他人が無償の愛で保証人になってくれたり家賃払ってくれたり生活の面倒を見てくれたりはしない。「あなたはそのままありのままでいい」と言われても^^、無職じゃ放り出されるでしょ。
そもそも石どころじゃない話なのよ。だから、石にキョーミ持って石買おうかな、石欲しい、って言える時点で^^本人がわかっていなくてもね、相当恵まれているし、そこに高次ガイダンスを常に受け入れていく心の余裕が本人にまだあるわけなんですよ。
どんだけ見た目ド貧乏でもド不幸でも、石が好きで石を買える、買おうと思う時点で裕福で幸福なのです。
余裕がない人は、精神世界そのものを受け入れることができる現実的器がなくなっていくのよ。石なんかにも興味そのものを失っていくよね。精神的にも三次元現実的にもど貧乏スパイラル突入ですよ、それこそ。だから、最低限でもまず心の余裕スペースというのが人間には必要なのね。
(なので、スピリチュアルの詭弁とは言わないけれど、今の自分を認め受け入れるのは大事だけど、そのままでオッケーって意味じゃないのよ^^。認め受け入れないと先へ進まないからそう言うだけです)
石アクセサリが作れなくなった私に、いったいどんな価値があるのか? そんな風にも思いましたし。
お医者様には、「腱鞘炎になる原因になること(この仕事)をやめないと、治っても、またなります」って^^言われてたり。
ワイヤーワークとかけっこう腕とか手首の力を使いますので。これって、もう絶対無理じゃんね? の話だったのよ。
というか、ゴムブレスを結ぶ、それだけのこともね、実は力を使います。腕だけじゃなく全身で作ってるの。痛めてみると、それがわかるのよ。
あ~これからは、手の力を使う石アクセサリはもう作れなくなってしまったのかも…今ここにあるうちの石ビーズちゃんたちを、私はもう石ブレスにしてあげられなくなるのかも…自分が作ってきたつもりだった手がけてきた財産全部無駄にすることになるのかも…って、落ち込みました。
私たち人間は、ふだんの何気な~い動作も、健康だからこそ苦にならないのでして。
それがね。
あたかもですね、腱鞘炎の原因つくるこの仕事じたい辞めなきゃ治らない、みたいなこと言われていたのに。
治った、っていうか。自然に痛くなくなったの。そういえば、その状態にならなくなっていくひさしく。
昨年の何時頃からなんだろう。。
あの当時は腕も痛くて上がらなかったのですが、今はもうそういう腕や手首の痛みが出てくることじたいがない。
もちろん、昨年はそういうこともあって、疲れを貯めないように、10年毎月休まずやってきたんだから、少しちゃんと休みを入れよう、って決意して、4月8月12月、と月末新作のお休みをいただいたり、ということもしていたので。
そういうことも要因としてあると思います。(今年もどっかで休もうと思っていますよ)
私がお伝えしたいのは、フェナカイト身につけてたから、ビョーキが治った! みたいなことではなくてですね(笑)。
昨年の私は、フェナカイトビーズに出会って以降、「身体を治さなきゃ」っていうほうへ、ぜんぜん意識が向かなかったんですよ。
そこなの。
病気になると、人は、「治さなきゃ、治さなきゃ」って、直接的にその不具合をどうにかしようという策に走るでしょ。
実際に、お医者様にも、筋力を作る固くなった身体をやわらかくするための運動を^^お薦めされていましたし、それがいわば健康らしき身体をつくる「常識」の対策ですよね。
私もさすがに自分が自分でどうにもならない、身体にそういう痛いところが出てきてみると、その「常識」にはあらがえず^^、頭ではね、なにかしらそういう風に身体を動かすこととかね、していかなきゃダメだよな~とは思っていたんですよ。
しかし思いながらもなにもしてませんでした。
運動することが無駄、と思っていたわけではないのですよ。
でも、義務的に健康のために身体を動かす、ということを、心から率先してなんかできなくて。楽しいと思えないじゃないですか^^結局それって。
そうしているうちに、昨年3月に、出会ってしまった、超高額ストーンと化した^^ロシアンフェナカイトビーズ。
10年前のウン倍、でしょうかね。ちょっとこれやばいでしょ、天然石ビーズに出す値段じゃないよ^^(しかも丸玉でさえなく)みたいな、たったの石ビーズ一連としてはありえないようなお値段でくらっとしましたが。宝石でもダイヤモンドでもない、このきちゃない(笑)石が。(ブラジル産はそこそこ綺麗ですが、ロシア産はあのとおりの見た目特徴ですからね)
ですが、やはりもう出会ってしまった以上、ちょっと高いけどお金出せば手に入ることがわかってしまった以上は^^このワクワク感は止められず、抗えず(笑)。
意を決してそんな高額フェナカイト大量仕入れ以降(結果的にうちが3連も仕入れしているの^^おばかかも)ですね、あたしが走ったのは^^(気が向いた方向は)身体を治そう、っていうよりは、「高次ともっと強力にちゃんと繋がろう」っていう方向で…ぜんぜん、健康になろうとか身体本意のほうへ向かうようなことは、ひとつもやらなかったんです(笑)。
つまり、どちらかというと、「上のチャクラばっか強化策」じゃないけれど、待望のフェナカイト仕入れしちゃったから^^、なんだかフェナカイト凄い凄い、って言って、フェナLoveでフェナアクセ作る、身につけて高次と繋がってる自覚な毎日で、ほんと、夢中で一年楽しくやってるうちに、自然にそうなっちゃったところもありまして。
しかし、結果的に、身体が治ってる。(ていうか、そのことに、今年に入って3月の終わりまでぜんぜん気がついてなかったというのが、もうなんとも(笑))
もちろんね、ケースバイケースということもあるし、「病気が治るかも」という魂胆で^^フェナカイトに(つまり高次に)期待しちゃって、というのはね、難しいこともあるのかもしれないけれど。
このへん、微妙ね。ほんとにわくわく期待していることが、どういう目的なのか? なのね。
目的があっちゃダメ、ってことじゃなくて、見えない世界への依存心的な期待感なのか? そうじゃなくて純粋な好奇心とかわくわく感なのか。
(でも、振動数の高い石たちは、仮にそういう魂胆あっても、その持ち主の目先の魂胆などお見通しで凌駕し超越していますんで^^ノープロブレムなんですけどね)
私の場合は、自分にわかるカタチで、一昨年末に身体へのダメージとして顕れていたわけなのですが、その翌年の2016年、自分がやった対策はむしろ身体関係ないやん^^な、頭頂どんびらき^^振動数アゲアゲ作戦だったというのかしら(笑)。まったく意図せずに。石方面では、どちらかというと「身体に効かない」扱いされるほうの^^メタフィジカルな要素ばかりが取りざたされるタイプの石たちばかりを中心に、昨年はやたらにもう、連投していました関係上、私もず~~~っとそれら身につけることになりましたし。
だから、私はね、「治さなきゃいけない腕とか手首を持ってる自分」であるそのことじたいを^^、忘れてしまっていたんですよ。
なんていうのだろう、ここでもそうなんだけど、急がば回れっていうのでしょうか。
一見、不要不急でなんとかしなきゃ、と自分が直面している問題とは、無関係でも。
直感で、なんとなく自分の気が向いていることに対して、正直に行動していくこと。
欲得抜きで、自分の心が、正直にこうしようこうしたいって、現実逃避からの画策ではなく真正面から感じていること。
こういう目の前の今やるべきこと、自らが変化を怖れず勇気出してやろうと思うことを優先して行動していくこと、っていうのが、やっぱり大事な高次ガイダンスだし、結果としてそれが「早道」なんだな~…ということを感じたわけです。
また、フェナカイトというのは、そもそも^^そういうことを促す石なんだよね(笑)。
もし私が「治そう、治そう」的な肉体改造的トレーニングに、生真面目に取り組んで励んでいたら、どうだったのかな? と。
(でもそんなこと^^そもそもやってないんだから、どうだったのか? と言ってもわかんないんですけれど)
フェナカイト、やっぱ凄くね?
というかフェナに限らず、ハイバイブレーションストーンって、やっぱあらためて、凄いのではないかしらと思う。
「シナジー12」「高次コンセント」「ハイオクターブチーム」とかのオンパレード系。(←そっちかと(笑)。今回シナジー10はヘルデライトでお出ししているし、フェナ&ペタライト&モルダバイトたっぷりハイオクターブチームは、パワーストーンワークスのお店にございます。高いけれど、高いものはそれなりのことはあるのですよ)
こちらのカップリングも、希少ブラジル産フェナカイトとペタライト使って今回ロシアンレムリアンまで(笑)入っちゃってるんですが、あいだ玉に水晶使ってるのでリーズナブルにしてますし、そのあいだ玉の水晶品質も極上ですし。なかなかないクォリティの本水晶ビーズですよ。
フェナカイト使ったアクセは今月こちらだけでなく、「頭頂メンテナンス」「ヘルデライトコンビネーション」などなど、お出ししておりますので、ご検討ください。
(「頭頂メンテナンス」のカップリングも通常は「宇宙意識」に繋がるバイブレーションのカップリングなのですが、実際の身体的な養生を促すカップリングでもあるのです。って^^他のアクセの説明なぜかここに入れてますが^^)
うちのフェナカイトアクセを身に着けてくださっているみなさんの、「これって、全部、フェナカイト以降の話だ」を、今度はお聞かせくださいね。楽しみにしています。
だからそのためには買ってね、という^^話でもある。フェナカイトビーズは、流通限定品よ。うち以外でもフェナカイトアクセ売ってるところもあるのかないのかわかりませんが。ブレスにできるビーズはほんと、ロシア産もそうですが、ブラジル産も希少石ですので、どこにでもある石じゃないのですよ。
◆使用素材◆ ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ガイガーミネラル社の2012クリスタルとシリウスアメジストです。
その他は、ガイガーミネラル社ビーズオンリーではなく、オーラライト23はH&E社のビーズ。ロシアンレムリアン、ブラジル産フェナカイト、ペタライトビーズは日本の業者さんからのものです。
2012クリスタル、シリウスアメジストは、ガイガーミネラル社の2012クリスタル、シリウスアメジストのディビットの直筆サイン入りのギャランティーペイパーのコピーをおつけします。
オーラライト23は、H&E社のギャランティカードのコピーをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page