問題のパクリだなんだ~言ってた、「嵐の石」です(笑)
そもそも何をパクられたんだっけ? と調べてみたところ
これこれ。このフレーズで、わかったの
『気付いた時には、もう、バスは発車している。いつまでも停留所で佇んで、次のバスを待つことにならないようにする秘訣です。』

ピーターサイトは、「嵐の石」なんですがwww
嵐の中の、台風の暴風域の中でも、「台風の目、中心は静か」じゃない?
外側は、荒れ狂う嵐
被害なんかも甚大そうにも見える
でも自分は、静かなところから、それを見ているだけ…という
まぁ、「嵐の石」と言いつつも、「嵐に持っていかれない」ための石ですよね
(嵐ファンの方、残念でした。嵐ファンに人気が! とか言われてましたけれど(こじつけんなや。単に石屋の宣伝文句w)。嵐のネガティブエネルギーに持っていかれないための石ですからwww嵐ファンはピーターサイトを身につければ、嵐ロスの世界にきっと慣れてくる(爆笑)可能性もあるってことですねwww)

ところで。
チラ見とはあまり関係ありませんが、今日、教えてもらった話(ジャジャジャジャ~ン♪)
長尾医師、吉本興業所属なんだって~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
医者なのに(笑)芸能プロダクションのサポートを受けてるんだwww
はい。
つまり「向こう側の人」決定ですwww
そういえばこの人、全国有志医師の会【公式】とかに参加はしていない、他の医者とぜんぜんつるんでないしね
(それは、かの、うつみんとかもそうでしたね。「テレビに出る」のはなんでこの人? ってところかなぁ。綺麗事のお涙頂戴関西医師…あはは。この567で知名度アップの顔出し系、要注意人物だらけwwwってことなのね、やはり)
もう確信犯ですね。悲しいなぁ…とはいえ、そんなことばっかりでwww
なんかもう慣れちゃいましたね。
そういうのを知らなくても、「しっかり”偽善者”を見抜いていた」自分を褒めます♪
(つ~ま~り~。もういっこの、見抜いていたほうの偽善者容疑の信憑性も高いってことで~す(笑)。判断はおまかせします)
去年から今年は、こんなのばっかりで(笑)なんかそこに疲れちゃうねwww
だ・か・ら~。
「自分を信用する」
最後、信用するのは、他人じゃなくて自分。自分の感覚、選択を信用しよう。
『気付いた時には、もう、バスは発車している。いつまでも停留所で佇んで、次のバスを待つことにならないようにする秘訣です。』
このカップリングは、そういう「あなたの正しい独断」を助ける(笑)カップリング
そう言えるかもしれません
(おおお、「チラ見とはあまり関係ない」と言いつつ、繋がった~(爆笑))
そもそも何をパクられたんだっけ? と調べてみたところ
これこれ。このフレーズで、わかったの
『気付いた時には、もう、バスは発車している。いつまでも停留所で佇んで、次のバスを待つことにならないようにする秘訣です。』

ピーターサイトは、「嵐の石」なんですがwww
嵐の中の、台風の暴風域の中でも、「台風の目、中心は静か」じゃない?
外側は、荒れ狂う嵐
被害なんかも甚大そうにも見える
でも自分は、静かなところから、それを見ているだけ…という
まぁ、「嵐の石」と言いつつも、「嵐に持っていかれない」ための石ですよね
(嵐ファンの方、残念でした。嵐ファンに人気が! とか言われてましたけれど(こじつけんなや。単に石屋の宣伝文句w)。嵐のネガティブエネルギーに持っていかれないための石ですからwww嵐ファンはピーターサイトを身につければ、嵐ロスの世界にきっと慣れてくる(爆笑)可能性もあるってことですねwww)

ところで。
チラ見とはあまり関係ありませんが、今日、教えてもらった話(ジャジャジャジャ~ン♪)
長尾医師、吉本興業所属なんだって~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
医者なのに(笑)芸能プロダクションのサポートを受けてるんだwww
はい。
つまり「向こう側の人」決定ですwww
そういえばこの人、全国有志医師の会【公式】とかに参加はしていない、他の医者とぜんぜんつるんでないしね
(それは、かの、うつみんとかもそうでしたね。「テレビに出る」のはなんでこの人? ってところかなぁ。綺麗事のお涙頂戴関西医師…あはは。この567で知名度アップの顔出し系、要注意人物だらけwwwってことなのね、やはり)
もう確信犯ですね。悲しいなぁ…とはいえ、そんなことばっかりでwww
なんかもう慣れちゃいましたね。
そういうのを知らなくても、「しっかり”偽善者”を見抜いていた」自分を褒めます♪
(つ~ま~り~。もういっこの、見抜いていたほうの偽善者容疑の信憑性も高いってことで~す(笑)。判断はおまかせします)
去年から今年は、こんなのばっかりで(笑)なんかそこに疲れちゃうねwww
だ・か・ら~。
「自分を信用する」
最後、信用するのは、他人じゃなくて自分。自分の感覚、選択を信用しよう。
『気付いた時には、もう、バスは発車している。いつまでも停留所で佇んで、次のバスを待つことにならないようにする秘訣です。』
このカップリングは、そういう「あなたの正しい独断」を助ける(笑)カップリング
そう言えるかもしれません
(おおお、「チラ見とはあまり関係ない」と言いつつ、繋がった~(爆笑))

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : チラ見♪
follow links
FB page
Google+Go to top of page