アーカイブ
2022年05月24日の記事のリスト

シリウスアメジスト(ホンモノ)

2022年05月24日 (火) 00 : 00
シリウスアメジストって名前つけた人が言ってるアメジストじゃないシリウス似しか、もうネット検索で出て来ないんだな~というのが遺憾ですけれどwww

まぁ、こういうの見てて思うけれど「情報」ってそういうことなんじゃないでしょうか

そうやって「世の中」というものはつくられていくのだろうと
(誤情報でも大勢の人がそう思えば(笑)それはシリウスアメジスト…まぁ、そう言っちゃうと”スーパーセブン”なんかもwww結局そうですけどねwww)

ブラジル産の「シリウス似」が、シリウスアメジストではありません!! とも言えないwww…売られすぎていてwww
(言っても遠吠えにしかならない(笑)…伝わらない…それはそれで、ヒーリングエネルギーのアメシストですし…「大間違い」というわけでもないですし…まぁ、「毒ちんよりはなんぼもマシ」な話wですけどねwww)





お写真の右側は私物、左側はなんとなく後生大事に寝かせていた(笑)シリウスアメジストの原石ポイント
今月末、お出ししますwww

石の原石仕入れもしてはいるんですが、圧倒的に自分の場合は”ビーズ仕入れ予算”のウエイトのほうが高いため
仕入れてきてそのままぱっぱぱっぱと写真撮って売る、みたいなローテーションになっておらず

なんか寝ている原石などもあります







昔はそのビーズの仕入れ予算比重が高すぎて(笑)考えてみると入ってくるお金のほとんど(生活費以外)が全部それに消えていくwww

ならもっと原石だって買えたはずだったんですが、当時の自分には、「大物原石」は値段が高いため、それ買っちゃうとその月はまったくビーズ仕入れができない…みたいなことにもなってしまうため

優先順位的にどうしても無理だったんですよね、私物の大物原石を増やすというのは

それでもまぁ、ものすごい大物ではありませんが、一応、まぁまぁ大きいと言えるアメジストカペラは玄関と部屋にそれぞれ二機搭載していますwww
(今、アメジストカペラ売れてる(笑)みたいですね。世の中がなんかおかしくなって2年半ですからね。やはり「今こそ」ってところなんでしょうかwwwネガティブなどんよりした気の状態を祓いたい…すっきり穏やかな心地良いエネルギー状態にしたい…と、無意識に紫光線の必要性を感じてアメジストカペラ家に設置したくなる、そういう方が大勢いらっしゃるのでしょう)



大きなシリウス原石も、今ならアレ買えたのにな~とか思っちゃうところもまぁ、ないではないですが
ディビットのところで、過去にはもっと大きいシリウスあったんだけど
それももう10年以上前の話(笑)2012年前後だったから、10年くらい前ですかねwww
当時の私には、高くて買えなかったのよね
(笑。今思うと、だけどね。ぜんっぜん高くなかったwwwでも当時の私には無理だったのよ。ビーズ仕入れないなら、ぜんぜん買えたんですけど。ビーズって実際高いんだよね、考えてみると。で、「宝石」クォリティになるとwもう原石の巨石の比じゃないレベルになってくるし。変な話、最終「最小単位」になるわけ、それが宝石。だから、単純に「石が好き」でも、最小単位を極めていく人と巨石好き(笑)原石好き、まぁ、好みは様々ですよ。私は「どれも全部好き」なんですけどねwwwそもそも、嫌いな石がないしwww石、全部好きだしwww大きいのが好きだから原石とかビーズが好きなんです~ってわけじゃないのよ。宝石買えないから、とかじゃないの。「天然石」が好きなのよ。宝石好きの人って「宝石じゃないと」って感じあると思いますが、天然石ビーズは別に宝石の代替品とかいう、大きい宝石が買えないからその代用とかね、そうじゃないのよ^^。確かに、「宝石ではこのサイズは無理だ~」が、天然石ならある、ってケースはありますけどね。宝石も好きよ。一辺倒じゃない、ってだけ。黄金時代は、「巨人」さんがいる世界になるのでしょうか? もしかして巨石好きにはwそういうのもあったりして。「大きい人」を知ってるのよ、たぶん、心の何処かで)

私がシリウスアメジストに出会った当時は、もう馬車馬のごとくに(笑)「仕事しかしていない」寝ても覚めても「石、石、石」の世界、ほんと、今思うと「よくあれだけ仕事しかしてなかったな」レベルに、ものすごく働いていたんですが

「働いていた」って言うと、会社員的なローテと決められた中で繰り返す定型仕事が仕事のことだと思ってる人には、ものすごく嫌だ~って思われるかもしれないのですが

「好きなこと」なので(笑)

ものすごく好きなことを何年も何年も起きている間じゅう、ずっとしている人だった、と、思ってくださいwww(これが霊界のブルーアイランド状態です)

だから本人は、ものすごくシアワセだったんですwww





ただ、ものすごくシアワセだったんですけど、「大物石は買えなかったよな~、For自分、っていう意味では」というのはあるので

この前、部屋のアメジストカペラに匹敵するサイズ感の、大物アンモナイトを(笑)これいったいどこに置く場所あるんだろう? と気にかけながらもポチりました

アンモナイトですよアンモナイト…(ちょっと不気味でもあるwww)

「黄金比」と言われるアンモナイト化石は、宇宙のエネルギーを経由してくれる石ですから

まだ届いてないんですけどね。ぽちったばっかりだからwwwwww
オブジェとして、飾りますwww
(大きいけど”アンモライト”ではないので、個人が買えるお値段です。どデカなギラギラ虹色アンモライトでしたらwそれはもう大金持ちでも相当な大金持ちでない限りは無理でしょう)

ただまぁ、巨石は欲しいんだけど、自分で持ち上げることができないレベルのサイズだと、それはそれで、扱いは大変なので(アメジストカペラの大物なんかもそうよ。「運べる業者が限られる」レベルの大物もあるのよね)

まぁ、肉体の世界では現実的ではない「巨石の豪華御殿」を夢見つつ、地味に暮らします
(これは6億じゃ無理(笑)wwwだから、いつか言ってた、内部に「モルダバイトでできている壁」があるUFOとか(笑)いやもう「乗りたい」というのがわかりますでしょう? センスいい宇宙人さん、私を乗船させてくださいwww)

でもこういう、「当時の私には無理だった」っていうことが、黄金時代では、きっとみなさんも叶っていくと思うし

別に黄金時代じゃなくても、「今、すでに」そうやって、もう叶えていける世界ならあるんですよ

あたしの場合は、とりあえず巨大アンモナイト(笑)ですけどねwww(これは別に「夢」というわけではないレベルですがw)





そしてシリウスアメジストも、シリウスエネルギーのアメジスト

なので高いヒーリングエネルギーと、高次脳との連携のための上位チャクラを整えるサポートアメジスト

起きたままメディテーション(笑)させてくれる石ですねwww

色々とネットなどで黄金時代情報を得ることはいいのですが、これは前からそうだけど、毒ちんを語る人々も、「方向性が色々」ですから

昨日の話のように(笑)「だよね~」と反枠の人々同士で同調しちゃって、「浮かばれない霊を増やす」とかwww

そんなことに「想像力=創造力」を使うよりも

あたらしい時代を想像できる「余白」をつくりましょう

そのために「起きたままメディテーション」のシリウスはいいですねwww(あ、まだチラ見じゃないのにw宣伝しとるwww)
シリウス原石もいいんですが、シリウスブレス、ちょう萌えです

(反枠であることはそれでいいのですが、まぁ、「打った人々の心配」とか「打った人々の無念」とか「死んじゃった人々までもの無念」だとか(笑)その立場にない者が、それを想像する必要はないですよね。死んだ人も生きてた時同様に、人それぞれ、その人、その人のメンタルの問題と言えばそうだし。567毒ちんを打っておられる方々には、心配なら、死んでほしくない人には(笑)「解毒」の必要性ですとか、そういうことは伝えてもいいですけれどね。でもこれも、自分が感情的に死んでほしくないというだけで、相手は別にそれほど、「病気になって死ぬならそれはそれ」なのかもしれませんから。余計なお世話、って思われるだけかもしれないから。直接言うのは、そういう人相手で、ご気分害しちゃうかもしれないけどそれでも「言う」ってところですよね。変な話、これを「人に直接伝える」って、どれくらいその人に死んでほしくないか? のバロメーター的なところはあるわね(笑)。別にあたしはいいの。自分が人に拒絶されても。だから、PSWのお客様とブログ読者さんには、元気で生きてほしいから、えんえんこの話をし続けたわけですし。それと、シェディング(笑)ねwwwこれはまたそれとは別かしらね。受けてる人にとっては実害ですからwwwでも、伝えてもそれでも、そこから先は、各々、本人の選択ですから、それ以上の干渉はやっぱりできませんよね。毒ちんがどんなものなのかを理解しないまま死んじゃったあとは、それこそ、亡くなった方の「各自のガイドの仕事」ですから、強いて言うなら、あの世へ旅立った人々が、ちゃんとガイドに出会えていることを祈る、とか、そのくらいならしてもいいと思いますけど。そもそも死んでも「生きてた時と遜色ない個体としての意識」そのものはありますから、「あれ? なんか死んだみたい」ということくらい、本人わかると思いますよ。自分が死んだことが理解できれば、ガイドに会えますから。浮かばれない霊になるような暇はないですwww「この世でまだやりたいことがあったのに」というのは、実際そうかもしれないんですが、たぶんもう「あの世ルート」に乗っていった人々は、それはそれで、各自「行き場所がある」そこでの生活が始まるわけですから。それを、こちらのこの世目線でその人の「思い残し」を評価しなくてもいいと思います。まぁ、カバルがらみな極悪人じゃない限りは、ブルーアイランド路線ではないでしょうか。少なくとも、今までの地球住まいよりは(笑)個別の個体としてはまぁまぁいいんじゃないのかな)

デクラスが進み、もうすぐ光直結の時代がやってくるとは思いますが

その「もうすぐ」はゴールポストではありませんから

どうあろうと、生きていれば「先がある」わけです

私たちは、自分自身の内側と向き合いながら、黄金時代を生きるスタンバイをしていきましょう

「これからそれを知る人々」よりも、私たちは少し早く知っているのですから



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page