九州や各地での大雨による被害で、お亡くなりになられた方、お住まいが水没されたりの、尋常ではない状況におられる方々、お悔やみ申し上げ、お見舞い申し上げます。
なんとなく年々いわゆる「自然災害」という呼び名ですが・・・激化しています。
「もう、必ず、毎年、あること」
という感覚となりつつありますね。
昨年、東京でも「避難勧告」で台風避難などありましたしね。(荒川が決壊して江戸川区が水没しなくてよかったです)
某地のタワマンの下水が溢れたり、某川が決壊したり、大変なことがありましたが、今年も気を引き締めて「あることかもしれない」と、変な安全神話的思い込み盲信はしないように、何かあって慌てないように防災準備しようと思います。
さて、話は変わりまして。
こちらは今日一日お待ちして、ご用命の方がいらっしゃらない場合には、私物化しようと思っています(笑)
「シナジー12」ネックレス「2」
◆スペック 47センチ
◆価格 130,000yen(税込143,000yen)soldout!ありがとうございました
◆使用石「ナトロライト38×18×8ミリ原石ペンダント」「アゼツライト4×3ミリボタンカット」「サチャロカアゼツライト6ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト(AZOZEO)約6~7ミリ原石タンブル」「モルダバイト4.5ミリ丸玉」「ペタライト6ミリ丸玉」「ダンビュライト4ミリ丸玉」「ブルッカイトinクォーツ(プラチナルチルクォーツ)6.5ミリ丸玉」「タンザナイト3ミリ丸玉、5×2ミリロンデル」「スコレサイト(ゼオライト)6ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット、40×4×4ミリJewerlyPoint」「水晶6ミリ48面カット」




ナトロライトは、光のボディ状態での活動を安定的にしてくれる石らしいので
現在、ミディアム(霊媒)を最終目標としているw自分としては、かなり有効と言える石なのです
そんなナトロライトですが、ビーズでの流通も皆無なのですが、原石でもあまりありませんレア石です
劈開性があるのか、脆いためビーズ向きではないのです(アポフィライトなどと同質)
また手に入れられるといいんだけどな…
一般人には一見不要に感じられる石かもしれませんが
ライトボディ活動の安定化はすなわち肉体活動での意識的な安定化にも繋がりますので
目に見えないし現実的なところで実感が湧かないぶん(笑)
シナジー12の石は、有効性がわかる活動をしている人(エネルギーワーク系…だから、ヒーラー向けと言われてしまうわけです)にとっては、やはりお宝です
…というところまで記事を書いて用意していたのですが…
やば!! 急展開…
実は昨日…
そのナトロライトビーズを、見つけちゃったんです(速攻仕入れましたもちろん)
これっす


なんとルースまで…
これっす


…ということで、じゃぁああああん
「ナトロライト丸玉も入る、シナジー12(ブレスレットはシナジー9からシナジー10へ)」の制作が可能となっておりまして。。。
店のほうのシナジー12VIPバージョンなんだけど、作り変えるかなぁどうしようかなぁと
あれ、ちょうど数、サイズ的にシンメトリーなんですが、ナトロライトもそのまま同デザインで入れてしまうと、内寸大きい方は内寸18センチくらいになっちゃうし(男性用ですわな)
ただ、内寸小さいサイズのほうはたぶんそれで16センチくらいになりそうなので。
作り変えを検討します。
いないと思うけど、PSWのお店の「シナジー9のままが欲しいです」という場合は、今のうちにお求めください。ナトロライト、単純にシンメトリーのままで入れたら、値段アップしますので。
これはお店のほうにアップしてないですが、これもですね(笑)
これもナトロライトを入れて作り変える場合は、お値段アップになります。
こちらでもじゅうぶんアセンションカップリングですけどね。
「シナジー12」ブレスレット「8」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇販売終了
◆使用石「アゾゼオアゼツライト12ミリ、10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト10ミリ丸玉」「フェナカイト(ブラジル産)8ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ペタライト10ミリ丸玉」「ダンビュライト6ミリ丸玉」「ブルッカイトinクォーツ(プラチナルチルクォーツ)10ミリ丸玉」「タンザナイト9ミリ、7ミリ丸玉、6×3ミリロンデル」「スコレサイト(ゼオライト)12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ、8ミリ64面カット」「バッキーボール水晶16ミリ、14ミリ」



なんとなく年々いわゆる「自然災害」という呼び名ですが・・・激化しています。
「もう、必ず、毎年、あること」
という感覚となりつつありますね。
昨年、東京でも「避難勧告」で台風避難などありましたしね。(荒川が決壊して江戸川区が水没しなくてよかったです)
某地のタワマンの下水が溢れたり、某川が決壊したり、大変なことがありましたが、今年も気を引き締めて「あることかもしれない」と、変な安全神話的思い込み盲信はしないように、何かあって慌てないように防災準備しようと思います。
さて、話は変わりまして。
こちらは今日一日お待ちして、ご用命の方がいらっしゃらない場合には、私物化しようと思っています(笑)
「シナジー12」ネックレス「2」
◆スペック 47センチ
◆使用石「ナトロライト38×18×8ミリ原石ペンダント」「アゼツライト4×3ミリボタンカット」「サチャロカアゼツライト6ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト(AZOZEO)約6~7ミリ原石タンブル」「モルダバイト4.5ミリ丸玉」「ペタライト6ミリ丸玉」「ダンビュライト4ミリ丸玉」「ブルッカイトinクォーツ(プラチナルチルクォーツ)6.5ミリ丸玉」「タンザナイト3ミリ丸玉、5×2ミリロンデル」「スコレサイト(ゼオライト)6ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット、40×4×4ミリJewerlyPoint」「水晶6ミリ48面カット」




ナトロライトは、光のボディ状態での活動を安定的にしてくれる石らしいので
現在、ミディアム(霊媒)を最終目標としているw自分としては、かなり有効と言える石なのです
そんなナトロライトですが、ビーズでの流通も皆無なのですが、原石でもあまりありませんレア石です
劈開性があるのか、脆いためビーズ向きではないのです(アポフィライトなどと同質)
また手に入れられるといいんだけどな…
一般人には一見不要に感じられる石かもしれませんが
ライトボディ活動の安定化はすなわち肉体活動での意識的な安定化にも繋がりますので
目に見えないし現実的なところで実感が湧かないぶん(笑)
シナジー12の石は、有効性がわかる活動をしている人(エネルギーワーク系…だから、ヒーラー向けと言われてしまうわけです)にとっては、やはりお宝です
…というところまで記事を書いて用意していたのですが…
やば!! 急展開…
実は昨日…
そのナトロライトビーズを、見つけちゃったんです(速攻仕入れましたもちろん)
これっす


なんとルースまで…
これっす


…ということで、じゃぁああああん
「ナトロライト丸玉も入る、シナジー12(ブレスレットはシナジー9からシナジー10へ)」の制作が可能となっておりまして。。。
店のほうのシナジー12VIPバージョンなんだけど、作り変えるかなぁどうしようかなぁと
あれ、ちょうど数、サイズ的にシンメトリーなんですが、ナトロライトもそのまま同デザインで入れてしまうと、内寸大きい方は内寸18センチくらいになっちゃうし(男性用ですわな)
ただ、内寸小さいサイズのほうはたぶんそれで16センチくらいになりそうなので。
作り変えを検討します。
いないと思うけど、PSWのお店の「シナジー9のままが欲しいです」という場合は、今のうちにお求めください。ナトロライト、単純にシンメトリーのままで入れたら、値段アップしますので。
これはお店のほうにアップしてないですが、これもですね(笑)
これもナトロライトを入れて作り変える場合は、お値段アップになります。
こちらでもじゅうぶんアセンションカップリングですけどね。
「シナジー12」ブレスレット「8」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇販売終了
◆使用石「アゾゼオアゼツライト12ミリ、10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト10ミリ丸玉」「フェナカイト(ブラジル産)8ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ペタライト10ミリ丸玉」「ダンビュライト6ミリ丸玉」「ブルッカイトinクォーツ(プラチナルチルクォーツ)10ミリ丸玉」「タンザナイト9ミリ、7ミリ丸玉、6×3ミリロンデル」「スコレサイト(ゼオライト)12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ、8ミリ64面カット」「バッキーボール水晶16ミリ、14ミリ」




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page