アーカイブ
2018年12月11日の記事のリスト

冬のイベント

2018年12月11日 (火) 20 : 45
冬のイベントといえば、ディナーショー…って(笑)ちゃうちゃう^^。

ディナーショーってそういえば行ったことがないな~と、さしあたっては、HiromiGoと、稲垣潤一さんのディナーショースケジュールを調べたんですが、HiromiGoは新高輪プリンスホテル飛天の間(千人収容)、稲垣さんのほうは椿山荘ボールルーム(300人収容)で、稲垣さんのほうはほぼ埋まっている様子でした。HiromiGoのほうは会場広いためか、まだ残席があるようです。

飛天の間ってたしか本人昔最初の結婚式(テレビ中継の)やってた場所だったよな~…と思うんですが。
まぁ、そんなことに囚われていたら(笑)商売にならないのが芸能人ですね^^。
1000人じゃコンサートと変わらんな、と思い、HiromiGo案は却下。

稲垣さんも…う~ん…300名は微妙だわ~ということで、考え中。というか、申し込まないと思います(笑)。
いずれ行きたかったらディナーショーじゃなくてライブに行きます。
(なんでイナガキ? っていうと、昔ファンだった…というだけです^^。今現在もファンであり続けているわけではありません。稲垣氏のボーカルは、ボーカロイドみたいで(笑)無駄な感情が込められていないぶん、聴きやすいというのがあります。どろっとした内容の歌詞だったりするのに、そういう感じ。だから、歌の世界にどっぷり浸りたい、そこで共感し「これ私のことだわ~」みたいに感情を味わいつくし解放されるタイプのこってり系な楽曲がお好きな人には、たぶんどこがいいんだかまったくわかんないんじゃないかと思われます)

こういうのにおひとり様参加することにも(笑)慣れておかないと(…というか、もともと昔もライブは一人でも行くタイプでしたけど)。
とりあえずは、「ふ~ん。そうか、やってるのね」ということだけ確認しときました。



で。冬のイベント。

冬のイベントといえば大祓。
スピリチュアリストには(笑)大事なイベント(他には冬至とかもそうですね)のように言われています。

その今月末、大晦日の大祓なんですが、うちのポストにこんなものが(笑)入っていて。びびりました。



まさかの神社さんみずからのポスティング???

ポスティングしてもらわなくても、月末までに、こちらから出向くんだけどなぁ…毎年そうしているのに、なんで今年はポスティングされているのだろうかと(笑)ちょう謎だわ~~~の世界だったんですが、裏面を見たら、「代一町会」ってハンコが押してあったので、「町会がポスティングしとるのか」と判明。
長年住んでいてこんなこと初めてです。
おそらくこの界隈に住んでいても、鳩森神社さんがこの地域の氏神様であることを知らずに、明治神宮へ(笑)大祓や初詣に行ってしまう地域住民も多いのだろうと思われます。
だからきっと、町会が協力してるのね。

たださ、これ、いきなり投函されてると、神社に慣れてない人は「何?!」ってびっくりしちゃうと思うのね。
だから、ひとこと、チラシかなにかつけて、「代々木一丁目に住んでいる住民のみなさんの”氏神”様は、明治神宮じゃなくて鳩森神社です!」みたいなコメントがあると、より、ポスティングの意図が伝わるんじゃなかろうかと。
そう思いましたけどね。
そのひとことがあるかないか…それだけで、だいぶ違うんじゃないのかなぁ。

おっきな有名どころが近くにあると…タイヘンよね。
なんといっても初詣参拝者数、日本一の神社、それが明治神宮ですから(笑)。
そこと格闘し集客を逃している、住んでいる人にさえ地域の氏神様であることを認知してもらえず足を運んでもらえない、都心のちいさな神社さん。それが鳩森神社さん。

これ書いてて、ああ、なんか、私自身…最近言ってたことと、鳩森さんと立ち位置がかぶるわぁ(笑)って、ふと、思っちゃいました^^(大笑)。

でも私の場合、自分が「こぢんまりライブ好き」なんだから(笑)言えないわよね。

まぁそういうことで、12月は、大掃除、大祓、身ぎれいに色々懸案事項をさくさく片付けましょう、の月ですね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  私の体験(石系 & スピ系)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page