アーカイブ
2020年06月の記事のリスト

「スランプ脱出」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」、ネックレス「1」「2」、ピアス

2020年06月30日 (火) 22 : 17
「スランプ脱出」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ10ミリ丸玉」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「カイヤナイト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」







「スランプ脱出」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ10ミリ丸玉」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「カイヤナイト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」







「スランプ脱出」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン5.5ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、8ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ7ミリ丸玉」「ペリドット6×4ミリロンデル」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット丸玉、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン5.5ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、8ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ7ミリ丸玉」「ペリドット6×4ミリロンデル」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット丸玉、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン5.5ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、8ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ7ミリ丸玉」「ペリドット6×4ミリロンデル」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット丸玉、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出」ネックレス「1」
◆スペック 長さ59センチ
◇soldout
◆使用石「インドネシア産アンダラクリスタル60×35×15ミリドロップ型ペンダントトップ」「モルダバイト13×11×10ミリ原石磨きタンブル、5ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉、10×8×5ミリタンブル」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ、10ミリ丸玉」「アイドクレース12ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ7ミリ丸玉、11×8ミリタンブル」「ホワイトトパーズ5ミリ64面カット丸玉」「ペリドット10×10×6ミリロンデル~タンブルカット、12×9×7ミリタンブルカット」「カイヤナイト6ミリ丸玉、12×12×5ミリスクエア、10×10×5ミリコイン」「ブルーターコイス6ミリ丸玉、18×11×10ミリ~12×9×7ミリタンブル」「ウランガラス(ブルー)10ミリ4面カット、(イエロー&銅入り)10ミリ、8ミリ、6ミリ」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット丸玉、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ、8ミリ128面カット丸玉」







「スランプ脱出」ネックレス「2」
◆スペック 長さ39センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6×3ミリボタンカット」「リビアングラス5ミリ丸玉」「ギベオン5.5ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト3ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ6ミリ丸玉」「アイドクレース4×2ミリ、3×2ミリボタンカット」「スカイブルートパーズ22×14×10ミリコンケーブカットドロップ」「ホワイトトパーズ3ミリ64面カット丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉」「ペリドット2ミリ多面カット」「カイヤナイト6ミリ丸玉」「ブルーターコイス4×2ミリロンデル」「ウランガラス(ブルー&イエロー)3ミリ」「アゼツライト3×3ミリボタンカット」







「スランプ脱出」ピアス
◆スペック 石部分全長2.8センチ
◆使用石「ロードクロサイト4ミリ、3ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ13×8×5ミリカットドロップ」「ホワイトトパーズ3ミリ64面カット丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット、2ミリ丸玉」「カイヤナイト4×3ミリロンデル」「ブルーターコイス4×2ミリロンデル」「ウランガラス(イエロー)3ミリ」「アゼツライト4ミリ丸玉」




「スランプ脱出」ペンダント「1」
◆スペック 全長1.4センチ
◆使用石「ロードクロサイト8×6×4ミリルース」




「スランプ脱出」ペンダント「2」
◆スペック 全長1.4センチ
◆使用石「ロードクロサイト8×5.5×4ミリルース」


__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________


さて、「SPEED」のところでもお伝えしていたのですが、「高速スランプ脱出」に役立つカップリングが、こちらです。
正直、自分で作ったその自分を自画自賛するというのもアレなんですが、誰もべつに褒めてはくれませんし、宣伝もしてくれませんから、自分で言います。

ほんとうに、スランプ脱出ができます。

ちなみにスランプというのは、もともと「自分の調子がいい状態を知っている人」が、なにかのきっかけで、調子が上がらなくなっている状態のことを、言うのだろうと思います。
昔よくプロ野球などで、高打率だったのに、ぜんぜんヒットやホームランが何打席も打てなくなってしまったスラッガーとか、たとえにされていたと思います。
一般の世界では、ゲームで勝てなくなった、パチンコで買ってた人が負け続きとか(笑。いや、これはちょっと違うか^^)あとは、営業成績の良かった営業マンが、突如成績を出せなくなった、などなど、自身の「イケてる状態」があった、それを知っている人が、その実力を出せなくなっていることを、スランプと呼びます。

まぁ、あるんですよ。人間には。
こういう目立つ状態があるとわかりやすいんですが、「表面上は環境はとくに何も大きくは変わってはいない」のに、陥る、原因が見えにくいスランプというものもあると思います。

自分はこの仕事を始めて、え~と14年目? ブログを始めて14年目ですね。石アクセはだから13年くらいかな。
やりはじめて13年で、初めて、スランプというものを(笑)感じました。

「え? でも、今月も作ってるじゃん。しかもけっこう大量に」って見えるでしょ。
で、自分で言うのもちょっとなんですが(笑)ここ最近の中では、どちらかというと、上出来(笑)揃ってます。
だから、スランプだった、ってお伝えしても、たぶん信じていただけないと思います(笑)。

だけど、先月末の新作を出品したあとに、思ってたんです。「もう、6月は自分は無理かもしれない」と。
6月どころか…「この先、自分はずっとできないかもしれない」…なんかそのくらいの、気持ちが落ちてる感じでした。
こんなの、ほんとうに初体験です。

東日本大震災の月でさえ(笑)放射能恐怖におののきながらも、みなさんを救う石アクセを!! って作るのやめなかったし、最愛でした、いなくなってからもう8年の先代ワンコが亡くなったあの時期でさえ、月末新作石アクセサリを作ってお出ししていた私でした。
(あの時は…彼女は、月末新作をアップした…「翌日」に亡くなったのです。わんちゃんて、そういう存在なのよ。どこまでもどこまでも飼い主思いなの。月末前にいなくなっちゃえばとてもじゃないけど新作出したりなんて仕事なんてとてもできないでしょ。なので、私が新作を出し終わる、その日まで、肉体生命を維持してくれていた、生きてたんですよ。私のその仕事が終わるのを見届けて、翌朝いなくなった…そういう感じ。こういうところがむしろ「号泣」なんですけれどねぇ…ありえないくらい愛の存在というか健気過ぎて)

そんな私が、「なんだろう…もうできないかも…」みたいな、得体の知れない感覚が湧いてきて。
なので、極端な話、もうやめる時なの?(笑)そんなふうに思えてきちゃうくらい、いきなり、「自信がなくなった」んです。
(これは約一名の人に「おまえはもう死んでいる」と(有吉さんが昔、言われた台詞というやつ^^。ご存知ですよね?)言われたことも、大きな原因としてあるようには思います。これは酷いよね。やはりじわっとショックなんですよ、こういうこと言われると。だけど有吉はそこから這い上がりましたよね。ちなみにこういうことを言われるのはとくに初めてではなく、わりといつも罵られているというか(笑)とくに「仕事を褒められたこと」はないのです。なので、いつものこと、といえばそうなのですが、なんか今回のは響いたんですよね(笑)。)

「あ~自信がなくなる人って、こういうふうに、突如としてなくなるんだ~~~~」という感覚が、とてもよくわかりました。
もちろん、徐々にその傾向というのが顕れてくる、で、徐々に自信を失っていく、ということなんでしょうけれど、自覚するのは、なんか突然でした。

(これは、「変化と安定」による、「好転反応」もあったのだと思います。分析すると。「本当は自信なんてものはなかった自分」みたいなものをはっきり認めた、というのかしら。)

そしてこういう時、人はもがくのだろうな、というその気持ちがわかったような気がしていました(笑)。
今までは、あまりそのへんわかっていなかった気がします。
というより、この仕事をするようになってから、ずっと経験してこなかった(自覚してこなかった、と言える)ことなので、この仕事以前の自分であるなら、知っている気持ちです。ただ、この仕事以前の自分は、スランプ以前に(笑)「スランプ前の調子がいい状態」ということへの自覚や喜びがあまりない人間でしたのでw(気分はいつも万年スランプというか。そういう人でしたから)

そりゃ脱出は大変だろうと思います。私も、無理かな、と思いましたんで。

しかしですね、これだけ石という味方があって、自分はこれだけ作ってきておきながら、自分自身のこれを脱出できない、自分を救えないとなると、「いったい自分がやってきたことはなんなのだ」って話ですよねw

そこからです、三大ヒーリングストーンのちからを借り(本当の彼らのちからを知ったというかw)シナジー12のちからを借り。そして、学習のちからを借り。
少しずつ、作ろうかなという気持ちにはなってきたのですが、「事務仕事とか単純作業の繰り返しじゃない」こういう仕事ですから。
だましだましできる仕事ではないのです。

それでも、確実に、精神状態は上向きになっていて、少なくとも「もうできないんじゃないか」と突然自信がない、と感じていた自分を、保留にできている、フラットな状態にできてきていることは感じていました。

そしてしばらく忘れていたSPEED。SPEEDを身に着けて、そこで、これを見つけたんです。
こちらのカップリングには、ずっとずっと大昔の雛形がありまして。もう、名前も覚えていません。自分がどうお伝えしていたカップリングなのかも覚えていません。
ここまで昔の作品は、今はもう手元にすぐに取り出せる状態で保管もしていないのですが、なぜか、これだけは、すぐそばに「あった」んです。目の前に。

見つけた時、「これだ!」と感じました。
このカップリングには、隕石三羽烏と石の意味でもお伝えしていたペリドット、ウランガラス…
SPEEDにも使っているラインナップですが、しっかりそのサポートがあるではないですか。

嘘言ってるんじゃないかと(笑)思われそうなんですがw
このカップリングを身に着けたとたんに、俄然、ものすごいSPEEDで、それまでが嘘のように、動き出したのです。
そう、あの、「手が勝手に作るんですよ、動いていくんですよ」の、気がついたら、作っていた、の無心状態が、ここから回転し始めました。
出来上がっていく作品は…これも自分で言うのもアレですが(笑)完成度としては、ここ1年くらいの中でもむしろ良いのではないだろうか? と客観的に「物質作品」として思えるような感はあると思います。

実は自分は、「自分に自信があるから、やってこれたわけではない」です。
それが真実です(笑)。
ほんとうに、自信がありますか? と聞かれれば、自分の自覚している、表面的な感情とか思いという点では、「私という個に対する自信はとくにない」というほうが、正しい気がします。
そしてこの世には「私より上」な、石を扱える人たちは、たくさんいらっしゃると思います。
私のブログを読んでいる読者さんの中にも、「こんなやつより自分のほうが石をわかっている」って思いながら読んでおられる方も、一定数いらっしゃるのではないでしょうか(笑)。
そういう方は、ご自身がそう思うのであれば、そうなのだろうし、私をバロメーターにするよりも(笑)もっと上位を基準にw志すほうが、よりベターな時間の使い方かもしれません。
「自分より、上、下」を探す感情、優劣をつける比べる感情、これは人間である限り、いたしかたない囚われではあると思います。
囚われを減らすことはできるけれど、それを「無」には、肉体があるうちはできないし、しなくていいことだと思います。
(完全「出家」状態で、誰かの寄付やお布施システムで(笑)生きられる側の立場を得れば、可能かもしれません。インドでは食べていくためにサドゥーになる(笑)そんな道もあるそうですがw まぁ、そうなんですよね、どのような聖者であろうとその人ひとりの力だけで行動できる生きられる人はいませんから)
自信がある、っぽいようなことは言っていたと思うし、自分がやっていることを否定はしていないのと、仕事としてやる以上、「できないと思わないからやる」「できてしまうから、やっている」というのが、実際のところです。
この「できないと思わない」という状態を、この世ではそれを「自信」と呼ぶのかもしれません。

そういう「できてしまう」それが、「もうできないかもしれない」という、恐怖感というのかしら、萎縮感ですね。
感じていたのは、それです。
これがスランプというやつなのか、と知りました。

結果的には、「そんなのスランプって言わないよ」レベルの、短い期間でしたので、ほんとうに長期に渡るスランプのどつぼに陥っている方のソレとは比較にはならないかもしれません。
でも、短かったけれど、「自信を失ってしまった人の気持ち」というものは、しっかりわかったように感じます。
人間なんて、威勢のいいことを言っていても、いつなんどき、その勢いを失うかなんて、その人にもわかっていないものなのです。

「6月は、お休みにしてしまおうかな」ということも、最初は当然考えたんですよ。
でも、6月をお休みにしたら…へたするとその先ずっとお休みにしかねないな、と感じました。そして、そのまま自分は悔いだけ残して終わってしまう。
そんな想像さえしてました。

スランプに陥ると、どんどん、「動こうとしなくなる」「億劫になる」ことで、より、スランプ状態を継続してしまう…
ということも、あると思います。
人間の身体なども、運動しないと筋力が落ちて、歩かないとますます歩けなくなる、的に言いますよね。

心も、それに近いと思います。

でも、動けない。動きたくない。動いて、「いい結果が得られる気がしない」という感覚が、自分の中に居座り、ますます、動けなくなる…いろいろなことが面倒くさくなってきてしまう、という段階へ進んでしまうのかもしれません。

わたしは「色々なことが面倒くさくなってしまったらアウトだ」ということは感じていましたので、そうならないように、「石アクセサリを作る以外のこと」は、シャキシャキやるように動いていました。わんちゃんお散歩もたくさん行ってましたし、出かけるようにしてました。

そういう、「気持ちの、前向きな切り替え力」に、このカップリングが、とても役に立つのです。

何か意味のあることを、生産的なことを、行動にしたいとか、人間はそういう理想の欲求というのがあり、それができていない自分へ落第点をつけてしまいがちなのですが、このカップリングをしていると、「よくできました、花丸。」の範囲が拡がる(笑)というか、小さな事がちょっとずつできていることへの、至福感が出てくるのです。

自信回復って、こういうことが大事なんだろうな、と感じました。
感じていなかった幸福感への感度や、自分を褒めることを、ちょこちょこと、増やすようにしていく、そういう感じでしょうか。
(記事にもしてましたが、「普段の珈琲をふと、高いものに変えてみようかな」みたいなのも、この頃でしたかね(笑)。自己肯定感のグレードアップ法、と巷でも言われていますよね、とご紹介していた、あれです)

さて、冒頭で、「本当にスランプ脱出ができます」と(笑)言い切っていますが。

実際のところは、スランプのパターンも人それぞれだと思うので、必ずしもこちらが、脱出を助けるとは言い切れません。
自分はスランプだな~という方が、この説明文を読んで、「スランプ脱出には、絶対にこれ!」ということではなくて、こちらの石アクセを、ぱっと目にしていただいた印象、それで感じる感覚で、「なんかこれ、自分にもしかしたらけっこういい感じかも。身につけてみたいかも」と、明るい、光明を感じていただけるようでしたら、その直感を信じていただいて(笑)ぜひ、お試しください。

とくにスランプとかではない…そもそもスランプというほど、スランプじゃない状態じたいがどういう状態なのか、自覚がない…みたいな方も(笑)ぜひどうぞ。

「ハイでアッパーなワクワク状態、ものすごく意欲的な前のめり状態」が「調子がいい状態」というわけではなく(笑。なんかそれはどちらかというと、過度にソレだと危険というかw お笑い芸人の人が「本当は普段は無口」みたいなのってあるけれど、相当無理してるというのもあるんだと思いますよ)、「なんか、いいな。」という自然に広角が上がってるような毎日。
こういうのが大事なんだと思います。
で、このカップリングがサポートする世界も、ハイでアッパーでエキサイティングな状態ではなく(笑)ソレです。

過去に、この仕事以前の自分は「ハイでアッパーな楽しいワクワク状態、ものすごく意欲的な前のめり状態」となれない自分(笑)のことを万年スランプ気分で生きていたのですが^^、調子が良い状態というのは、実際は特にそういうものじゃないです。

本当に調子のいい状態、スムーズな流れがある状態、自分の肉体の中に落ち着いていられる状態を、石に出会って、高次に繋がることで知ることになり、そういう、世の中に見られることもある、一見楽しそうな「ドーピング状態のような幸福感」「愛あふれる家族や仲間と和気あいあい、仕事に自分に満足、いつも意欲的、有能で豊かで幸福いっぱい」のような(笑)それは実際にそういう人はそう感じているのかもしれないし、それはそれでありかたは人それぞれなので、良いのですが。

そうではないと自分を否定して、表面上は楽しそう満足そうにそういうものを真似して飾れるかもしれないけれど、そうじゃなくても自分には正解だったのに、「そうなれない自分がおかしい」と思い込んでいた長い囚われの期間を、あとから多少悔やみましたよ。

「ペリドットの意味」でお伝えしていましたように。
「今の自分は自分じゃない、自分だと思いたくない」と思っている人は、自分の天与の能力にフタをしようしようとして、「違うものに変身すること」が飛躍であり成功でありアセンションだと、夢見てしまうのですが(笑)。
そして、自分のことを愛しているように自分に満足しているように観えている人たちのようになりたい、でもそうなれない…と、そこと比較しだしてしまうのですが。
「もう、あなたはすでに成功しているしそこにいるし”ありのまま”でいい、そして”愛されていて恵まれている(使える愛のエネルギーの源泉を持っている)”」ということが、わかってくるカップリングかなと思います。

「自分のずっと先の未来世」を観て感じたことですが。
今を生きる私達は、そこまで遠い未来に通用する何かを求めて活動しているわけではありません。
100年前に、ウランガラスを作った人たちも、「未来に残そう」と思っていたわけではなく、今美しいと感じるものを作っていただけだと思います。でも100年後に通用する美しさを今感じている自分がいる。
私が作る石アクセサリも、100年後の自分が見ても、これを美しいと感じるだろう。未来世を観てそう思える石アクセサリを作りたいと感じるようになりました。
それは「今、ここにある、ここでできる」ということも。
(高次ガイドが仕掛けてくることは、ほんとに巧妙(笑)ですね)


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ネックレス「1」はスーパーフレックスワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
ネックレス「2」は7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。

ピアスは、14金ゴールドフィルドワイヤー、シルバー925K14コートポストピアスを使用しています。

ロードクロサイトペンダントトップは、シルバー925枠を使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

「クオンタムクアトロシリカ」ものすごくものすごく久しぶりにカップリングいたしました。
もうたぶん知らない方も多いんじゃないかと思います。
何しろ”石ブーム”が10年以上前の話となってきておりますから(笑)
クォンタムクアトロシリカは、「クリソコラ、マラカイト、スモーキークォーツ、シャッタカイト」の4種の鉱物が混ざり合う石、ということで、こちらの命名がなされた石(確か…これも、故A.メロディさんが名付けたんではなかったでしたっけ???)です。
この石は、当時、ほんとうに湧きました(笑)。
ほんとうに美しいんです、もうなんともの世界…。
ただ、見た目という意味においては、物質的には超高品質のクリソコラのほうが、美しいかもしれません。
クォンタムクアトロシリカは、グレード差、個体差があります。(近年も少ないながらにビーズもなくもないのですが、年々、当初グレードよりも当然悪くなりつつ、値段は上がるというw 天然石業界パターンをたどっています)

クォンタムクアトロシリカの場合、やはり「エネルギー的に素晴らしい」という(笑)部分…ここですね。
過去のスピリチュアルブームがあったからこそ、受け入れられた石とも言えるかもしれません。
「全てのチャクラに共鳴し免疫力を高め、トラウマや心の痛みを癒す。持つ人が光り輝く人生がおくれるよう導いてくれると言われております。」…という石のエネルギーなのですが、いわゆる、ヒーリング力がめちゃ高い石でございます。私はそれを10年以上ぶりに「スランプのどつぼにハマりかけ」となって(笑)がっつり実感しました!

なんで今頃になって…(笑)みたいな話でスミマセンw
いや、うちにはこういうデットストックのようなwゴイスな石ビーズが…まだまだ出番待ち順番待ち状態で、実は眠ってるんです(笑)え~と…石があり過ぎて(言い訳)ご案内したい石があたらしく出てきちゃったりすると、必然的に、こんな有益な石なんですが、「過去の石」みたいに順繰りにw奥深くしまわれていってしまうところも実際ありまして。
けっこう当時は、スーパーセブンなんかとともに、「誰もが欲しがる石」的に、手にされた方も多かったんじゃないだろうかと思います。うちでも一応(笑)ご案内はしていたんですよ。
ほんとうに、上記の説明文の話…「なんでこの過去過ぎるブレスだけがすぐ見つけられる手元にあったのか」謎(笑)なんです。

ということで、今回は久々のクォンタムクアトロシリカ。
こちらのカップリングで使っているビーズは、初期ロットのデッドストック品(笑)わりと早め早めに「なくなると困る」と仕入れておいたクォンタムクアトロシリカなので、品質いいです。

当時も石市場で大人気でしたが、ラリマーあたりと違って、今現在、ほとんど市場にありません。
こういうマトリックスストーンは、スーパーセブンもそうなのですけれど、「美しい混ざり具合」という造形美が売りなので、単体の性質の石のような感じでは、あとから高品質品がたくさん市場に出てくることはほぼほぼない石なので、当時出たものを超えることがあまりないため、こちらは大変希少です。

使用石が他にも多いですが、すべて高品質、良好です。
発色、透明度など、クォリティの良い高品質ストーンを使っております。
ターコイスクォリティは「1」「2」のほうが上質トップクラス、クォンタムクアトロシリカについても、「1」「2」のほうに、同ロットの中でも上質なビーズをセレクトしています。

隕石ビーズのうち、リビアンは、いわゆる不透明の、ミルキーなホワイトに近い薄いレモンイエローの大玉を使っています。
このタイプのリビアンだと、大玉ながらになんとか気軽なお値段というのかw どれも価格高騰しているインパクトガラス、リビアンも透明度と発色の良さ等々で価格差がかなり開きが出てきてしまっている石なので。
昔はそ~んなにグレード差による開きはなかったんですが(最高品質以外はそれほど変わらなかったような)今は凄いんです。
で、このクォリティであっても、だからってとくにお安いというわけでもなく(笑)どちらかというと、「昔はこのくらいでもう少しグレード良かったよな…」という感じですね^^。まぁ、天然石の場合、産地が限られるものは、どんどん品薄になっていくだけなので、年々こういうことにはなります。
今もこのクォリティであればそこそこサイズのあるものがまだ出ているリビアンなのですが、この先もずっと大玉が手に入ります、というわけではないので。
長年、市場動向を見続けてきていますけれど、私自身「あの頃にゲットしていたかった…」という石なら(笑)まぁありますんで。
(と言いながら、今回、「Cosmic Rays」のところでは思い切ってグランディディエライト大玉を(笑)お出ししています。これを放出すると、このサイズはたぶんもう手に入らないだろうな…とわかっているレベルのお宝大玉なので、お値打ちなんですよw)

ウランガラスが入るので、好み、好き好きが分かれてしまうところかもしれませんが、お役に立てるお気に入りブレスとなること間違いなし(笑)と思いますw
ウランガラスは、アンティークビーズを見ていても思うのですが、「100年先でも意外と使えるものなんだな…」感がありまして。
地中に埋まっていた銀化ガラス、ローマングラスもそうですけれど、ガラスも珪素(ケイ酸塩鉱物の化合物)ですしね。

ネックレス「1」はアンダラペントップ。
全体の石クォリティは石ブレス同様のロットを複数使用、品質良いです。
こちらでは、透明リビアングラス高品質リビアンの12ミリ玉を使用しております。
ペリドットも高品質な大粒タンブルカットです。
ターコイスもマトリックス入りますが鮮やか発色の大粒です。
クォンタムクアトロシリカも美しいビーズです。
ネックレス「2」では、大きな大きな、スカイブルートパーズのジェムクォリティのコンケーブカットドロップトップを使用。
ブルートパーズは、数ある宝石の原石の中でも、わりと大きめルースが確保できる石とは言われておりますが、このくらいのサイズになるとやはり高額。でもそのぶん、ちびっこいジェムペンダントとはもう、わけが違うというか。かなりオススメです。きっと「ZOOM映え」します…というか、誰もがちょっと注目する(笑)サイズで、凄いのしてるねとw驚いてもらえるんじゃないかと思います。
今までせいぜいこの手は大きくて10ミリ程度で、ピアス用とかでしか扱っていませんでしたけど、ジェム系もやはり大きいのはいいですよね(笑)。この先、大粒ジェムにも目覚めてしまいそうで(笑)やや恐ろしいです。
今回は、大ぶりアンダラのほうのネックレスも豪華もりだくさんなんですが、小粒細身のほうも捨てがたき迫力です。それが「宝石」のちからかもしれませんね。(ブルトパだからこれが可能という感じなんですけどね…他の石だと難しいところは実際あるかも)

ロードクロサイトのペンダントトップのルースは、透明でピンク発色の美しいロードクロサイトです。
ちいさいですけどね。この透明クォリティでビーズだと、やはりロードクロサイトも今やもう、なかなかの石でございます。
そこそこ、かなり品質の点ではバラエティに富んだ品質で、インカローズという名称で人氣があるぶん、わりと今でも品質を問わなければ出回ってはいる石なのですが、今回のこちらの「スランプ脱出」で使っているロードクロサイトは、すべてそのピンク発色の点で上質なタイプで、部分的にうっすら透明感もあるタイプなので、この石の現在出回るビーズ品質全体の中では「ロードクロサイトとしては、かなり上質」と言えるビーズです。ピンク発色もこのルースと同性質かな、という感じなので。大きい玉ほどやっぱりいいですよ。

たとえば、ネックレス「1」のほうで使っているロードクロサイト10ミリ玉などの部分的透明感のある箇所などは、こちらのルースよりもむしろその透明範囲が広い(面積が)わけで、発色クラスも同じくらいなのですが、表面部分全部、且つ、丸玉一個がすべて透明ではない、ということです。(個人的には、「1」ネックレスの10ミリ玉のほうが、ぷちペンダントよりも厚みも大きさもあるぶん、存在感としてはこっちだろうと思います。近年、高品質丸玉の石ブレスというのは、どれも「ルースのほうが安いかも」レベルにお高いこともあるんですが、まぁ、それだけ丸玉にするというのは、クォリティの良い原石部分をロスすることでもあるので。しょうがないところはあるんですよね)
しかしこのルース単位で玉が完全に透ける透明感ではないので、そういうロードクロサイトを求めるとこれかな~という感じですね。
(で、もっとジェム品質で完全透明度のものすごいピンク発色の宝石ロードクロサイトになると、いきなり4ミリ程度のルースで10万くらいの(笑)なんかそういう世界になってきます…なので宝石に目覚めると危険(笑)かもしれないのですがw目覚めることができる方は、それもいいと思いますよ~ごくごく限られ厳選されたジェムの世界も。)

アゼツライトはH&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「Cosmic Rays」ブレスレット「1」「2」「3」

2020年06月30日 (火) 22 : 02
「Cosmic Rays」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「マウシットシット14ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス8ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「ロシアンフェナカイト(AZOZEO)18×10×7ミリ」「ウランガラス(イエロー金箔)14ミリ丸玉、(イエローオーラ蒸着)17×4ミリフラワーロンデル、(グリーン)15×12ミリそろばんカット」






「Cosmic Rays」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「Cosmic Rays」ブレスレット「2」 - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=152109625

ご注意事項

◆使用石「マウシットシット14ミリ丸玉」「グランディディエライト11ミリ丸玉」「ヴァーダイト10ミリ丸玉」「モルダバイト8.5ミリスターカット」「リビアングラス13ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト16×10×7ミリ」






「Cosmic Rays」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇販売終了
◆使用石「グランディディエライト12ミリ丸玉」




__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

ハートをひらく、宇宙的エネルギーのグリーンストーン揃い踏み。
そこに、スピーディーにエネルギー加速する、モルダバイト、リビアングラス、ギベオン、そして、ロシアンフェナカイトをカップリングした、ウルトラ級宇宙エネルギー(笑)の、コスミックRayにより、「ハートと宇宙をリンクさせる」組み合わせです。

どういう人にいいのかな~。
きっと必要な方のところへ彼らは旅立つことと思います。
くどくど説明してもしょうがないですよね。

ハートと宇宙が繋がっている状態、というか、ハートがやっぱり「窓口」になっているので。
ここで「感じる」わけなので。
(松果体も大事なんだけど、第三の目のスクリーンになるのが、ハートなわけです)

「1」「2」は、隕石トリオカップリングで、「3」はレアストーングランディディエライト大玉丸玉オンリーのカップリングです。

普段、単品丸玉ブレスは販売していないんですけど、原石が小さいグランディディエライトの10ミリを超える大玉というのは、ほんとうにレアで、ほとんど流通しておりません。存在しないからです。

今そこそこグランディディエライトはようやく見かけるようになってきていますが、とにかく小さい玉ばかりです。せいぜい大きくても8ミリとか。5ミリ以下、4ミリが普通です。
そういう点では、PSWでは、最小玉でもグランディディエライトカップリング製品のグランディディエライトのサイズは7ミリアップなので、グランディディエライト仕入れ時に、大きめ仕入れしておいて良かった…と、思います(笑)。
「石は大きさ」これ大事(笑)ですから。

この石へのこのワクワク感は、ハートなんだかマインドなんだか、ってw 当時、ブログ記事にしていましたよね^^。
いやもう高いとか予算とか言ってる場合じゃないな、って、あとから「やはり」と、これは石売りの使命(笑)と、大玉をまたおカネ握りしめて買いに行ったんですよ…って、当時記事にしていましたが。
グランディディエライト高いんです。だから、お品にするにしても、お高いんです。大きさあればあるほどやばいんです。許してください(笑)。
12ミリ組み入れると、フェナ様12ミリ丸玉ほどではないにせよ、いずれにしても、VIPさん以外には買っていただけない値段になります。
そうすると、そこを理解していただける方にしかわからないものになってしまうので、せっかくのこの、希少石中の希少石であるグランディディエライト大玉の出番が、どんどん先へ先へと埋もれていってしまう。
仕入れた自分自身も、どこかもどかしいままになってしまう。

ということで、このレア度の付加価値が欲しい方も中にはいらっしゃるかもしれませんので、今回は単品販売してみることにしました。ストーンのエネジーがどうとかいう点を超えて(笑)豪華レア品であることだけでも、付加価値があると思います。
グランディディエライトの大玉ブレス持っている人なんて、この世にほとんどいませんから。

そういう満足感も、この世では必要な方には必要ですからね。
このサイズの丸玉でこの発色クォリティの、次回入手の可能性は、非常に薄いと思われます。
グランディディエライトは傾向を見ていると、上述しておりますが、小さい玉しかでてきておりませんので。
(天然石の世界、最初に出てくる時に、こちらのように限定品的に大玉は出るんですが、あとからさらに大きい石…というケースは、新しい鉱脈からさらに大きい大量の原石が発見されるケース以外には、まずありませんので。

「3」はPSWの各種割引は対象外商品となっております。割引はありません。
VIPさんいらっしゃ~い♪ ではありますが、販売期間は限定2日のみ、単品ブレスでのご用命がなければ、7月1日には早期に販売終了の予定。
追々また、その場合は気長に、お宝大玉として、PSWのスペシャル豪華版石アクセサリに組み入れていく予定にしております。
正直、この値段で販売することでさえ、超惜しい、レア度だと思います。
マインドでは、とっておきたい、と叫んでいます(笑)。もう仕入れ不可能な手に入れられないクラスではないかと思うから。
でも、売るのが惜しいレベルを売るのが石屋の使命(笑)ですからね。その自分の惜しい気持ちをを手放します。さようなら大玉グランディディエライト、ということで。(ご用命なかったら、「ヤッタ~! こんにちは! グランディディエライト!」になりますがw)

◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

大玉マウシットシットは、発色の美しい高品質ビーズです。

説明文中ではグランディエライトの大玉の話(笑)ばっかりになっていますが、それ以外の2点、何気に今回、「こんな石ブレスのカップリングはまず見ない」レベルのハイストーンカップリングであると思います。

「1」は(笑)これはもう、完全に好き嫌い分かれるところはあると思われますが。
ウランガラスのソロバン型ビーズは、アンティークウランガラスで、超エメラルドグリーンな発色が素晴らしい豪華ウランビーズです。1900年代初期のボヘミア製ということで、約100年前ですね。100年前に作られていたとは思えない綺麗さです。目立つ小キズ欠けのようなものがなく、新品ビーズのような上質タイプを選んでいます。
高品質のペリドット。そこに隕石トリオ。

「2」はリビアンは5A、曇り一切なしの極上品質のリビアンです。
そして、やはりレアストーン、ヴァーダイト。
(高品質な鮮やかグリーンのタイプは非常にレアで流通量極小という点で、この品質がレアということ。ここまでの発色品質ではないヴァーダイトであれば、そこそこ廉価に流通しています。PSWでも、廉価タイプは過去に何度かお品にしてきている石です)
グランディディエライトは、深いグリーンの10ミリアップの玉です。
レア度に比例するお値段比較ではグランディディエライトのほうがお高いのですが、グリーン発色としては、こちらの高品質ヴァーダイトのほうが綺麗と言えるかもしれませんね。
ヴァーダイトは何気に過去には「願い叶え石」ということで(笑)PSWではお薦めしていたことがありましたね。
この石は産地では、神に繋がるシャーマンの石として珍重されてきたグリーンストーンでもあるのです。
このグリーンが、ハートをひらくからなんだろうな、と感じられます。(見えない高次元と繋がるのはアタマじゃなくハートですから)
これら、ハートをひらくグリーンストーンに、モルダバイト、リビアングラス、ギベオン、そして、ロシアンフェナカイトをカップリングした、ウルトラ級宇宙エネルギー(笑)です。

ロシアンフェナカイトは、H&E社のAZOZEOロシアンフェナカイトをゴールドフィルドワイヤーでチャームにしました。ブレスレットからの取り外しも可能です。
今やかけらというか、普通なら廃棄処分な粉砕チップレベルでも、お高いのがフェナカイト。
うちのロットとしては最大サイズというわけではないのですが、巷だとこれは「大きい存在感あるロシアンフェナカイト」というサイズ感はじゅうぶんにあると思います。
AZOZEOロシアンフェナカイトビーズは、当然ながら本当はすべて石ブレスなどにせっかくの穴あきなので組み入れたいのですが、連の中にはこういう、「穴位置がこれではペンダントトップにしかならんだろ」みたいなビーズも、多少ありまして。
高い石なんだから勘弁してくれよな…と言いたくなる(笑)まぁ、これが「原石穴あけビーズ」のいたしかたない部分ということもありまして、穴が端っこにあいている利点を生かしてチャームにしました。ペンダントトップとしても(使おうと思えば)お使いいただけるかもしれません。

「3」のグランディディエライトは文中でご案内しているとおりです。
発色も濃すぎず薄すぎずの、もっともグランディディエライト発色と言える、青みがかったグリーン。高品質大玉、レア品です。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「SPEED」ブレスレット「1」「2」、ネックレス

2020年06月30日 (火) 21 : 56
「SPEED」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約16センチ

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「SPEED」ブレスレット「1」 - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=152115927

ご注意事項


◆使用石「モルダバイト12ミリ丸玉」「リビアングラス13ミリ丸玉」「ギベオン10ミリ、8ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)12ミリ丸玉」「テクタイト12ミリ丸玉」「フェナカイト(ロシアンフェナカイトAZOZEO)21×11×11ミリ原石タンブル、(ブラジル産)10ミリ丸玉」「ペリドット9ミリ丸玉、9×5ミリボタンカット」「レモンクォーツ8×5ミリボタンカット」「トルマリン(ルーベライト、ベルデライト)12ミリ丸玉」「パイライト6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「2012クリスタル14ミリ丸玉」







「SPEED」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト9ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ、6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「テクタイト12ミリ丸玉」「フェナカイト(ロシアンフェナカイトAZOZEO)17×15×5ミリ原石タンブル、(ブラジル産)6ミリ丸玉」「ペリドット8ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット」「レモンクォーツ12ミリスターカット」「トルマリン(ルーベライト、ベルデライト)11ミリ丸玉」「パイライト6×3ミリボタンカット」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「2012クリスタル14ミリ丸玉」「ウランガラス14×10ミリそろばんカット」





「SPEED」ネックレス
◆スペック 長さ41センチ(アジャスター含み46センチ)
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6×3ミリボタンカット」「リビアングラス5ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「テクタイト4ミリ丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット、2ミリ多面カット丸玉」「レモンクォーツ4×3ミリボタンカット」「トルマリン(ルーベライト、ベルデライト)4.5ミリ、2ミリ丸玉、3ミリ多面カット、4×3ミリボタンカット」「パイライト4ミリ多面カット」「ウランガラス4ミリ丸玉」「ホワイトダイヤモンド3×3ミリボタンカット」「ロシア産セイムチャン隕石(パラサイト隕石)24×16ミリシルバー925ペンダントトップ(ルースサイズ14×14ミリ)」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

もう何度も何度も何度も何度も、再販していますので。
(再)ってつけるとしたら、「再再再再再再再再再」くらいの(笑。再販回数を数えてないからテキトーです)PSW稼ぎ頭(笑)SPEEDです。

これだけ作ってきてると飽きないのか? って話ですが、とくに飽きていません。
つくるたびに楽しいカップリングです(笑)。
買ってもらえるんなら、いくらでも作ります。

できれば、SPEEDだけを定番既製品にして、私は左うちわでお客様からいただく注文だけ受け付けて(笑)日々既製品SPEEDの大量販売、大量発送業務だけに明け暮れながら、「SPEEDブレスの年間売上一億円」とかで成功している起業女子としてもてはやされ事業拡大したいレベルです(笑)。

まぁ、この世には、もっと凄い単位レベルで成功している起業女子もいらっしゃいますから、一億円程度では(笑)誰からももてはやされはしないだろうとw思いますけれど。
私は、1億円売上があれば、超満足です。とくに人にもてはやされたくもありませんし。
なので、人生で一度くらいは年間1億くらい稼いでみたいです。経験として。どのくらい気分がウハウハなのかというのを、今の人生で知ってみたいのはあります。

(ただ一億円稼ぐと税金で翌年半分持っていかれます。なので、1億円が一年きりだと、実はその翌々年あたりに税金が支払えず、だんだん大変なことになってくるのです。なので、いっとき稼ぎが良くなってしまった人というのは、落ちぶれると、その後身ぐるみ剥がされる憂き目に合うため、事業っていうのは、ゆるい右肩上がり程度で継続していくことが、無理がなく、良いのです。プロ野球選手が現役やめるとたいてい貧乏になっているのは(笑)まぁ、そういうことですよ。そして、けっこう稼いでいるはずなのに、現役やめてもあくせく働かなきゃならない状態な理由は、きっとそういうことです。給料なんかも、「今年は二千万。翌年は800マン。」とかやられると、やっぱり税金で大変なことになるんですよ。だから、人間、「いきなり稼ぎがアップ」ってそれはそれで継続性がないと、いっときだけでは、だからって意外と手元には残らない失意の仕組みになっているのです…という、来年の税金支払えるだろうか、みたいな、小さいことを言ってるから(笑)「拡大の芽」はとくに現れてこないんですけどね。自分でわかっていますw)

というのは、まぁ冗談ですが。
(冗談といいつつ、そうなると面白いな、とも20%くらいw 思ってるところありますwww 想像すると楽しいですよねw 左うちわ起業家、そこに憧れが自分には100%ない、といえば、嘘になりますから。でも、「左うちわになりたい」と言ってる間は、実現しないと思います。それは、楽したい、あんまり働きたくない、なんだかんだ言って不労所得が欲しいという我欲なので。うちの高次は、過去に私にウハウハの印税生活はさせてくれませんでしたから(笑)。「一億円売上で、それを原資に、世のため人のためこういう展開がしたい」という緻密な宇宙へのオーダーが自分に出てきたあたりでなら、それが私の「本質的展開」であるなら、現実化の可能性はあるのかもしれません。でも石アクセサリ屋で一億円展開はなんか無理があるような気もするのでwできるとしたら、なにか違うことでしょうか)

まぁ、そうしていいくらい、世に広めたいレベルの完成度が最初からあったのが、このカップリング。
知らないのが惜しい、こんな辺境ブログで私一人がつぶやいてるのが惜しい(笑)なるべく手にしていただきたい、と、当初思うレベルでした。

あまりに話が早い(笑)「加速化が進む」、加速しているのに、加速化が進むんですよ。
だから、感覚としては、「願ったとたんに叶ってる」「注文したオーダーが目の前に速攻やってくる」と、よくご説明していたんですが。
その能力が顕在であることがわかりました。
これはとくにフェナカイトのあるなしにも無関係なのですが、まぁ、フェナカイトビーズがあるうちは、カップリングしてハマるフェナビーズがあるんなら、それが邪魔になることはありませんので、入れておきます。
今回はロシアンフェナカイト原石ビーズとブラジル産フェナカイト丸玉の、2種産地使ってる贅沢品です。

完成度が高い自分がつくった過去のヒット曲に(笑)のちに苦しめられるアーティストの気分も、コイツには味合わされましたけどね。
それは何かというと、こんな(笑)世の中の99.999999…%の人が知らない存在、この世の人氣なんか関係ないだろレベルのPSWでさえ、「SPEED以外、スピードじゃない」って思ってるような人々を、増殖させちゃったんですよw
これには、まいりました。

なので、「SPEEDもどき」みたいなカップリングにものちにトライしていたんだけど、「SPEEDに見た目似てるけどSPEEDってわけじゃない」という、「あのヒット曲にテイストは似てるけど、やっぱりヒット曲のほうがいいよね」という(笑)なんか、この世にありがちなみなさんの心をぜんっぜん動かせないw「人氣展開」になってしまうんですよね(笑)。

まぁ、それでもね。
「BOOWYの楽曲は歌わない」かなんか言ってるうちに、耳がだめになって歌うことそのものができなくなっちゃった、ヒムロックみたいなことを言っていてもしょうがないです。

なのであたしは、ヒット曲はヒット曲で、何度でも歌います(笑)。

しかしながら、ブログ記事にもしていたんですが、隕石三羽烏(モルダバイト、リビアングラス、ギベオン)の組み入れが、カップリングの持つ目的のスピードを加速させるんです。
そのことを、しっかり実感、気がついたんです(笑)

今回は別枠でご用意している「スランプ脱出」あれのSPEEDも凄いので(笑)
PSWのSPEEDだけがSPEED、というわけでもないのよ、という点はおさえつつ、それでも今回のこちらの「ハイクォリティトルマリン」を使用したSPEEDにご興味いただけるようでしたら、ご検討ください。

他人の運命を操作する欲望実現のような、黒魔術的に使おうとするとそれはどうなんだろうか? ってところはありますが(それはSPEEDに限らず、すべての石においてやめておいたほうがいいです。人を陥れると、のちに必ず後悔します。必ずそのブーメランがありますので)自分のささやかな願いがかんたんに叶っていく世界というのも、経験としては悪くないですよ。

(「お金出したら商品が買える」とか(笑)そういうふだんわれわれが当たり前だと思って行っているレベル系の願いではないですよ。こういうことがあったらいいなとふと思うような、そういう願いです。なので、考えようによっては、「未来に起こることを、自分の願いとして、先に予測している感度のいい状態」をつくるカップリングとも言えます)

「願いって、かんたんには叶わないもの」という、人間の持つ強固な固定観念を打ち砕いてくれる(笑)カップリングです。


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

高品質なトルマリンを使っております。
「1」は透明度の高い、発色の美しいルーベライト(ピンクトルマリン)、ベルデライト(グリーントルマリン)を使用。
ほんとうにお宝クラスに年々急上昇していくトルマリン。しかも大玉12ミリで付加価値じゅうぶんです。
「2」は「1」のような透明度はありませんが、発色が良い高品質なルーベライトとベルデライト。

モルダバイトは「1」は大玉12ミリ。「2」は10ミリ弱です。透明度、グリーンの発色の美しいモルダバイト大玉です。
リビアンは、「1」は極上透明最上級クラスの13ミリ丸玉2石、「2」はそれよりちょっとランク下がるけれど透明感のある高品質リビアン2石。
リビアンの高品質というのは、透明度的に高品質になればなるほど透明になるので、見た目としてはレモンクォーツ(笑)あたりにもちょっと似ているんですよね。これがもっと「宝石」クラスになってくるとそれこそオウロヴェルデの宝石質に近い感じになってくるのですが、天然石丸玉クラスとしてはこの「1」あたりが最上級クラスです。
モルダバイトも、グリーン発色の良いものは若干お値段がさらにお高かったりもします。ベルデライト(グリーントルマリン)ともよく似てるんですけどね。
まぁ、そういう点で、モルダバイトやリビアンは、希少は希少なのですが、「宝石」というジャンルにおいては、モルダバイトやリビアンを超える宝石というのは人類史上、いくらでも存在はします。
なので付加価値としては、希少性もそうなのですが、やはり(笑)PSW的には彼らの持つエネルギー起源wですね。これはやはり隕石系については、地球の石に代理できるものはないなという感じはします。
ギベオンは「1」は10ミリ、8ミリ、「2」は8ミリ、10ミリ、を使用しています。

ペリドットは、「1」は9ミリ、「2」は8ミリ。ボタンカットも「1」のほうがやや大きめサイズです。

フェナカイトも「1」のほうがサイズが大きく、ブラジル産10ミリ玉と巨石ロシアンフェナカイト。「2」はブラジル産6ミリ玉と少し「1」よりサイズダウンのロシアンフェナカイト。

コンドライトも、「1」は12ミリ、「2」は10ミリ。

全体的に、玉サイズの大きさ、および、石クォリティが、「1」のほうが良いです。価格もそれを反映しております。

センティエントプラズマクリスタルと2012クリスタル、テクタイト、パイライトに関しては「1」「2」共通です。

「1」にはウランガラスは使用しておりませんが、「2」のほうでは、アンティークのウラニウムグリーンのビーズを使用しています。1900年代初期のボヘミア製ということで、約100年前ですね。100年前に作られていたとは思えない綺麗さです。目立つ小キズ欠けのようなものがなく、新品ビーズのような上質タイプを選んでいます。
このウラニウムグリーンカラーなんですが、この発色タイプのウランガラスビーズを求めているのですけれど、アンティークでも現代ものでもなかなかなくて、見つけるのは至難の業です(笑)。
どっかでまとまった数、売ってくれてないかな~って、今ソレが実現したい願い事でしょうか(笑)。
(←ちなみに、これはもう叶いました(笑)。まさかね…と、このあとすぐネット検索してみたら、今まで見つけたことのなかった、チェコ製ビンテージビーズを売っているお店でw こんなところがあったのか、と。けっこうくまなく探しているつもりだったのに。そして私が求めていたグリーンカラー。もちろん、全部買いました(笑)。この10倍あっても全部買いたい…という少数でしたね~それでも。正直、天然石よりもw 希少性という点では、意外とマンメイド品は希少なのですよ)

いずれもお値打ち、一点物です。
(こうやって、一点物でしか作れないことも多いので、SPEEDを既製品として大量生産して左うちわの世界は(笑)私には実現できないわけですよw 残念ながら。こういう無理目な願いはSPEED持っても速攻は叶いませんので。そこはご理解を)

おそらく今回の「1」が、歴代SPEEDの中で、最高品質のSPEEDになります。
今後、これ以上をお出しできるのだとしたら、トルマリン品質あたりがよりこれよりもグレードの高いものとなるか(極めて難しいかもしれませんが…こちらの「1」では12ミリサイズですし、12ミリトルマリンでこれよりもっとグレードが良くなると、それだけでいくらでのご提供になってしまうかしら? みたいな感じ)ペリドットがもっとサイズアップするとか(これも極めて難しい…という気がw)、何かあらたに石が加わるか、そのあたりでしょうか。
トルマリンとペリドットは将来のグレードアップ余地はあるかもしれないけれど、すべて今までのSPEEDブレスの中で最高グレードとなります。お見逃しなく。

ここまでの品質クラス価格帯レベルではないものなら、またお作りできます(笑)。
モルダバイトやリビアンなどをサイズダウン、グレードを落として、フェナカイトがなければ、ぐっと下げられますので(笑)。
SPEEDブレスに一本勝負になるのはちょっと…という方は、それをお待ちいただいても良いかと思います^^。
(まぁ、それでも大量生産はできないんですけどねw 私が言う大量生産というのは、「千個完売!」とかそういうやつですよ。世の中には普通によくある話じゃないですか。うちではそれはちょっと難しいよね、こういうやりかたをしているのなら。なので、過去のH&E社さんとかは、確かに、石業界の中では稀有な成功例であったかと思いますね。いっとき、スピリチュアル関係ないwそうやって普段石を売ってるわけではない、日本国内の普通の石屋さんが(笑)すべて全員、どこでも販売しているような、そういうレベルでしたものね。まぁその影響力、人氣で、石とか興味ない人も買っちゃうこともあったかもしれませんので、確かに過剰に嵩上げはされていたところはあったんじゃないかとも思いますが。それでも、ヘブンの石って、やっぱりどっか違うっていうか、実力あるのは事実なんですよ。なので人氣が去った今でも、ヘブンが出してた石や、ロバさん言うところの石のエネルギーに関しては、今もエネルギー的に納得したり再発見するところはちょっとあるんですよね…それはメロディ女史の石などもそうなんですけれど。「あの人は人氣が出て変わってしまった…」的な話って、石業界にはあんまり当てはまらないかも。スピリチュアル業界全体の中でも、石の世界はけっこう絞られるというか、どれだけ人氣がって言っても、もともとがマイナーだから(笑)。スピ系業界はともするとブームのサイクルに乗って人氣スターが出てくるんだけど、人はそこからとくに「石」へはシフトしないのよ^^だからって。けっこう限られるのよ、スピリチュアルと石が関連づいている人は。…と、ヘブンの話しながら今回のSPEEDではアゼツなどは使用しておりませんけど。ロシアンフェナカイトだけです。なのでPSWもこの世ではものすごくマイナー過ぎる存在なので、みなさん、なるべくその火が消えないように(笑)ご協力ください。ちょっとくらい人に宣伝してもらっても、まず確実に「有名」になることなどありませんので(なので有名になって人氣の影響で人格が変わることもない)その心配は不要だから^^宣伝お願いね。ほどほどに有名であることも必要なので)

ネックレストップは、パラサイト隕石。
パラサイトというのは、鉄質隕石の中にペリドットなどがパラサイトしている(笑)ところから、パラサイト隕石と呼ばれているのではなかろうかと思います。
構造上、性質の違うもの同士がひっついて構成されているので、非常に割れやすいため、こちらのペントップも水晶コートで両面とも補強が入っています。
パラサイト隕石の場合、ペントップなどアクセサリにはこういう補強がないとたぶん必ず割れてしまうので、ペントップはこういう感じが多いですね。
それと、すごく綺麗なんだけど、錆も出やすいんです。なので、水晶コーティング補強は必須な石だと思います。
原石好きの方で、ただ保管する場合にも、パラサイト隕石は放っておくと錆が出てしまうこともあると思いますので、保管にはお気をつけください。

自分も、「セリコ」というパラサイトの原石を、以前ワイヤーラップにしようかなという無謀さで(笑)仕入れをして、結果、ばりんばりんと割ってしまい、使い物にならなくなってしまうという(泣)悲惨な目に合いまして。
ペリドットとの連結部分が、非常に脆いのです。
パラサイトは原石もけっっこ~~~~高いんです。すごく悲しかったです(笑)。
なんかこう、すごい高い高級食材を、料理に大失敗して、無駄にしてしまった気分にはなりました^^。
今思い付きましたが、もっと細かく砕けてくれれば、例の、レジンビーズにはできそうですが。金属部分は硬いので、こちらのその都合が叶うかどうか。
それが可能なようであれば、次回は、「パラサイト隕石(セリコ)入りレジンビーズ」のSPEEDもw可能かもしれませんね。
ちなみに、パラサイト隕石は、エネルギー的には「引き寄せる」って言いますので(笑)SPEEDが、もっと高速スピード化する可能性はありますね。これ以上高速化する必要があるのかどうかですが(だって、じゅうぶん早いんです)。

ネックレスのトルマリン、ペリドットは、ジェムクォリティです。
ネックレスにはホワイトダイヤモンドを使っています。

ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)H&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパーのコピーと日本語説明文のコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page