アーカイブ
2023年03月20日の記事のリスト

カネに目がくらむ

2023年03月20日 (月) 00 : 00

さすが!! と思いましたwww
やはりお金のことは(笑)ムネさん(爆笑)

なんかいきなり、イラク・ディナールとかジムとかそっちを「宣伝」し始めているwww元俳優が、一躍、大活躍している…
ちょっとそこはなんでかな? とは思っていました!!

今まだこの、カバル貨幣経済の崩壊じたいは見えてはきているものの、それが継続している中で、そこで「換金」なんかが「裏で隠れて」あれば、誰よりも危険な状態におかれるのは、その大金ゲットした一般人ですしwww
そしてその「リスト集め」まさに^^^^ですよね。
いや~。そこに思い至らなかったです。
しかし…たちが悪い話ですねえ。
あたしもこれにはひっかかりそうになりました。

ツィッターで外貨両替所に並ぶ人々の写真を載せているので。
あたしも、変な拡散に一役買ってしまったことになるから。
注釈を入れておかなくては(笑)

まぁ、彼が言ってるのはやはり、「今までの延長」の類のお金の世界、お金の威力、人間の欲、そこにつけこむ(笑)
「お金で実現できること中心」の、それじゃ、今までとただ権力構造が変わっただけ(笑)だよねwwwのような世界の実現、そうなります。
そういう世界の経験も、今までそれをしたことがなかった人々は、それに飢えていると思うので。
やっぱり飛びつきますよね~。

いやはや。ありがとうございます。

いやこれ、自分も反省します

ムネさんの記事です→『RV詐欺?』

私自身も、この情報は追っているので(笑)なぜにムショ上がり(ムショには入っていないですけどねw)が、今まであまり言及していなかったこれを拡散しているのかwそこを深くは考えてはいなかったような気がします

どうしても新時代をネタに(笑。それしかないからw)ただただ人集めをしたい元芸能人なのかとw甘く見ていましたが

リスト集めの実績は、すでにもう以前に現行犯で(笑)動画見ていますからね(貴重な56枠非接種者リストと言える名簿)

人間の本質はそうは変わらない

そういうものなのかなぁ、と寂しくなりますね



RV、GCR、通貨評価替え、そのものは、必ず世界が周知する日は来ると思います

金銀の価値が上がる、ということも、それはそれであると思いますけれど

ここに前から言われていた、ティア4B、ティア5、などの話に関しては、どう絡んでくるのか

それじたい「公」に信用できるものは、まだ少なくとも出てきてはいないこと

そこが事実かと思います

この話が「本当に本当」なのであれば、確かに「残党」がいる世においては、もっとも狙われやすい存在だろうと
(大金持っていることが「確実に」想定できる、しかも「狙いやすい素人」ってことですからねwwwあれと同じです、恒大破綻で追い詰められた中国共産党でしょうか、今どうなってるのか、これもはっきりとは言えませんが、「堂々と、銀行と組んで、中国の一般市民のお金を盗んでいる」強盗化しています(笑)。一億円預金者の口座からそれがすべて抜かれ残額1万円とかに一瞬でされていたりwwwものすごいことが発生してる様子。それと同じことになりかねないですよねwww中華も一般市民はほんとハードです。ロックダウンも半端なかったし、ほんと日本など中華一般市民のダイ・ハードっぷりに比べれば(笑)って気がしますwww)


ZIM債は、ティア4Bと言われているので、自分も「自分にできる人道支援ってなんだろうな」ということについては、ず~っと考えをめぐらせてはいるのですが

この元俳優(笑)ら、今までこの新時代への移行話において目立ってきた人々が(笑)新時代スポークスマンとして(爆笑)用意されとるんかな…というふうにも考えていましたwww
(草加せんべい要員的にも言われているし、そう考えるほうが合点がいく、そういう人々ですw)

ただ、なんとなくですが

新時代にはそぐわないものを、また提供していく、それもあるのですが、それはそれでまだ必要な面もあるのかなと

(それをどうしても求める人たちが山のように存在することも事実ですから。bot、バイオロボット、とは言いませんが(笑)やはり、「目覚めた」「知らされた」とはいえwww今までの人間の世界の真実を知らされ、目覚めた人たちの、怒り、欲、そういったもの、それはそれで、ものすごいものが噴出する世界じたいは、展開するところでは展開するでしょうし)

それをただワイワイと楽しく「集まる」ことに利用されるだけなら、それでもいいのですが

換金情報については、リストを悪用される危険性じたいは、現段階ではありますので、注意してくださいね



私自身も、こういった「期間限定」というところに、「そうかもな」という部分を感じましたし
(これが罠ですね。どのRV情報からも、これだけは出てきていない、その落とし穴に気づいてませんでした)

もともと言われてもいた、「面接」とか(笑)「人道支援項目」こういうプレゼン要素の整理
(これくらい誰でもパクれるわけですものね)

いや~~~~。それ苦手だわぁ、というのもありますが

(あのね、ロゴストロンLにもそこが少し似てるわけ。「構文」がそれだから(笑)。あたしこれ、とうとうやらなかったwのよねwww)

それと結局そこでも「プレゼン」なのかい、メリケンらしい話だな、と(笑)

(それが苦手な日本人…めっちゃ! 多そうなのにね~wwwこれ、難関ですよ、それだけでも)

気持ちはあっても、落選(笑)それはじゅうぶんありえるわけですからね

ということで

カネに目がくらむ、というか、「カネで実現できること」から、私たち「人間」が開放されていくのが(笑)

そもそもの、黄金時代じゃなかったのかい?!!! …という

初心に引き戻されることになりました(笑)



そうそう、これはまったく別の話なんですが

ブログランキングにもある、アース・エンジェルさんで「エンパス」のことが書かれている記事がありました

人間は「どのくらいの範囲の、人の想念エネルギーなどの影響を受けるのか」について

自分がエンパスであることを知らない人は、受信能力が高いため、それらをスポンジのように吸収することがあります

自分自身の感情からではないものを自分の感情と同一視してしまうことや、ワケもなくイライラしてしまったり、疲れてしまったりする、というソレですが

彼のお子さんによると「100メートル範囲」くらい(笑)のようです

これは頷けますwww

ですが、自分の周辺100メートル以内に、まったく他者のエネルギーが入ってこない方法は、物理的にそういう人里離れた過疎の田舎の家に一人で住むしかない(笑)くらいの話なんですが

これのネガティブ電磁エネルギーの広範囲の祓いを実現するのが

まぁ、前から言ってますけれど、CMCスタビライザーかなぁ、って思います

住環境の電磁波防止用なんですけれど、直径100メートルを実現するそうです

石ブレスもそれを可能にするものもありますが直径100メートルの確約はwというのもあり

石を身につけるのはちょっと、の人や、家まるごと、という点ではとても優れた炭素(笑)の置物かと思いますので

(私は外出時も「小型スタビライザー」を持ち歩いています。単に「5G対策」ではありますけどね。5Gは人体への影響ばかりが言われますが、人体への影響、すなわちそれが精神レベルへの影響でもありますので)

別に自分に実入りはありませんが(笑)自宅空間にいてもなぜかイライラする落ち着かないなど、「エンパスかもしれない」と思い当たる方に、CMCスタビライザー設置を試されるのをオススメします
コンセントなど一個一個への電磁波対策も不要、ということですから、コスパ(笑)もいいですしw

(あとはまぁ、「テレビ見ない」という(笑)そこはお約束でしょうかねwwwあれは本当に駄目電波です。ほんとうは、ネット情報も(笑)玉石混交エネルギーですから、やたらに情報収集、ネットサーフィンも、ほんとうはやめといたほうがいいのです。ようつべ動画なんかも、動画にはより取り込まれるテレビと同じ作用がありますから。「だらだら見ない」ほうがいいですよ)

シュンガイトもいいです(エンパスさんにはダブルでオススメ)
身につけるという点でも、シュンガイトは高次エネルギーのとおりを良くする、肉体にかさなるエーテル領域祓いの石でもあるので、オススメですよ

まぁ、石はとにかくそういった「ネガティブエネルギー関与」をただ祓う、それを得意とする石もありますが、いいものにチェンジしてくるアイテムとしてはたらいてくれる石も、山ほどありますから

エンパスであるということは、それだけ、高次エネルギーにも敏感になれるという利点がありますからね
エンパスを、ただただ「苦痛」にしてしまうのではなく
石をぜひ活用してください



ちなみにどうして100メートルに頷けるのかというと

そのくらい、「どこに住むのか」に人間はエネルギー的に影響を受ける、そこは自分もわかっているからです

自分が、渋谷区の今の立地からなんとなくず~っと離れることがなかったのは、それも理由です

ここは都会っちゃ都会のど真ん中ではあるのですが

実は人ばっかりが山盛り集まっているというわけでもない
(新宿、原宿、渋谷などは山盛り行き交ってはいますが、隣駅のうち周辺は栄えている駅のとなりの「1つ目小町」と言って「栄えていない」「人がわざわざ来ない、降りる人が少ない」しょぼい駅なのですwww)

明治神宮や代々木公園、神宮外苑、等々、行ったことナイけれど新宿御苑もそうなのですが、一応、東京の中でも緑地面積が集中している場所でもあるので

少し離れていますが、国立競技場などに集まってくる人々も、ネガティブ想念抱えてやってくる(笑)というよりは、やっぱり、それを「楽しみ」にやってくる人の大群ですから、ものすごい人出なだけでとくだん悪いエネルギーというわけではないし、催事が開催されていない時は、あれはあれで以前からパワースポットとは言える独特なエネルギーのある場所
そこは、都庁周辺なども(笑)まぁ、人々は仕事しに来るだけですから、似たりよったりです

あまり人が悪い欲を抱えてやってくるわけでもない、そして、住んでいるというわけではない、やってきて帰っていく、短い滞在を繰り返して各自がそれを家に持ち帰る…それだけですよね
(原宿、渋谷の大群にはあるとは思いますけれど。でもこれも、欲と言っても、やっぱり「何かを楽しみに」というポジティブ目的あっての大群がほとんどのように思います。仮に大小それぞれ悩みやネガティブを抱えている人がそれなりにいたとしても、それをなんとか解消しようというベクトルから動いている、そんな感じかしら)

意外に祓われている穴場の場所でもあるのです
そしてうちのほうは利便性の良さから、住む人々も基本はファミリー定着ではなく、単身者が多い、そのため、「人の流動性」が常にあるので、長期にわたり変わらず淀んで溜まっていくような人間の感情エネルギーが少なく、その祓いが常に起こっている、とも言える場所です
会社などのメンバーなども、同じメンツで10年20年(笑)このタイプの職場では、なかなか人はみずから変化を起こせなくなりますよね? そして感情摩擦は起こり続ける、たまり続ける、なんてこともあると思います
住人のメンツがほぼ変わらない田舎などは、そこが辛いところなんじゃないのかな、とも感じます

(うち周辺はもうまったく高級住宅街でもない(笑)というところもミソなのですwww普通の人が普通に住むちっさな街です。高級住宅地系、そういう場所はそういう場所でwなんとなく敬遠したいようなタイプのエネルギーが(笑)いわゆる「上級」的なwそれを欲することを「格式」と思い「上昇欲」の後押しにしたい人にはいいのかもしれませんけれども。それにまぁ、そもそも住めないですしw松濤とかwwwそのへん。あそうさんとかいるとこらへんですよ。統一教会もあるわ、CIAあへじいさんも元々いたらしき、もう、「どんだけ~^^」な場所ですがな。そんなとこ、絶対に住みたくないですよねwww)

よく、そんな「もっとも人の多そうな」ところに住めるよね…と思っていらっしゃる方も、いるかもしれませんのでwww

あれなんですよ、人の「頭数」というよりは、人が持っている「感情の密度」というのかな
行き交う人の人数が多くても、それがよどみづらい、そういう感じがあるので
それは最初に都心に住んだ時から、なんとなくずっと感じているところがあり、「100メートル範囲が気にならない利点」があるという感じはあります

あ、だから、人間同士の濃い感情密度の中で、周囲の人々とべったりくっついて生きていたい、そのタイプの居心地を求めている人、そういう人にはたぶん向かない(笑)とも言えます
(「宗教団体」「大会社」ってまさにこれwなんですよね。「学校」もそうかな。「野球観戦」「コンサート」なんかもwまぁそうですよね)
向き不向き、一長一短、ですよwww
他人が織りなす感情密度の世界、そこから離れたかった人には、意外と(笑)落ち着ける場所です

「都会へ行ってあなたは変わってしまった…」の、事例としてw昔、木綿のハンカチーフってな歌がありましたがwww
ああいうのは都会幻想(笑)メイキングと言えますけれど(非常にカッコ悪いカン違いな変わり方でもありますが、それをそう「あなたは変わったと決めつけてしまう」歌の主人公もちょっとアレなw感じの楽曲ですよね、あれは…)
そういう歌などの刷り込みって、色んな芸能人たちが東京に対してはし続けてきているのでwwwなんかそれも迷惑(笑)なところあります
いつ頃からだろ、歌うたい、ミュージシャンのことを「アーティスト」さんと呼ぶようになったんです。あたしが作詞家の時はすでにそうでした。最初これに「ものすごい違和感」を感じていたんですが、そう呼ばないと仕事になりませんので、自分もそう呼ぶようになりました
これなんかもたぶん「憧れさせる戦略」だったんですよねwww
音楽屋をアーティストって…wwwまぁ、根っからの気質の人もそりゃいます。うちのなんかも常人とはどっか違います
しかしそれを、なんかちょっと「敷居高い」「偉そう」「上」を感じさせるための呼び名であることは間違いないですからね

東京は山手線の太極図でもわかるのですが、わりとエネルギー的にはそれも悪党が(笑)考えたのかもしれないのですが、祓いは計算されて設計されているところは、あるにはあります
地方からの人の出入りがあることも、それを助けています
(だから「戦前」「戦中」「戦後」も祓われてしまっている(笑)ところは東京には実際にあるわけです…あんな悲惨な酷い戦場跡地だったというのに、古戦場の記憶そのものは地上からは消えてしまっています。但し、「地下」はこれからですよね)

これをいまさら蒸し返すのか? っていうのが、玉音放送(緊急放送)とも言えるのですけれどね…
(死んだ人のことを蒸し返す「ジャニショタ変態オヤジ犯罪」のニュースのようなものですけれど。必要なことだと思います)

今まで多くの人が、「憧れていた、励みにしていた、教祖化、神格化していた」そういうものをすべて見直すレベルの話ですから
(それらがすべて、どのレベルまで開示されるのだろうか? ということもありますが)

本当の復興にはどれだけの苦労があるのか…と言えるところです





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page