アーカイブ
2016年07月04日の記事のリスト

「プラーナをいただきます」

2016年07月04日 (月) 13 : 47
「プラーナをいただきます」ブレスレット「4」
◆スペック 約16センチ 



「プラーナをいただきます」ブレスレット「5」
◆スペック 約16センチ 


__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

こちらは、内寸15.5センチの「2」「3」はパワーストーンワークスのお店のほうにリプレイスしていますので、気になっておられる方はそちらもご覧になってくださいね。

ヴァイタライトは先月まったく注釈なしに唐突にお品として今月出てきてしまった感のある石なので^^(その前の月の大騒ぎしていたブラックトルマリンアゼツライトとはかなり対照的に)「なんなの、この石」っぽく見えますね~、たぶん。

実は私はですね、みなさんに長年「レピドライト」のような気持ちを軽くしてくれるタイプの石というのを、時々、作品としてお薦めすることもあるのですが、自分自身は、レピドライトってあんまり身につけないんです。
ほとんど、常用であることは、ほぼない(へんな日本語)です。

これはなぜなのか、よくわかりませんが^^、たぶん、「あんまりナイーブじゃないから」…の一言に^^尽きる気がします。
三次元的に言うと、そんな感じだと思います。

前回記事の、「Healing Area」でお伝えしていた話だと、けっこう繊細そうな^^印象の人っぽい話に見えるかもしれませんが、そうではないです。

ああいう、「自分の作った石アクセサリをこんな値段つけて売るなんて…自分の利益乗せて売るなんて…こういうことっていいんだろうか…」ということに、もっともっともっともっと深刻に悩んでしまうような人であれば、10年それでも毎月続けるモチベーションそのものがだんだん出てこなくなり、やれなくなり、そしてビョーキになっていたと思います。

石を販売されておられる方の中には、私が悩んだと同じ、近い症状をお持ちの方も、けっこういらっしゃいます。
自分自身の利益を極小に押さえて販売なさっておられる方なども存じあげておりますし、そういう方のメンタルは、本当に三次元目線で観ると、人が良くてお優しいです。
お人好し…という風にも悲しいかな言えてしまう、そういう面をお持ちです。

「自分自身も昔、「石って高いな」って、すごく大変な思いをして、買っていたから、自分が仕入れできるようになってからは、どうしても自分が高いな…って昔無理していたつらさを思うと、気に入ってくれる、欲しい人のことを思うとどうしても値段高くできない、自分の利益を出すことができない」とおっしゃっておられました。
「自分の利益のために石を売りたいのではない」というスタンスですね。

私もこのような気持ちと同じ部分もあったし、ちょっと違う部分もあったし、なんですけれどね。
この深層には「石に利益を出せる価格で販売している人のことを、心の何処かで責めている、被害者意識」があるような気がします。
だから、「欲しい石が高くて買うのに苦労をした過去の自分と同じ被害者を作りたくない」つまり、「苦労した自分自身をもう傷つけたくない」という自分自身への癒やし、なのだろうという気がします。過去が癒えていない、それを取り戻している最中ですね。
きっと、取り戻せたら、しっかり「正当な価格」で販売できるようになると思います。
その時に、その方についていたお客様が、離れないことを祈ります。
高くなると、被害者救済店が「フツーの石屋」に変容しますから、「安いから買ってた人」は離れます、確実に。
そこからが、石屋をやる人の、本当の勝負が始まります。

ちょっと話がそれましたが、
私が、ここまでナイーブで思いつめてしまう性格ではない、ということの一例として、お出しさせていただいた話なのですが、こんな風に、三次元的に「他者思い」過ぎてしまうことで、自分自身の心の中の解放されていないものを、外側世界へ投影させている段階から、ナイーブな方ほど、どんどん抜け出せない迷路を、自分で作ってしまうことも、三次元世界ではよくある話です。

三次元世界では、「心の綺麗な人ほど、生きにくい、不遇から抜け出せない」パターンって、見ませんか?
いい人ほど、優しい他者思いのお人好しの人ほど、三次元目線で損な生き方をあえてする、不遇を受け入れて生きていくパターン、ありますよね。
「それが、あなたの、本当に心から望んでいると言える、理想の状態、状況なの???」
というわけではないことさえ、一切合切、受け入れていってしまう。
いっとき流行った「NOが言えない」というのにも、近いかもしれません。

というような、ナイーブな方に、実はお薦めな石が、ヴァイタライト。
ほんとに、今のタイミングで出てきたブラックトルマリンアゼツライトといい、この石といい、天はタイミングを図っている、凄いなと感じます。
石のエネルギーに敏感で、H&E社の石はいいんだけど、エネルギーが強すぎて、馴染めない感がある方にも、これはお薦めカップリングですね。

石のイケイケなエネルギーにがんがん押されたい、という方には少し物足りない感じがするのがこういうカップリングなのかもしれないんですが^^、「自分自身が本当に気楽でいること」を助けてくれるこういう石たちの助力を得ることで、ナイーブな方は、上昇気流に乗れるのが早いと思います。
もともと、我の強い人よりもエゴが極小で、無駄なものが少ないですから、捨てるものも少ないし、我の強い人より結果、アセンションが早いのです^^。
我の強い人々のエネルギーの世界の中で、その影響を受け翻弄されながら、自分をどんどん重たくしているだけなので、そういう方々は。

自分一人の頭のなかの世界、内面の世界の中では、幸福を感じることができる能力があるのに、三次元世界にいざ出て行くと、噛み合わない…ぶつかる…この世界で生きることが難しい…と感じている、そういう方が、三次元世界でその幸福を表現できることをスムーズにしてくれるカップリングですよ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2016年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page