アーカイブ
2021年03月31日の記事のリスト

「ハイパーマジック」ブレスレット「1」「2」「3」「4」、ワイヤーラップペンダント

2021年03月31日 (水) 19 : 50
「ハイパーマジック」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ
◇Soldout
◆使用石「タイチンゴールドルチルクォーツ16ミリ、9ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ14ミリ丸玉」「モルダバイト9ミリスターカット」「ギベオン(ブルーメタリック)10ミリ丸玉」「ジェムクォリティルビー11ミリ丸玉」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「カラーチェンジサファイア(2color)8ミリ丸玉」「スフェーン8ミリ丸玉」「ペリドット12ミリ丸玉」「ブラックダイヤモンド4×2ミリSilver925製18KGPロンデル(ダイヤ8粒、約0.1カラット)」「ウランガラス14ミリ、12ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット」「2012クリスタル15ミリ丸玉」




「ハイパーマジック」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「タイチンゴールドルチルクォーツ16ミリ、9ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ18ミリ丸玉」「モルダバイト12ミリ丸玉」「ギベオン(ブルーメタリック)10ミリ丸玉」「ジェムクォリティルビー11ミリ丸玉」「合成スタールビー10ミリ丸玉」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「カラーチェンジサファイア(2color)8ミリ丸玉」「スフェーン8ミリ丸玉」「ペリドット12ミリ丸玉」「ブラックダイヤモンド4×2ミリSilver925製18KGPロンデル(ダイヤ8粒、約0.1カラット)」「ウランガラス14ミリ、12ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット」「2012クリスタル15ミリ丸玉」






「ハイパーマジック」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴールドルチルクォーツ10ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ10ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ギベオン(ブルーメタリック)8ミリ丸玉」「ルビー7×4ミリボタンカット」「合成スタールビー12ミリ丸玉」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「カラーチェンジサファイア(2color)8ミリ丸玉」「スフェーン8ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ多面カット丸玉」「ダイヤモンド6×5×4ミリ原石」「ウランガラス12ミリ、8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「ハイパーマジック」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴールドルチルクォーツ10ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ10ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ギベオン(ブルーメタリック)8ミリ丸玉」「ルビー7×4ミリボタンカット」「合成スタールビー12ミリ丸玉」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「カラーチェンジサファイア(2color)8ミリ丸玉」「スフェーン8ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ多面カット丸玉」「ダイヤモンド6×5×4ミリ原石」「ウランガラス12ミリ、8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「ハイパーマジック」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ゴールドルチルクォーツ10ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ10ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ギベオン(ブルーメタリック)8ミリ丸玉」「ルビー7×4ミリボタンカット」「合成スタールビー12ミリ丸玉」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「カラーチェンジサファイア(2color)8ミリ丸玉」「スフェーン8ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ多面カット丸玉」「ダイヤモンド6×5×4ミリ原石」「ウランガラス12ミリ、8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「ハイパーマジック」ワイヤーラップペンダント
◆スペック ペンダント全長15センチ 付属Silver925チェーン長さ45センチ
◇Soldout
◆使用石「アンダラクリスタル40×28×13ミリ原石」「ヴィクトリアストーン(飯盛ストーン)28×20×10ミリ原石」「ゴールドルチルクォーツ10ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ10ミリ丸玉」「モルダバイト5ミリ丸玉」「ギベオン(ブルーメタリック)6ミリ丸玉」「ルビー13×8×4ミリタンブルカット」「合成ルビー4ミリ多面カット」「2toneサファイア9ミリ丸玉」「ペリドット7ミリ多面カット丸玉」「ダイヤモンド5×5×4ミリ原石」「ウランガラス6ミリ、6×4ミリ」「センティエントプラズマクリスタル46×8×8ミリPoint」「2012クリスタル8×4ミリボタンカット」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

今、正直、凄い時代だと思います。

アトランティスとレムリアの融合、天地の入れ替え。
そんな感じのことが、これから本当に起こってくると思います。
いわば我々の先祖先達たちが経験したことのなかった世界へ突入していく、今はその扉のところに立たされている時代。

クルクル詐欺になっても(笑)アレなんですがwこれは単にネサラゲサラで誰もが自由で裕福な黄金時代~♪ とか、そんな程度の話じゃありませんよ。
もちろん誰もが豊かというところへ向かっていこうとしているのも間違いじゃないのですが、それはアトランティス的な価値観が地上からほぼ一掃された、私達の共通認識状態になれば起こることかなと言えますので、「生きてるうちにその完成を見れるのかな」とも(笑)言えてしまうかもしれませんからw
(何よりも誰よりも、人に創ってもらうというより「自分自身が」創り上げていくとも言えるのでwそういうことになりますかね…)

そもそもネサラゲサラで富が公平に再分配ということが起これば、当然のごとく凄まじいハイパーインフレが起こってしまう懸念もありますから。
誰もがお金持ちになれば、お金そのものの価値というものはなくなりますよね? 
みんな一億円持ってるなら、その一億円は今の一億円紙幣としての価値はなくなるはずです。
そして、「物質の価値」が桁が上がっていくと思います。
(ネサラゲサラで喜ぶメンタルもわかりますがwそれはあくまで「お金に価値がある」というマインドあって成立する世界ですから。なので紙幣よりも、ある意味、コインのほうが(笑)金属ですからw価値があることになります。そういう点でも、「上のものが下になり下のものが上になる」の世界がそこにありますよね。せっせと500円玉貯金wしておいてもいいかもよ)

たとえば今うちが毎月買ってる玄米は2キロで税込2千円ちょいくらいのお値段なんですが、そうなれば確実に2キロで2万円くらいの(笑)価値に当然なってくると思われます(いや、もっとかも)。
(だからって(笑)米数年分の備蓄に走るとかwまぁ、できる人ならそれもやってもいいかもしれませんが、保管が大変よね、鮮度が落ちるし虫もつくかもしれないので、備蓄専用の冷蔵庫とかが必要そうな気がする)
金本位制にいったん戻しましょうということなら、言われてもいますが当然のごとくに、貴金属の値段も凄まじいことになると思われます。
金だけでは信用を裏付けるのに足りないので「金銀本位制」と銀もその仲間にしよう、という話なのかなと。
(笑。これはブログでもお伝えしていましたけれど、いや…銀製品が上がるのちょっと困るな…ってことで、今現在、そうですね~向こう2年か3年くらいならこれで持つかな、くらいの、シルバーパーツを爆買いストックを一応しておきましたwうちには、シルバーパーツ以外にも過去のストックとしては真鍮パーツ、メタルパーツ在庫もないわけではないので、いよいよ銀が安価で提供されなくなれば、それらメタルパーツもまた復活させるかな…とかw考えています。まぁ、なんとかなると)
おそらく石の値段もそうなるでしょう。
もともと、希少性のある物質ですから(笑)。
純粋に物質的付加価値として評価されるのであれば、今現在の石の値段は、ものすごく安すぎるとも言えなくもないところはあります。

それと、私達が安くて当たり前だと思っている生活必需品の類がもっと値段が高くてもおかしくないものになるのではないのかな。
人件費も、”もっとも人がやりたがらないような仕事”の価格が上がる、介護士さんとかお掃除とかね、重労働で、人の不衛生な部分に触れなければならないような仕事が高給取りとなっていくような気がします。
(AIが介護やってくれる未来も(笑)いいなと思うけれどwまぁ、ま~だそこまでのヒューマノイドAIロボットは2年3年では無理でしょう)
そういう価格調整もどんどんされていくような気もします。

今までの世界との逆転ですよ。
だから、「身分」とか、そういう地位の裏付けで得ていた既得権系統は下がるんじゃないでしょうか。
利子がなくなるので、有形無形の財産収入というか、カネがカネを生む財テクで収入を増やすような遊んで暮らせる世界も終了ですよね。
でも、そもそもが、「お金がないと遊んで暮らせない世界」というそのお金が実質、誰もが困らなくなるので、「我慢して働いて得る」とか「お金を得るために財テク頑張る」という価値観そのものが消滅していきますので。
想像できます? ネサラゲサラとはそういうことを実現していく流れ、変化なのです。

そうなった時、人間って、何をするのでしょう? 何をできるのでしょう? ということ。

…その人が、心から正直に、心の赴くままに、いちばんしてみたかったこと、「宝くじが当たれば生活の心配なければやりたいかも」と思っていたようなことや、「失敗が怖くてできなかったこと(失敗してもお金を喪失しても大丈夫なので)」へチャレンジできる心理的ハードルがどんどん下がるのではないでしょうか。

これは、「今までの世界でも、本当はそうだった」んですよ(笑)。ほんとうにそうなのです、できるんです。
だけど、やっぱり人間及び腰になりますよね。色々な囚われ、社会の洗脳、植え付けられてきていますから。
そのハードルが下がる、お膳立てのほうからやってくる、そういう世界です。

なので、「霊界のブルーアイランド体験」という今までだと人間が死んでからやってたことを、「生きているうちにやれる」感じになる、ブルーアイランド化ですよね、やっぱり。
だから地球の次元上昇、って言われるんじゃないでしょうか。

で、ハードルが下がってみて、実際やってみれば、自分の欲しい物、やりたかったこととか、どんどんわかるようになると思われます。
「自分を変えていくこと」の勇気や恐怖のハードルが下がれば、意外と、「こんなことだったのか」と、それまでもっていた夢だったものが別の感情による執着だったとわかり、もっと根源的に求めていたものが内側から見いだされてきたり。
ようやくそこで、掛け値なしの向学心や興味のあることや、潜在的な能力が生まれてくる人もわんさか出てきそうです。

実質、その人が何を世界にエネルギー提供しているのか、そこが本当に問われていく世界がスタートするのではないかと。
むしろお金が有効だった時代のほうが、前のほうがちゃんと暮らせてた欲しい物必要なものが無理なく買えていたスムーズだった…って、前時代カモンと嘆き悲しむ可能性だって、ヘタにやっちゃうとないわけではありませんぞ。

…というか、「人の目を気にして」自分に正直ではない自分でい続けていた人、人の評価や同意、人の指示がないと自分を維持できなかった生き方が定番な人にとっては、ちょっと辛い(笑)世界へとなっていくのかもしれません。
でもそういう方でも、大丈夫。
そういう方をアシストする仕事をする人も、今もいますけれど、きっともっと溢れてくる世界となるからです。

ただ、想像すると、いっときは、カオスであることは間違いなさそうです(笑)。

…という大狂乱も想定されるのですが、要は、『ほんとうの価値』ってなんだろう、みたいなことが、再評価されていく時代への転換でもあり。
人間にとっての価値もそうですし、そもそもその「人間の存在価値」を個々人が、本当に見つけ発揮していく時代への転換期。だからこういったハイパーインフレはあるかもしれませんが、いずれきっと落ち着きます。

私には、やっぱりこれはぜひとも実現する、実現して当然の、次元上昇の世界と感じられます。
「今までの価値観を通用させたいところを多分に持っている人」にとっては、地獄かもしれませんが(笑)。
基本は、今までのピラミッド構造、人を支配したい、人から仰がれたいとか、人を蹴落としていく競争の世界、そういう欲求、他者を屈服させ従わせ人の上に君臨する欲求強しで生きてきた人、勲章とか外見の体裁をよりどころにしてそれを品位とか人間の格付けにしていた感じの、ポジション優位を求めるメンタル構造だと、そういうものが意味をなさなくなっていく、定位置として「その人が先にソレを欲して求める」のではなく、それこそ「真に他者がそれを決めること」になっていくのだろうと思います。
だから、「人々への提供が、世界への貢献が先」という、ホンモノの政治を実現したかったような政治家さん、官僚さんですとかなら(笑)きっと超ワンダーランドになります。
結果としてそういう人がホンモノになっていける、ようやくその夢の時代の始まりですよ。

これは、あらゆる既存の職業にも言えると思います。
芸術分野、音楽、色々なものが、「フィルターなし」で届けられるようになります。
(但し^^受け手側に、今まで培ってきたフィルターを持っている人が多いので、「人の支持(人氣)」がないと良し悪しわからないような人には、大迷路時代の開始とも言えるんですよ。昭和、平成組はw人氣世界の洗脳深いから、今現在30歳以下20代くらいの人たちがこれから創り上げていく時代、それが楽しみですね。若い子らは未来に絶望しなくていいんですよ。あなたがたの光の時代が始まると言えるのですwだから、知ってると思うけどワクチソは打たないでね(笑)。その時代をこれから君等が輝いて生きるために。現在、悪の名残の残党もまだ頑張ってますからね。でも厚生労働省有志23名は、しっかり密で集まって夜中まで会食宴会して(笑)ちゃんと我々一般国民へアピールしてくれているではないですか。コロナは嘘なのよ、心配しないでいいよって。サイトでも別にコロワクチソを推してはいないし、頑張ってくれてるよ。省庁も一眼ではなく、光勢力闇勢力が同じ厚生労働省内部においても拮抗してるところなんじゃないかな、って気がします。一般企業とかもそうでしょ。目覚めて自分の首をかけて内部で良心の行動起こす人と、奴隷のままでダンマリで従っている人と。あらゆる分野で、今そんな感じなんじゃないのかな)

こんなことを言っている私自身、それ(アトランティス的囚われ)がまったくのゼロという人間ではないことは、わかっておりますので、私の中にある「アトランティス性」のようなもの、ここにしっかり向き合い、折り合いをつけていく必要があるな、って思っています。

自分以外の他者との豊かさの平等とか公平性って、どれだけ求めても、物質世界においては、見た目”エゴの思い通りには”実現はしない、そういうことです。
そこに人間がその人自身のみの条件的幸福や充実の焦点を合わせ続ければ、ネサラゲサラだろうが、レムリアに時代転換していこうが、不幸な人ですよ。
それは特にそうなったらわかることではなくて、「今でも同じ」ことです。
ただ今までは、その人にはどうしようもない部分でのこの世での運命とか色々言い訳にもできていたし、それがわかりづらかっただけですが、黄金時代へ転換していきさえすれば手に取るようにわかるようになるのかというと、そんなこともないんじゃないかな、という気もします。

なので、個々人としては、こういうことに翻弄されるのではなく。
掛け値なしに、あなたが望むことを、ほんとうに実現していっていい時代の到来であり、また、そういう本質的な「神」である、あなたの本質がすることが本当に成就、実現していく時代の幕開けですので。

「本当に実現したいこと、実現していたいこと」の選別眼、きっとそれが大事です。
あんまり生き急いでも(笑)正直、この国では…(ご承知のように、スリーピーングジャパンって感じですしw)というところもあるわけですが、これまで以上に、「まわりに、今までの常識に流されない」あなた独自の肌感覚、五感と、五感を超えた感覚を研ぎ澄ませていくこと、それから、「人にあなたが正しいって言ってもらう」ことで得られる承認欲求エネルギーのようなものに依存している場合ではないので、それらをさらに手放していく、そういう地点にいる時ですね。

自分の人生の責任はいついかなる時にも自分にあります。
責任もあるけれど、本当にそれを味わえるのは、あなたひとりなのです。

ということで、ハイパーマジック。
ハイパーな時代、アトランティスからレムリアへ舵が切られている最中。
大狂乱に呑まれずに何かにすがることなく自己実現していくためのお供として。お役立てください。


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ワイヤーラップペンダントは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、シャンパンゴールド)を使用して制作しています。

ピアスは、シルバー925ポストピアス、シルバー925素材で制作しています。

■クォリティと鉱物説明■

「1」「2」では、通常ルースに使用されるジェムクォリティ透明ルビーの大玉を、「1」は2石、「2」は1石使用してます。10ミリ超のこのタイプのルビー丸玉ビーズというのは、流通量としては極小の希少石です。

「2」~「5」では、なんと合成ルビーの中でも、スターが出るスタールビーの大玉を使用。
もちろん、「1」「2」の天然ジェムルビーとは違う、人口宝石ですが、合成ルビーも大きいサイズのビーズは流通量少なく希少ですよ。くっきりと六条スターが通常目視で見られる極上品質です。
「合成ルビーでも宝石質ルビーがあるなら高くても欲しい…」ってずいぶん前に言っていたような気がしますが、その願いが(笑)叶ったということですwwwちなみに合成であっても、ルビー大玉は希少(笑)で流通量極小ですので、お値打ちですよ。

カラーチェンジサファイアは、合成ルビーと同様に、ベルヌイ法と言われる化学合成法で作られた人口コランダム、サファイアです。ベルヌイ法というのは1902年にフランスの科学者ベルヌイ氏によって開発された宝石化学合成法で、現在でもこの方法や、これ以外にもいくつかあるようですが、宝石の世界では、もちろん「天然宝石サファイア」とは別物の価値で取引されるのですが、これもサファイアとして、人工宝石であると区分けされながらも広く流通しております。
基本、価格の安いサファイアルースはすべて人口ルースであると思っていたほうがいいと思います(笑。ルビーもサファイアもまごうなき鉛充填のないホンモノ宝石ルースはとても高額ですので)
通常、合成サファイアも、ルースでの流通しかなく、丸玉ビーズは希少です。
しかもこのサファイアは蛍光灯下、自然光下で、アレキサンドライトのようなカラーチェンジが楽しめます。

そして、透明サファイアではありません、「天然石サファイア」ですが、こちらで使っている「2toneサファイア」は、ブルーサファイアとイエローサファイアの2色展開の原石を丸玉加工している、超サファイア珍品というか、天然石レベルで付加価値のあるサファイアです。
イエローサファイアじたい、流通量少ないカラーで、こちらも緑味の入るイエローなのですが、これは見事な2toneビーズで、迷わずゲット(笑)に走りました。
ブルーサファイア単体よりも、サファイアのエネルギーを持ち主さんになじませる、ちょっと気位高そうなwサファイアエネルギーを人間に寄り添うものにしてくれるようなエネルギーがこのサファイアにはあり、お薦めです。

「1」「2」では高品質タイチンルチル、シルバールチル大玉を使用。「3」~「5」は、「1」「2」より少しクォリティ的には下がる標準品質かなと思いますが、これはこれで悪くないクォリティです。
ダイヤモンドは、「1」「2」ではシルバーロンデルにブラックダイヤモンドルース埋め込みタイプ、「3」~「5」ではホワイト~グレーダイヤモンド原石ビーズを使っております。

ペリドットは「1」「2」はペリとしては希少な10ミリオーバーの12ミリ玉、「3」~「5」は発色と透明感の美しい高品質アフガンペリドット7ミリを使用。

スフェーンも発色の綺麗なインクル少ない高品質丸玉です。スフェーン丸玉も希少石で、流通量は現在も極小ですよ。

ギベオンは、ギベオン名で流通しているのですが鑑別名としては「メテオライト、隕鉄」です。
おそらくムオニナルスタ隕鉄のほうなのではないかな、と思うのですが、今現在、このウィドマンシュテッテン構造の模様を持つ隕鉄は、フォルスネーム的にみんなギベオン名が使われているようなところがあるのですが、ナミビア産の隕鉄ギベオンではないと思います。
このブルーメタリックカラーコーティングのタイプは、近年カラバリとして(笑)なんかようやく金銀ピンク以外に出てきた感がありまして。
今回は、これをつくるそのためだけに(笑)「1」「2」にはあらたに10ミリ玉が必要感あって仕入れたりwなんとなく採算が合わないことをしています…(爆)。

文章中にもありますが、こういうね、「採算合わない」で諦めたり、合理的に考えてやめておいたり。
「採算合わないから、損しそうだから」やめておいたり。
そういう生き方が「賢い生き方ですよ~」と(笑)みなさん、教えられて、イイコに育ってきた方もきっと多いと思われます^^。
でも人間は、ほんとうは、そこを押して(ふっきって心の声に従う)進む人が成功します(その人にとっての成功を最短で掴んでいきます)。
長年言い続けていることですが^^「直感に従う、マインドとハートの和する世界」を実現していくことが、その人の本質街道ですから。

それをやりやす~くできやす~くなる時代。それがネサラゲサラが実現する世界なので。何度も言っちゃうけれど(笑)。だから、凄い凄い、言ってるわけ。
(でもネサラゲサラじゃなくても、今でも、できるんよ。ほんとうに。その人次第なんですよ)

ワイヤーラップでは、シャスタのルビーレッドカラーのアンダラクリスタルと、スフェーン原石のようなヴィクトリアストーン(飯盛ストーン)を使っております。
ヴィクトリアストーンは以前にもお品にしたことが一度だけありましたが、日本の飯森博士がラボで作っていた合成石として、日本ではなく(笑)当時海外において宝石業界で評価を得た、知る人ぞ知る希少石です。
日本人はこういう頃から「眠り続けている民族」なのかも(笑)しれませんねwww
(日本人には「同族嫌悪」じゃありませんけれど、あんまり自分たちを認めない性質があって、よく言われる出る杭は打たれる叩かれる、的なところと、「海外で認められるととたんに評価し始める、みんなが言い始めたら行動を起こす」的な臆病なところ、あるにはあるんですがwもうこれも別にいいんじゃないでしょうか、それで。何もしない正直になれないよりはマシだと思いますよ^^。外圧でもいいので^^。動きましょう、少し。)

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパー、日本語解説文をおつけします。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「愛の王国」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」、ネックレス、ピアス、リング

2021年03月31日 (水) 19 : 40
「愛の王国」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)8ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト9ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリ、10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン16ミリ、10ミリ丸玉」「ロードクロサイト11ミリ丸玉」「サンストーン8ミリ丸玉」「スコロライト8×4ミリロンデル」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)17×13×11ミリタンブルカット」「カコクセナイトinクォーツ8.5ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ12ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ12ミリスターカット」「シルバーオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)8ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト9ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリ、10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン16ミリ、10ミリ丸玉」「ロードクロサイト11ミリ丸玉」「サンストーン8ミリ丸玉」「スコロライト8×4ミリロンデル」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)17×15×12ミリタンブルカット」「カコクセナイトinクォーツ8.5ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ12ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ12ミリスターカット」「シルバーオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)8ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト9ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリ、10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン16ミリ、10ミリ丸玉」「ロードクロサイト11ミリ丸玉」「サンストーン8ミリ丸玉」「スコロライト8×4ミリロンデル」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)17×14×13ミリタンブルカット」「カコクセナイトinクォーツ8.5ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ12ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ12ミリスターカット」「シルバーオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)8ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト9ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリ、10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン16ミリ、10ミリ丸玉」「ロードクロサイト11ミリ丸玉」「サンストーン8ミリ丸玉」「スコロライト8×4ミリロンデル」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)17×14×9ミリタンブルカット」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ12ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ12ミリスターカット」「シルバーオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 税込29,700yen22,000yen
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)5ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト7ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン10ミリ丸玉」「ロードクロサイト8ミリ丸玉」「サンストーン10ミリ丸玉」「スコロライト6ミリ丸玉」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)10ミリ丸玉」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ8ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ10ミリ、8ミリ64面カット」「シルバーオーラ10ミリ丸玉、8ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル7ミリ丸玉」「2012クリスタル10ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)5ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト7ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン10ミリ丸玉」「ロードクロサイト8ミリ丸玉」「サンストーン10ミリ丸玉」「スコロライト6ミリ丸玉」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)10ミリ丸玉」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ8ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ10ミリ、8ミリ64面カット」「シルバーオーラ10ミリ丸玉、8ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル7ミリ丸玉」「2012クリスタル10ミリ丸玉」




「愛の王国」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)5ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト7ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「レインボームーンストーン10ミリ丸玉」「ロードクロサイト8ミリ丸玉」「サンストーン10ミリ丸玉」「スコロライト6ミリ丸玉」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)10ミリ丸玉」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ8ミリ64面カット」「エンジェルオーラクォーツ10ミリ、8ミリ64面カット」「シルバーオーラ10ミリ丸玉、8ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル7ミリ丸玉」「2012クリスタル10ミリ丸玉」





「愛の王国」ネックレス
◆スペック 長さ58センチ
◆使用石「アンダラクリスタル(シェラネバダ産)57×25×25ミリ原石ワイラーラップ」「マリアライト(パープルスキャポライト)8×4ミリロンデル」「ゴールデンスキャポライト6.5ミリ丸玉」「モルガナイト13ミリ丸玉、8~13×7~10×7~10ミリタンブルカット、14×10×5ミリオーバル」「レインボームーンストーン10ミリ、9ミリ、7ミリ丸玉、7×4ミリロンデル」「ロードクロサイト8ミリ、4ミリ丸玉」「サンストーン9×5ミリボタンカット」「スコロライト20×18×11ミリ大粒タンブル、10×7×5ミリタンブル」「ピンクアメジスト(ローズドフランス)15×10×6ミリレクタングルカット」「カコクセナイトinクォーツ10ミリ、6ミリ丸玉」「インペリアルオーラクォーツ8×6ミリスパイクカット、6ミリS字スクリューカット」「エンジェルオーラクォーツ10ミリ、8ミリ64面カット」「シルバーオーラ6ミリ丸玉、18×8ミリナツメカット」「センティエントプラズマクリスタル7ミリ丸玉」「2012クリスタル6ミリ丸玉」






「愛の王国」ピアス
◆スペック 石部分全長3.5センチ シルバー925製18KGFポストピアス
◇Soldout
◆使用石「マリアライト(パープルスキャポライト)4ミリ丸玉」「ゴールデンスキャポライト6.5ミリ丸玉」「レインボームーンストーン4×2ミリロンデル」「ロードクロサイト4ミリ丸玉」「キュービックジルコニア(ラベンダー)10ミリブリリアントカット」




「愛の王国」リング
◆スペック 11号~フリーサイズ 真鍮製
◆価格 税込17,600yen
◆使用石「ピンクアメジストクラスター30×28×10ミリ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「石の意味~スキャポライト~」でもお伝えしていましたが、こちらを制作している時にはあんまり気がついていませんでしたけれど(笑)けっこうこれからの時代に意味のあるタイプのカップリングかもしれないですね。

まぁ、だいたいいつもそうですけれどw作っている時には、「こんなのがいいかな」みたいな、脳裏のイメージのみで、なんとな~く石をセレクトしていきますので。

こちらは、これからの新時代、「愛の王国」をつくるのは私たち…みたいなことなんですが、けっこうバカチンに虐げられてきた印象の強い「イエス様」の(笑)メダイを見ていて、仕上がってきたカップリングなんです。

この「バカチンに虐げられてきた」っていうのは、あくまであたしの印象なんですが、イタリア教会本場の(笑)イタリア製のメダイというものは、今まで私もお品にしてきました。これは後悔はとくにしていないです。
ただ、なんとな~~~くなんですが、ずっと不思議でしたのが、「なぜに、メダイの種類は圧倒的に、聖母マリアのものなのだろうか」というのが、不思議だったんです。
イエス様のメダイって、極少ないんですよ。
新約聖書の中心は、正直言って、神のひとり子と言われるはずの、イエス様しか出てこない、実は母マリアというのは「聖書には特別ひんぱんに出てくるわけでもない」というのが実像です。(読むと分かりますよ)

つまりその謎が(笑)解けたんです^^。
バカチンは人氣のあるマリア様を隠れ蓑にしながら悪魔崇拝していたわけですが、さすがに、イエス様のことはwwwあんまりたくさん使うことできなかったんかな…という感じがしました(個人的所感です)

2000年前のみならず…2000年間、虐げられてきたままだったんやん、ということですな。
(キリスト教文化圏と言われる国々は、主に「アトランティス圏」の国々なんですが、聖書のエネルギーはむしろアトランティスエネルギーに通じるものではなく、2000年ある意味、ちょっと間違えていたものが主流になってしまっていた、ということかという気がします)

みろくの世の到来とも言われますが、聖書の千年王国、主の御国と同じです。
これから、そういう時代に入っていく時に、私達はおりますよ。

ちなみに、主の御国なんて話になると、ほら、なんかこう、既存の「創造主を仰ぐ」外側の神の賛美、称賛、っぽい宗教っぽさが満載に感じられるわけなのですが、それがつくられてきたキリスト教文化の発想、囚われ、なのです。

私達、ひとりひとりが、聖書で言う創造主、宇宙根源神の子であり。
神である私達が、神となる、神である世界を創造する…ようやくそのステージ突入です。

光側とか闇側とか、善と悪の最終決戦とか言われ、今まで人類が繰り広げてきたチャンバラ合戦、今尚その精算中でもあり、「明日から光の千年王国」というわけでもないですが(笑)その方向性であり、流れです。

「光を生み出すものに」なっていく…必然の、天の要請(笑)みたいな感じで、おつくりしました、と思います。

カップリングとしては、「女性性エネルギーのバランシング」と「二項対立構造からの波動アップ」を助けるような感じです。(この二項対立というのは「良い悪い」の「善悪」もそうですが「表裏」「上下」「貧富」「美醜」などなど必ずこの世に登場する「陰陽」の世界、ここに囚われやすい捕まりやすい感情の対立というのでしょうか)
ひとことで言うと、まぁ、そんな感じなんですけれどw

落ち着いたポジティビティというのでしょうか、女性性的な自己肯定感のサポートにお薦めです
(単に見た目に綺麗とか他者を愛し愛されるとか、そこだけじゃなくてね。あと「肯定」と言っていますけれど、これも「否定」の対でもあるので、あくまで否定感を肯定感のほうへブレンドする、その逆もしかりの「いい塩梅」という感じでしょうか。要するに、何かを”否定するための肯定ではない”という感じかな)

◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、シルバー925製18KGFパーツ、14金ゴールドフィルドパーツを使用しています。

ピアスは、シルバー925製18KGFポストピアス、14金ゴールドフィルドパーツ、キュービックジルコニアのセッティングパーツは真鍮メタル枠を使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

レア石マリアライトは「1」~「4」は、この石としては大粒の8ミリ。これはかなり以前の過去に入手したストックで、今このサイズはほぼ壊滅的に流通ありませんのでお値打ちですよ。
「3」~「5」は5ミリ丸玉です。

ゴールデンスキャポは透明度高いシトリンのような高品質品です。この石も今現在はこの品質の流通はない石なので、とてもお値打ちです。

レインボームーンストーンは、「1」~「4」トップの大玉16ミリはうっすら透明感のある高品質レインボームーンストーン。
レインボーのラブラドレッセンスも陽光下なのでわかりづらいですが、しっかり出ております。ただ、サイズがサイズなだけに、ルースレベルの超ギラギラレインボーではありませんけれど、このサイズの高品質丸玉というものはほとんど存在しない石でもありますので(そういう類まれな超高品質原石の大玉レインボームーンストーンブレスは仕入原価でも30万円くらいします^^)透明感あるこの大玉はかなりお値打ちだと思います。
「5」~「7」は「1」~「4」に比べると母体透明度の点とラブラドレッセンスの点でややランク落ちビーズになります。

ロードクロサイトは、10ミリ超で、この発色と透明感ある品質は、今なかなか存在しません。
今回「1」~「4」はこのサイズのロードクロサイトなのに、廉価ご提供と言えるのは、僅かですが縞入り&ブラックライン入り、みたいなところもあるロードクロサイトなぶん、廉価入手できているため。
とはいえ、ほんと、このクォリティはないですので、超お値打ちです。
「5」~「7」も少し縞とブラックラインある玉もありますが、うっすら透明感ある品質です。

モルガナイトは「1」~「4」は透明度の高いピンク発色が美しい高品質モルガナイトです。
「5」~「7」は透明度の点で、「1」~「4」よりもクォリティ落ちですが、発色綺麗なモルガナイトです。

サンストーンは「1」~「4」はギラギラアベンチュリンレッセンスの高品質サンストーンです。
「5」~「7」はマイカサンストーンと言われるサンストーンで少し表面ムラありますが、こちらも綺麗なオレンジレッセンスです。

カコクセナイトinクォーツは母体水晶の透明度が高い金色カコクセナイトインクルージョンが綺麗なビーズです。
品質的には「1」~「4」のほうが母体透明度が高いビーズを使っています。

フォルスネーム、ローズドフランスとも呼ばれるピンクアメジストは、「1」~「3」はほんのりカラーのタンブルカット、「5」~「6」は丸玉を使っています。「4」のタンブルカットはロット違いで発色的にはこちらが一番鮮やかな品質です。

スコロライトも高品質なビーズです。

全体的にブレスは、「1」~「4」の大玉カップリングのほうが、クォリティ高いビーズになりますので価格差ありますが、スキャポ品質に関しては、サイズ差だけで、石クォリティそのものの差はありません。

ネックレスのアンダラクリスタルはワイヤーラップ品を仕入れた既製品です。
シェラネバダ産ということですが、レディネリーさんからの買付ではなく、日本の卸店からのもの。
ジェムクォリティのモルガナイトピンク、と言えるピンクで美しいです。
ネックレス使用の石もオール高品質、美しいネックレスです。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパー、日本語解説文をおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「紫とオレンジ」ブレスレット「1」「2」「3」「4」

2021年03月31日 (水) 19 : 30
「紫とオレンジ」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴビアゲート13~18×10~14×8~10ミリ原石タンブル」「オレンジカルサイト(2color)10ミリ丸玉」「アメジスト12ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉、20×13×13ミリタンブルカット」「アメジストオーラ12ミリ、10ミリ丸玉」「チャロアイト17~19×13×13ミリタンブル」




「紫とオレンジ」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ
◆価格 税込15,400yen
◆使用石「ゴビアゲート13~18×10~14×8~10ミリ原石タンブル」「オレンジカルサイト(2color)10ミリ丸玉」「アメジスト12ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉、20×13×13ミリタンブルカット」「アメジストオーラ12ミリ、10ミリ丸玉」「チャロアイト16~19×13×13ミリタンブル」




「紫とオレンジ」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴビアゲート13~18×10~14×8~10ミリ原石タンブル」「オレンジカルサイト(2color)10ミリ丸玉」「アメジスト12ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉、20×13×13ミリタンブルカット」「アメジストオーラ12ミリ、10ミリ丸玉」「チャロアイト16~19×13×13ミリタンブル」





「紫とオレンジ」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴビアゲート10~16×10~14×8~10ミリ原石タンブル」「オレンジカルサイト(2color)10ミリ丸玉」「アメジスト10ミリ、8ミリ丸玉、18×13×13ミリタンブルカット」「アメジストオーラ12ミリ丸玉、8×4ミリロンデル」「チャロアイト15~17×13ミリタンブル」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「紫とオレンジ」というタイトルは、ちょうど今月、お恥ずかしながらw過去にやっていた仕事の頃につくったデモ作品がありまして、それをうちの人に音源ひっぱりだしてもらった中のひとつ

こいつですが(笑)



そこから、というwまったく芸のない、「じゃあ紫の石とオレンジの石でつくるか」みたいな感じでw今回お作りしました。
ゴビアゲートを昨年12月に入手して、どう料理しようかと思案しつつ寝かせていたわけですがwわりと単純な理由で仕上がりました^^。

紫色とオレンジ色というのは、チャクラ7色の中では、もっとも曖昧なミックスカラー。

紫は、青と赤のミックスだし、オレンジは赤とイエローのミックスだし。

そんな、曖昧な情報のミックスカラーでつくられ存在しているのが、私たち人間、とも言えるのかもしれませんね。

ところが、そんな紫とオレンジの石というのは、石の中でも、「その人が、その人たる存在となる助け」という点において、その人がその人の意志を持ち、思慮を持ちつつ快活に行動していく点において、とても助けとなる石が多いです。

このゴビアゲートのカップリングも、そういう感じのサポートにどうぞ。


以下は、ゴビアゲート提供のレムリアさんところのサイトから、ゴビアゲート解説をまんま転載(笑)させていただきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆「ゴビアゲート」の解説&サイキック・リーディング。

ゴビアゲートは太古の海底火山の噴火、溶岩の流れ、激しい地殻変動、太陽や月の引力が絡む微妙なエネルギーの組み合わせなどで形成され、何億年もの間、全宇宙のエネルギーの本質を吸収、過酷な環境であるゴビ砂漠の風と砂で和らげられて「調和」し、最終的に多種多様で奇妙な石たち(ゴビアゲート)が豊富に出来上がり、地球からの「大いなる贈り物」といわれています。

「ゴビアゲート」のそれぞれが個性的で、大自然から人類に与えられた「宝物」であり、永遠の芸術・アートです。

物質と精神の調和・統一、苦難を乗り越えた粘り強さ、広大な芸術的概念を掻き立て、人間の深遠な真意と魅力、夢や幻想などの精神を育てるという「無限の魅力」に溢れています。

パワーストーン的には、富を引き付け、邪念やマイナス想念を寄せ付けず、護身の役割りを果たすといわれています。

豊富な鉄分を含んでいるため(鮮やかな色彩の基盤になっています)、血液や肌に良い栄養、刺激を与え、長期に渡り身に付ける事で健康に良いだけではなく、身体に有益な微量の放射線効果もあるようです。

「サイキック・リーディング」

これまで努力を重ねて頑張って来た者が、壁に当たり、心と身体の身動きが出来ない状態に追い詰められたような時、「心の解放」を促し、深い癒しを与え、自信を取り戻すサポートをします。

☆サイキック・リーディングはその効果を保証するものではありませんが、参考にして頂けましたら幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゴビ砂漠…いつか行ってみたいかもですね。
リビア砂漠なんかもw リビアングラスは採り尽くされていると思いますが^^(私はリビアン好きなんですよねぇ)
そしてツーソンもそういえばツーソンデザート、砂漠でしたね。

昔はトシとってから後生の思い出づくりでもあるのか、やたらに海外旅行しまくるジジババの気持ちがよくわかりませんでしたがwあと10年くらいしたら(生きてりゃアラ70(笑)ヲイ、って感じw)私もそうなってたりして^^。
いやもうじゅうぶんにその隠居系のトシだろオマエ、と言われそうなんですが^^、な~んか今はまだぜんぜんふつうに仕事したいというのか現役感があるんですよねぇ…決して若ぶってるというわけじゃないんですけど。あ、まだ60ではないですよ。四捨五入すると60だよな、ってだけです(爆)。

わんたんがいると、ほうぼう出歩くそういう長期旅行みたいなのは無理なので、まぁ、あたしがこの世でそれがしたくてそういうことをし出すのだとしたら、やっぱり10年先なのかな、って気がします。
(その頃には名実ともに天涯孤独状態のフリーなのかもしれないし。血の繋がりのある人たちも結果として極小人数なので(笑)けっこう「ぼっち感」もあるだろうけれど、気楽でもあるだろうと感じます。この世に知り合い少なすぎ^^。寂しくはないのか? と言われそうなんですが、う~ん…「ほんとうにそばにいる人がまったくいなくなりひとりぼっちになったら」それを感じるのかもしれないですね。経験してみないとそれはわかりません)
わんたんがいるあいだは(笑)あたしゃ犬バカなのでw彼女が毎日じゅうぶん楽しく充実している状態、ぼっちにして悲しませたり寂しくさせたりしない状態を常に優先したいな~と思うので、どっかに預けて自分が誰かとほうぼう遊び回りたいというような感じの欲はあんまりありませんですから。


あ、余談ですが、まるの日さんが「家族とのお別れの準備」みたいなワークショップを来月やるみたいですね。
奥さん亡くなってからずっと見てなかったんですが、ブログ記事でその告知を見ました。

なんとなく思ってたんだけど、「彼が実際にこの体験をすることには意味があるよな~」という感覚はしていたんですよ。
どれだけあの世の話をしたところで、「あの世に知り合い」生きてた時にもっとも長い時間とエネルギー的な濃い密度でいっしょに生きていた、そばにいた知り合いwとでもいうのでしょうか、そことのコミュニケーションが、「肉体の死」によって絶たれること、それがたぶんいちばん、わりと多くの人にとっても臨場感あるでしょ。

昨今、世の中に明るみに出てきたことで、私もお伝えしているけれど「児童誘拐」そしてア◯◯◯◯◯◯の話とかでも、結局それが、「じぶんちの子」「自分自身」という被害に至らなければ、それはその親御さんと本人がもっとも痛切に関わる喪失感、痛み苦しみ悲しみの現実の当事者であることそのものは、他人は本当にはわからなくてもどうしようもないんですよね。

見たこともない先祖とか(笑)もちろんそれはぞんざいにはできませんけれどw遠くの神様もぞんざいにはできませんけれど、もっともそのひとのちかくに存在して生きていた神様予備軍、それが、縁あって家族となったりして、ともに暮らした「もと人間であった、人間世界を卒業し、霊界へ先に旅立った存在」とも言えますから。

彼は何しろふつうにあの世が観える人、霊界に行ける人(笑)ですから。
霊界にご家族を先に行かせてから、さぁ生きてるこっちはどうよ、どうなのよ、それをご自身が実地体験、それを丁寧に人に伝える、そして人にご指導できる、そのポジションでいてますから。
なんか、高次ってすげぇよな、って思うでしょ。人間特有の感情的にはそうだよね。そんなことをしなくちゃいけないのかと。死んだ家族を今度は商売ネタにするのかと(笑)そういう悪感情、嫌悪感を持つ人もいるかもしれないしね。

でもそれが、彼の使命なのだと感じます。
そして、その高次的側面としての体験の意味と意義を、ガイダンスを、彼自身もわかっていそうな気がします。
死は特別なものではないこと、と、アタマでは誰もが「自分はいつかは死ぬ」って理解はできていながら、やっぱり未知なのが死後世界。それを、人に伝えられる「実在」のスピリットの世界との架け橋、という。

だいたいの人は、自分に関係のない未成仏霊つまり知らん人の幽霊のことは「見えたら怖い」と思ってるだろうけど、自分に近い愛する人や人間だけじゃなくて愛するペットとかなら、亡くなれば「むしろ毎日目の前に出てきて欲しい」はずwなんですよ^^。
私だって、亡くなった先代わんこには、姿と重さ質感の感触として1回、観えてはいないけれどはっきりとした体重の重みと体の動きとして3回遭遇しましたが、それだけでも飽き足らず本当は毎日だって会いたかったですからね。今でも会えるなら会いたいですよ(似た仔を外で見かけると、「あ」って、ほっこりトキメキますw)

というふうに、「亡くなると」その人にとって亡くなった相手がどれだけのエネルギー存在だったか、「神の無償の愛」だったかがわかるのが「肉体の死」によって明らかになるんですよ。
「いつもそばに天使がいた」ということ、祝福されていたことがわかります。
(ペットはそれを人間に教えてくれる愛の存在。私達にはそれがわからないので(笑)ペットブームは必要あって起こっているんですよね。石も同じですよ。あなたを掛け値なしに愛してくれる愛の存在は、ちゃんとあなたに縁があって顕れているのです)

こういうのが「本」になると、これから先、超高齢化社会の日本においては、「明日は我が身」の人も多そうなので、需要あるんじゃないだろうかと思うんですけれどねぇ。
(アセンションや、アトランティスからレムリアへ、などの、新しい時代うんぬんの話は、誰か特定の人や団体のご指導なくても、「自分で情報取りにいける」今、いくらでも見つけられます。でも、「家族とのお別れ」のメタフィジカルな棲み分けについて、という具体的にこれから多くの人が絶対に経験する身近な霊的側面の世界、これについて、「宗教的なものではない現実、事実」としてガイダンスを語れる人は、まぁ、そういないですよね)

私もこのワークショップは参加しようかな(笑)って思いました。
(今のところまだその予定はなさそうですが、ものすごく遠い未来の話というわけでもないと思いますので)


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

ゴビアゲートは世界第4番目の広大な砂漠、内モンゴル地区アラシャンというところから産出されるアゲートで、一定量のみ市場に出回るレアアゲートです。
通常アゲートというのは塊状で産出する石だと思いますが、ゴビアゲートは原石がこの形状で小さく、それを穴あきビーズにしたり、原石そのままの形状などで流通しているようです。

チャロアイトはエジリンの混じるタイプのタンブルビーズです。
アメシストは、やや表面ムラ等みられるビーズもありますが、濃い紫発色が綺麗なビーズ。
アメシストオーラは2タイプの色味です。

オレンジカルサイトも2タイプのオレンジカラー・タイプで、いずれも発色状態の良い高品質ビーズです。



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page