アーカイブ
2021年12月の記事のリスト

本年もありがとうございました!!

2021年12月31日 (金) 00 : 00
2021年は、異色のPSWだったなぁ~って思います

読者さんが入れ替わり(567脳さんタイプがいなくなり)

淫棒論についてこれない人には(笑)わけのわからない「この世の闇」話の展開で面白くなかったのかもしれません





それと闇側の思い切り手先となっているようなお仕事だったりの方には失礼な表現もあったかもしれません
医療関係の人はかわいそうでしたよね

「医者こそ被害者」と言えるわけなんですが
(笑。だって、究極のところでは”医療ではない”ことを大学で刷り込まれ、「自分は正しい道を行ってる」はずの、ものすごくこの世的にアタマのいい(勉強ができるアタマ)人しか乗れないルートを歩いてきた、ある種の努力の賜物の現世エリートなわけじゃない? 学力だけじゃなくて医師となるためにかかる費用も医学部は普通の大学よりも高いというし、実際の実務、臨床っていうのかしら、経験を経て開業医となれば高額な医療機器などローン購入したり。一大”産業”なんだよね、医療というのは。56枠インチキを認めれば、積み重ねてきた人生の土台、基盤、そこが崩れちゃうもの。気がついて警報を鳴らしてきた医師たちは全体の中のほんの一握り、いわばマイナーな存在。そっちへ踏み出せば、未来がなくなるような感じ、たぶん一般人が想像する以上に(笑)がっちがちのピラミッド社会なんじゃないの? 医療業界って。だから、「気が付きたくない」気持ちもわかりますよ)





2022年には567は終わります
(ビリゲイツがそう言ってるからwwwコイツ、一応「567和久ちんは失敗作だった」ということも言ってるので、おそらく、目論見的なものだった「ゾンビ化」とか「打った人全員2年で死ぬ」とか、そのへん、もう少しファジーになってるのかもしれません。ただ、ファジーになっているからといっても、毒とりこんでることには変わりはないので、打った人は症状としては「ケほどもなかった」と今は言える健康体の今からしっかり解毒するようにしてください)





個人的には、こういうあたりが、闇側と言われるカバールの計画は、彼らの目論見だったようには進行していかない

と、自分が確信できるところです

(ビリゲイツも「言わされてる」台詞なんだろうと思います。つか、本人もういないはずですしね。こういうふうにわりと要人がロンメルになっていったりもしていますので。カバール計画のNWOも着々と進行しているようにも見えますが、これは実現しないです)





私もいつもいつもこういうことばっかり考えているというわけではなくて(笑)
というか、実際、日々行動している時、ぜんぜん、こういうこと考えてませんしwww

今のところ、「行動範囲」における567不都合的なものは、特にない状態で、2022年もその予定でおります
(まぁ、好きだったカフェがなくなっちゃった、だとか、そういう程度のことはありましたけれどね。でもそれも今年じゃなくて昨年の話だから)

みなさんを567毒ちんの魔の手から救わなくては!! と(笑)ブログ更新がんばってきた一年でしたがw

本来の私のメイン仕事は、「みなさんにより良い3次元生活を営んでいただく、そのための天然石アクセサリをつくること」

その3次元生活が、「これまでとは違うもの」へと変化していく、2022年も拍車がかかっていくことでしょう





RCEPや、憲法改正の動き、緊急事態条項、基本的人権の剥奪、等々
来年も日本人にとってはイマイチ明るくない動きもありますが

RCEPというのは、もう2022年1月から始まるそうですしね
(日本というのは常にこういう外側からの揺さぶりの中、今までは「なぜかうまいことやれてる風味」なのが摩訶不思議な民族でしたが。今後もちんたらイケるなら、それはそれでいいのですが。これも、基本的人権があればwまぁ、そこまで恐れなくても、という感じもあります)

まぁ、そのあたりも、流れがどうなっていくかというのもありますが

とりあえずは、567はもう終わるので
周回遅れの流行、「わくちんちん」など(笑)お笑いですから

3回目打つだの、5歳から11歳の子供に打たせるだの
すでに終わった流行に乗らない、賢い日本人であってほしいなと願っています





さはさながら

「東京都心の静かな年末年始」が久々に戻ってきている感がありましてw

今年は田舎に帰省している方が多いようで、うちのほう、人や車が少なくなっています
(テレビで、「今年はみなさん和久ちん打ちましたから帰省して大丈夫ですよ、密な新幹線で帰省しましょう」とか(笑)号令をかけてるんでしょうか? オミクロンはどうしたの? なんかほんと、面白いですよね。「インチキに気がついてるから」そういう「密な行動」を多くのパンピーたちはしているのだとばっかり(笑)思ってたんだけど…「じゃ、ないんだ」ってw56枠を打つ人の多さに愕然としたんですけどねwwwマスクもねwwwほんと、いぬえちけ~が「マスク終了です」って言わないと、パンピー99%は永遠にマスクしてるんだろうなぁ…)

私自身は、この年末の人が少なくなったうちの周辺が好きなのでwww
久々ですわ~~~w いやこれは嬉しいわということで

(あ、東京でも、人が少なくなるのは、もともと人の往来が山盛りなうちのほうの地域が激減するだけで。国際展示場とかでは、30日からコミケが(笑)始まってるらしく。こんな時期だったんだっけ? なんか「出店者、来場者は和久ちん接種証明書(枠パス)」が必要なんですって(笑)。日本のコミケ文化も、終了予定ということかもしれませんね(作家&ヲタクファンたちがいなくなるじゃん、みんな56枠打ってるんだったらw)こういう「コミケがないと生きていけない」的な層、特定の世界への心理的傾倒、依存メンタルの人が多い人種から、こうやってターゲットにされていくわけですな。なので「大学受験」「大学入学」あたりも、同じじゃない? 「それがないと困る人」からやられる(そのほうが操りやすいから)のでしょうけど、ほんとうに、ほんとうに、今必要? って一昨日ブログでもお話していますけどね。猫も杓子も大学進学、そんな「いい時代」になっているはずなら、多くのこれからのお若い未来ある人が、その勉強ができる脳みそを、もっと有意義に使える道を模索してもいいのでわ? 誰かが仕掛けている旧時代のベルトコンベアに乗せられてるよりも、とは思うよね)



ということで、2021年、PSWブログをご支援いただきありがとうございました

みなさま、よいお年をお迎えくださいませ



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

レビュー雛形(笑)

2021年12月30日 (木) 21 : 05
ロコンドで服買って(笑)レビューになぜか登場する567和久ちんwww

こんな感じですかね~
(雛形つくっとけば良かった…と気付き、「事例雛形」いくつか)


これ、ジャンスカをこの上に着て、めっちゃ暖かかったでした!! 
レーヨン、ナイロン、ポリなので、静電気どうかな~と思いましたが、上下に綿を着て、綿のレギンスを履いていると大丈夫なようでした。
ということで、冬のお散歩に重宝なので、追加でまた買っておきました(洗えるってことですからもちろん洗うつもりですけど。洗替えのない時用のために。)
ちなみにこれ、「酸化グラフェン」は、入っていないですよね??? ユ◯◯◯のヒート◯◯◯は酸化グラフェン入りの繊維と聞いているので、30着くらい、ヒート◯◯◯は全部捨てました。

酸化グラフェンは、567和久ちんに入っていますが、「身体を電磁化させる」ため、567和久ちん打った人は、ぜひ早めの解毒をしてください。
3度目なんて打ったら死にますよ
(けっこうバタバタ逝ってるんだけど、テレビニュースにならないし、「医者が因果関係認めない」ゆえに、厚労省に報告上げないため、死んでる発表されてる人数は1300人程度だけど、人口動態調査の数字を見れば、昨年よりも、10月くらいの時点で56枠始まってから5万人くらい昨年よりも死んでます。すでに「東日本大震災」を超えた、犠牲者の人数ですよ)
この冬、567和久ちん打っているみなさんは、「5G+酸化グラフェン」で引き起こされる肺炎に気をつけてください。
(当初の567「武漢肺炎」は、この5G+和久ちんで引き起こされていますから)


モデルさん写真は半袖なので薄いデニムに見えますが、下を暖かくすれば冬OK、ちゃんと厚みのあるデニムです
(実際これの黒着てますけど自分は下に綿レギンス+ニットのスカート来て公園2時間超暖かかったでしたし、綿でサンドしているので、まとわりつきもナシ、快適でした)
ブルーデニムジャンスカもスカートも(笑)、3色全色いこうかな~と考え中。綿服は、静電気対策にやはりいいです!

この冬は、567和久ちん打ったみなさんが、勢揃いでスパイクタンパクを量産し、普通の風邪で重症な肺炎起こす可能性のある、和久ちん打った人にはヤバい冬になると思います。
綿は静電気を起こさない帯電しない繊維ですので、和久ちんで身体が電磁化しているみなさんにお薦め繊維です。「5G+酸化グラフェン」もあるので、なるべく帯電の少ないコーディネートを、枠打ったみなさんにはご推奨します。




自分は実のところ代々木公園くらいしか(笑)行かないんだよな~wwwというのもありまして
(わりと多くのみなさんのような”オフィスワーク”的なものから離れて…ものすごい年月なのよね、よく考えてみると。)

だから特に冬は、「とにかく暖かくないと」が最優先
(暖房効いてるところへ行くわけじゃない、アウトドアだからねw)

なので、冬のオサレ服にも目移りし、買ってはいるものの、「着ないまま」になってしまうことが多いのだと、ようやく(笑)わかってきましたwww

ゆるニットとか、ワンピとか、シルエット好きだな~みたいなのがあっても、極寒Yoyoparkの冬、そうなんですよ、アウトドアというのは、「ゆる」とか「空気感」「ヌケ感」なんてあっちゃwwwもうただただ寒いだけですからね~

で、家の中は、それこそ別に今度はそんなに寒くはない(笑)わけなので(むしろニットとか着てると暑かったりする)

結局、着ていくところがそんなにあるわけじゃない(笑)という…
(私は決して、ダンシャリとかミニマム、そっちじゃないんですwwwでも、「着てみたくて買っても着てない服」それが多いのは事実は事実なのでwwwまぁ、年末~正月は、また服の整理を少ししようかな、みたいな)





ちなみに、静電気にうるさい(笑)のは、56枠以前からのことです

ワンちゃんは自前の身体の表面じたいが「ウール100%」ですからねwww

そして、わんこの波動測定装置? みたいなやつで、「化学繊維が不快(静電気を起こすから)でストレス」であることが判明し、わんこの服をたんまり、アクリル、ポリエステル服などすべて処分した、という話は、記事にもしていましたが

そこから、まぁ、おそらく人間にも(笑)化学繊維というのはきっと良くないんだろうな~、とw何年も前から思っていたわけです

(ただ、アトピーとか、56枠の帯状疱疹のようなアレルギー反応、そういうのが「起こらない」人にとっては、それほど不快ではないかもしれませんが、まぁ、56枠を打っている人の場合は、それも時間の問題かと思います。今年は大丈夫でも、来年、再来年…そういう「時限装置」を身体内部に仕込んでいる、そういう和久ちんですからね…)



静電気防止スプレーというのがありますが、これも(笑)お決まりですけど、市販品はNGですよwww
(それと、市販の「柔軟剤」もNGです。こういうのが、アレルギーなどの原因にもなりますし、56枠打って、皮膚に異常が発生しているような人には、「経皮毒」でさらにやられます)

静電気防止スプレー、自前で実は作れます

「グリセリン5ml(小さじ1)+クエン酸(小さじ0.5)+水100ml」これでできあがり

香り付けがしたい人は、ラベンダー、ミント、ローズウッドなど、無色のオイルを数滴
(色がついた精油はシミの原因となる可能性があるそうです)

これは、お洗濯の「柔軟剤」としても使うことが可能です
(その場合は、もう少しグリセリン&クエン酸の濃度が高めに、作り置きしたい場合はエタノール入れる必要があるかな。それと、洗剤は(笑)合成洗剤ではなくwwwせっけんにプラスして使う、そのためのものになります)



私には子がいないので、「子の健康問題で気づく」関連は、残念ながらないのですけれど、「定期的に打たされる和久ちん」その存在のぁゃしさもそうだし(笑。途中で「和久ちんの狙い」及び「その目的の病気を防ぐ効果のなさ」を知ってwやめたわけですけどねwwwそういうことがなければ、私も「毎年わんこに混合ワクチンは必要なものなのだ」という常識そのままに、毎年打たせてたと思いますよ。良いもの、必要なものだと思いながらね)
わんこには、けっこう~~~要所要所で、気付かされるというか、教えてもらうこと多い気がします

お子さんがいらっしゃるみなさんは、今一度、なんで子供におびただしい種類の和久ちんが義務のように行われているのか、ほんと、よく考えてみてくださいね
(自分はたぶん、水疱瘡、BCG、ツベルクリン…たぶんその程度かな? それでも昭和から始まっていたわけですしね。そりゃまぁ、「当たり前に疑わない」そうなっちゃうかもしれないね。でも今の子供ってもっともっと打たされるんでしょう? しかも、うまれてすぐに。わんこと同じじゃないですか(笑)。だから「犬にやってることは、将来、人間にもやる」という、マイクロチップもそうなんだけど。計画なんですよ、まぢ。)



今年はこんな話ばっかりで(笑)

毎年、いったい、何を話してたんだっけ?…というのを忘れてしまうくらいwww

ほんと、56枠騒ぎな一年でしたね

淫棒とか言われちゃうしさ(笑)



まぁ、ただ、思ってたよりも人がバタバタ逝っちゃってないという感じならありますね(だから気が付かないんだよなぁw)

バタバタ逝ってはいないけど、後遺症出てる人はなんかソコソコいそうなので

みなさんも「お買い物レビュー」などwなんとかこじつけて「三回目はやめといたほうがいいよ」みたいなの盛り込んでみてください

こういうのも人助けですから

(実際ね…ロコンドで、「あ、このスカートも綿デニムだし。ウエストちょっとデカイけど、下に分厚いニットスカート履くから、これもぜんぜんイケるな…」って思って、買おうとカートに入れといたの。で、他の服を物色しているあいだに…あれれ? 売り切れになってる!!! って(泣)まぁ、あることだけどね。でも、あたしの「枠打ったヤツは綿を着ろ」の「長文レビュー」を、もしかしたら…読んだのかもしれない? って思いました。だって、三着残ってたのよ、私がカートに入れた時は。それが売り切れちゃってるんだもん。え~これ欲しかったのにな~残念! とは思いましたけど。でも枠うち後遺症の誰かの目覚めの役に立ったのかもしれない…ってことでwま、いっか。ということね)






この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

冬対策

2021年12月29日 (水) 00 : 00
冬対策、って・・・もう冬なんですがねw
綿&シルクのいい感じのを見つけました^^
もっちりシルク腹巻きパンツやシルクネックウォーマー(ほぼ綿でシルク混20%)などなどをこちらで↓購入しましたwww

  • 「SOWAN (39ショップ)」




  • レビューの中に、やはり!! 
    567和久ちんの副反応で、帯状疱疹なのか、化学繊維が着られない…だとか、入院で腹を着るような手術の場合にはめちゃお薦めだとかいうような(笑)

    要するに、まぁまぁ健康体だと、それほど化学繊維系のぬくぬくやすべすべなどの着心地だとかも、実際に暖かかったり、軽かったり、着心地いいところはあるわけなのでイケるのですが

    冬の防寒繊維など、化学繊維でダウンじゃなくてもダウンに引けをとらないレベルで、ダウンよりも軽いあったかい羽織物とか実際ありますからね

    アウターをわんこの静電気対策のために自分も綿にしよう…って言ってた自分も(笑)綿だと重ね着必須だから、やっぱり軽い羽織物より重たくなるし、それはウールのコートなんかも同じで、重さがあるんですよw(だから冬は面倒って思っちゃう)

    そういうこともあるから温かい化学繊維も上手に活用しようということ、それじたいはいいのだと思いますが、それは「ソコソコ健康」なら、それも可能なんですけど

    567和久ちんなどで、免疫力低下した肌には、「化学繊維は拷問」となってしまうわけです

    届いたら、がっつり、「56枠打ってはいけない」レビューでも展開するかと(笑)思いますw



    日本人は…

    「コトが起きてから」の対処療法的なものには敏感(笑)予防にもまぁまぁ敏感(石もそうだよねw)

    そういうリサーチ力なら持っている人も多いのにw

    ここのショップなんかも、そこそこウケていそうなのは、「化学繊維は実は肌にやさしくない」とか、そういうことは知ってる人は増えてきているからなんでしょう?

    それは実際に、肌がそれに耐えられない状態に弱くなっちゃってる、異常を起こすから、気づくわけですが

    ところが、その「コトが起きないようにする」ための

    そもそもなんで、アトピーだの帯状疱疹だの、肌のダメージ現象(つまりそれが免疫反応の総動員なのですが)が起こってしまうのか?

    …そういうほうの、アプローチもそうなんだけど

    そこに”国家あげての”パンピーたちへの健康を損なうための攻撃がある、現代医療そのものが一枚噛んでる(笑。それがワクチンやガン治療などの劇薬もそうだけど、西洋医療の薬の常用とかね)とか、健康な肉体を維持させない「食毒」などという、その現実の物悲しさは、見ようとはしないのかもしれないですよね

    まぁねぇ…

    「まさか」って思っちゃう話ですものね、すべてwww

    そうそう、今はもう「PCR陽性」はだんだん使えなくなってるからなのか(敵は急いでるのでwPCR検査を受ける、そのワンクッションを外したいのでしょう)、「濃厚接触者」というまたも「造語」作ってますけれどwww

    例の濃厚接触者が家族にいる受験生は大学受験させない、的なニュースなど

    もうこういうのがね、当事者自身も家族(親)も「国のやってることがおかしい」と思えない、その脳構造では、来年大学受験したところで、その子の将来見えてますよ
    どうせ「和久ちん打った人はOK」ってところへ話を持っていきたいわけでしょう? ミエミエじゃないですかw
    でも56枠打てば、どのみちその子には将来なんかないじゃない?(笑)
    (あったとしても、肉体的に脆弱な将来だから。どうせ、希望してるような未来には辿り着けないのではないでしょうか)

    別に一年二年、浪人すりゃいいと思いますしね
    特に若い時ほど、年齢区切りの決められたスケジュールが詰まってるから、錯覚しちゃうんですが、だからって、猫も杓子も同じ年齢で(笑)人生すごろくを薦める必要はないのですよ
    (あんまり言っても「それは神崎さんだから」って言われちゃうかもしれないけどね、私なんて、本当に自分の人生が動き出した実感は40代以降(笑)の話ですからwwwほんと、そうよ。何やってたんだよ、それまで。って感じよ。でもそれは、「なんとかとりあえずは生きてきた」から、あったことなのですよ)

    日本人はこういうの「年齢の序列どおり、いくつになったら◯◯」のスケジュールどおりになんでも進めたがるんだけどさ、それってやってみるとね、どうせ「途中まで」だからw
    「みんなに合わせて棺桶行きまで」www選ぶのも日本人だから、こんなこと言っても、伝わらない人のほうがおおいのかもしれませんけれどね







    さてこちらはツーソン風景動画(ドローン撮影のようです。ドローンでここまで可能なんですね!)


    『Tucson Is Awesome 5』


    『Tucson Is Awesome 3』

    ツーソンにも例のマッドフラットのフリーエネルギーの建造物、ありますね~

    ショーの時は街ごと石屋化すると言われていたツーソン

    冬は寒そう(笑)ですけどね


    『Tucson is Awesome - Part 1』

    こっちはほぼ山なんですが

    不思議な岩山(おそらく古代巨大樹)や石の建造物っぽいものもあります

    「山が切り株」だった説、私は「そうだろう」と思っていますよ

    これら動画は、「自然になどまったく興味のない」同居人wが、「ほれ」とよこしてきた動画です

    (あたしが「ツーソンに行きたい」のだろうと思ってる様子です。いや、海外旅行に興味はない自分ですが、ツーソンショーにはまぁ、多少行ってみたかったんだけど、冬だからなぁ、という(笑)ね…夏開催だったら行ってたかもしれないなぁという気もします)


    『Tucson is Awesome - Part 2』

    ツーソンに出店したことのある日本の石屋さんが言ってたんだけど

    とにかくアメリカはデカイ(笑)車で走っても走っても風景が変わらん

    みたいなこと、言ってましたけどwww

    そりゃ、動画で空撮してるのを見るのとは違うよなぁ、と

    フリーエネルギー時代になって、普通の人が気軽に空を飛べる時代が来たら、観える風景も変わるのだろうなぁ…と妄想しています



    この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

    カテゴリ :  PSW制作室
    follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

    ページの上へ移動
    Go to top of page