アーカイブ
2022年04月の記事のリスト

「ベストポジション~faith the Golden Century~」ブレスレット、ピアス、ペンダント、リング

2022年04月30日 (土) 20 : 15
「ベストポジション~faith the Golden Century~」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◆使用石「ゴールドタイチンルチルクォーツ13ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ17ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ13ミリ丸玉」「ブラックルチルクォーツ18ミリ、14ミリ丸玉」「フェナカイト10ミリ丸玉」「ペタライト9×5ミリボタンカット」「モルダバイト11ミリ丸玉」「リビアングラス13ミリ丸玉」「ギベオン10ミリ丸玉」「セリコ(パラサイト隕石)12ミリ丸玉」










「ベストポジション~faith the Golden Century~」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴールドタイチンルチルクォーツ9ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ12ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ12ミリ丸玉」「フェナカイト11ミリ丸玉」「ペタライト9ミリ丸玉」「モルダバイト9ミリスターカット」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「セリコ(パラサイト隕石)12ミリ丸玉」







「ベストポジション~faith the Golden Century~」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「ゴールドタイチンルチルクォーツ9ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ12ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ12ミリ丸玉」「フェナカイト8ミリ丸玉」「ペタライト12ミリ丸玉」「モルダバイト9ミリスターカット」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「セリコ(パラサイト隕石)12ミリ丸玉」







「ベストポジション~faith the Golden Century~」ペタライト・ペンダント「1」
◆スペック SILVER925ロジウムコート製ペンダントトップ全長1.7センチ
◇Soldout
◆使用石「ペタライト10×8ミリオーバルカットジェムルース」






「ベストポジション~faith the Golden Century~」ペタライト・ペンダント「2」
◆スペック SILVER925ロジウムコート製ペンダントトップ全長1.6センチ
◇Soldout
◆使用石「ペタライト9×7ミリオーバルカットジェムルース」





「ベストポジション~faith the Golden Century~」ペタライト・リング「1」
◆スペック SILVER925ロジウムコート製リングサイズ フリーサイズ(後ろのつなぎ目を閉じた状態で7号程度)
◆使用石「ペタライト10×8ミリオーバルカットジェムルース」





「ベストポジション~faith the Golden Century~」ペタライト・リング「2」
◆スペック SILVER925ロジウムコート製リングサイズ フリーサイズ(後ろのつなぎ目を閉じた状態で7号程度)
◇Soldout
◆使用石「ペタライト10×8ミリオーバルカットジェムルース」






「ベストポジション~faith the Golden Century~」モルダバイト・ピアス
◆スペック 14Kゴールドフィルドピアス内径1センチ モルダバイト枠SILVER925製18KGF
◆価格 税込9,900yen
◆使用石「モルダバイト6×4ミリドロップカットジェムルース」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

こちらは「ベストポジション」www
何度かやっているので、さすがにこれは、自分でもタイトルを憶えておりますwww

直近のベストポジションの
  • 説明文
  • は、こちら「2020年10月ベストポジション」説明文です。
    その前は、2019年6月。それはこちら
  • 「2019年6月ベストポジション」説明文

  • ご興味アレば御覧ください。

    けっこう何度も再販しているような気がしていましたけれど、それでも、直近で、2020年10月なんですね^^。
    つまり…「インチキ567騒ぎ」となってからは、お作りしていなかった、ということなんですねぇ。
    まぁ、そりゃそうですね。

    石のラインナップがゴイス(笑)VIPブレスです。
    今回は、センティエントなどのメタフィジカル水晶が入っていませんが(ディビットに会わないうちにセンティエント底ついてきたっていうのもあるんだけどwww輸入してもいいんだけど、どうしようかしらと思ってるうちになんか円高になってるしwwwwwちゃんと生きてるのかなぁ、ディビットやパトリシアさんは)まぁそのぶん、ハイクォリティルチルのオンパになっています(笑)。

    いつもゴイスなんですが、今回は、セリコ入り!!!
    (セリコ入りSPEEDというのもやりましたがw「そうだ、こっちにも!!!」と思いつきました)
    もうここに入れなきゃいけない隕鉄ビーズは今のところ地球上にはないはずです(笑)。

    セリコ(パラサイト隕石)は、「願望実現スピードアップ隕石」のようですよねwwwそして、肉体次元では、物質的豊かさや繁栄をサポートする隕石だそうです。
    肉体を超えた次元では、クレア開花にもかな~り役立ちそうですがwww
    (まぁ、自分はそういう、「クレアボヤンス石」とにかくもう、試し続けて早17年…(笑)。一応ね、たしかに「クレア能力値を上げる」ことはわかっております。クレアというのは、クレアボヤンスだけではないので。ただまぁ、「観る、観える」に関しては、これは、得手不得手もあるのと、クレアボヤントがやっぱり”絶対に”気をつけなきゃいけないことは、「化かされていないこと」。これがやはりありますよね)
    隕石系にはもともとそういう推進力はありますが、まぁ、パラサイト隕石は「持ち主さんをネガティブウィルスから守る石」でもあるようなので。

    ・心臓をサポートする
    ・血液の浄化をサポートする
    ・健康を害する細菌とウィルスを追い払うのを助ける
    ・ハート(第4)とサードアイ(第6)チャクラの活性化
    ・宇宙意識へ目覚めるのを可能にする

    …というのが、ヘブンロバさんのパラサイト隕石の解説なんだけど、今これ書いてて、「ん、もう! セリコはベストポジションにジャストの石だったんじゃねえか!」と胸が震えています(笑)。

    セリコがビーズになって市場に出てきたのって、昨年あたりかなと思いますから。
    やたらにペントップなども大量に出てきたのも、一昨年前くらいから(それまではほとんど流通ありませんでした。だから海外隕石ショップなど、ごくごく少ないルートから原石入手するくらいがせいぜいだったというか)。

    まぁ、これって「567ウィルス対策にジャストのタイミングだったね」とも言えるんですが、それだけじゃないのよ。
    567禍を通過して、私たちは、黄金時代へ向かっている。
    「宇宙意識」開花の時代がやってくるから、つまりその準備ということだったんですよ!!!!!
    (ぎゃ~!!!!! ですよねw)

    黄金時代に向けて、”金運”に(笑)もうこだわる必要はぜんぜんないかもしれませんがwww
    (そもそもルチルは別に金運の石ではない。ベストポジションのための高次通信機なのだ)

    豊かさの基準がこの先どうなっていくのかはわかりませんけどね。
    美しくハイグレードな高水準エネルギーのレア石たちの付加価値が下がる、ってことは、まず絶対ない(笑)と言えます。
    今だってモルダバイトとかもそうですが、地味に値段上がり続けてるんだよwwwなんか見るたびに上がってるし。
    (モノの価値というものがどうなっていくのか? そこはちょっと予測がつかないところはあるよね。「新品だけ17%課税」というのがなぁ(笑)。まぁ、どうあっても過去の日本のおばかバブルのような(笑)ああいう脳タリンっぷりにはならないとは思うよね。とにかく来い来い黄金時代、と思います。もうあたしはカバルの世にはね、ほとほと飽きてるの(笑)。なんか、ものすごく精神性の程度が低くて、低すぎて。多くの日本人をどっぷり洗脳しておバカさんにしてくれて(笑)。愛のカケラもなかったことも、ハッキリしましたし。ほんと、そろそろご退場願いたいところですよ)

    隕鉄、隕石、インパクトガラス…もちろん水晶にルチルが内包されるルチルクォーツもそうですしフェナカイトペタライトもそうですが、天然石は天蓋がされる前の地球がつくっておいたものであり、隕鉄、隕石は、まだ宇宙がつながっていた当時に地球外からやってきたもの…

    だからこれらの石は、宇宙(私たちの本質エネルギー)との連携をつくるのだと(どれだけレプがそれを邪魔しようと(笑)してもですwww)そう私は確信しています。

    これはよく言われていることだけど、全地球上の人口の中で「カバール人口」比率って、ものすごくものすごく少ないのですよ。
    そのものすごく少ない人達が、今まではお金の力を使って、地球上を我が物顔に支配してきました。
    そして我が国日本ももちろん(笑)同じくカバル国家なのは、みなさんもご承知のとおり(しかも日本は、1種類ではなく2種類カバル…この日本のフクザツな構造は、もうすでに何度もブログでお話してきましたね)。
    そして、まぁ、だいたいの人間が、その仕組みに乗っかって生きてきました。
    関わっていない人は一人もいないだろう、ってレベルよね。
    とくに世界において「DS国家」「ネオナチ支援国家」とか言われちゃう(笑)レッド信号灯ってる国はそうよねwww(日本はもう、どストライクの国だったというね)

    それでも必ず来ますから。
    私たちは、黄金時代、それぞれのベストポジションを目指すだけです。
    みなさんのそのサポートに。お役立てください。


    ◆使用素材◆ 

    ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

    ■クォリティと鉱物説明■

    VIPさんブレスとチラ見でお伝えしていましたけれど(笑)まぁ、そうかな。と思います。
    あんまり説明はいらないかもしれませんが、ルチル系はいずれも大変すばらしい品質です。

    「1」はすべて大玉で、隕石ビーズも大玉。このサイズの超高品質シルバールチル、今もう殆ど出てきませんからね。18ミリ玉のブラックルチルのほうは母体スモーキークォーツでやはり透明度抜群、針はブラックとカッパーカラーも混じる感じです。13ミリあるプラチナルチルも超高品質です。ゴールドルチルも母体透明度高いですが、金ルチ品質に関してだけ、「2」「3」のほうがよりタイチン太針かな、というところはありますが、サイズの大きい高品質金ルチ、めったにもう手が出せない(笑)売ってないwまぁ、そんな石ですからね。
    リビアン5A超透明13ミリ大玉、モルダバイトも発色良いグリーンで10ミリ超えの11ミリ。フェナカイトは色味イエロー入りますが、うっすら透明感あります。ペタライトは宝石質ボタンカット。

    「2」「3」はほぼほぼ同スペックなのですが、価格の差は、フェナカイトのサイズ差です。
    隕石ビーズは、「1」同様、リビアン5A超透明12ミリ、モルダバイトもやはり発色の良いグリーンで大きさのある9ミリ。
    「2」はブラジル産フェナカイトの11ミリ大玉と、透明ペタライト9ミリ。
    「3」はブラジル産フェナカイトの8ミリ玉と、透明ペタライト12ミリ。こちらのペタライトは僅かにインクル入りますが透明度は抜群です。
    「2」「3」も「1」同様、シルバールチル品質もプラチナルチル品質も素晴らしいのですが、こちらは、やはりこの母体透明度の高いタイチン太針、これでしょうかねwww
    ゴールドルチル、タイチンはこだわり出すとwたぶん金ルチソムリエのようになっていく石だと思います(笑)。
    金ルチのみにこだわるマニアから見れば、この価格帯で買えるタイチンはまだパーフェクトではありませんが、いやもうこれは十分ではないでしょうか、という高品質水準を満たしたタイチンだと思われます。

    マニアだと「すべてタイチン針の方向、太さが水晶丸玉の中で揃ってる」だとか、母体水晶に本当にガラスのようにまったく色味がゼロとか、どっか作り物のような完璧さを求めだすわけですがwまぁ、金ルチに限らず、最高品質って言い出すと、どの石もそんな感じよねwww
    今回だと、シルバールチルはほぼほぼこれは、「1」~「3」すべて非の打ち所のない最高品質といえると思いますけどね。
    ルチルクォーツは、ゴールドばっかり(笑)価格がものすごくて、シルバールチルはそれにくらべればまぁ、ってところは昔からそうなんですけどね。
    これは、貴金属の世界も同じね~。
    金と銀の価格差(笑)まるでそれみたいwwwで、同じシルバーっぽい色でも、「プラチナ」だとまた別なんですが、天然石の世界も同じで、プラチナルチルクォーツはやっぱり別格でお高いのよ。天然石のプラチナルチルは「ブルッカイト」という板チタン石からルチルが水晶中で結晶化している石のことを言います。奇跡のルチルと言われています。

    今回は、このカップリングでも使っている、ペタライトの宝石ルースのペンダントトップとリングをご用意しました。
    お写真は、サイズ差がわかるかな? ということで、以下ご用意。

    ペンダントトップ「1」「2」では、微々「1」のほうが一回り大きなルースであることがわかると思います。
    (1ミリサイズが違うだけで、これだけ変わるということです。なので、丸玉の場合は「容積」ですからwほんと、1ミリの違いがどれだけのものか、ということがわかっていただけるかな、と思いますwww)


    それと前回、前々回かな、フェナカイトルースのリングをご用意したんですが、こちらは私物の6×4ミリルースのフェナカイトリングをいっしょに並べてみました。いかにペタライトのほうがずっと大きいかがおわかりいただけるかと思います^^。2カラットありますのでね。

    このペタライトルースは10×8ミリ、フェナカイトのほうは6×3ミリです。数字だけ見ると大した差はないように感じられると思いますけれど、違うんですよ~4ミリも違うと石の場合ってw


    「フェナカイト人気」がきっと”触れ込み”として、つまり宣伝ゆえなんですけれど(笑)凄まじいため、今でもその名残なのかペタライトはその陰に隠れてるところがありますがwwwペタライトもフェナカイト同様と言える、「ご神気領域の石」ですよ。
    フェナが男性性としたら、ペタは女性性、そういうツイン関係かな、というのは、ディビット談ですけどね。
    たぶんフェナカイトは、「サードアイにはたらきかける”強さ”」とか「地球上でいちばん振動数が高い石」と言われている、ってところがw今でも人気の理由なのかもしれないですけど(それってw完全にコマーシャルじゃないですかwww)。
    でもそれ、やっぱりペタライトも同じというか、もしかすると高次領域においては、ペタのほうが上かもなのよwww
    サードアイから上、6,7,8~14チャクラにはたらきかける石と言われておりますから。
    波動の高さという点でも、私はフェナ様と同等だと思いますけどね~。(”強さ”じゃないだけでwwwフェナカイトは、地球上でいちばん波動が高い石、というよりは、「いちばん波動が強い石」というほうが合ってるような気がします)

    2012年以前から、フェナもペタも、やっぱりヘブンさんとかの影響かな~、シナジー12」という「アセンションストーン」それで有名になってもう10年以上の歳月が経過していますが、なんか、去年あたりくらいからかな? フェナもそうだけど、ペタライトも、こういうジェムクォリティがいきなり出てくるようになったところ、ありますよね?

    長年メタフィジカル石を導入してきた者としては、今頃になってペタライトとかジェムクォリティ出てくるなんて(泣)ビーズもそうなんだけどwっていうところもあったりはするんだけど、これはやっぱり、2012年前後は湧いていたんですがw実は10年後の「今が本番だから」ってことだったんだな~って。ちょっと感じますね(笑)。

    モルダバイトも小さいルースですが、宝石カットのルースのぷちピアスです。


    この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

    カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
    follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ブレスレット、ネックレス、ピアス

    2022年04月30日 (土) 20 : 00
    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ブレスレット「1」
    ◆スペック 内寸約17センチ
    ◆使用石「ラディアンスジャスパー(ポリクロームジャスパー、インペリアルジャスパー)44×25×5ミリマーキース」「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5×3ミリロンデル」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4.5ミリ丸玉」「ブラス(真鍮)製ロンデル5×1ミリ、7×5ミリ」





    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ブレスレット「2」
    ◆スペック 内寸約15.5センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「ラディアンスジャスパー(ポリクロームジャスパー、インペリアルジャスパー)44×25×5ミリマーキース」「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5×3ミリロンデル」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4.5ミリ丸玉」「ブラス(真鍮)製ロンデル5×1ミリ、7×5ミリ」





    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ブレスレット「3」
    ◆スペック 内寸約15.5センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「ラディアンスジャスパー(ポリクロームジャスパー、インペリアルジャスパー)44×25×5ミリマーキース」「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5×3ミリロンデル」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4.5ミリ丸玉」「ブラス(真鍮)製ロンデル5×1ミリ、7×5ミリ」





    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ブレスレット「4」
    ◆スペック 内寸約14.5センチ
    ◆使用石「ラディアンスジャスパー(ポリクロームジャスパー、インペリアルジャスパー)44×25×5ミリマーキース」「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5×3ミリロンデル」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4.5ミリ丸玉」「ブラス(真鍮)製ロンデル5×1ミリ、7×5ミリ」






    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ネックレス「1」
    ◆スペック 長さ47センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5ミリ多面カット丸玉」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット丸玉」「シルバー925 2.5ミリカットビーズ」「アメトリン22×18×12ミリコンケイブカット宝石質ルースSilver925ペンダントトップ」








    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ネックレス「2」
    ◆スペック 長さ71センチ
    ◆使用石「ラディアンスジャスパー(ポリクロームジャスパー、インペリアルジャスパー)44×25×5ミリマーキース」「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)5ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5ミリ多面カット丸玉」「アメシスト6×5ミリドロップ」「アメトリン39×17×6ミリ、29×15×5ミリフラットタンブルカット」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4.5ミリ丸玉」「ブラス(真鍮)製ロンデル5×1ミリ、7×5ミリ」






    「アトランティスからレムリアへ(Part2)」ピアス
    ◆スペック 石部分全長2.3センチ
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)4ミリ多面カット丸玉」「クロムダイオプサイト5ミリ多面カット丸玉」「アメシスト6×5ミリドロップ」「ブルーサファイア4.5ミリ多面カット丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット丸玉」




    __________________________

    ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
    __________________________

    こちらも、アトランティサイトを使ったカップリング。
    Part1でのご紹介のカップリングともカップリング石も近いのですが、トップの大きなマーキースは、ラディアンスジャスパーです。

    ラディアンスジャスパーは、H&E社のR.シモンズ氏が、マダガスカルのポリクロームジャスパーに名付けた名称で、ラディアンスには「燦然と輝く」という意味があるようです。

    あなたの内なる輝きを引き出すジャスパー!! …みたいな感じで(笑)、スピリチュアルストーン分野という狭い世間においてはwなんとなく特別視されているところのあるジャスパーです。

    ツヤ照りの良いラディアンスジャスパーは、内側に閉ざしているものを開放させる、そんなエネルギー。

    まぁ…ほんと、ようやく(笑)そろそろ、内弁慶さんもwwwオープン・ユア・ハート、ってところでしょうから。
    この石は、ほとんどビーズでは流通のないジャスパーなので、お値打ちですよ。

    ”インペリアルジャスパー”っていう名称のジャスパーがありますが、それも同じジャスパーだということが(笑)判明しましたwww
    ひとつのジャスパーに、「ポリクロームジャスパー」「インペリアルジャスパー」「ラディアンスジャスパー」という3つの名称があり流通していた、ということです^^。
    インペリアルジャスパーも、ジャスパーの中では高額で、ビーズ流通ほとんどない石です(特にサイズの大きいものは)

    こちらPart2ではアメトリンではなくアメシスト、モーシッシではなくクロムダイオプサイトを使っています。
    クロムダイオプサイトは、更年期障害の女性に良いと言われる石ですね。

    私は更年期障害ってないんです(笑)。ないんですよwww
    特に倦怠感がどうとか、そういう、年とって顕著に変化しました、的な部分…見当たらないし。
    頭脳に関しては…若い時よりも「良くなってる」感じのほうが(笑)感触としては、ありますよ。
    (これはいつだっけ、コロナ前ですから、3年前くらいに脳のMRI検査? 脳が見えるやつ。それをしたら「30代くらいの脳だね」と(笑)言うことでしたからwww「だろう?」ってw納得したことを憶えていますけど。いわゆる「働き盛り脳」です(笑)。当時は「ヲイラは一生死ぬまで元気で働く予定」にしてましたから「これは助かる」と思ってましたwww)

    たぶんですが、30代途中から、ず~~~~~っと「石まみれ」で来たwwwせいかと思います。
    それと、ブログでも記事でなんどかお伝えしているけれど、せっけん生活へ完全にその頃に変えた、毎日の化粧をやめた、髪染めたりパーマかけたりもやめた、無農薬玄米に切り替えた、などなど、まぁ、社会毒を知り、「そっち」方面に切り替えてきているということもあると思います。
    服なども全部は無理ですけど、わんこ静電気対策などもあり、素材は気を使うようになりましたし、わんこだけではなく自分の寝具などもそうですよね。
    それでも、食毒については相当認識が甘かったことを、この567の茶番劇場下で知ることになりましたから、567以降は、「食」については、もっと見直しました。

    そして何よりも、その30代途中から、「テレビを見なくなった」これが(笑)非常に大きいとも思いますwww
    テレビ見なくても、人間は生きられるんです。
    しかも、より、健全に。より、自分らしく。
    テレビって、どうせ、「いくつになったら、こういう病気が」みたいな情報も織り交ぜてるんでしょう?
    テレビ見ないと、その「いくつになったらこうなる」の世界から人間は開放されるんですよ。
    そういう意味でも、テレビの檻から出てください(笑)。

    まぁ、黄金時代になっても「私なんて」って言ってる理由、それこそどんどんなくなっていくはずですから(笑)
    自分にないもの、誰かと比較して劣っている自分…などなど、それはカバル日本人教育の賜物でございますからwww

    あなたの光を輝かせてください。
    (言わずもがなですが、そもそも芸能人だとか(笑)「今までつくられてきた成功の世界」を基準にする必要ゼロですwww)
    そのサポートに、ぜひどうぞ。


    ◆使用素材◆ 

    ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
    ネックレス「1」は、7ストランドワイヤー、シルバー925製パーツを使用しています。
    ネックレス「2」は、スーパーフレックスワイヤー、ブラス(真鍮)製パーツを使用しています。

    ■クォリティと鉱物説明■

    文中にもありますが、ラディアンスジャスパー、これはもっともポピュラーな名称としてはポリクロームジャスパーかなと思いますが、インペリアルジャスパーの名称でも売られています。
    ポリクロームは、主に、原石オブジェとか、そっちに使われている名称でしょうかね。
    基本的に、世界の石屋さんたちは、「この石にはこんなエネルギーが!!」な~んて話で石を売ってはいませんからね(笑)。あくまで、石は石として売られています。
    産出量の少ない石、希少石などは、希少性もそうですけれど、同じ石でも美しさの差などの品質クォリティに基づいた価格付がされ販売されるわけです。
    その中で、石のエネルギーを見分ける石のエヴァンジェリストたちが、宝探しをしているだけですwww
    このマーキースは、ネパール人の石屋さんから購入しました。
    日本で商いをされている各国の石屋さんは、東京御徒町に(笑)ひしめいております(笑)。宝の宝庫地帯ですねwww
    日本人のほうが少ない(笑)ってこともないかもしれませんがwでも、石の世界に足をつっこむと、「石の世界は特に日本人だけの世界ではない」ことが当たり前ですからね。

    アトランティサイトもレアストーンで、出てきた当初、もともと私もこのタイプは萌え系のため、がっつり仕入れてたんですが、当時もそうでしたけど、丸玉が皆無の石で(たぶん10年以上前とかそんなんよね? 2012年よりも前だった気がするから)今回は、Part1ほうのブレスの大玉は、2ヶ月前くらいに仕入れたんですが(卸店に残ってたっていうか、まぁ、卸店じたいも相当昔に仕入れてるはず)「なんか高くね?」って感じだったんだけどwwwまぁしょうがないの、この石って、もともと丸玉ぜんぜん流通なかったし今もう売ってないんだからね。

    こちらはアトランティサイトは小粒5ミリ玉ですが、ほんと、市場にはぜんぜんない石ですから希少です。
    (これもいつ仕入れたんだっけ…たぶん半年前とか小粒でしたけど見つけて。小さいのでネックレスだなと思ってましたが、5ミリのほうはなんと1ミリゴムが通りましたので!! ほっそいけどwゴムブレス可能でした)
    アトランティサイト、「今こそ」って感じだったのにね(笑)。

    アメシスト、ペリドット、クロムダイオプサイトも、透明度の高い高品質ビーズです。

    ネックレス「1」では、宝石質アメトリンの大きな高品質ルースを使ったシルバー925製のペンダントトップを使っています。
    このカットはコンケーブカットというのでしたか、非常に石が映えるカット法ですね。
    アメとシトリンが微妙にグラデーションしているルースで、光に透かすとそれがよくわかります。
    ネックレス「2」はアメトリンのフラットな大きさのあるビーズを使っています。母体アメシストに内傷は多少ありますが透明度が良くシトリン部分が綺麗なビーズです。


    この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

    カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
    follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

    「アトランティスからレムリアへ(Part1)」ブレスレット

    2022年04月30日 (土) 19 : 45
    「アトランティスからレムリアへ(Part1)」ブレスレット「1」
    ◆スペック 内寸約15.5センチ
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)14ミリ丸玉」「マウシットシット(コスモクロア輝石)14ミリ丸玉」「アメトリン12ミリ丸玉」「2toneサファイア(ブルー&イエロー)11ミリ丸玉」「ブルーサファイア12ミリ128面カット丸玉」「ゴールデンレムリアン(ブラジル)12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





    「アトランティスからレムリアへ(Part1)」ブレスレット「2」
    ◆スペック 内寸約15.5センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)14ミリ丸玉」「マウシットシット(コスモクロア輝石)14ミリ丸玉」「アメトリン12ミリ128面カット丸玉」「2toneサファイア(ブルー&イエロー)11ミリ丸玉」「ブルーサファイア14ミリ128面カット丸玉」「レムリアンシードクリスタル14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ64面カット丸玉」





    「アトランティスからレムリアへ(Part1)」ブレスレット「3」
    ◆スペック 内寸約15センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン)40×24×7ミリ変形オーバル」「マウシットシット(コスモクロア輝石)33×23×6ミリオーバル」「アメトリン23~27×18~21×9~10ミリオーバルタンブル」「2toneサファイア(ブルー&イエロー)11ミリ丸玉」「レムリアンシードクリスタル16ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ丸玉」







    「アトランティスからレムリアへ(Part1)」ブレスレット「4」
    ◆スペック 内寸約15センチ
    ◇Soldout
    ◆使用石「アトランティサイト(スティヒタイトwithサーペンティン26×19×11ミリオーバルタンブル」「マウシットシット(コスモクロア輝石)19×14×8ミリオーバルタンブル、10ミリ丸玉」「アメトリン25×18×12ミリオーバルタンブル、12ミリ丸玉」「2toneサファイア(ブルー&イエロー)11ミリ丸玉」「ゴールデンレムリアン(ブラジル)12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット丸玉」






    __________________________

    ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
    __________________________

    こちらは、アトランティスからレムリアへ。
    まぁ…そんなにこれをもう、ご説明することもないんですけどね(笑)
    説明しなくても、世の中は、変わっていく予定ですからw

    アトランティスとレムリアというのも、いわば「互いにないもの」同士の関係性であった、とも言えるのかもしれません。
    なので観方としては、この経験も、私達それぞれが「必然」として、今この時代に生を受けて存在してきた、そうも言えてしまうところは、あるにはあるわけです。
    (最後、ここまでのことが…というところは想定していませんでしたけどねw)

    確実にそこには学びはあったはずですから、アトランティスな性質の全否定の必要はありませんよ(笑)。
    それも人類の進化、存在する私達ひとりひとりにとって、必然だったのだろうと感じます。

    この「アトランティサイト」(スティヒタイトwithサーペンティン)の命名者は、故・A.メロディ女史ですが。
    おそらくアトランティサイトの紫とイエローのコントラストからもインスパイアされていらっしゃったのかもしれませんね。
    きっかりアトランティスが終了し、レムリアが始まっていく…というよりは、レムリアとアトランティスが融合していく…サーペンティンの中に紫のスティヒタイトが際立つように…

    重なりあい移行していく…今はその過渡期…

    アトランティス的な、実行力、推進力、意志のちからと、レムリア的な愛と思いやり、平和の世界、男性性と女性性の対立ではなく、お互い認め合う尊重の世界、というのかしら。

    石の世界では、それがいつも最初から実現している(笑)ということにwww(つまり地球はそういうところなのです)私達も気がついていきましょう。

    アトランティサイトとアメトリン、モーシッシ、2toneサファイア(これも珍しい2toneです)
    作っている時には、こういうことに、いつもぜんぜん気がついていない(笑)んですwww

    なんかね、石の組み合わせというのは、石を見ていると、自動的に決まっていくんです。
    ほんとうに、ほぼほぼ「ノーマインド」の世界です(笑)。
    (これはもう、ず~~~~~っと。そうですよ。ちなみに私は「習って」おりませんから(笑)。どっか名前のある偉い人に師事して、そういった方からライセンスをいただいてるとか、そうではありませんよ。古い読者さんなら、おわかりですよね。これを私は「高次の自分がやってるw」と感じているわけですwwwこの感覚は眉唾ではなくて、実際にそうなのです。新時代にはそのあたりがもっと解明され理解されていくといいな~と思っていますwスピリチュアル方面で俗に言う、私たちはただ肉体存在なだけの存在ではないですよ、というやつです(笑))

    そこでは特に、「狙い」というのはあまりありません。
    (ある場合もありますけれどね。でもそれも目的を決めて作っても、作っている時にもしそう決めたカップリングの石が、なんか変だったな…というエネルギー的なしっくり感がなければ、計画して予定して石を用意したとしても、ご破算にします)

    そして文章をタイプしていて、自分でもw「そうなのか!」って思うのです。

    この手の「感覚」でできてしまう、自分はそれをできると知っている世界というのは、要するに「音楽を人に習うの?」と言っていた坂井さんのwwwまぁ、そういう感じにもちょっと似ていて。
    (実際に…昭和の時代から、音楽やる人って、特に習ったりじゃなくやっていた人が多かったとは思います。きっかけはおそらくそりゃw何らかのアーティストの音楽に触れたりで「カッコいい!」だとか、何らかの憧れなどから入っていくところはあっても、「実際にできるようになる」「続けていく」人はそれだけじゃないですよね。これは音楽だけじゃなくて、どのような分野でもそうかな、という気はしますよ)

    人により「できてしまうことがある」の世界の典型なわけで、まぁ、それを天分と呼ぶのだろうと思います。
    (但し、そこにも、研鑽と努力は必要ですけどね。手軽にホイホイ、簡易にスピーディーに、ってわけでもないのが、物質の世界を生きているということでもあり、ある種の醍醐味でもあります)

    私は、それを職業にすることができた…というだけですが。
    新しい時代には、これを、みなさんそれぞれが、ご自身の中に見つけていくことになる
    (今もうそれを見つけていて、進んでいらっしゃる方もいらっしゃいますしね)
    そういう人が増えていくと思いますよ。

    紫色のスティヒタイトという石は、「平和」をサポートする石だそうですね(笑)
    なんか出来すぎていますねwwwこのアトランティサイトという石。
    天然石には、「もうこれから向かう世界は予定されていました」ということなのかしら? と読めます。
    (でもアトランティサイトが出てきた頃には、ほんっとうに…こんな展開はまるで、想像できてはいませんでしたけどw)

    この世の中で生きてきた事実。今、生きている、生かされている事実。
    その感謝もありますが。
    もっともっと、感謝の現実を、私たちはこれから創造していけると思います。

    みなさんの中の、アトランティスとレムリアの統合に。
    そしてこれからは、「宇宙時代」ですからwww”宇宙の緑”モーシッシとともに(笑)。
    「♪ねぇ私たち~きっと大丈夫♪」です。


    ◆使用素材◆ 

    ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

    ■クォリティと鉱物説明■

    チラ見でもレアだレアだと今月お伝えしていますので、記事を読まれている方には重複しますが。

    アトランティサイトは、もうかれこれ10年どころではない以前に出てきた石。
    当時は2012年アセンションたけなわ(笑)という感じで、幻のアトランティス大陸やレムリア大陸のことは石界隈でもそうだし、スピ方面でも、そりゃ言われてました。
    「過去に核戦争で沈んだらしいアトランティス大陸」という話でしたけれど、これを「メタフィジカル領域での戦争」って言ってるスピリチュアリストなんかもいますけど。
    いや(笑)これって、実話だってwww
    そうわかりましたよねwww
    歴史はちょっと不思議で。その「書き換えられた、教科書の歴史の過去生」を観るクレアボヤントもいるので。
    ここらへんはほんと謎です。
    ただまぁ、「カバルが(悪魔が)26000年支配してきた」というのはまぁそうかな、という気もしますし。
    ちょっとこのへんは、自分ももっともっと認識を整理していこうと思います。

    とりあえずアトランティサイトは今市場にわんさか溢れている石ではありません。レアです。

    マウシットシットも、今月お話していましたけれど、モーシッシ、コスモクロア、などいっぱい名前があります^^。
    モーシッシ、マウシットシット、の呼び名のほうは、産地由来のマウシット渓谷から。
    コスモクロアという名前もあって「宇宙の緑」という意味なんですよね。「この鉱物が隕石から初めて発見されたことに因み、「宇宙の緑」を意味する。」という、コスモクロア輝石の命名由来だそうです。
    私は「石の意味」の筆頭に(笑)してしまうくらいにwwwまぁ、昔から理由もなく好きな翡翠じゃないんだけど翡翠に間違われるモーシッシ。
    「1」「2」は鮮やかグリーン大玉、「3」は濃いグリーンの大きなオーバル、「4」はオーバルと丸玉。
    発色クォリティとしては、「4」のぷっくりオーバルがもっとも鮮やかグリーンと言えます。

    アメトリンもw記事でお伝えしていましたが、「3」「4」で使っているオーバルタンブルはビーズとしては最上レベルではないでしょうかね。「1」の丸玉も、ほぼ同様品質でアメシストとシトリンの2色がきっちり分かれる玉を使っていますけど、この大きさ(笑)という意味で。厚みもあるので、存在感たっぷりですよね。

    レムリアンシードクリスタルは、今回、2種類タイプがありまして。
    「2」「3」では、透明度の高い高品質水晶のレムリアンビーズを使ってます。
    「1」と「4」は、同じブラジル元祖レムリアンの中で、ゴールデンレムリアン、いわゆるシトリンのレムリアンをそう呼ぶのですが、そのビーズバージョンです。
    ロシアのゴールデンレムリアン名称で売られている水晶とは別物で、どっちかといえば、こっちのほうが「正式」ゴールデンレムリアン(笑)と言えましょうかwww
    (ロシアのゴールデンレムリアンは、厳密にはロシレムのことではないのですよ。鉱山が別の水晶だそうなので。大間違いというわけではないけれど、要するにヒマラヤ水晶と一言で言っても、産地によってもうぜんぜん違いますでしょ。それと同じ話でしょうかね)
    で、ブラジルのゴールデンレムリアンのビーズが同じ卸元にあることじたいは知ってたんだけど、原石がこういう感じで白濁した決して高品質ではない水晶ビーズなのに(それだけ原石がないからですが)値段が妙に高い(笑)なんかメタフィジカル値段過ぎてwwwずっと買いたくなかったというのかwww

    でももう、レムリアンビーズもなくなってしまいましたしね。今レムリアン水晶であらたに卸元が制作しているレムリアンビーズは、過去の5倍くらいの(笑)値段になっていますwww(誰が買うんだろうと思う)
    なので、食わず嫌いでず~っと買わなかった、ゴールデンレムリアンのラスイチとなっていたビーズを入手することにしましたwwwしかしこうやって使ってみたら意外といい感じで、ちょっと驚いてもいます。

    センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


    この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

    カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
    follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

    ページの上へ移動
    Go to top of page