アーカイブ
2022年11月09日の記事のリスト

キリスト家系

2022年11月09日 (水) 00 : 00
11月8日、とても良いお天気でしたので、またParkへ
(X-day、出かけるな~~~!! ってところなのかもしれませんがwまぁ、なんかあればすぐに帰れるし。ということで。米中間選挙は日本時間では9日ですしね)

秋晴れの美しい日
しかし上空は(笑)なんだかもの凄かったでした
軍ヘリ、それと軍用ジェット機の数が、今まで見た中では最多
主に、いぬえちけ~上空(笑)方面と青山赤坂だとかそっちの方角でしょうかね…何度も何度も行ったり来たり

うちのほうへ帰ってきてからも、上空を軍用ジェットがクロスして(笑)飛んでいたりwww
(写真がないのが残念です。いつもカメラかまえてるわけじゃないからね~)

でももちろんですが、「わ~」「へ~」って言って、空見上げてる人間は…この2年? くらいかしら、いつも私だけ(笑)
何かが「発表」されたとしても、どのくらいの人が、戦時中だったのか、って振り返って思うのかしら? と感じます





さて表題の、キリスト家系(笑)

「ケネディ家がハザリアンマフィアに命を狙われる理由」

リンク先記事では、たぶんみなさんもどこかで目にしていてご存知かもしれませんが

JFK、JFKジュニアや、トランプさん、ニコラ・テスラ、ジュリアン・アサンジ、フリン将軍、プレスリー…などなど

みんな親戚というか、血筋なんだよね~、について書かれています

(うちの人は、「虎さんとプレスリーが似ている」ことに気づいて、私にそう言ってきたので、「だって親戚だもん」と言ったら納得してました。最近、徐々にですが(笑)この手の話について、受け入れ始めている様相はあるにはありますwwwなんかね、私が言うと、反発するわけなんだけど、「そういえば昔○○君も言ってたなぁ…」とか(笑)過去に関係のあった、彼自身が認めていたような人が、日本で展開されてきた「闇の人たちの所業」のような話を、もう20年くらい前にwwwしてたらしいのよね。そういうのを思い出してみると、整合性が取れてくる、まんざらただのアタヲカ陰謀論でもなく、繋がることは繋がる、と思える部分はあるみたい。たくらうさんからの卒業も(笑)近いかなwww)

映画のような(笑)救世主劇場

ほんまかいな、と思わされますが

ただ、カバルの場合、これはいずれのカバルもそうなんですが、養子縁組ってけっこう当たり前

(日本の李家の背乗りのことは過去に何度かお伝えしていますけれど。李家=Leeであり13氏族ですよね。これもそういう話がお好きな(笑)ラプトブログだとかwww「顔が似てる」というだけで、そこまでこじつけますかね? というそっくりさんシリーズだとかwwwありますけど。だけど、大筋では「合ってる」と思います。日本の上級国民はすべて「血筋」です。背乗りもそうですが、養子縁組多いと思いますよ。芸能人とかもそうですし、有名人、全員そうですよね)







私はトランプさんと、トランプさんのお父さんがぜんぜん顔が似ていないということには気がついていたので

このリンク先の記事には、なるほどと、そこそこ納得がいきました

(トランプさんのお父さんというのは、米国に草加せんべいを招き入れてしまったという(笑)「痛恨のミス」を犯しているwww私はその親の尻拭いを、虎さんはしてるよなぁ、と思っていたんですけどねwwwでも、白帽子系の人は、基本、スパイ活動というか(笑)必ず、悪党コネクションとともにやってきていますから。シンゾ~くんの統一教会とかにも、虎は呼ばれていって講演したりしてましたよね。トランプさんの前妻さん(亡くなりましたよね)というのは、売春クラブのオーナーやってたそうなんですよ。虎じたい、カジノ経営で財を成しているし、不動産の世界って(笑)カバルじゃなきゃ、あんな大成功者にはなりませんし。だから、綺麗なことだけしてきた人ではない、というのは、一目瞭然ですよね)





地球というのは、いずれにしても、聖書にもそれらしき記述ありますけれど

13氏族でしたっけ? カバルたちの展開してきた劇場です

彼らの創造する世界をベースに(そことは切っても切れない)私たちは、人間としての社会生活の営みを展開してきていることは事実かなとは感じます
(彼らがつくった「お金」なしで生きられる人は、ほぼほぼ地球上には存在しないレベルですから)

「聖書のストーリーどおりに展開している」と

毒注射劇場に関しても、聖書ストーリーを語る方々もいらっしゃいますけれど

まぁ、「歴史=History=彼のストーリー」ですから

「人類史」として、のちに、教科書に掲載されるタイプの、歴史劇場、そのリアルの目撃者として

私たちはここにいる、そういう側面はあるのかもしれないです
(確実に映画になるだろうとは思いますけれどwww見たいですね~。その映画。あ、それがEBSなのか)





「イエス・キリストは本当は東洋人だった!」「東北にイエスの墓がある!」などなど

キリスト日本人説みたいなものもあるんですけれど

その東北民が…日本一、毒注射を、率先して打ってますやん(泣)

東北民、いぬえちけ~のことが、大好きみたいじゃないですか(大泣)

東北はゴルゴダの丘なのか??? そこはわかんないですけれども

「失われたアークが日本にありまっせ!」(これは四国かな)

日本には、やたらに「謎めいたスピ話(日本はトクベツ的な)」そういった話も多いのですが

なんかそういう身内贔屓が好きなスピ人多いんですけれども(あたしも、ずっと以前はそうだったけどねwww)

確かにまぁ「日本は世界の雛形」という、日本地図は、そっくり世界地図の縮小版という(笑)ここは実際そうなのよね

(これを言ってるのが大本教。その系譜、流れにあるのが日月神示。しかしこれらが「草加せんべいのモト」でもあるんですよねwwwこれが「下敷き」になってるそうです(笑)。まぁ…ちょっと残念ですねぇ。大本教も神道ベースですから。まぁ、とにかく、明治以降の日本というのは(明治前であっても、結局そうなんですが。「弥生以降は」って感じです。常に「内外からの侵略」の歴史の中にあった感じですよね)日本人とはいったい誰のこと??? という世界を生きてきた民族だったんだな、って感じですよ)

まぁ、悪魔が(笑)ちっこい世界の縮小版地図の国をゲットして日本人まるごと先祖代々人質にし教育しずっと囲ってきた国

悪魔にとってのドリームランド、雛形だった

さんざんなことを言っていますけれどwww

そうも言えちゃうところはあるんですよね





とりあえずのところは、今のところ、日本にキリストは不在(笑)とwww私は思ってはいます

「誰かがやる。それに乗っかる」それが日本(笑)まぁ、コバンザメ運命よねwww

ただ日本は、不思議と、なぜかBRICSと歩調を合わせてもいたり
(ロシアとは相変わらず貿易中断になってはいない。ロシアは欧州には制裁(笑)ってことでwガス止めちゃったりなんですが、日本に対してはそういうの何もしてないんですよね)

メリケンがいくら同盟国とはいえ、日本の大掃除と、それから一応、アホだけど日本人は守る、という(笑)

(まぁ、本当に「闇が深い国」なのでしょう。地球上から一掃したいということなのだから「日本は別にもういっか」と放置もできないから、なんでしょうけれど。存在している以上(笑)ずっと地球が爆弾かかえることになるわけだからwww)

なんにも知らないのに、助けてもらえる恵まれているのが日本人www

最後、そうなるといいですね





こちらは、代々木公園内にある、ケツアルコルトル像(南米の神様。メキシコからの寄贈品らしい)

「エンキ(もしくはアヌ王)」のことですね(笑)

世界中にある神話の神の話は、ほとんどこの、エンキ&エンリルの兄弟喧嘩(笑)がモトになっているという話は

精神世界の鉄人さんもおっしゃられていましたが

まぁ、わりと有名な話みたいです

(日本の神道ではアマテラスさんがオヤビンぽくなっていて最高神扱いですけれど、これは違うんですよん。明治以降、メタクソ改ざんされちゃった神道みたいですよね。古神道の世界においては、アマテラちゃんの「格付け」というのは20番目くらいらしいんだな。格付け(笑)って、それもヲイ、って感じですがwww)





日本は、「善悪二本立て」でうまくやってきた(笑)それが「なぁなぁ」「てきと~」「忘れっぽい」という術www

でもまぁ、ほんとうにうまくやれていたのか??? と言えば…

とりあえず、Historyが、どう展開していくか

9日がメリケン8日中間選挙に当たりますから

どうあっても、動きはあるでしょう

虎さんは、「11月15日(火)に、マアラーゴで、私は重大発表をする」と、オハイオラリーで宣言しているそうです

【So, everybody, I promise you in the very next very, very, very short period of time. You're gonna be so happy, OK?】

【だから、皆さん、約束します。次のとても、とても、とても短い時間で、あなた方はとても幸せになるんです。いいですか?】

そう言ってるから。キリストの勝利(笑)は目前と見ていいと思います

(ですが、ここは日本。私たちは属国なのに米国民ではないからwww日本人の私達は、まだ暴れる余力があるのかないのかが不明な自国のカバルには、まだしばらくは警戒しつつも、絶望は不要。なにしろまぁ、メリケン属国(笑)なんですからwwwたぶん「二本立て」の「表」では相変わらずカバル劇場、「裏」では、根回ししてることを期待しつつ。見守りましょう)







この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page