このまんまのタイトルで、noteブログにワクチソのことがよおくわかる記事がありますので、読んでみてください。
「知られざるワクチンの真実」
「泣いて生まれてきたけれど」さんが、リンクしてくださっていました
ワクチソの歴史については、概ね知っているつもりだったけど、湾岸戦争の時の多国籍軍の兵士が山盛り接種されたというワクチソの話は、今まで知りませんでした
湾岸戦争は、のちに、兵士のPTSDばかりが取り上げられていましたが、精神面の話だけじゃなく、具体的に、ワクチソで肉体を痛めつけられていたのですね
(ワクチソはただ単に肉体の不調だけではなく、精神面に影響します。そもそも、肉体と精神は相関していますので。日本人の鬱が増えたとか、子供の自閉症が多いとか、ワクチソが原因だろう説は前からありますよ。子供のワクチンの種類、ハンパないですよね。犬にも打っていないw私としてはもう、考えられない話ですが、日本の多くの子がいるパンピー親の方々は、気づいていないんだろうなぁ…)
正直、鬼畜とかそういう言い方では、表現が足りないです。やっぱりカバールって「人間じゃない」んだなと感じますね
これを読むと、虎が、米軍をとても大事にする理由がわかります。もちろん、愛国者だから、と言えるんですが、日本にいると「なんであんなに米兵を尊重するのだろう?」というのが、よくわからないところもあったんだけど。もっとも尊重されて当然だと感じました
その「尊い愛国心」を利用され
カバールに踏みにじられてきた人たち、と言えるからです



それは…「日本人も同じ」ですよ(笑)
でも、567脳には、それが、どうしてもわからないようなんですよねwww
虎も言ってるじゃんw
なんであんなに日本人に親切というかwその理由
どうして、愛国者米兵さんたちが身体張って、日本のカバール大掃除なんてずっと秘密裏にやり続けているのか
それは日本人パンピーも全員、ず~っとカバールの犠牲者だったからなのよ
(日本のカバールは、偽物天ぷら、あそっか、日本を売り渡そうとずっとがんばってきた日本人じゃない人々、のことね。日本人を削減するための画策にはまったく余念がなくてwテレビで脳みそをおバカにして、食や水や空気を毒まみれで病気にし、仕事を奪い、貧乏にし、搾取し放題。今もう56枠でね、それも大詰めなのよ。最後は、まぢで「命を奪いにきてる」わけですからねぇ。100年がかりですからね。私たち日本人は、生まれた時から「洗脳奴隷」でしたし、生きてるあいだずっと、そして死ぬまでそれを知らずのままの人々が今、量産されているところですよ)
今生きている日本人は、全員、そうですよ
そして今なお、「治験中の殺人ワクチソの人体実験」に(笑)「命をまるごと差し出している」
それが、ぜんっぜん、目を覚まさない、多くの567脳の日本人パンピーです

お写真は、昨日の代々木公園で、ワクチソに並ぶ人たち
これって、警察関係者なんですよね?(Yoyopark大規模接種会場は、警察関係者とか言われてましたが)
う~ん…と、言葉がありませんでした



日本は、自衛隊はモデルナでしたよね…モデルナアームと呼ばれているらしき副反応
ものすごく「痒い」みたいですが、掻くと大変なことになる、という噂(どう大変なのかは知りません)
寒冷蕁麻疹とかダニアレルギーなら(笑)あてくしも過去に経験者ですから、そのレベルでならわかりますが
(ちなみに、記事にしていましたが、ダニアレルギー、完治しました。これも記事でお伝えしてましたけれど、「毒食をやめた」「身体に良い食事、飲み物を取る」「重曹&クエン酸水の解毒」などなどで、治りましたよ。過去に、「石けん切り替え」「玄米食にする、肉をやめる」そして、「石生活」でwww寒冷蕁麻疹が治りました。ですが、ここ4、5年くらいは、「食」が変わってしまっていたんですよね。以前は「日々、地味な食事」だったのが、外食が増え、肉もわりと普通に食するようになり、要するに「毒を喰らい放題」の生活を続けていたら、ダニアレルギーになりまして。コロナのおかげでwそういった「毒食」の見直しができて、結果、ダニアレルギーが出なくなったわけです。心から、食は大事だと言えますよ。私にとっては、そういう意味ではコロナは、自分の生活、習慣となってしまっていたことを見直す、変える、大きな機会になったので、「むしろ、良かったな」みたいなところがあるにはあるのです。)


こちらは代々木公園の中に残されている、昭和39年の東京オリンピックの時の、オランダ選手宿舎だそうです
代々木公園は、選手村だったみたいで、その跡地が、公園となったわけ


ほんとに23日から始まるんでしょうかw東京オリンピック
もうね、ぜんっぜん、そんな雰囲気など微塵もない
お写真で伝わりますでしょう?


ということで、月末新作の制作の仕事も佳境ですwww
仕事をしようと思います(すぐ近くでドンパチ戦争が始まっちゃったらwできませんけど)
私は56枠を打っていませんから
痒くも痛くも辛くもだるくもなく、「食」「石」もろもろのおかげもありますが
(56枠打って「心臓が痛い」とか、あり得ないよね。そういうさ、経験したことのない身体反応が出ているのに、「ワクチソ打ったからだ」と気づかない、本人、家族、どうかしているよ、ほんと。バカなの? ちゃんとしていれば、「身体が痛い」とか、要するに、「具合が悪い、ということが、ない」それが人間の肉体なんですよ)
567脳じゃないおかげで(笑)
いたって健康体です


「知られざるワクチンの真実」
「泣いて生まれてきたけれど」さんが、リンクしてくださっていました
ワクチソの歴史については、概ね知っているつもりだったけど、湾岸戦争の時の多国籍軍の兵士が山盛り接種されたというワクチソの話は、今まで知りませんでした
湾岸戦争は、のちに、兵士のPTSDばかりが取り上げられていましたが、精神面の話だけじゃなく、具体的に、ワクチソで肉体を痛めつけられていたのですね
(ワクチソはただ単に肉体の不調だけではなく、精神面に影響します。そもそも、肉体と精神は相関していますので。日本人の鬱が増えたとか、子供の自閉症が多いとか、ワクチソが原因だろう説は前からありますよ。子供のワクチンの種類、ハンパないですよね。犬にも打っていないw私としてはもう、考えられない話ですが、日本の多くの子がいるパンピー親の方々は、気づいていないんだろうなぁ…)
正直、鬼畜とかそういう言い方では、表現が足りないです。やっぱりカバールって「人間じゃない」んだなと感じますね
これを読むと、虎が、米軍をとても大事にする理由がわかります。もちろん、愛国者だから、と言えるんですが、日本にいると「なんであんなに米兵を尊重するのだろう?」というのが、よくわからないところもあったんだけど。もっとも尊重されて当然だと感じました
その「尊い愛国心」を利用され
カバールに踏みにじられてきた人たち、と言えるからです



それは…「日本人も同じ」ですよ(笑)
でも、567脳には、それが、どうしてもわからないようなんですよねwww
虎も言ってるじゃんw
なんであんなに日本人に親切というかwその理由
どうして、愛国者米兵さんたちが身体張って、日本のカバール大掃除なんてずっと秘密裏にやり続けているのか
それは日本人パンピーも全員、ず~っとカバールの犠牲者だったからなのよ
(日本のカバールは、偽物天ぷら、あそっか、日本を売り渡そうとずっとがんばってきた日本人じゃない人々、のことね。日本人を削減するための画策にはまったく余念がなくてwテレビで脳みそをおバカにして、食や水や空気を毒まみれで病気にし、仕事を奪い、貧乏にし、搾取し放題。今もう56枠でね、それも大詰めなのよ。最後は、まぢで「命を奪いにきてる」わけですからねぇ。100年がかりですからね。私たち日本人は、生まれた時から「洗脳奴隷」でしたし、生きてるあいだずっと、そして死ぬまでそれを知らずのままの人々が今、量産されているところですよ)
今生きている日本人は、全員、そうですよ
そして今なお、「治験中の殺人ワクチソの人体実験」に(笑)「命をまるごと差し出している」
それが、ぜんっぜん、目を覚まさない、多くの567脳の日本人パンピーです

お写真は、昨日の代々木公園で、ワクチソに並ぶ人たち
これって、警察関係者なんですよね?(Yoyopark大規模接種会場は、警察関係者とか言われてましたが)
う~ん…と、言葉がありませんでした



日本は、自衛隊はモデルナでしたよね…モデルナアームと呼ばれているらしき副反応
ものすごく「痒い」みたいですが、掻くと大変なことになる、という噂(どう大変なのかは知りません)
寒冷蕁麻疹とかダニアレルギーなら(笑)あてくしも過去に経験者ですから、そのレベルでならわかりますが
(ちなみに、記事にしていましたが、ダニアレルギー、完治しました。これも記事でお伝えしてましたけれど、「毒食をやめた」「身体に良い食事、飲み物を取る」「重曹&クエン酸水の解毒」などなどで、治りましたよ。過去に、「石けん切り替え」「玄米食にする、肉をやめる」そして、「石生活」でwww寒冷蕁麻疹が治りました。ですが、ここ4、5年くらいは、「食」が変わってしまっていたんですよね。以前は「日々、地味な食事」だったのが、外食が増え、肉もわりと普通に食するようになり、要するに「毒を喰らい放題」の生活を続けていたら、ダニアレルギーになりまして。コロナのおかげでwそういった「毒食」の見直しができて、結果、ダニアレルギーが出なくなったわけです。心から、食は大事だと言えますよ。私にとっては、そういう意味ではコロナは、自分の生活、習慣となってしまっていたことを見直す、変える、大きな機会になったので、「むしろ、良かったな」みたいなところがあるにはあるのです。)


こちらは代々木公園の中に残されている、昭和39年の東京オリンピックの時の、オランダ選手宿舎だそうです
代々木公園は、選手村だったみたいで、その跡地が、公園となったわけ


ほんとに23日から始まるんでしょうかw東京オリンピック
もうね、ぜんっぜん、そんな雰囲気など微塵もない
お写真で伝わりますでしょう?


ということで、月末新作の制作の仕事も佳境ですwww
仕事をしようと思います(すぐ近くでドンパチ戦争が始まっちゃったらwできませんけど)
私は56枠を打っていませんから
痒くも痛くも辛くもだるくもなく、「食」「石」もろもろのおかげもありますが
(56枠打って「心臓が痛い」とか、あり得ないよね。そういうさ、経験したことのない身体反応が出ているのに、「ワクチソ打ったからだ」と気づかない、本人、家族、どうかしているよ、ほんと。バカなの? ちゃんとしていれば、「身体が痛い」とか、要するに、「具合が悪い、ということが、ない」それが人間の肉体なんですよ)
567脳じゃないおかげで(笑)
いたって健康体です



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page