「これをやらないで済むのがありがたい」…と思っているのが(笑)実は正直なところです^^。
…と先月お伝えしていた私でしたが。
今月は、ご案内ネタが「あれ?」という感じで、あんまり残っておりません。
不思議です。パターンが変わったということでしょうか。
さて、ということで、現在販売中商品ご案内です。
「コミュ障リリース」ブレスレット


「コミュ障リリース」ネックレス「2」


コミュ障リリース、なんてタイトルというのもあるのですけれど、こういうカワイイ系なので、確実に半分は売れ残るだろうと思っていました。売れてもみっつくらいなのかな~、という感じ。
ただでさえ、うちはこの手のほんわかラブリー系については、昔からあまりウケが良くない(笑)ところがありまして。
なので、正直、今回のこちらの売れ行きに困惑しております(笑)。
お買い求めいただきましたみなさま、もし、コミュ障が解消される実感をご経験されましたら、ご感想をお寄せくださいね。
…というか(笑)ほんとにみなさんコミュ障なのかい???(笑)
私が思うに、コミュ障って自分で言える自覚のある人は、小さなきっかけさえあれば、さくっと、「自分を変えていける」人だと思います。
たいてい外側の様相が、もしや私はコミュ障でわ? の感じになっている、なんかうまくいってないなの世界を構築している時というのは。(主に、人間関係に顕れたりしますけれど。それが結局そのまま仕事に影響したり、泣きの状態をつくってはいきます)
自分のエゴが、自分を変えるなんて嫌です、という感じで、「変わったことをしよう」なんて微塵も考えていません。
「周りが私に合わせて変わって欲しい」って思っています。
しかし、やっぱり、自分で自分をちょっと変えること、を、見つけて、やってみる…ということが、自分のおかれている世界を変える方法です。
”スピリチュアル根回し”も別にやってみても構わないとは思うけれど(笑)おまじないとか呪いとか(紙一重)に凝りだす時間を作るのであれば、コミュニケーションの石を身につけて、「さて、自分は何をしたらいいか? どうあれば、自分にとって良いのか? そしてそれが自分のまわりにとってもどう良いのか」について、探っていくことをする…(思索も行動ですから)ほうが、ずっと、自分と他者の現実を良いほうへ変えていける賢者となれると思いますよ。
そのためには、何と言っても、”素直さ”。
これがもう、なんつっても必要なのね。
素直さ、謙虚さ。
へりくだりすぎるとダメだけど(「私のようなものが」「私なんかが」とかそういうのはNG)、たとえば他者の指摘に、「え~~~!!!」のような「私はそんなんじゃないわ、誤解されてるわ」のような感情が渦巻いても、冷静に、冷静に。
「もしかすると、そうかもな…そういうところあるかもな…」と、”助言”に切り替えていっちゃう、スピ目線(笑)。これが大事なんですよ。
そういうね、気の強いもん同士だと、一触触発の負のバトルの危険性みたいなものも、スルーできる器を用意してくれるのが、今回のこのカップリングかなと思います。
だから、私は何時も人をうちまかせる! レベルの(笑)いい意味でも悪い意味でも、元気な個性つっよ~い方にもお薦めなんです。チカラの入れ方のバランスが、きっと良くなりますよ。
ということで、本日のご紹介記事はここまでです。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪
…と先月お伝えしていた私でしたが。
今月は、ご案内ネタが「あれ?」という感じで、あんまり残っておりません。
不思議です。パターンが変わったということでしょうか。
さて、ということで、現在販売中商品ご案内です。
「コミュ障リリース」ブレスレット


「コミュ障リリース」ネックレス「2」


コミュ障リリース、なんてタイトルというのもあるのですけれど、こういうカワイイ系なので、確実に半分は売れ残るだろうと思っていました。売れてもみっつくらいなのかな~、という感じ。
ただでさえ、うちはこの手のほんわかラブリー系については、昔からあまりウケが良くない(笑)ところがありまして。
なので、正直、今回のこちらの売れ行きに困惑しております(笑)。
お買い求めいただきましたみなさま、もし、コミュ障が解消される実感をご経験されましたら、ご感想をお寄せくださいね。
…というか(笑)ほんとにみなさんコミュ障なのかい???(笑)
私が思うに、コミュ障って自分で言える自覚のある人は、小さなきっかけさえあれば、さくっと、「自分を変えていける」人だと思います。
たいてい外側の様相が、もしや私はコミュ障でわ? の感じになっている、なんかうまくいってないなの世界を構築している時というのは。(主に、人間関係に顕れたりしますけれど。それが結局そのまま仕事に影響したり、泣きの状態をつくってはいきます)
自分のエゴが、自分を変えるなんて嫌です、という感じで、「変わったことをしよう」なんて微塵も考えていません。
「周りが私に合わせて変わって欲しい」って思っています。
しかし、やっぱり、自分で自分をちょっと変えること、を、見つけて、やってみる…ということが、自分のおかれている世界を変える方法です。
”スピリチュアル根回し”も別にやってみても構わないとは思うけれど(笑)おまじないとか呪いとか(紙一重)に凝りだす時間を作るのであれば、コミュニケーションの石を身につけて、「さて、自分は何をしたらいいか? どうあれば、自分にとって良いのか? そしてそれが自分のまわりにとってもどう良いのか」について、探っていくことをする…(思索も行動ですから)ほうが、ずっと、自分と他者の現実を良いほうへ変えていける賢者となれると思いますよ。
そのためには、何と言っても、”素直さ”。
これがもう、なんつっても必要なのね。
素直さ、謙虚さ。
へりくだりすぎるとダメだけど(「私のようなものが」「私なんかが」とかそういうのはNG)、たとえば他者の指摘に、「え~~~!!!」のような「私はそんなんじゃないわ、誤解されてるわ」のような感情が渦巻いても、冷静に、冷静に。
「もしかすると、そうかもな…そういうところあるかもな…」と、”助言”に切り替えていっちゃう、スピ目線(笑)。これが大事なんですよ。
そういうね、気の強いもん同士だと、一触触発の負のバトルの危険性みたいなものも、スルーできる器を用意してくれるのが、今回のこのカップリングかなと思います。
だから、私は何時も人をうちまかせる! レベルの(笑)いい意味でも悪い意味でも、元気な個性つっよ~い方にもお薦めなんです。チカラの入れ方のバランスが、きっと良くなりますよ。
ということで、本日のご紹介記事はここまでです。
残りはまた後日ご案内させていただきます♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page