アーカイブ
2018年03月23日の記事のリスト

夢か現実か

2018年03月23日 (金) 19 : 37
今日は新宿パークタワー、新宿中央公園など周辺お散歩。



新宿パークタワーとはオフィスビルと上階のほうはパークハイアットホテルで構成される高層ビルです。



最上階だったかにあるバーラウンジとか今でもあるのだろうか(新宿新都心が”見下ろせる”感じ)。大昔ノーネクタイとかジーンズとかだと入れなくて、入店を断られて(笑)プンプンしながらいったん家に戻り、正装して出直したことがあります。



当時はこのすぐ近く、西新宿に住んでおりましたので。20年…いや、それより、もちっと前の話かも。



だから、その頃は、先代わんこと(笑)近所でしたので、よくここへ来ていて。先代との思い出は、圧倒的に西新宿周辺が多いのです。



今は水が張られていないですが、ここ噴水でシュワワ~となる仕様なんですけれど、昔はノーリードで(笑)この周りを高速でぐるぐる走るのが先代は大好きだったんですよ(今はわんこをノーリードで歩かせる行為は条例で禁止されておりますので、まずできないことですが^^昔はわんこ飼い人口が今ほどいなかったのとプラス都心住み人口も少なかった時代で、色んな意味でそういうの緩かったですよね)



そして先代はなんとこの噴水に…ダイブしたことがあります(笑)。



都庁の池にダイブしてずぶぬれになったこともあり…雨降ってるわけでもないのに、全身ずぶぬれのわんこを連れて帰る…そういう経験が何度かありました。



女子でしたが、ものすご~いわんぱく小僧だったんですよ…ちょうアグレッシブで人懐こくて。(ほんっとうに、品行方正で(笑)ミネラルショーなどや、まるの日さんの夜会セミナーのような静かな場所に連れて行っても、その存在がバレないレベルにじっと何時間もおとなしくしていられる今の仔とは好対象というか^^。同じ犬種でもまったくその仔その仔で性格は違うものです)



という、先代ゆかりの地を、今の仔といっしょに今日は訪ね歩いてみました。



中央公園も桜が咲いております。



新宿中央公園ではコールマンのテントがたくさん張られていて、何か準備中でしたので、お伺いしてみたところ、明日から、アウトドアブランドのフェアのようなものがあるそうです。なるほど。



ということで、中央公園のあとは、お茶しに立ち寄り(こっちはもう甲州街道沿いです)



身につけていったアクセです



ヒューランダイトのクラスター



2018年のラッキーカラーはオレンジですよ。みなさん、憶えてましたか?(笑)



今日はいなくなって早6年目の先代を思い出す道中でしたが。

いえね、この前言ってた、多頭主の話、今ここに、今の仔と先代がいっしょにいるとしたらもう(笑)超超超萌えシチュエーションなんだよね~~~、もう、先代でしたら、多頭なんて無理かな~とか四の五の迷う、そんな段階すっとばして(笑)出会ったら即決の世界なんだよな~って言いながら、ヨーキー販売サイトをうちの人間と覗いてたんですよ、この前。

そしたら昨日ね、お客様からメールをいただいて。
お客様はその夢を、3月の上旬に見たそうなのですが。
(truevoice、エイジレスライフ、ku-kaiという三種の石ブレスをして寝たら見た夢なんだそうですけれど。寝る時これらを私は身につけたことがないぞ…そういえば)

なにやら、PSWの実店舗(今、現実にはございません^^)に行く夢だったそうで。
(光の女神様のようなかたに案内されて訪れた場所だったそうなのですが、お客様の高次ガイドさんでしょうね)

自宅兼アトリエ、のような感じだったそうなのですけれどね。

で、案内されたスペースには陽光が燦々と降り注ぎ、アクセサリが展示されている場所の続きの応接間のようなところにソファがあって、そこになにやら”わんこ2頭”がちょろちょろしていたんだそうな。

お客様がこの夢をご覧になられたのは、私が今の仔を代官山にトリミングに連れて行った、多頭飼いがどうのこうのって言ってた記事よりも前の話なわけです。
だから、ちょっと迷ってたそうなんですけれど、「こういう夢を見ました」というメールをくださいましたのだそうです。

”生まれ変わり”も…ある、って話を。
知っているだけに(笑)。

もしかしたら、もしかするのかもしれませんね。いずれ、ね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  高次ガイダンス
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page