アーカイブ
2019年07月の記事のリスト

♪ 以上で、2019年7月末新作アクセの記事アップ終了、現在販売中です♪

2019年07月31日 (水) 22 : 44
ご訪問いただきありがとうございます!
2019年7月末発表の新作アクセサリのご案内です!!

すでにお申し込みをいただいております皆様、誠にありがとうございます!!
お振込み等の詳細のご連絡は明日させていただきますので、しばらくお待ちくださいませ。









長かった梅雨も明けて、すっかり真夏状態となりましたね。
今日は水曜日で週中なので、長文ブログですから、夜ふかししてご覧にならずとも、明日以降またリンクでもご案内していきますので、よく寝ていただいて、また明日見に来ていただいても大丈夫ですよ(笑)。

月末新作石アクセサリは、今回は9タイトル、新作をお出しさせていただいております。

記事を遡ってご覧になっていただけるようでしたら、現在、販売中でございますので、7月31日アップの新作アクセサリの記事数全部で15記事ありますが、お気に入りを見つけていただきましたら、ブログ右のバナーにあります「アクセサリご購入フォーム」より、お申し込みをしていただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます♪ 

一ページ内に複数商品がある場合、個別にsold表記をしていますので、よろしくお願い申し上げます。


それでは、
出品順番、各使用ストーンのご案内です。

1.Fighting Spirit

 (使用石:フラワーオブシディアン、ゴールデンオブシディアン、レッドジャスパー、ロードナイト)


2. 番犬

 (使用石:ライムストーン)


3.Aquarythm

 (使用石:アメシスト、アメジストエレスチャル、アクアマリン、ラブラドライト、フローライト、センティエントプラズマクリスタル)


4.神功皇后

 (使用石:ロイヤルマイカイト、ピンクロイヤルマイカイト、スターディープローズクォーツ、ブラックスター(スターダイオプサイド)、ジェミーロードナイト、ルビー(ピンクパープルサファイア)、センティエントプラズマクリスタル)


5.幸運体質

 (使用石:アマゾナイト(ウィグル産)(ブラジル産)、アメシスト(ウルグアイ産)(ブラジル産)、ルチルクォーツ、シトリン)


6.セルフ・プロデュース

 (使用石:プラシオライト(グリーンアメジスト)、スコロライト、ローズドフランス、レモンクォーツ、ローズクォーツ、プレナイト、スモーキークォーツ、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル)


7.Joy Player

 (使用石:ヘリオドール(ゴールデンベリル)、リチオフィライト、ペリドット、ルビー、合成ルビー、モルダバイト、スフェーン、センティエントプラズマクリスタル、ジンカイト)


8.ピンク大好き宣言

 (使用石:ピンクアメジスト、ピンクペタライト、ダイヤモンド、ロードクロサイト、ピンクトパーズ、ルビー、合成ルビー、ピンクトルマリン、コバルトカルサイト、センティエントプラズマクリスタル)


9.レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”、レムリアンシードクリスタル

 (使用石:レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”、レムリアンシードクリスタル)









・・・・・というラインナップにて、現在販売中です。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 「今月のプレゼント」



今月は、お写真の「エンジェライト&ピンクタルク&フォスフォシデライト」「ペルーアマゾナイト&フォスフォシデライト」「ラヴァ&フォスフォシデライト」のチャームのいずれかを、お買い上げいただきました全員の方に、プレゼントさせていただきます。

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはないものをご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今月は、上記の全員プレゼント以外に、「総額40,000円以上お買い上げの方(割引のある方は割引後金額です)」に、お写真の「プラシオライト(グリーンアメジスト」の原石をプレゼント。

アメシストの中で加熱によりグリーンに色変するプラシオライトの原石は、世界の中でも特定鉱山のものしかなく、その希少原石です。サイズも大きめで存在感があって、握り石サイズ中心なのでお薦めです♪

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石をご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今月は、上記の「全員プレゼントのチャーム」および「プラシオライト(グリーンアメジスト)原石」プラス、「総額70,000円以上お買い上げの方(割引のある方は割引後金額です)にお写真の、「フェアリーストーン」原石をプレゼント。

フェアリーストーンは、カナダのケベック湖で発見され採集される、260万年前の氷河の湖底から見つかるストーン。
フェアリーストーンの名称は、現地のインディアンのあいだでそう呼ばれていた名称で、この石の様がまさに”フェアリー”そのものだから(笑)だと思います。
”妖精”、自然霊は実際にエーテリックな世界に存在します。それが当たり前に”観える”インディアンが聖なる石、として大事にしてきたのだろうと思いますね。
幸運を呼ぶお守り・健康と豊穣のお守り・邪悪なものから身を護るお守り。心に落ち着きを与え、人に優しく接することができ人との人間関係がより一層、良くなると言われている石だそうです。

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石をご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記プレゼントのほかに、お写真の「ライムイエローサーペンティン(ヒーラーライト)」のペンダントチャームをプレゼントさせていただきます♪ 
原石としては、H&E社のヒーラーライトと同じ原石で、鉱物的にはこの石はサーペンティン。
ヘブンがヒーラーライトとして売り出したその何年も前から、個人的には好きなタイプのグリーン混じりのイエローサーペンティンで、昔はよくお品物にもしておりました。
なのではじめてヒーラーライトを見た時に「これ、絶対アレだよな」と思って(笑)ばかみたいに鑑別にまで出しに行った実績がございます^^。
ヘブン解説では、ヒーラーライトは「鉱物界からもたらされたもっとも健全なバランスで活性化された石のひとつ。健やかさと完全性へ向かう大きな転換をもたらす石です」ということなのですが、実際に私がこの石をとても好んでいた時代は、パワーストーンワークスの黎明期が中心でしたので(古い時代のPSWを憶えている方なら見慣れた石ですたぶん)、何より私自身が、石に出会い、まっとうな人間となって生きていくための洗礼をこの石から受けとっていたのだろうと考えられます。
実際に、自分は身体が弱い…スタミナがない…疲労しやすいから働き過ぎは良くない…的な思い込みから解放されていくことになったのが、PSW黎明期の二足わらじ馬車馬時代ですしね(笑)。
大昔は「働かなきゃ生きていけないこの世界が嫌」だった私の(笑)「仕事とシュミ・特技の合体」を支えてくれたサーペンティンと言えるかもしれません。

私が「健やかさと完全性へ向かう大きな転換をもたらす石」ってお伝えしても(笑)それを鵜呑みにして信じてくれる人はこの世では数十名だと思います。
なので、ヘブンのようなクリスタル界の重鎮的権威のある(笑)タイプのR.シモンズ氏のようなインテリジェンスのある方がこういう言い回しで言ってくださると、大変助かります。それを大いに利用させていただきます。
ですが、実際の現実経験としては上記のようなこと(笑)。
「身体弱いしいっぱい働きたくないし誰か食わしてくんないかな宝くじ当たらないかな」って過去に思っていたナマケモノが「いっぱい働くようになって独立して勤め人だった頃よりも豊かになり生計じゅうぶんに成り立つようになりました。ありがたや」という現実でございます。
”完全性”ってどれだけ素敵なミラクルなんだろう…という過剰な期待、欲を^^石に抱いても、「アナタ様の本質以上」というか本質から外れたミラクルは石は用意しませんので。そこは知っていてくださいね。
(でも個人の実感の範囲としては、この現実変容は、じゅうぶんミラクルだと個人的には思いますけどね)

はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪


4万円以上プレも7万円以上プレもそうですが、「パワーストーンワークスのお店」で、今回お買い上げいただいても、プレゼント対象にさせていただきますよ。
ぜひ、お店のほうも、ご覧になられてみてくださいね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※こういった「プレゼント不要」の場合には、ご面倒をおかけし恐縮に存じますが、その旨、お申込み時にご遠慮なくお申し付けください。





「☆2019年限定のリピートご購入の割引サービスです☆」

今年一年間の、パワーストーンワークスの月末新作石アクセサリをお買い上げのみなさまへのポイントサービスです。

税抜ご購入総額10万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回5%オフ、税抜ご購入総額20万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回10%オフ、税抜ご購入総額30万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回15%オフ、税抜ご購入総額40万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回20%オフとさせていただきます。
税抜ご購入総額50万円を超えた場合には、税抜ご購入10万円ごとに、翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回20%オフとさせていただきます(オフ率上限は20%となります)。
翌月の月末新作石アクセサリご購入の場合のみ、上記割引率サービスの適用とさせていただきますが、税抜総額を上記の単位で越えていらっしゃる場合、「翌月ご購入でない場合」にも、ご購入総額に寄る割引率適用はできませんが一律で「5%割引一回」のサービスをさせていただきます。

割引対象は「月末新作石アクセサリ」のお買いものとなります。
割引適用となるのは、税引前本体価格からの割引となります。

※「パワーストーン・ワークスのお店」の商品は、割引サービスの対象となりません。また、月末出品のお品が「パワーストーン・ワークスのお店」に移動する場合もありますが、お店に移動してからのご購入も割引サービスの対象となりません。予めご了承ください。

期限は2019年中になりますので、税抜ご購入総額が翌年繰越とはなりませんのでご注意ください。
年内最終に総額が割引ポイントに届いた場合は、翌年一月一回のオフの繰越はさせていただきます。

お買いもの総額の対象は、月末新作石アクセサリに対してお支払いいただいたお代金(消費税、送料、お直し代金等は含まれません)、および、パワーストーンワークスのお店でお買い上げいただいた税引き後お品物代金、及び、月末新作以前の商品をご購入いただきましたお品物代金を計上、積算させていただきます。

その他は、サービスの総額計上対象とならず、割引対象外となります。







アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の(スマホの方はハンバーガーメニューの)
 アクセサリのご購入ガイド 
というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。

ご覧いただいていますこのブログからのご販売となります。当日、上掲の時刻頃(7月31日(水)の午後7時(19時)前後)から順次アクセサリをブログにアップしています。





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”」ポイント「1」「2」、「レムリアンシードクリスタル」ポイント

2019年07月31日 (水) 20 : 10
「レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”」ポイント「1」
◇soldout
◆スペック 167グラム 17センチ×3.3センチ×2.3センチ





「レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”」ポイント「2」
◇soldout
◆スペック 53グラム 9センチ×2.5センチ×1.8センチ








「レムリアンシードクリスタル」ポイント
◇soldout
◆スペック 109グラム 11.3センチ×3センチ×2.5センチ





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

ブラジル・バイヤ州にてあらたに発見されたレムリアンシードクリスタルということで、3ヶ月前2ヶ月前にご案内していた、「レムリアンシードクリスタル”ピュアレイ”」の、大きな原石ポイント2点と、そもそもの、原点とも言うべきいちばん最初の元祖レムリアンであるブラジル・ミナスジェライス州セーラ・デ・カブラルの「レムリアンシードクリスタル」の原石ポイント1点のご案内です。

今まで原石をご案内することが少なかったパワーストーンワークスですが、そこには私自身の囚われもあったりで。
(”横流し””転売ヤー”という(笑)まぁ、正直、原石売りにあんまりいいイメージはなかったです。今もそこは完全に吹っ切れてはおりません。そうなんですよね、仕入れてきました~、って言っても、それって買おうと思えば誰でもその仕入元で直接買えるんだよね? っていうところからの誰でも買える類の仕入れ品であるなら、なんかこう、それってちょっとザワザワするところがありますよね^^。なので小心者のワタシは、今のところ、「一般人が買えない制限のある卸店」と言える限られた人だけが入手できる店からのものを中心に、良質原石ご案内を時々しようかなと思っています。今までも考えてみると、原石販売をしたことがあるのは、そういう石がほとんどかもしれません)

たとえば、ネットの価格コムで(笑)多くの人が価格比較していちばん安いところで買うだとか、そういう行動をされますタイプのものとは石は違いまして、基本は「一点物」で、原石については特にそういう側面があります。
原石そのものはたくさん売っていても、たとえば、ワイヤーラップのお品に使っている原石のように、「ワイヤーラップにできるな」のスタイル良しのコは、原石全体の中ではとても限られるところがあったりで、けっこ~、なんでもいいや、ってわけじゃないところもありまして。(まとめ売りで買っても、そういうコンディションOKの原石という点で絞ると少なくなっちゃったりするんですよ)

仕入れセレクトの手間というか、良い石を選別できる目がないとできないことではあるので、そういう点では原石セレクトショップスタイルもありなんですよね。と考えるようにはなってきています。
お洋服にもセレクトショップというのがありますし。そのセレクトショップの傾向、人気、格付け、ありますものね。
まぁ、格上を目指して(笑)がんばります。
今までは、その土俵に乗る自信がなかったのかもしれませんし。
輸入してきてすべて値札つけて並べる…みたいなタイプの石屋さんもありますが(それが卸店ですとか薄利多売店でもあります)そういう石屋ではありませんから。

ということで、前置きが長くなりましたが、

まずピュアレイ。
「カルマの癒やしにはたらく」なんていう触れ込みもありますけれど。
確かに、囚われ外し力には長けているところのある水晶です。
見た目は、「レムリアンシードクリスタルにそっくり」です(笑)。
混じったらわからなくなるレベルで、見た目は同じです。

この石が今のタイミングで出てきているのは、たぶん、根強く解放できないものを、今なお抱えている人がやっぱりまだまだいる、というのもあると思うんだけど、石そのものは知ってるし今までも色々触れてきていらっしゃると思うのよ、そういう方でも。
そういう人がいまさらもう、きっと名前とか存在はずっと前から見知っていて新鮮味の感じられないレムリアンシードクリスタルやロシレムとかにはもう走らないでしょう?(爆笑)
たとえその人自身が持っているわけではなくても、ずっと前からあるものって、そういう錯覚というか時代遅れ感を持ちやすいんです^^人間。アップグレードされているものが次にもう出ていれば尚さらです。
(ロシレムも、ひとつあるととっても重宝な石なのでお薦めだったんだけど、なにぶんお高いですしね。なのでうちではロシレムは結局ひとつしか売れませんでした(爆)。以来、仕入れしておりません。これがあるから、やっぱり原石は難しいな~みたいなのもあったりしましたね。「旬」を逃すと、石でさえ^^そうなんだ、ってことです)

人間、あたらしいもののほうが好きですから。
卸店で、ヒーラーさん系ストーン店に人気で、ってそういうことなのかな、って思いました。
そういう人々のお客さんが(笑)そりゃ新商品を待ってるわけなんですよ、おそらく。
目先が変わらないと、触手が伸びない…これはもう、人間社会の構造がそうなっていますのと、とにかく新しいもの新鮮なものが好き、っていうのは、それは生きている人間の持つ宿命的な感覚器官が持つ構造スタイルです。
なので、「ピュアレイのエネルギーのほうが受け入れやすい」方も、今の段階だと、けっこういらっしゃるような気がします。
2019年、令和に切り替わった、今がまさに旬の石、と言えそうです。
あと、レムリアンコレクションされている方なら、きっと欲しくなる(笑)また性格の違った水晶なので、お薦めではないかなと思います。


そして、
元祖レムリアンシードクリスタル。

実は私、元祖レムリアン大型ポイントって…持ってなかったんですよ(笑)、今までなんと。

なので、売り物ではないのでお写真にはありませんが、今回のお写真のお品よりもさらに大きい、元祖レムリアンポイントを、この度、導入することにしました。
(うちの先住民になっている、みなさんにお引き合いいただけなかった(笑)うちの石になってるロシアンレムリアンとだいたい釣り合うサイズの大型です。やはり大型でこそマスタークリスタル感むんむんなのですっごく嬉しいかも)

私自身は、石に関して、流行に流され感化され的なところで動くことが少ないので、”昔からある、今さら石”が決してみなさんには目新しくなくても(笑)そこに再発見し続けるタイプの人間ですので、”新しいから、古いから”の区分けはあまりありません。
ただ、世の中的には、我々人間は無意識に、そういう流行意識の影響は受けておりますし、その自覚もありますから、石に関してはむしろそれで見逃してはいけないものを見逃さないようにしなくては、と思っているクチです。

元祖レムリアンの大物は、すでにもうお持ちの方も多いかもしれませんし。
何よりもその目新しさがありませんから(笑)売る方も、いまさら押せない石となりつつあるのかもしれませんね^^。
まぁ、「再放送のドラマ」みたいな感じ、ということで。

だけどね、「これからレムリアの時代が来るよ」っていうことを、真っ先に、私たちに知らせてくれた水晶。
それがこの元祖レムリアンシードクリスタルであると思います。

元祖レムリアンを手にして、そこからレムリアンシードクリスタルの情報をリーディングしていくうちに、アトランティス時代やレムリア時代の知覚が開いたという、まるの日さんのような方も現実に実際にいらっしゃいますしね。
今やアトランティスの過去世リーディングとか、個別の人にその人にいちばん影響を与えているアトランティス過去世まで、観てもらえるようなところまでされていますよ。
ここまでの話はそんなにないかもしれませんけど。
(もともとのその素地を持っていない人がいきなりそれはない、ということかな。クリスタルヒーラー系の方でも、ここまで明白に当時状況のリーディングやれてる方というのはそんなにいないと思います。たぶん、レムリアンがただならぬ水晶ということを当時まっさきに嗅ぎつけた発見者のディビットでさえ(笑)そこまではできないんじゃないのかな。レムリアンシードクリスタルの命名者はカトリーナ・ラファエル女史ですが、この水晶は確実に只者ではないということで、当時すでに著名なクリスタルヒーラーであったカトリーナ女史のところへ、精査なリーディング依頼に持ち込んだのは、それを最初に発見したディビットです。だから、ディビットがそこに気づきそれをしていなければ、レムリアンはレムリアンシードクリスタルとして世の中に出回ることはなかったし、まるの日さんがアトランティスやレムリアのリーディングをしている現在も(笑)なかっただろうね、って話なのよ^^。考えてみると、だから、”繋がり”っていうのは凄いことなんですよね)

レムリアンシードクリスタルを手にすることで、何がどう展開されていくか? というのは、必ずしも、サイキック能力とかそういうものに繋がるとも限りませんし(そっちのほうが稀というか、そこが主たる目的のための水晶ではないですしね)。
ただ、初期レムリアンには手にするべき人が手にし、受け取るべき情報を受け取り、自分の本質に目覚め人生展開していくように、という、そういう天の狙いはあったと思います。

レムリア時代になるのですから。
その智慧と情報を受け取り、実際に、今生きる人間がそれを人生において体現していかないことには、時代がスムーズに転換されていきませんから。人間が時代をつくるわけですので。
その担い手になる、ライトワーカーの愛と光の世界をつくろうみたいな重責というよりも(笑)レムリアエネルギーの時代、そっちの流れに乗っていくほうが、実際にスムーズなので。
レムリアンシードクリスタルは、その助力のために、登場した水晶なのです。


■クォリティと鉱物説明■

ピュアレイ「1」は大型でポイント先端がひじょうに個性的。普通の水晶の中でもこういう先端の水晶って見たことないです。
小さなファセット面にはうっすらレコードキーパーがあり、且つ柱面のレムリアンリッジもそうなんですが、何やら情報量が多い水晶ですね。いわゆるややしなった形の「曲がり水晶」でもあります。曲がり水晶は、自分らしさ、本当の姿に気づかせ、そこに魅力を与えると言われているそうで、環境の変化や社会の激流に耐える力を与え、どんな環境でも誠実な自己を見失わないよう力を課してくれる水晶、だそうです。

ピュアレイ「2」は「1」よりふたまわりくらい小さいのですが、透明度の点で「1」よりグレードが良く、透明度が高いクリアな水晶で、且つ、わずかにピンクがかっているポイントです。ピュアレイポイントのなかでピンクがかった色味はこちらだけでしたので買いと判断しました(笑)。もう少しだけ、微々小さければワイヤーラップにできたかなという微妙なサイズ感と重さがありますので、今回は、原石ポイントのままご案内しました。
とても優しいやわらかなエネルギーの水晶だなと思っていましたが、ファセット面は「イシス」クリスタル。バランスの良い五角形です。イシスクリスタルは、女性的な波動を持ち、相対するもの(男性性女性性、肉体と精神、自己と他者など)を調和させると言われているそうです。

レムリアンシードクリスタルは、これぞレムリアンな段腹形状、もといレムリアンリッジが深~く刻まれている水晶ポイントで、先端形状のバランスも良く、ファセット面の特徴は「チャネリング」(最も広いファセット面が7角形でその真裏に三角形がある)クリスタル。チャネリングクリスタルは、深く自己を探求するためのクリスタルと言われているそうです。ファセット面にはうっすらレコードキーパーも出ております。

各、卸元発行のカードをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント「1」「2」「3」、ワイヤーラップペンダント&ネックレス、ピアス、ピンクアメジスト原石

2019年07月31日 (水) 20 : 05
「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック 全長11.5センチ(付属ネックレスチェーン長さ45センチ)
◇soldout
◆使用石「ピンクアメジスト32×25×13ミリ原石」「ピンクペタライト13×13×10ミリ原石タンブル」「ダイヤモンド4ミリ原石キューブ」「ロードクロサイト5ミリ丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉」「合成ルビー4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリン4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリンinクォーツ4ミリ丸玉」「10金2.5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル45×5×4ミリJewerlyPoint」






「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック 全長11センチ(付属ネックレスチェーン長さ45センチ)
◆使用石「ピンクアメジスト30×28×18ミリ原石」「ピンクペタライト14×10×10ミリ原石タンブル」「ダイヤモンド4ミリ原石キューブ」「ロードクロサイト5ミリ丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉」「合成ルビー4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリン4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリンinクォーツ4ミリ丸玉」「10金2.5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル40×4×4ミリJewerlyPoint」






「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント「3」
◆スペック 全長11.8センチ(付属ネックレスチェーン長さ45センチ)
◇soldout
◆使用石「ピンクアメジスト33×24×13ミリ原石」「ピンクペタライト16×14×10ミリ原石タンブル」「ダイヤモンド4ミリ原石キューブ」「ロードクロサイト5ミリ丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉」「合成ルビー4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリン4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリンinクォーツ4ミリ丸玉」「10金2.5ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル42×4×4ミリJewerlyPoint」





「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント&ネックレス

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「ピンク大好き宣言」ワイヤーラップペンダント&ネックレス - パワーストーン・ワークスのお店
https://shop.powerstone-works.com/?pid=144764746

ご注意事項


☆ワイヤーラップペンダント☆
◆スペック 全長10.8センチ
◆使用石「コバルトカルサイト27×18×12ミリ原石」「ピンクペタライト12×10×7ミリ原石タンブル」「センティエントプラズマクリスタル43×3.5×3.5ミリJewerlyPoint」
☆ネックレス☆
◆スペック 長さ51センチ
◆使用石「ダイヤモンド4ミリボタンカット」「ロードクロサイト4ミリ丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉、3ミリボタンカット」「合成ルビー2ミリ多面カット丸玉」「ルビー3ミリボタンカット」「ピンクトルマリン4ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリンinクォーツ4ミリ丸玉」「ホワイトクリアトパーズ4ミリ多面カット」「10金3ミリ丸玉」







「ピンク大好き宣言」ピアス
◆スペック 石部分全長6.5センチ
◇soldout
◆使用石「ピンクアメジスト10×6×5ミリ原石」「ペタライト10×6×4ミリ原石タンブル」「ロードクロサイト6ミリ丸玉」「ピンクトパーズ4ミリ多面カット丸玉」「合成ルビー3ミリ多面カット丸玉」「ピンクトルマリン4ミリ多面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル33×3×2ミリJewerlyPoint」





「ピンク大好き宣言」ピンクアメジスト原石
◆スペック 50グラム
◇soldout
◆使用石「ピンクアメジスト原石ジオード57×40×30ミリ」




__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

今までにも、たくさんピンクカップリングはご案内してきているんだから(笑)何をいまさらなんですけれど。
私個人が、ピンクが大好きだったんだ(笑)みたいな、ほんと、私的な部分ですが。
ピンク石が好きです^^。

昨日、吉田拓郎さんがロックテイストにアレンジされた”神田川”という四畳半フォークの代表作のようなかぐや姫の楽曲を歌っている動画を見まして。凄いかっこよかったです。アレンジがめっちゃかっこよくて、あの神田川がこうなるとは、という感じ。
この神田川というのは昭和のフォーク全盛時代のヒット曲で、私はその頃は小さな小学生でしたと思いますので、リアルタイムでヒットしていたらしき時期というのはよく知りませんが、まぁ、のちに聴いたりすることはありました。

『若かったあの頃 何も怖くなかった ただ あなたの優しさが 怖かった』

というサビのフレーズがあるのですが、なんとなく私がピンク石に感じていた感覚って、これなのかなぁ? と(笑)思いました。

むしろ自分の場合は、実際的な若かったあの頃、だとかそういう時期に、「若いっていいね~、何も恐れるものなんてないよね~」のようなタイプの若さ、みたいなものは持っておりませんでした。
今よりずっと、この世は恐れるものだらけだったように思います(”幽霊”だって怖かったし(笑)。この世も見えない世界も^^なんだかどっちも怖い対象、っていうか)。
なので、「若者=恐れのない夢を追えるチャレンジャー」っていう(笑)ステレオタイプな図式に当てはまらない、自分のやりたいことや夢を追うみたいな若者時代なんてとくに過ごしたわけじゃないんだよね~というのを、実際の若い時期に過ごしたものとしては、神田川なんて、もっとも無関係みたいな世界です(笑)。
神田川的な、恋愛対象も若い時にはいませんでしたしね。

(それはむしろもっといいオトナになってから(笑)はじめてる、チャレンジ系デビューが遅い人間ですので。まぁ、あらゆる意味で遅咲きなのかもしれませんが^^。だから「若かったあの頃」というのは自分にとっては年齢的な若さというわけではないのだけど、石に目覚めた初期段階、ということでしょうか。まさにピンクの石たち、好きなのに、好きなんだけど、あなたがたの優しさが「こ~わ~か~あった~♪」という言い知れぬ感情があったな~~~って(笑)。つまり、こういうのが心底好き…って認めたら、自分の中で壊れてしまうものがあることを認めなければいけないと感覚的に知っているので。人は、そういうのって怖いわけですよ)

「あなたの優しさが怖い」とかも「なんかこれってこの歌詞のオンナのどういう言い訳なんだろう?」とも^^昔は観えていましたしね^^。
まぁ、いい線いってるんです。人のことは観えるので言えるんです、いくらでも(笑)。これは比喩なんです。

人間、本当に純粋なものに触れてしまう知ってしまうことは、実際は恐れていたりするのですよ。
それが怖くて、ほどほどに”愛していない感じのする相手”を、恋愛、結婚でわざわざ選ぶ人だっているんじゃないかと思います。
(しかしながら、結婚でこのチョイスをやると、あとあと「なんだかな~」になってしまう人もいると思うので。やめといたほうがいいですよ。恋愛段階でほんとは気づいてなきゃいけないことなんだけど、複雑な恋愛経験オンパみたいになると、このへんソレてしまう人もいるかもしれないからね~)

一見、自分のやりたいことや夢を追っていたり仕事が充実していて素敵に生きて…のような、「恐れるものがない」ような生き方をしていても。
たとえ、恋愛経験そのものはわりとしていたり、人との垣根をあまり作らなかったりで、常に何かしら誰かしらに恋をしていたり、誰かしらはそばにいたり、「不自由はない」状態なはずであっても。
深い部分での『愛』のようなものだけは(笑)いつま~でもなんとなく恐れるというか蓋してるものにしてしまう人って、いると思います。

恋愛がうまくいかない、結婚したいのにしたかったのにできない。できないような気がするとか。
恋愛もしたし、結婚もしているけど、「?」とか(笑)。
これがどうやら人生のメインテーマではなさそうだと気づきつつある(笑)とか。
まぁ…「これが大正解」「これぞ愛だわ」みたいなものは…どのみち個人がどのくらいそう思えるか、っていうところでしか、測れない、計測不可能な世界ではあります。

でも、いい恋愛は確かに原動力にもなりますし、いい結婚はやっぱり幸福だと思いますし。
いずれも、人を成長させるとか、かかわる人間同士の運命を変える類のもの、ではあります(そのすべてではないですが)。
”しなくちゃいけない”ものではないので、とくにそれを必要としていない人が無理に求める必要はないものではありますけどね。
恋愛しちゃってる人や、結婚しちゃってる人は、いたしかたなく諦めて(笑)どうせならばやはり、あなたにとって悔いのない輝くものにしていきましょう。そして”これから””今”の人にはマスト(笑)ですね^^。
ピンクストーンたちはそのちからになってくれる味方です。


ペタライト、ルビー、ロードクロサイト、トパーズ、ピンクトルマリン、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

「1」~「4」は、アーティスティックワイヤー(シャンパン、ピンクゴールド)を使用しています。
「1」~「3」のネックレスチェーンは、シルバー925製18金コートです。ネックレスの取り外しが可能です。
「4」のネックレスは、7ストランドワイヤー、シルバー925製18金コート留め具、14金ゴールドフィルドパーツを使用しています。ネックレスの取り外しが可能です。

ピアスはポストピアス部分は、シルバー925製14金コートのポストピアスです。14金ゴールドフィルドワイヤーを使用して制作しています。

■クォリティと鉱物説明■

ピンクアメジストは、今のところアルゼンチンだけで見つかっているアメシストの変種。この発色原因については鉄分によるものだそうです。
ロードクロサイトといい、アルゼンチンはピンク石産出メッカな土壌なのでしょうかね(笑)。
ぜ~んぜん知らなかったんだけど、やっぱり凄い人気沸騰の石だったみたいで(笑)2018年ストーンオブ・ザ・イヤー受賞石!!(誰が決めるんでしょう…(汗))だったんだそうですよ。
まぁそういう”人氣”もあるようだけど、天然石業界界隈の石が好きな人々の人気なんて、「この世の人氣マター、ブームマター」的なものに比較すれば、取るに足らないブームですよ(笑)。
じゃあもう、ここ見てるみなさんは、「人気石に目がない人であれば」もうゲットされていて持っておられる方も多い石なのかもしれませんね。
だから、石界隈でも、「人氣に乗せられて飛びついちゃったけど、いらなかったかなぁ…」みたいなことは、まぁ、起こり得ることはあるのかもしれませんけど、もともとの人氣量が世間一般に比べるとたかが知れてる(笑)わけなので、あと、天然石であるという時点で、神エネルギー物質なわけですからね。
何をゲットしても、たとえ人氣に釣られようと(笑)石の場合はまぁ、「石が好きな人なら」それでいいんじゃないでしょうか。
(こういう場合ね、よろしくないのは、「石が好きというわけでもないのに、○○運上げたいから、ここの店が人が湧いてて人気だそうだから、とかそういう、そっちだけの理由で、なんか石ブレス買ってみて身につけてます」みたいなのが、ちょっとイマイチくんになってくことがあるんですよね)
ということで、すみません^^流行に疎いエバンジェリストで、ピンクアメジスト今頃ようやくご案内します(笑)。
とにかく、”他にはない”という点でもそうですが、アメシストとディープローズクォーツが合体したようなすっごいピンクエネルギーむんむんの石です。神石ですね。
女性性がどうとか(笑)ゴタクいらずなんじゃないでしょうか。

「1」~「3」カップリングのピンクペタライトはお伝えしていましたけれど、H&E社のもので、見た目はピンクオパールにそっくりです。
「4」はブラジル産のピンクペタライトで、透明感があり、一見ローズクォーツっぽいんですが、オパールっぽい明るさというか、透明なピンクオパールという感じ。
こういうカップリングに入ると、ペタライトがさらにヒーリング力を上乗せするというか、なんかこう、胸が高鳴ってくる(笑)そういうものがありますね。身につけなくても近くにあるだけでハイハートのあたりが活性化する感じです。さすが天使の石ですね。
パワスト方面でしたら、「すっごい素敵な出会いが!!」とかお伝えしちゃうんではないでしょうか(笑)。
うちもパワストなんですけど^^、でもまぁ、そこは保証の限りではないので。「人によってはそういう運びもあるのかもね」としか言えません。

「4」はモロッコ産のコバルトカルサイトをカップリングしております。
コバルトカルサイトもピンク石の中では超レアカルサイトの部類で、クラスター状の原石しか流通していない希少石です。
こちらは極上ピンクな濃いビビッドピンクカラー。
見ているだけで即幸せになれる(笑)見るたびにすぐに幸せ感に満たしてくれる石だと思います^^。

「1」~「3」ロードクロサイトは「今、おいそれとはない」という上質品、透明度バツグンのピンク発色が素晴らしい高品質ロードクロサイトになります。
ピアスの6ミリは僅かに縞が入りますが発色の美しいうっすら透明感ありで高品質。
「4」のネックレスの4ミリロードクロサイトも透明感あり発色良しの高品質ビーズです。

ピンクトルマリンとピンクトルマリンinクォーツもクォリティ良いビーズです。
ルビーは合成ルビー。
(合成ルビーについては「Joy Player」のところで長々クドクドご説明しているので(笑)お暇な方はそちらをご参照ください)
「4」のネックレスには合成ルビー以外に、発色の美しい高品質ルビーボタンカットを使っています。

ピンクトパーズというのは、トパーズに蒸着加工を施したトパーズです。着色とか染色とかではないので、色落ちというのはありませんが、天然色ではありません。

「1」~「3」は、天然非加熱ダイヤモンド原石をキューブ状にカットしたタイプのビーズを1石使っています。
「4」のネックレスははホワイトダイヤモンドのボタンカット4ミリビーズを4石ネックレスに使っております。
ダイヤモンドで4ミリっていうのは、「大きい」んですよ(笑)。ダイヤモンドビーズはなんと3ミリ以下の2.5ミリくらいのボタンカットの1ミリ穴あきビーズっていう(笑)そのレベルのビーズもあったりしまして、そういうビーズで1ミリ穴って容積の半分くらい穴なのでは? みたいなものでも^^お高いんです。こちらはそういう極小ダイヤビーズの倍サイズです。ダイヤは4ミリくらいあると存在感ありますから。毎度毎度うるさいようですけど^^。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page