アーカイブ
2022年09月27日の記事のリスト

2022年9月のチラ見♪(予告)です。其の参(テクタイト(インドシナイト)、アグニマニタイト(ジャワ産天然オブシディアン)、カコクセナイトinクォーツ、タンブルウィードインクルージョンクォーツ、オーラライトー23、インペリアルジャスパー、ペトリファイドウッド)

2022年09月27日 (火) 17 : 00
お写真のカップリングと、ちょっと似ているのですが

こちらはもう一種類、別タイプがありまして

いずれもアグニマニタイトを使っております

チラ見を書こうと、そのもう一種のほうの雛形となったカップリングを調べてみたら

なんと2013年制作でしたwww9年前くらい前。。。まぁ、ほぼほぼ10年ひと昔、のような話なんですが

じつはそのブレスというのは、今でも「現役感」あり(笑)

いつもいつもは、身につけてはいないながらも、遠い過去へと追いやられている感はなく

でも「必要な時がない」という感じでwwwだから普段身につけているというわけでもないという感じだったのですけれど

身にはつけないんだけど、「ずっと一目置いてる」ような感じだったカップリング

今回、今月は、ぜひコレ!! という、「ここにアグニマニタイトでしょう!!」ということで

アグニマニタイトが入ることになり、ブラッシュアップ、バージョンアップ版となりました(笑)



その名も「導管」ということで、リンク先、ご興味アレば御覧ください

「導管」2013年4月30日記事

内容を今読んでもwww「今のほうがハマってね?」って感じですwww

なんでこんな時代もまだまだ、平和っちゃ平和と言えた時期にwwwこんな説明文書いてるんだろ? って思います(笑)

まぁそりゃ、PSWが、マイナーな石屋のハズですよwww

当時は…こんな厳しい時代が(笑)カバルがもうなりふり構わず正体おおっぴらにwwwその醜悪な本性をムキダシにしてきたwwwここまでわかりやすくなる時が来るとはwww
まったく、想像してませんでした(笑)
(つか、ここまで彼らが、「人類全体への影響力を行使し、すべてを牛耳ってきた、お金だけではなく、「精神」までもを」っていう大げさな存在だったとは、さすがに、思ってなかったんですよね…)

そんなこと、まるで考えてもみなかった時期で、私自身は、5次元生活者だった時代です(笑)

でも、「ほぼほぼの日本人は、ますます、脳がお花畑化」へと向かっていた時期だったんでしょうね…そこは油断していましたwww



今見ると、この当時というのは、ネックレスやブレスなどもデザイン違いはVol.1、Vol.2、と記事を分けて掲載していたようですね(笑)

なんでそんなことしてたんだろ? とそれでわかりました

まだこの頃というのは、ヤフオクの方に一商品ずつアップしていた時代ですwww懐かしすぎる
ヤフオク販売をやめたのは、もうなんでだったか忘れちゃいましたけれど、システムが大きく変わることや(ものすごくものすごくやり取りが面倒になってしまう変更でした)
「落札手数料の値上げ」とかwwwそういうのも理由にあったんじゃないかな
たぶん、当時、ブログ上で、ヤフオク販売をやめます、の理由を話していると思われます

もともとオークション形式で売っていたわけではなく、「定額」のショップ販売ですし
ヤフオクを使っていた理由は、画面上にすべて出品商品が表示されるので、1ページで全商品を見比べていただけるから、きっといいのかな…という、あくまでご購入者様の利便性を考えているサービス(笑)だったんですが
当時までは、「パソコン画面で、石アクセサリを見る人中心」の前提でしたけれど
それでもだんだんスマホが主流になっていく流れにある時期でした
(今うちのブログをスマホで見ている(笑)方も相当多いのだろうな~、と思いますけれどwその前提で売上増やそうとか(笑)短文しか読めない脳の「スマホ脳」に合わせてwwwブログ様相を変えようとかwwwそんな「努力」はしなくて良かったです。)

まぁ、それ以外に理由はなかったでしたし、ヤフーに愛着ありませんし
出品者がヤフーに支払う落札手数料も、あれ、わりと税金レベルっていうかwww「なんだかな~」とは思っていましたけれど(落札価格の何%だったか忘れましたけど。今思うと、やはり「手数料ビジネス」感がハンパないでしたね…)
その販売システムを使用しているその利用料としては割り切ってはいましたけど
今考えると、とてつもなく、「税金」でしたかね~~~~~(笑)

資本主義社会というのはね
こういう「インフラ事業」を制したものが、ウハウハとなる世界です
とにかく「人を集めた者勝ち」の世界なんだよね(笑)

「人を集められるインフラポジション」を「所有した者」が勝つだけで
そのインフラを使って、踊る人々というのは。。。まぁ、所有者からすれば、「われわれの利益のために、働く者たち」「枯れ木も山のにぎわい」という感じでしょうね(笑)

SNSもすべてそうなんですがwww
SNSが活発になればなるほど、ビックテックが潤う仕組み
まぁ、すべてそうでしたね

数あるブログサイトの中では、日本は「アメブロ」が、いちばん集客力がありますからwww
もともと「芸能人に高いギャラ支払って、一般人への認知力を集める手法」を屈指してきましたでしょう?
だから、普通の一般人は、ブログと言えば、アメブロで
アメブロの中でしか、移動しません(笑)
きっと、ブログというのは、アメブロしか存在しないと思ってる人が、一般人のほとんどなのではないでしょうか

なのでそういう、人集めたい理由で、「過疎地帯FC2ブログ」から、「アメブロへ引っ越し」する、スピ人もいたりします(笑)。
だから、FC2の「心と身体」「スピリチュアル」カテゴリでは、とうとうPSWは…常に上位5位ランク以上が定位置とかになってきてしまったのです(時々、「1位」とかになってる時もあって、ビックリします)www
何年か前までは、10位程度だったと思います。
(私は、大昔のお受験の時も出身高校もそうでしたけれどwwwなんかそういう、「競争相手不在」の場所を結果的に選んでいくような、そういう運命でもあるかのようですwww今からアメブロwwwまぁ、「まったく同じ記事アップ」で手間かからないのであれば、ブログひとつ増やしてもいいのかもしれませんがwwwたぶんですね、もろもろ、お写真のアップの仕方だとか、文字数だとか、なんらかの「制限」があるはずです。だから、昔アメブロもやるか、と検討はしたはずなんですが、やめてるはずだから)

まぁ、結局「人の認知度を上げたい」「人気が欲しい」なら、やっぱり「人が集まっているところに出店する」というのが、商売としては正しいセオリーなんですけれど(笑)

それがカバル収益というかwwwアメブロを潤わせている…ということになりwww
(バックがどこだかは知りませんがwwwでもなんとなく、草加せんべい臭が漂います。アメブロが「人集めが旨い」と言うノウハウは、ただ芸能人ブログがある、それだけではなく、やはり、長年のその広告の旨さの「ツボ」を心得てきている、草加せんべいなのです。広告というのは、それを「広告に見せない」から、広告になるのですよ。草加せんべいがどれだけ巨大権力を得る「資金」を、人心を動かしどうやって得てきたか? ということもわかるよね。すべて「集客、洗脳ビジネス」ですよね)

まぁ、なんだかんだ言って、「インターネットというインフラを使って何かをやっている」ことじたいがカバルの作ったインフラ利用ですし、究極「生きてる」状態すべてが(笑)カバルさんへのエネルギー供給、吸い上げのようなものwww

その中で「生き方」じたいがwwwもうその「敷かれたレールと思考操作どおりの反応」となってしまっている人も、そりゃ多いことは多いんですが

ネットもそこをちゃんと理解して、利用するなら、いいと思いますよ
私自身、ネットの恩恵それだけで(笑)17年、生計を立ててきたんですよwwwネットがなければ実現できなかったことをして生きて存在してきました
カバル様のおかげで生きてこれたんですwww

まぁ、しょうがないですよwww
今、地球上を生きてる人たちは、「どっかの部分」で、私だけは無関係なんて人は、一人も存在しませんから
カバル支配国のシステムの中で生きている時点でw誰もがそうです
特に日本人ときたら、本当に「世界一、脳内お花畑」が完成していた国民だったと思いますからwww

日本でも世界でも、特定のカバルの息のかかった「決まった人々」が、そういう世界を牛耳るお膳立てで、いつのまにか「日本は日本人を名乗る日本人ではない人々に乗っ取られ、総勢が貢ぐ君」という世界だったということです(笑)



ところがね、もうそんな話どころではない、「全世界に君臨してきた、巨大ヘッジファンド企業」ほとんど世界のすべてのグローバルカバル企業の持ち主と言えた存在、世界カバルのお財布だった「ブラックロック」「バンガード」が破産申請を出しているそうです
中国共産党のエバーグリーン破産と同じですね

いよいよ、カバルさんがたは、資金が底をついてきた様子です
やはりザベス崩御は、GOサインのお印だったのですね
あへさん国葬も同じです
本当に資本主義社会は、終焉しますよ

そして、今までの金融市場は、かつてない大暴落を経験することになるのかもしれません
台湾への中華の侵攻もいよいよ「目に見えて」始まるかもしれません(掃除ですよ)
しばらくは「真っ暗闇」が演出されることになると思いますけれど

そうなれば、本当に夜明けです


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

2022年9月のチラ見♪(予告)です。其の弐(トロレアイト(スコルザライト)、ニルヴァーナクォーツ(ヒマラヤアイスクリスタル)、2012クリスタル、アグニマニタイト(ジャワ産天然オブシディアン)、ブラックラブラドライトキャッツアイ)

2022年09月27日 (火) 00 : 00
ブラジル産トロレアイトです
レアストーンだということになっている石で、ビーズで流通するのはごく僅かの石

PSWでは、原石オブジェを「ご購入者様プレゼント(!!)」にしていたことがありましたねwwwいつ頃だっけ

ビーズがないため、たくさんの人に分かち合うためには、あげたほうが早いんです

なので、どっさり、ドルフィンテールとバタフライモチーフのオブジェをまとめて仕入れて、売るのではなく、一定金額以上をご購入いただいた方へのプレゼントにしました

(原石ちまちま売りが面倒くさい(笑)というのもありますがwwwでもこれもね、一定数、あげるために仕入れるっていうのも、それはそれで「販促費」とは言えwwwまぁまぁ稼いでないとできないことなんだよね。「お金の世界」もうすぐ崩壊するのかもしれませんが(カバル通貨のほうがね)、「エネルギー」としてのお金は、やっぱり「循環」のためのものですよね)

PSWのご購入者様プレゼントには、そんな意図もあることはあります

「自分では手にしない」ところあるでしょう?



しかしね

タダであげちゃうと人はその価値がわからないんです

ここがタダで流通させる欠点

「タダで配れる、もらえる程度のもの」って、きっと、もらった人は思っていたんじゃないかなという気もします

人は自分がお金を出して購入したもの、やはりエネルギー等価交換が発生しているものを大事にしますからね



ということで、今回のレア石トロレアイトは、無料ではありませんが

私のとても好きな要素の水色石(エンジェライトに近いかな)

このトロレアイトも特別なアセンションストーンだと(笑)言ってるwww石屋もありますがwww

エンジェライトのような石です

で、エンジェライトよりは、汗とか水に強い(爆笑)物理的劣化度が低いっぽい(クォーツだから)

耐久性を持つエンジェライトと言ったところでしょうか(なんて合理的表現なんでしょう)

天使(ガイド)につながればアセンションできるのか、そこはわかりませんけれど

大体の人は、堕天使に繋がることはないと思います(笑)

こちらは内面との対話が進むカップリングですね

脳内堂々めぐりのエゴ会話ではない、内側との対話です

喉のチャクラ、閉塞感を癒やしたい人にもいいと思います

(だから、エンジェライトでもいいんですよ?(笑)でも、エンジェライトよりは、数が少ない希少性という付加価値があるほうが、石がお好きなみなさんもお好きでしょうしwwwそんな大衆ニーズに合わせて、近年流通するようになった、エンジェライト的な水色ストーンだなと思います)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page