アーカイブ
2018年06月30日の記事のリスト

♪ 以上で、2018年6月末新作アクセの記事アップ終了、現在販売中です♪

2018年06月30日 (土) 21 : 43






ご訪問いただきありがとうございます!
2018年6月末の新作アクセサリのご案内です!!

現在、販売中でございますので、本日6月30日アップの新作アクセサリの記事数全部で15記事ありますが、遡って読むご面倒をおかけしてしまい恐縮ですが、ぜひぜひご覧になっていただき、お気に入りを見つけていただきましたら、ブログ右のバナーにあります「アクセサリご購入フォーム」より、お申し込みをしていただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます♪ お待ちしております♪♪♪

一ページ内に複数商品がある場合、個別にsold表記をしていますので、よろしくお願い申し上げます。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね。

それでは、
出品順番、各使用ストーンのご案内です。


1.タフネスローズ

 (使用石:ロードナイト、ゴールドルチルクォーツ、ゴールデンコーラル、ブルーコーラル、北海道産ブラックシリカ、ブラウンアイオブシディアン)


2. Moonlight Elegance

 (使用石:ルビーinクォーツ、ルビー、ムーンストーン、コロンビアレムリアンクォーツ、ミルキークォーツ、エンジェルオーラクォーツ、マダガスカルローズクォーツ)


3.Spiritual Guide Area

 (使用石:アマゼツ、アズマー、ヴァイタライト、オーラライト23、アクアマリン、アンダラクリスタル)


4.日本銘石~錬金術~

 (使用石:エンジェルスノーライト、サヌカイト、ブラックファントムクォーツ、プラチナルチルクォーツ、ゴールドルチルクォーツ(ヘマタイト入り)、モルダバイト、ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)、センティエントプラズマクリスタル、アゾゼオアゼツライト、シナゼツ、カレンシルバー)


5.日本銘石~国造り~

 (使用石:タツナイト、アマゾナイト(ウィグル産)、ゴールデンタイガーアイ、アンバー、蜜蝋アンバー、ゴールドルチルクォーツ、センティエントプラズマクリスタル)


6.隕石づくし

 (使用石:モルダバイト、リビアングラス、テクタイト(インドシナイト)、ギベオン、サハラNWA869、ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)、センティエントプラズマクリスタル)



7.ハイオクターブチーム

 (使用石:モルダバイト、ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)、ペタライト、センティエントプラズマクリスタル)


8.Cute Beat Healing

 (使用石:トルマリンinクォーツ、ウォーターメロントルマリン、セリサイトinクォーツ、グレープアメシスト、パープルローズクォーツ、2012クリスタル、センティエントプラズマクリスタル)


9.いただきます

 (使用石:ゴールドルチルクォーツ、エメラルド、グリーンガーネット、グリーンゴールドアパタイト、ペリドット、プレナイト、ヒマラヤゴールドアゼツライト、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル、」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)8×7×5ミリ原石タンブル」「ウランガラス、ベネチアングラス、アンダラクリスタル、ローマングラス、プローチェンタイト)


10.ダトーライト

 (使用石:ダトーライト、ブラジル産フェナカイト、センティエントプラズマクリスタル、淡水パール、水晶)







・・・・・というラインナップにて、現在販売中です。



 「今月のプレゼント」



今月は、お写真の「カーネリアン」のさざれチップスを、お買い上げいただきました全員の方に、プレゼントさせていただきます。
人をやる気にさせる石、自信を促すカーネリアンです。
じゅうぶんな数をご用意しておりますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはないものをご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今月は、上記のプレゼント以外に、「総額30,000円以上お買い上げの方」に、お写真のモロッコ産「アラゴナイトスタークラスター」をプレゼント。
このアラゴナイトマカバは、不安と恐れを解放し、魂がもっとも成長する選択肢を選び取る石、などと言われています。
じゅうぶんな数をご用意しておりますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石を見繕ってご用意させていただく場合もじゅうぶんにございますのでご了承ください。




今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記プレゼントのほかに、お写真の「アメシストエレスチャル」のチャームをプレゼントさせていただきます♪ まるでシリウスアメジスト! にそっくりなんですが、こちらはブラジル産のアメエレです。高品質ですよ~。かわい~ですよ~♪
はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


※こういった「プレゼント不要」「抽選不要」な場合には、ご面倒をおかけし恐縮に存じますが、その旨、お申込み時にご遠慮なくお申し付けください。




「☆2018年限定のリピートご購入の割引サービスです☆」

今年一年、パワーストーンワークスの月末新作石アクセサリをお買い上げのみなさまへのポイントサービスです。

総額10万円に達した時点で、次回以降お買い物5%オフ、総額20万円に達した時点で、次回以降お買い物10%オフ、総額30万円に達した時点で、次回以降お買い物15%オフ、総額40万円に達した時点で、次回以降お買い物20%オフ、となります。

割引対象は「月末新作石アクセサリ」のお買いものとなります。
(パワーストーンワークスのお店の商品は、割引サービスの対象となりません)
割引適用となるのは、税引前本体価格からの割引となります。

※「パワーストーン・ワークスのお店」の商品は、割引サービスの対象となりません。また、月末出品のお品が「パワーストーン・ワークスのお店」に移動する場合もありますが、お店に移動してからのご購入も割引サービスの対象となりません。予めご了承ください。

期限は2018年中になりますので、総額が翌年繰越とはなりませんのでご注意ください。
年内最終に総額が割引ポイントに届いた場合は、翌年一月一回のオフの繰越はさせていただきます。

お買いもの総額の対象は、月末新作石アクセサリに対してお支払いいただいたお代金(消費税、送料、お直し代金等は含まれません)、および、パワーストーンワークスのお店でお買い上げいただいた税引き後お品物代金、及び、月末新作以前の商品をご購入いただきましたお品物代金を計上、積算させていただきます。

ガイドブレス等は、サービスの総額計上対象とならず、割引対象外となります。







アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の(スマホの方はハンバーガーメニューの)
 アクセサリのご購入ガイド 
というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。

ご覧いただいていますこのブログからのご販売となります。当日、上掲の時刻頃(6月30日(土)の午後7時(19時)前後)から順次アクセサリをブログにアップしていきます。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「ダトーライト」ワイヤーラップペンダント&ネックレス「1」「2」

2018年06月30日 (土) 20 : 10
「ダトーライト」ワイヤーラップペンダント&ネックレス「1」
◆スペック ネックレス長さ63センチ ペンダントトップ全長10センチ
◇soldout
◆使用石
◇ペンダントトップ「ダトーライト40×24×18ミリ原石タンブル」「ブラジル産フェナカイト14×14×2ミリ原石」「センティエントプラズマクリスタル30×8×7ミリ」
◇ネックレス「淡水パール約8×8×7ミリ、14×10×7ミリバロック、15×12×7ミリ、8×7×5ミリけしバロック、4×2ミリ、6×2ミリけし、15~20×9~11×4ミリフィッシュ型」「5A水晶10ミリ、8ミリスターカット、6ミリ48面カット」








「ダトーライト」ワイヤーラップペンダント&ネックレス「2」
◆スペック ネックレス長さ64センチ ペンダントトップ全長11センチ
◇soldout
◆使用石
◇ペンダントトップ「ダトーライト42×23×15ミリ原石タンブル」「ブラジル産フェナカイト14×11×5ミリ原石」「センティエントプラズマクリスタル36×9×9ミリ」
◇ネックレス「淡水パール約8×8×7ミリ、14×10×7ミリバロック、15×12×7ミリ、8×7×5ミリけしバロック、4×2ミリ、6×2ミリけし、15~18×9~11×4ミリフィッシュ型」「5A水晶10ミリ、8ミリスターカット、6ミリ48面カット」







_________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
_________________________

「石の意味~ダトーライト~」でもお伝えしていたので繰り返しになっちゃいますが、ダトーライトは「記憶」「記録」の石と言えそうです。また、そこに注力するための精神状態にも寄与しますので、要するにリラックスして集中している状態をつくります。
インプットとアウトプットの双方における流れのスムーズさをサポートしてくれると思います。

フェナカイトやペタライトなどのハイオクターブストーンと同様に、高次領域へのアクセスに使える意識拡大をサポートするメタフィジカルストーンなのですが、私が「石の意味」カテゴリ初めて「こりゃダトーライト必要だ」ということで(笑)入手しまして。
もうかれこれ丸3ヶ月過ぎたのかな、いやこういうのって、私がやる意味あるのかなぁ~と思っていたのは、本当なんですよ。
だって、石の意味なんて、ほうぼうに書かれているんだから、ちょっと調べてみれば必ず出てきますよね?
で、私は、基本的には、そこいらじゅうで言われている石の意味というのは、だいたいは「そうですよ派」なわけですよ(笑)。
だから、自分はわざわざ石の意味をお伝えする必要を感じていなかったんですよ。

ただ、巷の一行二行で書かれているような石の意味とかの中では、え、でも、そうなってる感じがないんだけどな~…ということもありますよね(笑)。
とくに「○○運」系はそうですよね。恋愛運アップなのについぞ恋人になりそうな人との出会いなどなかったり。金運、仕事運なんかもとくに変化なんかないよな~、って思いますよね。
私も大昔にタイガーアイブレス買った時は、そう思いましたよ(笑)。金運って書いてあったから^^出来心で買ったんですよ。当時お金欲しくてしょうがない頃(作詞家の頃)だったから^^、金運上がれ~って思ってたし、そういえば昔は宝くじとかもよく買ってたかもしれないな。突然濡れ手に粟で大金が舞い込むのが金運だと(笑)思ってたんですよね^^。過去にはそういうイタイ黒歴史もあるのよね。でもタイガーアイだから(笑)なんとなく身につけづらくて結局ほとんど身につけなかったでしたよね。今は好きですけどね~タイガーアイ。

これは、「○○運を上げたい」のその○○運の前に、セレクト側が意識のレンジを拡げる必要があるわけですよ。
恋愛運といえば、「カレシいない→出会う→カレシができる→うまくいくラブラブなふたり」のパターンを求めて選ぶのでしょうけれど、その前に…そもそも、「自分に恋を必要とする感覚」を(笑)持っていないと…仮に出会っても、恋にならないのではないのかしら。本当に、ソレを、今、求めていますかね? なんであなたは人を好きになりたいんですかね? そもそも人が好きか? ということなのよ。そこで本音が観えてきますよ。自分が誰かを好きになりたいんじゃなくて、誰かに好かれたい、愛されたい、大事にされたい…けど自分からは好きになりたくない、相手を大事にできるかどうかなんて自信ない…とかね。
仕事運なんかもそうね。
限りなく自分に都合のいい(笑)毎日がイケてる状態になれる仕事でできれば収入も上がることを、おそらく人は仕事運アップというイメージで捉えているのかもしれないんだけど。今、選べる仕事の中にそれが見込めなくて、その要素がないから「欲しい欲しい」の与えて欲しいタイプの理想の仕事を得ることだけが、仕事運というわけではないのです。
実は今直面していることの中に、のちのちものすご~く「これやっといて良かった」とあとから思うようなスキルもあるかもしれないし。それに、合わないことをやってみないと自分に合うことをやっている状態との違いもわからなかったりするし(笑)。
これは、そっくり、レンアイ運とかにも言えますよ。
”自分に合う人”なんて、合わない人とつきあってみないと(笑)わからない場合もありますから^^。
一発目から天職とか初恋初おつきあいが結婚相手とか、そういう稀有な人もいるかもしれないけど、今の時代、たったひとつのことだけ50年60年変わらずにできるほうが稀なんじゃないかと。どっかの会社に何十年いたって、たいてい部署移動はしているでしょ。サラリーマンてそういうものだしね。
スポーツ選手とかだってそうじゃないかな? 肉体的に、強靭マサとかイチローになれる人なんか相当稀。(マサ引退したよね^^50いくつでしたっけ? ピッチャーなのに。ほんと、会社員の定年レベルでしたよねこの人。それは徹底して「野球は結果を出してお金稼ぐ仕事」「シュミはラジコン」という独自世界に徹していたからなんでしょうね)だから必ず彼らは、”この仕事、この道だけ”ってわけにもいかない時が来ますよね。
だからね、仮にそういう、なんとか運系の石を持った場合でも、「今、自分にそれがない、足りていない、なんにも変わらない」という認識を脇に置いて、常に「今、目の前のこと」へ意識を持っていってみるといいと思います。
もしそこで、なんらかの気づき、発想の転換が起これば、それら一見何も変化がないような仕事運恋愛運系の石でさえ、ちゃんと仕事していることがわかると思いますよ。そして、遠からず、その人の、のちの展開への寄与をしていることにもなるわけです。
あと、そういった運の類って、連動しているところがあるから、本当は、その人が求めている○○運アップのためには、直接そこじゃなくて、まず必要なのはこっちよね、というのがあったりしますしね。
たとえば、「○○運の石だったはずなのに、なんかこうなった気がする」というのであれば、それがまず先に段階的に必要なルートだったから、っていうことですしね。

…って、「ダトーライト」のカップリングですのに(笑)なんかもう、まったく無関係なことを書いていてスミマセン。

希少石でありハイオクターブストーンであるダトーライトに親和性の高い、同じくハイオクターブストーン最高峰の透明ブラジル産フェナカイトと”水晶の中のフェナカイト”センティエントプラズマクリスタルをカップリングでキレッキレです。

こういう高次つながり系って、天使が出てきてきらっきら(笑)な幸福な人もいるのかもしれないんだけど、その人にそれが必要なければ^^むしろ、とても「三次元的に実用性高い」ところで役に立ってくれますよ。
学びと叡智を地球上でつなぐのがわたしら人間存在の役割で、その伝達をするのがハイオクターブストーンだから。
なので、うっとり癒やされもするけど、実生活に役立ててくださいね。

そしてエレガントに高品質ホワイトパールと5A水晶使ったネックレスに仕上げました。トップはネックレスから取り外しができるので別使いも可能です。
パールは女性を美しく、そして忍耐強くするヒーリングストーン。
思考を働かせるって忍耐力必要ですよね。作ってる時には気がついてなかったけど(笑。私は石アクセを制作している時は、ほぼすべてカップリングはフィーリングなため、あんまりですね、「これとこれが合うから知識」だけでもないのですよ)。
昔PSW黎明期、馬車馬のように(笑)昼夜働いてパワーストーンワークスを運営していた頃のあたしは、翌日回復力が抜群のこのパールネックレスを身に着けて寝たりとかも、よくしていましたよ。
好きなことやっている時って無理するんですよね。で、たとえ好きなことを集中してやっていたって物理的に肉体(脳を含めて。脳は肉体ですから)というのは疲労するものなので、こういう石のサポートの恩恵は多いにご活用ください。


ご参考にこちらもどうぞ。
「石の意味~ダトーライト~」
「石の意味~センティエントプラズマクリスタル~」
石の意味~フェナカイト(1)~
石の意味~フェナカイト(2)~


◆使用素材◆ 

ペンダントトップは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)で制作しております。
ネックレスは7ストランドワイヤー、シルバー925製パーツを使用しています。
ペンダントトップは、ネックレスからの取り外しが可能です。

■クォリティと鉱物説明■

ダトーライトはメキシコ産。ガラス光沢がある石で、結晶表面の照りがとても綺麗です。
このサイズで、フェナカイトやヘルデライトなどのように、どんびきするくらい値段が高いというタイプのレアストーンではないのですが、流通量そのものは非常に少なく、欲しいから探してすぐに手に入るというタイプの石ではありません。
また、アポフィライトなど他の石との共生のクラスタータイプなどがよく見られるのですが、こういう結晶面が集まっているダトーライト単体での原石は少ないと思いますのでお値打ちです。
手に入れたのも初めてでしたけれど、綺麗なものがちょくちょく入手できるどこにでも売っているタイプの石ではないため、気になっておられる方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひどうぞ。
センティエントは小サイズのポイントです。
ブラジル産フェナカイトは透明度の高い綺麗な原石磨きのタンブルです。
ネックレスの淡水パールは照り良く高品質なパールです。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「いただきます」ネックレス「1」「2」「3」「4」

2018年06月30日 (土) 20 : 05
「いただきます」ネックレス「1」
◇soldout
◆スペック ペンダントトップ長さ5.8センチ ネックレス長さ66センチ
◆使用石
◇ペンダント◇「アンダラクリスタル32×30×20ミリ」
◇ネックレス◇「ゴールドルチルクォーツ6ミリ丸玉」「エメラルド6×3~4ミリボタンカット」「グリーンガーネット9×7×5ミリレクタングル」「グリーンゴールドアパタイト5ミリ丸玉」「グリーンアパタイト8.5ミリ、4ミリ丸玉、8×6×4ミリオーバル」「ペリドット約8ミリ原石タンブル」「プレナイト5ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ弱丸玉」「2012クリスタル6ミリ丸玉」「モルダバイト8×5×5ミリ原石磨きタンブル」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)7×6×5ミリ原石タンブル」「ウランガラス6ミリ、4ミリ丸玉」「ローマングラス(古代銀化ガラス)10×10×5ミリ~14×14×5ミリスクエア、13×13×5ミリコイン、3×2ミリボタンカット」「淡水パール10×9ミリ、7×6ミリ、4×2ミリポテト、8×7ミリライス」




「いただきます」ネックレス「2」
◇soldout
◆スペック ペンダントトップ長さ5.5センチ ネックレス長さ64センチ
◆使用石
◇ペンダント◇「ローマングラス(古代銀化ガラス)55×28×5ミリ」
◇ネックレス◇「ゴールドルチルクォーツ6ミリ丸玉」「エメラルド6×3~4ミリボタンカット」「グリーンガーネット7ミリ丸玉」「グリーンゴールドアパタイト5ミリ丸玉」「グリーンアパタイト8.5ミリ、4ミリ丸玉、8×6×4ミリオーバル」「ペリドット約8ミリ原石タンブル」「プレナイト5ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ弱丸玉」「2012クリスタル6ミリ丸玉」「モルダバイト8×5×5ミリ原石磨きタンブル」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)9×6×5ミリ原石タンブル」「ウランガラス6ミリ、4ミリ丸玉」「ローマングラス(古代銀化ガラス)10×10×7ミリ~13×13×6ミリスクエア、3×2ミリボタンカット」「淡水パール10×9ミリ、7×6ミリ、4×2ミリポテト、8×7ミリライス」





「いただきます」ネックレス「3」
◇soldout
◆スペック ペンダントトップ長さ5.6センチ ネックレス長さ49センチ
◆使用石
◇ペンダント◇「グロッシュラーグリーンガーネット45×9×7ミリ」
◇ネックレス◇「ゴールドルチルクォーツ5.5ミリ、3ミリ丸玉」「エメラルド4×2ミリボタンカット」「グリーンガーネット4ミリ丸玉」「グリーンゴールドアパタイト5ミリ丸玉」「グリーンアパタイト4ミリ丸玉」「ペリドット5×3ミリチューブ」「プレナイト5ミリ丸玉」「ウランガラス4ミリ丸玉」「淡水パール6×5ミリライス」





「いただきます」ネックレス「4」

「パワーストーン・ワークスのお店」に移動しました

「いただきます」ネックレス「4」 - パワーストーン・ワークスのお店
http://shop.powerstone-works.com/?pid=133105727

ご注意事項

◆スペック ペンダントトップ長さ8センチ ネックレス長さ69センチ
◆使用石
◇ペンダント◇「プローチェンタイト55×28×5ミリ原石」「エメラルド7×7ミリタンブル」「グリーンガーネット11×8×5ミリタンブル」「グリーンゴールドアパタイト5ミリ丸玉」「グリーンアパタイト8×6×4ミリオーバル」「ペリドット約8ミリ原石タンブル」「プレナイト5ミリ丸玉」「モルダバイト8×5×4ミリ原石磨きタンブル」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)7×8×6ミリ原石タンブル」「ウランガラス4ミリ丸玉」
◇ネックレス◇「センティエントプラズマクリスタル8ミリ弱丸玉」「2012クリスタル6ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ6ミリ丸玉」「ウランガラス6ミリ多面カット、4ミリ丸玉」「グリーンオーラ6ミリ丸玉」「チェコグラスビーズ18×18×5ミリ太陽彫刻、18×13×7ミリウェーブタンブル、7ミリハート、8×4ミリボタンカット」「トンボ玉12×8ミリなつめ、14×10×5ミリレクタングル、14×10×5ミリオーバル」




_________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

こちらが、”豊かさ”とかしか言えないわ~と言っていたカップリングです。
つい、アバンダンスなんとか、ってタイトルをつけてしまいそう…と言っていたんですが、その人が受け取っていい受け取るべき豊かさを”いただきます”系のグリーンストーンのオンパレード…でしたので、そのまま「いただきます」に(笑)しました…。
(これ個人的にはヒットなんです。ふつうに何度も何度も一生のうちに私たちが使っている”当たり前”の言葉ですが^^、「ハマった…」という瞬間のアレ(これはこういうことをやったことがある人、何かにタイトル付けする仕事をしたことがある人にしかわからない感覚だと思います…)が感じられました。

昔っからスピ方面では、この手の”受け取れないブロック”うんちゃらと言われてますよね…まぁ、ありますね…わかります、私も非常に屈折したソレがあったがゆえに、いらぬ苦労をしていたな…という過去もありましたしね。

豊かさって…「苦労や努力の末のご褒美」…というわけでもない(笑)のですよ…むしろそれをバーターにしているうちは、苦労や努力抜きでは受け取れないものになってしまう…という「本人がそう思ってるからそうなる」循環をつくるんですよ。

ちなみに”成功”というのもそうかな…少なくとも「苦労や努力してれば必ず報われる」的なものではないですよね。
ただこれは残念な話ですが(笑)苦労や努力が無用、ということでもないです^^。成功する人は必ず努力している面があるし、人から見れば苦労努力みたいなこともしているのだけど、ポイントは「本人がそう思っていない」当たり前だと思っていることです。
「好きなこと」がそれに繋がる場合もあるけれど、必ずしもそういうわけでもないです。

だから人は「自分にとって努力や苦労が努力や苦労に感じられないこと」を^^するのがいいんですよ。
その一例として、好きなことではなく”得意なこと”とも言われますよね。
得意なことは苦もなくできるから苦手なことを努力するよりも「努力エネルギー費用対効果」「効率」が高いからだと思います。
私たちはモノなどのコスパについては考えるけれど「みずからのエネルギーコスパ」については^^あんまりうるさくないんですよね。それをやっちゃうと、必ず「改善点」が出てくるでしょ? 改善を自己否定と捉える癖がある場合、それが嫌だから^^そういうのを無意識に避けてしまうんですよ。

「いただきます」のためには、先に創造が必要です。
花開く種であり水やりをし世話をしがいのある創造の先に、その人その人が受け取れるアバンダンスがあります。
(当たり前なことではあるのですが…創造の女神と繋がったり何らかのエネルギー的なレクチャー受けても、三次元で具現化し、かたちとして受け取るには、その人が具体的に何か付加価値を提供しなければ受け取れることはないですよ。ここは「受け取れないブロック以前」の^^話です)

それには…やっぱりハートをひらくことが先、ということかな。。。
こういったグリーンのハートストーンたちには、”パワーストーン的”にも、”願いを叶える””チャンスに遭遇する”というような具体的に現実を動かすタイプの石が何気に多いのですが、それはやっぱり、「現実を動かしていくのはハートの中の人(真実の自分)」だからだと思います。

今回の「いただきます」は、グリーンレイとゴールドレイのコラボレーション。
気の抜けた心の中に、神性の創造の光を満たし、固くなった心を動かすようなエネルギーです。
「気持ちがのらない」と何やってても、なんとなく進まないですよね。
気持ちがのっている時は、ものごとの先の結果よりも、その過程そのものが生き生きと感じられる…そういう経験はありませんか?

ハートが硬直していると、人はより「変化を恐れる、億劫がる」ところがあり、ものごとのルーティーン化を良しとし冒険や未知の体験を嫌がります。そのパターンが根付くようになると「脳を使って考えること試行錯誤すること」じたいを嫌がるようになるので、応用力もそうですし、その人の能力じたいがだんだん発揮されなくなっていってしまいます。アバンダンスから遠ざかるいちパターンでもあります。

ハートが機能し活性化していると、変化は人生を楽しくする味わい深いスパイスとして楽しめるようになります。冒険や未知の体験のストレスよりも喜びの比重が高くなります。”ちょっと大変””ちょっと挑戦”くらいがむしろ楽しく、みずからハードルを上げることを楽しんでするようになります。アバンダンス循環の一丁上がりのパターンです。
今回の「いただきます」はこのタイプのアバンダンスの一丁上がりを促すカップリング。

昔、これは2009年に自分で書いた(はずの)記事の抜粋です。
あとになってみると、こういうのは、当時のガイドメッセージだったんだな(笑)ということがわかります^^。
(私は普段こんなこと四六時中考えたり思っているタイプの人間ではありませんから)
グリーンの石について。
(以下、転載です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の中の、神性を、強化するはたらきがある石が、グリーンの石には多い。
ハートのちからというのが、いかに、すごいものか…ということと、すなわち、自分を大事にするってことが、なぜ大切なのか? の意味を、教えてくれる。

というか、理屈ではなく、ニンゲンって、死を恐れたり、失業を怖がったり、イジメられるのを恐れたり、などなど、嫌な目に遭いたがらないのは、「自分が大事」っていうことを、誰もが教えられるでもなく知っているからですよね。
自分が大事じゃなければ、特段、何が起ころうと、問題ないじゃないですか^^。
嬉しくもないかもしれないけれど、悲しかったり、ましてや、不愉快になど、ならないはず。

自分が大事、ハートが大事…
そうか~~~、そこに、自分と、神様がいるからなんだわな。

ハートのチカラがなければ、どんなに「地に足がついていようと」「勘がよかろうと」「口八丁、手八丁だろうと」「ポジティブだろうと」モノゴトってのは、なかなか、思うようにはいかないもの。
なるほどね。。。。。と。

最後には、ニンゲン、ハートが大事なのさ、と、以前どっかでのたまった記憶があるけれど、そういうことね。。。
(って、なぜ大事なのか、わかってなかったんかい?! ですが)

だいたい、私たちの個性と、カラダという実態のある、与えられた持ち物を含め、存在する実態のあるものの中で、「ニンゲンが、やろうと思えば、いかようにも即、変えられるもの」って、「心だけ」なんですよね。
その理由は。
たぶん、神様と自分の居場所だから。なんだろうなぁ。
ここが不自由であっては、「霊性の向上」を、目指しようがありませんしね^^。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(転載ここまで)


こちらは石の意味ご参考です。
「石の意味~モルダバイト(1)~」
「石の意味~モルダバイト(2)~」
「石の意味~フェナカイト(1)~」
「石の意味~フェナカイト(2)~」
「石の意味~センティエントプラズマクリスタル~」


◆使用素材◆ 

「1」ペンダントトップは14金ゴールドフィルドワイヤーで制作しています。ネックレスは7ストランドワイヤー、ゴールドフィルドパーツ、シルバー925製14金コートフックを使用しています。ペンダントトップはネックレスからの取り外しが可能です。

「2」7ストランドワイヤー、ゴールドフィルドパーツ、シルバー925製14金コートフックを使用しています。トップはネックレスからの取り外しは不可です。

「3」7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。トップはネックレスからの取り外しは不可です。

「4」ペンダントトップはアーティスティックワイヤー(ゴールド)で制作しています。ネックレスはスーパーフレックスワイヤー、金メッキ真鍮製パーツ、カッパー製ゴールドコートマンテルを使用しています。ペンダントトップはネックレスからの取り外しが可能です。


■クォリティと鉱物説明■

ゴールドルチルクォーツは母体透明度の高い水晶に細かい金針が入るクォリティの良いビーズです。
グリーンガーネット、グリーンゴールドアパタイト、グリーンアパタイト、ペリドット、プレナイト、エメラルドの緑の色石系はどれも発色透明度等、クォリティの良いビーズです。
「1」はアンダラクリスタルグリーンをワイヤーラップ。
「2」はローマングラス(古代銀化ガラス)。
「1」「2」はネックレス本体にローマングラスビーズを使っています。
ローマンガラスはアフガニスタンのもので、古代のガラス食器などが長い年月地中の中に埋まっているあいだに、土の中の成分と反応して表面が銀色~多色に色変化したガラスです。厳密には天然石というわけではないのですが、廃棄物がガラス化したスウェディッシュブルーなどもそうなんですけど、ローマングラスも、地球の大地のちからが産んだ希少石ということで、アンティークの方面でも珍重されている古代ガラスです。とても綺麗ですよ。
「3」はトップはグリーンガーネット。シンプルに細身少サイズビーズでゴールドルチル中心で仕上げています。
「4」のプローチェンタイトというのはモロッコ産の珍しい鉱物でサルファーその他の鉱物がクロムと反応してこのメタリックグリーンカラーになっているらしき石です。サルファーっていうことは匂いがするのか? というとそんなことはなく、小粒の結晶が母岩にひしめいていてとても綺麗な石です。サルファー入り水晶はレモンクォーツが有名ですが、この石もそれ的癒し系レア石ですね。

「1」「2」ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)、ヒマラヤゴールドアゼツライトは、H&E社のギャランティカードコピーをおつけします。
「4」ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)は、H&E社のギャランティカードコピーをおつけします。
「1」「2」「4」センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りBusiness cardのコピーをおつけさせていただきます。
「1」「2」「4」2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入り2012クリスタルの日本語説明文&ギャランティーペーパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page