アーカイブ
2014年07月の記事のリスト

♪ 以上で、2014年7月の新作アクセのアップ終了です♪

2014年07月31日 (木) 22 : 40






ご訪問くださいまして、ありがとうございます!!!!!


今月もありがとうございますっっ
2014年7月の新作アップが終了しました~。


とくにアナウンスしてなかったんですが、、、今月1万円以上の方プレ、っていうのがご用意がなかったので、「育成光線」シリーズ全品なんですけれど、育成光線のほかに合計一万円以上ご購入くださいました場合に、半額にさせていただきます~♪ という特典になっています~。
ぜひぜひ見てみてね。ご利用くださいね。
(追記:ベン石(なんですが~、つい今しがた発見しちゃった石屋さん情報によると、この石も「隕石由来なんだ~☆」ということを発見(はーと)。
「6500万年前に直径10kg程度の隕石が山東省泗水流域に衝突し、大爆発。大爆発直前に、その隕石が燃焼しプラズマ錐体になり地下に深く入り、爆発により地表の岩石が弾け、高温高圧で隕石にある希少な金属元素が熔けて岩石に融合。地表の岩石と隕石にある元素が融合して形成した新しい石は再び地表に落ち、当時の厚い石灰岩の上にあるので、「泗浜浮石」という名が付けられた。」とのことです~。
けっこうお気に入りの石な理由は、隕石由来だったからなのか・・・って思いました。
「化学組成は堆積岩・石灰岩・炭酸塩岩などで構成されており日本では北海道で産出されるブラックシリカに成分が近い」そうです!! おそらく常温での遠赤効果が共通項なんじゃないかと思います~。
ベン石アクセは、またやりますから、今回限りではないのでごり押し^^もアレですけどね)


あと、商品説明に書き忘れているのがちらほら散見されるんですが、2012クリスタルを使っているお品に関しては、ガイガーミネラル社のディヴィット・ガイガー氏の直筆サイン入りのギャランティ・コピーと、2012クリスタルの日本語説明文をいっしょにお送りします。
ほかにギャランティがあるものは、「ジパング」の国産ロードナイト、こちらも卸元発行H&E社監修のギャランティーカードというものがありますので、コピーを同封します~。


以下今回の出品順番、各使用ストーンのご案内です。

1.Lady Beauty

 (使用石:キュープライトwithクリソコラ、クリソコラ、ロードクロサイト、ディープローズクォーツ、マダガスカル産ローズクォーツ、水晶、スワロフスキー)


2. 緑の癒し光線(大天使ラファエル・エナジー)

 (使用石:プレナイト・オーラ、プレナイト、グリーンクォーツ、グリーンフローライト、クリアフローライト、ペリドット、ホワイトアクアオーラ、マダガスカルグリーンエメラルドファントム水晶)



こちらはプレビューに掲載するのを失念してしまいましたが、「2014-07 出品プレビュー +」として、本日、20日の日付でアップロードしておきました。


3.心のウォーム・アップ

 (使用石:スギライト、サーペンティン(オリーブジェード)、ユナカイト、ブラックネフライト)


4.木を見て森を見て木

 (使用石:チャロアイト、ゴールデンチャロアイト、アメシストエレスチャル、ホワイトムーンストーン、グレームーンストーン、ピンクムーンストーン、黒蝶貝、2012クリスタル、チェコグラスビーズ、クンツァイト)


5.育成光線

 (使用石:マグネサイトターコイス、ベン石、ラヴァストーン、ターコイス(練り))


6.ウィズ・エンジェル

(使用石:2012クリスタル、ブルーカルサイト、マンガンカルサイト、クンツァイト、モルガナイト、ローズクォーツ、ローズオーラ、ホワイトアクアオーラ、水晶、淡水パール)


7.ギフト発見

 (使用石:2012クリスタル、カクタスクォーツwithアポフィライト(ペントップ)、アメシストエレスチャル、ケセラストーン、メタモルフォーゼス、オウロヴェルデ、レモンクォーツ、ディープローズクォーツ、カレンシルバー)


8.Celebration

 (使用石:ルビー、ペリドット、ブルートパーズ、シトリン、レモンクォーツ、ゴールデンラブラドライト、レインボームーンストーン、バッキーボールカット水晶)


9.シックスセンス・トルネード
 
(使用石:チベットモリオン、チャロアイト、ゴールデンチャロアイト、スギライト、2012クリスタル)


10. ジパング version1

(使用石:富士山溶岩、山梨県乙女鉱山水晶、糸魚川翡翠、国産ロードナイト(2type)、2012クリスタル)


11. ジパング version2

(使用石:アクアオーラ、純金コート水晶クラスター、2012クリスタル、ゴールドルチルクォーツ、チェコグラスビーズ)


12. SPEED ~実現と実感のパラレルへ~

(使用石:モルダバイト、リビアングラス、アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)、テクタイト、ペリドット、パイライト、レモンクォーツ、ウランガラス、トルマリン(ピンク、グリーン、ミックス)、富士山溶岩、チェコグラスビーズ、2012クリスタル)



計90点、アップ終了しました。



現在、62点ヤフオク・ページでご覧になっていただけます♪ 
ぜひ見に行っていただいてお気に入りを見つけてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品アクセサリの一覧が掲載されています)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









今月は、上記のアンデス水晶、アクリルパールなどのカボションをデコレーションしたバレッタやシュシュ(こちらはホワイトジェードの蝶モチーフとのカップリング)などのヘア・アクセサリ、もしくは、ペリドットのさざれのいずれ(お写真のミニかごに入れてのお届けです)をお買い上げくださいましたみなさま全員へのプレゼントとさせていただきます。

アンデス水晶はボリビア(旧インカ帝国)のインカの遺跡のあるリカンカブール山(標高5,916メートル)の標高3,800メートル地点の高地に、「転がって」いるそうです。
(このへんが、サハラ砂漠に「転がって」いるリビアングラスとの相似点かな。見た目も似ているのは、そういう雨風大気にさらされてきた環境が似ているのもあるのかも)
現地では、「空から降ってきた石」という伝説があるそうです。
このへんも、隕石由来のインパクトガラスっぽい部分ですが、鉱物としては天然ガラスではなく水晶になります。

万一品切れとなった場合には、ヘアアクセの追加制作のご対応をさせていただくことになります。(ペリドットは品切れた場合は追加仕入れ対応はできません)その場合は後日発送となる場合もあります。ご了承くださいませ。









今月は、上記プラス「総額2万5千円以上お買い上げの方」に、お写真の「スティルバイト、ヒューランダイト、グリーンアポフィライト、アポフィライト、カバンサイト、カルサイト、カクタスクォーツ」の原石をご用意しました。お写真は一例です。
大きさは、15×12センチくらいの大きなクラスターから、3センチくらいの小さな原石まで。(カバンサイトはレア石で母岩にくっついてますのでそれより小さいです)
インド産のゼオライト・グループ、沸石ファミリー、アポフィライト、カルサイトなどは、いわば振動数の高い鉱物としてメタ・フィジカル的に有名。
(過去私は、上記のような情報はまだそれほど出回ってもいなかった頃、石ブレス浄化のために必須ツールかのように言われていた感のある水晶の大きめクラスターよりも先に、アポフィライトのちょい大きめクラスターをゲットしていました。まぁ、当時は金銭的な事情もあったかとは思います~^^(大きなクラスターはヒマラヤ水晶のほうがずっとお高かった)でもそういうものなのですよねぇ。石って、その時その時の自分に見合った、世界が展開するようにできているというか。)


万一品切れとなった場合には、大変申し訳ございませんが、予告なく、なんらかの別途品プレゼントでのご対応とさせていただきます。ご了承くださいませ。




今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記のほかに、上記のアーカンソー産水晶ストラップをプレゼントさせていただきます♪サイズは3センチ前後になります。
はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪



ということで、
こういった「プレゼント不要」な場合には、その旨、お申込み時(落札時の取引連絡にて)ご遠慮なくお申し付けください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の
こちらをご覧くださいませ
というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



すでに落札及びお申し込みをいただいているみなさまには、順次お振込みなどの詳細をご連絡させていただきます。
お申し込みフォームでお申し込みをいただいた方には、折り返し商品確保のメール(確保できなかった場合は、その旨を)でお知らせさせていただいております。そのあと、お振込詳細のお知らせとなりますので、よろしくお願い申し上げます。


そうそう、いつもお願いしてるけど、フリーメールアドレスの方は、こちらからのメールがはじかれないように、受け取りたぁい、っていう設定をしてくださいね~。


それでは、ご連絡はしばらくお待ちくださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「SPEED ~実現と実感のパラレルへ~」ブレスレットVol.2「1」「2」「3」「4」「5」「6」

2014年07月31日 (木) 22 : 00
























「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」「2」約15センチ「3」約15センチ弱「4」約14.5センチ「5」「6」約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

__________________________


再販モノがいっぱいあると、今月、文章書くの手抜いてる~って思われちゃうかな? 新しい石の組み合わせネタに手詰まりか? みたいに思われちゃうかな~という、人目を気にする自分^^もいたりしますが、今月、作りたかったので。
(けっこうですね、再販したいものって、自分、ないわけじゃないんですよね。ただしつこいかな~とかまぁ、マインドがはたらいてやめとこ、って)


SPEEDはこれでそれでも4回目?なんですかね~。
いちばん直近で2012年の3月で、それ以降はやっていなかったみたい。
私の十八番なんですけれどね^^。


「自分に必要なことを連れてくる、それもかなり早く」
SPEEDのこれを・・・まさに今日さきほど、経験してしまいました。


手短にお話しすると・・・(あんまり手短でもないですが)
スピリチュアルサイト「破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!」さんの7月26日アシュタールさんメッセを読んで、「後ろではなく、前ではなく、横にいる仲間」という記述に・・・「自分にはいないな・・・そういうの」と思いまして。
それを読んでから、外出しました。千駄ヶ谷へ、お散歩です、単なる。
・・・その外出先で。「横」に^^。唐突に。出現したのです。
いやまじ、本当の話です。
(帰ったら「SPEED」の文章に取り掛からなきゃ・・・って思ってはいたんですが^^まさに出先でネタを拾うとは)


その方は、縄文時代の人々の争いのない調和のエネルギーと弥生時代に入ってからの人々の争いのエネルギーの違いを話されていて(縄文時代の遺跡の人骨には損傷がない(争いの痕跡がない)のに、弥生時代の遺跡の人骨は争った損傷のある骨ばかりらしいそうです)、でもわれわれには縄文人の血が流れている。それを思い出す人はこれからもどんどん増えて行く、って確信できてきた。自分のまわりにはこういう話が通じる人、今の世の中がおかしいんだ、ってちゃんと気づいている人がすごく増えてきている印象があって。今日もあなたに出会った。
だから、間違いなく縄文時代のような争いのない平和で穏やかでむさぼらない、資本主義の世界の中で優劣を競ってあくせくしない、それぞれが自分の好きなこと得意なこと本当に心からやりたいことをしながら、楽しく平和に生きていける世界を実現できるはずなんだ、ってますます感じる・・・そうおっしゃっていました。
ふたりでえんえん「どうしたら、なにをしたら」世界がそのようにできるのかについて、話をしましたが、そのノウハウについての答えは出ずじまいでしたけれど。


でも私は話をしながら、左腕のSPEEDに気が付いていて。
小一時間前に、「自分の横にはそんなスピ仲間はいねえよ」って^^ちょっと寂しいような毒づくような気持ちだったことを思い出しまして。
それが「横」に速攻、顕れたことにもうびっくりです。
(きっかけは、私が身に着けていた「スピリットクォーツ」のネックレス。その方は石のエネルギーがわかる石好きさんだったのです^^。人間と石との太古の昔からのかかわり、共生の歴史についても話されていました・・・「石といっしょに生きてきた、そのことがわからない、思い出せない現代人のほうがたぶん珍種」ということを^^おっしゃってましたね。。。すごいな~)


あとから感じました。
「なにごとも、自分の中だけで、「そんなのいないよな~自分には」だとか、見ようとも知ろうともせず、その前に自分で決めつけてるだけなんだな・・・人間、「そんなことあるわけない」ってどっかで現状をあきらめてたり、変えられることを疑ってたりするけど、その疑いはきっとやっぱり必要ないんだ」と。


私は実感値として、自分の周囲に、今の世界のおかしさに本当に気づいている人がそんなにいるかなぁ・・・っていう思いも多少あっただけに・・・普通に歩いていて、そういう人がわんさか出てくるなら、もう世の中はそれこそあと一歩でぐるん、とひっくりかえるではないか、と。
そうよね? 実は世界はすでに、本当は自分も気づいているよ~、・・・って人だらけ^^だったりするんじゃないだろうか、言わないってだけで。
もしそうなら、権力、権威の世界、既得権の世界、暴力の脅威の世界、お金がないと生きていけないよ~働けごるぁな^^、我々が安心を得るための保険としてそういったものを争って得ることが、生存条件の義務のように演出され存在するかのような世界は、やっぱりもうそろそろ終わるんじゃないのかな。
もし人が「仕事」というものをしたいのなら・・・それは「喜び」のため、それだけ。
もし人が自分を維持したいのなら・・・それは生存競争のためや喪失への恐れからではなく、「喜びの世界を表現する、創造する、楽しむ」ため、それだけ。
誰も急がなくていい、誰もなにかを押し付けられることのない、存在すべてに価値があることを認め合える世界。


こういうふうに現実化がすばやい、その人に必要な現実を速攻連れてくる「へい!おまち!」なSPEEDです。
連れてきてもらった先にどう行動するかは、もちろん、またそこでそれぞれに委ねられますけれどね。


■使用石■


「1」「2」約15センチ

「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス5ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)7×4ミリロンデル」「テクタイト6ミリ」「パイライト6×4ミリボタンカット」「レモンクォーツ8×5ミリボタンカット」「ウランガラス9×6ミリボタンカット」「トルマリン(ピンク、グリーン、ブラウン、ブラック)6ミリ強丸玉」「チェコビンテージビーズ10ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」


「3」約15センチ弱

「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス5ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)7×4ミリロンデル」「テクタイト6ミリ」「パイライト5×3ミリロンデル」「レモンクォーツ8×5ミリボタンカット」「ウランガラス9×6ミリボタンカット」「トルマリン(ピンク、グリーン、ブラウン、ブラック)6ミリ強丸玉」「チェコビンテージビーズ10ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」


「4」約14.5センチ

「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス5ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)7×4ミリロンデル」「テクタイト6ミリ」「パイライト5×3ミリロンデル」「レモンクォーツ6×4ミリボタンカット」「ウランガラス9×6ミリボタンカット」「トルマリン(ピンク、グリーン、ブラウン、ブラック)6ミリ強丸玉」「チェコビンテージビーズ10ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」


「5」「6」約15.5センチ

「モルダバイト5ミリ丸玉」「リビアングラス5ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)7×4ミリロンデル」「テクタイト6ミリ」「パイライト5×3ミリロンデル」「レモンクォーツ6×4ミリボタンカット」「ウランガラス9×6ミリボタンカット」「トルマリン(ピンク、グリーン、ブラウン、ブラック)7.5ミリ丸玉」「チェコビンテージビーズ10ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」



■クォリティと鉱物説明■

美しいモルダバイト、リビアングラス、テクタイト、アイアン・メテオライトを各1石ずつ。
そこに、レモンクォーツ、パイライトにウランガラス、チェコのビンテージビーズ丸玉(色はウランガラスと同じなんですがこちらはウランガラスではないです)、今回初登場の富士山の溶岩(ラヴァストーン)、発色の綺麗なミックストルマリンです。
トルマリンの透明感は、Vol.1までの透明感ではありませんけれど、発色が綺麗で品質の良いトルマリン。ルべライトも鮮やかで綺麗ですよ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「SPEED ~実現と実感のパラレルへ~」ブレスレットVol.1「1」「2」「3」

2014年07月31日 (木) 21 : 57













































「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」「2」約15.5センチ「3」約14.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

__________________________


再販モノがいっぱいあると、今月、文章書くの手抜いてる~って思われちゃうかな? 新しい石の組み合わせネタに手詰まりか? みたいに思われちゃうかな~という、人目を気にする自分^^もいたりしますが、今月、作りたかったので。
(けっこうですね、再販したいものって、自分、ないわけじゃないんですよね。ただしつこいかな~とかまぁ、マインドがはたらいてやめとこ、って)


SPEEDはこれでそれでも4回目?なんですかね~。
いちばん直近で2012年の3月で、それ以降はやっていなかったみたい。
私の十八番なんですけれどね^^。


「自分に必要なことを連れてくる、それもかなり早く」
SPEEDのこれを・・・まさに今日さきほど、経験してしまいました。


手短にお話しすると・・・(あんまり手短でもないですが)
スピリチュアルサイト「破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!」さんの7月26日アシュタールさんメッセを読んで、「後ろではなく、前ではなく、横にいる仲間」という記述に・・・「自分にはいないな・・・そういうの」と思いまして。
それを読んでから、外出しました。千駄ヶ谷へ、お散歩です、単なる。
・・・その外出先で。「横」に^^。唐突に。出現したのです。
いやまじ、本当の話です。
(帰ったら「SPEED」の文章に取り掛からなきゃ・・・って思ってはいたんですが^^まさに出先でネタを拾うとは)


その方は、縄文時代の人々の争いのない調和のエネルギーと弥生時代に入ってからの人々の争いのエネルギーの違いを話されていて(縄文時代の遺跡の人骨には損傷がない(争いの痕跡がない)のに、弥生時代の遺跡の人骨は争った損傷のある骨ばかりらしいそうです)、でもわれわれには縄文人の血が流れている。それを思い出す人はこれからもどんどん増えて行く、って確信できてきた。自分のまわりにはこういう話が通じる人、今の世の中がおかしいんだ、ってちゃんと気づいている人がすごく増えてきている印象があって。今日もあなたに出会った。
だから、間違いなく縄文時代のような争いのない平和で穏やかでむさぼらない、資本主義の世界の中で優劣を競ってあくせくしない、それぞれが自分の好きなこと得意なこと本当に心からやりたいことをしながら、楽しく平和に生きていける世界を実現できるはずなんだ、ってますます感じる・・・そうおっしゃっていました。
ふたりでえんえん「どうしたら、なにをしたら」世界がそのようにできるのかについて、話をしましたが、そのノウハウについての答えは出ずじまいでしたけれど。


でも私は話をしながら、左腕のSPEEDに気が付いていて。
小一時間前に、「自分の横にはそんなスピ仲間はいねえよ」って^^ちょっと寂しいような毒づくような気持ちだったことを思い出しまして。
それが「横」に速攻、顕れたことにもうびっくりです。
(きっかけは、私が身に着けていた「スピリットクォーツ」のネックレス。その方は石のエネルギーがわかる石好きさんだったのです^^。人間と石との太古の昔からのかかわり、共生の歴史についても話されていました・・・「石といっしょに生きてきた、そのことがわからない、思い出せない現代人のほうがたぶん珍種」ということを^^おっしゃってましたね。。。すごいな~)


あとから感じました。
「なにごとも、自分の中だけで、「そんなのいないよな~自分には」だとか、見ようとも知ろうともせず、その前に自分で決めつけてるだけなんだな・・・人間、「そんなことあるわけない」ってどっかで現状をあきらめてたり、変えられることを疑ってたりするけど、その疑いはきっとやっぱり必要ないんだ」と。


私は実感値として、自分の周囲に、今の世界のおかしさに本当に気づいている人がそんなにいるかなぁ・・・っていう思いも多少あっただけに・・・普通に歩いていて、そういう人がわんさか出てくるなら、もう世の中はそれこそあと一歩でぐるん、とひっくりかえるではないか、と。
そうよね? 実は世界はすでに、本当は自分も気づいているよ~、・・・って人だらけ^^だったりするんじゃないだろうか、言わないってだけで。
もしそうなら、権力、権威の世界、既得権の世界、暴力の脅威の世界、お金がないと生きていけないよ~働けごるぁな^^、我々が安心を得るための保険としてそういったものを争って得ることが、生存条件の義務のように演出され存在するかのような世界は、やっぱりもうそろそろ終わるんじゃないのかな。
もし人が「仕事」というものをしたいのなら・・・それは「喜び」のため、それだけ。
もし人が自分を維持したいのなら・・・それは生存競争のためや喪失への恐れからではなく、「喜びの世界を表現する、創造する、楽しむ」ため、それだけ。
誰も急がなくていい、誰もなにかを押し付けられることのない、存在すべてに価値があることを認め合える世界。


こういうふうに現実化がすばやい、その人に必要な現実を速攻連れてくる「へい!おまち!」なSPEEDです。
連れてきてもらった先にどう行動するかは、もちろん、またそこでそれぞれに委ねられますけれどね。


■使用石■


「1」「2」約15.5センチ

「モルダバイト9ミリ丸玉」「リビアングラス10ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)8ミリ、6ミリ丸玉、7×4ミリロンデル」「テクタイト14ミリ」「ペリドット約9×8×8ミリタンブルカット」「パイライト10×8ミリボタンカット」「レモンクォーツ14ミリ丸玉」「ウランガラス15ミリ丸玉」「トルマリン(ピンク、グリーン)14ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」「2012クリスタル16ミリ多面カット丸玉」


「3」約14.5センチ

「モルダバイト9ミリ丸玉」「リビアングラス10ミリ丸玉」「アイアン・メテオライト(ムオニナルスタ隕鉄)8ミリ、6ミリ丸玉、7×4ミリロンデル」「テクタイト12ミリ」「ペリドット約9×8×8ミリタンブルカット」「パイライト10×8ミリボタンカット」「レモンクォーツ12ミリスターカット」「ウランガラス13ミリ丸玉」「トルマリン(ピンク、グリーン)11ミリ丸玉」「富士山溶岩10ミリ丸玉」「2012クリスタル14ミリ多面カット丸玉」

■クォリティと鉱物説明■

美しいモルダバイト大玉1石、リビアングラスの大玉2石、テクタイト大玉1石に、今回アイアン・メテオライトを計6石。
そこに宝石質ペリドット、レモンクォーツ、パイライトにウランガラス、今回初登場の富士山の溶岩(ラヴァストーン)、そして「大玉」の超透明高品質トルマリンです。
14ミリ大玉のトルマリンビーズは・・・今はもうこういう「透け透け透明」な大玉というものは、探してごろごろと出てくるビーズではなく、こちらも実は昨年末に偶然、卸屋さんが相当以前(石ブーム前)に仕入れていたらしきものをビーズ連でゲットしたものでした。それでさえもすでに大玉だとピンクトルマリン比率は低く(泣)今回のこのブレスに出来たルーベライトトルマリンのピンクはこれでおしまいです。
透け透け透明だとグリーントルマリンのほうも、まるで大きなモルダバイト^^。超綺麗ですよ。
「3」のほうのトルマリンも秘蔵透け透け高品質トルマリンの蔵出しです。このサイズでもトルマリンとしては大玉で、今はほんともうなかなかないですし、まず「廉価」ではもうゲットできません。
お高いですけれど、価値あるお品と思います。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2014年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page