まだ4月末新作石アクセサリのほうも発表させていただいていない段階で、来月5月の予定なのですが。
5月末の、新作石アクセサリ制作・販売は、お休みとさせていただきます。
本年は、5月をお休みとさせていただくことにさせていただきました。
昨年同様のパターンと思っていらっしゃるお客様もいらっしゃいましたので。早々にお知らせです。
今のところは、本年は5月ひと月のみ月末新作はお休みで、6,7,8,9,10,11月まで毎月、月末新作石アクセサリの制作・販売の仕事をする予定でおります。
また年間休日極小の^^人使いの荒いブラック企業に舞い戻りなのか?(笑)ということではないのですが^^。
いやまぁ、今年は「例年通り働け」って^^言われてますし。
休んでゆったりバカンスしてるような人生、そういうタイプじゃないって、話ですし(笑)。
トータルセルフっていうのは、こちらの表面的な三次元的欲目としては、こちらにとってこういうちょっとがっくりな^^ことも言うんですよね。
仕事して仕事して人様のお役に立って、それで自分と家族を生かして頂くための生活費を稼いで稼いで生きていく、私はそういう人生なんだそうですよ^^。
(ちょっとだけまるの日さんにパターンが^^似てるんですよね(笑)。昔からそう思ってたの。まぁ、あたしはBMW持ってないし必要ありませんが(笑)。自分の場合は、自分の好きな街に、都心住まい維持するだけの経済力は、なんとか持たせてもらっている…という感じ)
まぁ、私の場合、だいたいそういうの、言われなくても、もうずっとそうやってきてるんだよね…というところもあったので。
それをなんとなく自分でわかってても^^あらためて高次に言われちゃうと、それでもまだ気持ちのどこかで優雅な棚ボタ人生路線もあるんじゃないかと^^それも諦めきれないところがある(笑)自分に、気づくよね。
と言いつつも、じゃあ暇になったら、自分が何がしたいのか? っていうと。
結局、今と同じことを(笑)やっぱりやるような気がするんですよ。
私が、セドナとかヒマラヤとかエジプトとか日本の各地の神社とか、スピ好きな人々がなんでか「呼ばれた」とかで好んで進んで行きたがるような「聖地巡り」「パワースポット巡り」と称した、そういう遠出の旅行みたいなこと、とくだん自分がしようと思わないのも、おそらくその「ゆったりバカンス要素」みたいなものを^^とくに必要としていない存在だから。ってことなんだと思うんだよね。
そういうことに自分が金銭エネルギーを費やす目的のために、仕事を与えられているわけではない、っていうか。
そういうパワフルな高次エネルギーが注がれるらしき場所のエネルギーチャージ、のような話もありますが、そういう意味では自分の場合、自宅から大変至近距離に、そのテのスピ系の人々が好むらしき有名パワースポット的な場所は実はわんさかありまして。たまたまそういうのにまったく興味なかったずっと以前からここに住んでただけなんだけど(こういうのも高次が^^先々の準備兼ねて、誘導しているわけなんですよ、きっと)。なのでわざわざ遠出するその必要性じたいをあんまり感じていないところもあって。
あ、まぁ、もちろん、ほうぼうお出かけになられている方々はバカンスのおつもりではなく^^きっとなんらかの「お役目」なのでしょうけど(笑)。
私あたりにもそんな「お役目」感が出てきたら^^きっと、人が変わったように^^ほうぼう、予算やりくりして旅することになるのかもしれませんね。そういうのは、自分はもっと年とったらでいいかな~と思うけど。
ほんと、人それぞれ、役割あるんだと思います。
そんな働く人生のための「こちらが働きやすいインフラ」も、5月以降、高次に福利厚生として用意してもらえることになりそうなので。
そんなバックアップ体制万全の中を、どこも身体の具合悪いわけでもないのに、それでちゃっかり休んで遊び呆けてたら^^たしかにまぁ「ごるぁああ」の話でもありますんで。
そうそう、昨日の夕刻8時頃かな、お散歩かねて、久しぶりに近所の代々木ビレッジの中の代々木カリーというお店に食事に出かけていて。前にそういえばここ、いつ来たんだっけ? ってこと考えていて。
ブログの記事にもしていたような気がしますけど、パワーストーンワークスの高次バックアップ体制の施設? のようなものを、ビジョンで見せられた日だったな~ということを思い出して。
(なんか広いドーム型フロアの中にオペレーターがいっぱいいらっしゃって…のような図、でした)
それに比べちゃうと…こっちの現実の^^PSWの現場は、たしかにちょっとヤバ過ぎる(笑)しょぼさなんだよね~、って、記事に書いていた記憶がありまして。
自分の実力なんだからしょうがないところはあるにしても、もう少しなんとかなんないかな、とは、まぁ思いながらも、とくにね、それが不満かといえば、不満感のようなものはもうなくなっていたんですよね、私。
これが頂点、とも思っていなけれど、現状がどうしても嫌だ、というわけではない。
そういう感じ。
きっと、自分の現実を受け入れる、っていうのは、こういう感じなのでしょうね。
偶然ですが、この5月お休み発表日にしよう、と思って記事途中まで書いて、そのあとなんとなく代々木カリーに出かけて、それを思い出して。
やっぱ、高次って、こっちが不満じゃなくなる、現実を受け入れる、願望を手放すと、その段階で、ランクアップをちゃんと準備してくれるんだな~、そういう流れを作ってくれるんだな、って、しみじみ嬉しくなりました次第。
(「願望」であるうちは、その願望ってのは、願望のままが維持されます。だからこれも昔ブログに書いたけど、「うちの石アクセを手に入れたら、もうその当初願望は忘れたほうがいいよ、もうそれ叶うことになってるんだから」ってお伝えしておりましたが。これは誠にもって、そのとおりなのです。私はこれを誰に教えてもらったわけでもありませんが、石を知ってから、「そういうものだ」ということを、石から学んだ気がします。だって、石たちって、それくらいアテになる^^頼もしい存在ですもの)
今月末、4月末は新作の発表を予定しておりますので、楽しみにお待ち下さいね♪
5月末の、新作石アクセサリ制作・販売は、お休みとさせていただきます。
本年は、5月をお休みとさせていただくことにさせていただきました。
昨年同様のパターンと思っていらっしゃるお客様もいらっしゃいましたので。早々にお知らせです。
今のところは、本年は5月ひと月のみ月末新作はお休みで、6,7,8,9,10,11月まで毎月、月末新作石アクセサリの制作・販売の仕事をする予定でおります。
また年間休日極小の^^人使いの荒いブラック企業に舞い戻りなのか?(笑)ということではないのですが^^。
いやまぁ、今年は「例年通り働け」って^^言われてますし。
休んでゆったりバカンスしてるような人生、そういうタイプじゃないって、話ですし(笑)。
トータルセルフっていうのは、こちらの表面的な三次元的欲目としては、こちらにとってこういうちょっとがっくりな^^ことも言うんですよね。
仕事して仕事して人様のお役に立って、それで自分と家族を生かして頂くための生活費を稼いで稼いで生きていく、私はそういう人生なんだそうですよ^^。
(ちょっとだけまるの日さんにパターンが^^似てるんですよね(笑)。昔からそう思ってたの。まぁ、あたしはBMW持ってないし必要ありませんが(笑)。自分の場合は、自分の好きな街に、都心住まい維持するだけの経済力は、なんとか持たせてもらっている…という感じ)
まぁ、私の場合、だいたいそういうの、言われなくても、もうずっとそうやってきてるんだよね…というところもあったので。
それをなんとなく自分でわかってても^^あらためて高次に言われちゃうと、それでもまだ気持ちのどこかで優雅な棚ボタ人生路線もあるんじゃないかと^^それも諦めきれないところがある(笑)自分に、気づくよね。
と言いつつも、じゃあ暇になったら、自分が何がしたいのか? っていうと。
結局、今と同じことを(笑)やっぱりやるような気がするんですよ。
私が、セドナとかヒマラヤとかエジプトとか日本の各地の神社とか、スピ好きな人々がなんでか「呼ばれた」とかで好んで進んで行きたがるような「聖地巡り」「パワースポット巡り」と称した、そういう遠出の旅行みたいなこと、とくだん自分がしようと思わないのも、おそらくその「ゆったりバカンス要素」みたいなものを^^とくに必要としていない存在だから。ってことなんだと思うんだよね。
そういうことに自分が金銭エネルギーを費やす目的のために、仕事を与えられているわけではない、っていうか。
そういうパワフルな高次エネルギーが注がれるらしき場所のエネルギーチャージ、のような話もありますが、そういう意味では自分の場合、自宅から大変至近距離に、そのテのスピ系の人々が好むらしき有名パワースポット的な場所は実はわんさかありまして。たまたまそういうのにまったく興味なかったずっと以前からここに住んでただけなんだけど(こういうのも高次が^^先々の準備兼ねて、誘導しているわけなんですよ、きっと)。なのでわざわざ遠出するその必要性じたいをあんまり感じていないところもあって。
あ、まぁ、もちろん、ほうぼうお出かけになられている方々はバカンスのおつもりではなく^^きっとなんらかの「お役目」なのでしょうけど(笑)。
私あたりにもそんな「お役目」感が出てきたら^^きっと、人が変わったように^^ほうぼう、予算やりくりして旅することになるのかもしれませんね。そういうのは、自分はもっと年とったらでいいかな~と思うけど。
ほんと、人それぞれ、役割あるんだと思います。
そんな働く人生のための「こちらが働きやすいインフラ」も、5月以降、高次に福利厚生として用意してもらえることになりそうなので。
そんなバックアップ体制万全の中を、どこも身体の具合悪いわけでもないのに、それでちゃっかり休んで遊び呆けてたら^^たしかにまぁ「ごるぁああ」の話でもありますんで。
そうそう、昨日の夕刻8時頃かな、お散歩かねて、久しぶりに近所の代々木ビレッジの中の代々木カリーというお店に食事に出かけていて。前にそういえばここ、いつ来たんだっけ? ってこと考えていて。
ブログの記事にもしていたような気がしますけど、パワーストーンワークスの高次バックアップ体制の施設? のようなものを、ビジョンで見せられた日だったな~ということを思い出して。
(なんか広いドーム型フロアの中にオペレーターがいっぱいいらっしゃって…のような図、でした)
それに比べちゃうと…こっちの現実の^^PSWの現場は、たしかにちょっとヤバ過ぎる(笑)しょぼさなんだよね~、って、記事に書いていた記憶がありまして。
自分の実力なんだからしょうがないところはあるにしても、もう少しなんとかなんないかな、とは、まぁ思いながらも、とくにね、それが不満かといえば、不満感のようなものはもうなくなっていたんですよね、私。
これが頂点、とも思っていなけれど、現状がどうしても嫌だ、というわけではない。
そういう感じ。
きっと、自分の現実を受け入れる、っていうのは、こういう感じなのでしょうね。
偶然ですが、この5月お休み発表日にしよう、と思って記事途中まで書いて、そのあとなんとなく代々木カリーに出かけて、それを思い出して。
やっぱ、高次って、こっちが不満じゃなくなる、現実を受け入れる、願望を手放すと、その段階で、ランクアップをちゃんと準備してくれるんだな~、そういう流れを作ってくれるんだな、って、しみじみ嬉しくなりました次第。
(「願望」であるうちは、その願望ってのは、願望のままが維持されます。だからこれも昔ブログに書いたけど、「うちの石アクセを手に入れたら、もうその当初願望は忘れたほうがいいよ、もうそれ叶うことになってるんだから」ってお伝えしておりましたが。これは誠にもって、そのとおりなのです。私はこれを誰に教えてもらったわけでもありませんが、石を知ってから、「そういうものだ」ということを、石から学んだ気がします。だって、石たちって、それくらいアテになる^^頼もしい存在ですもの)
今月末、4月末は新作の発表を予定しておりますので、楽しみにお待ち下さいね♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : INFO(お知らせ)
follow links
FB page
Google+Go to top of page